X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4打数2安打も5試合本塁打なし…ペレスに抜かれ3番手に チームはホワイトソックスに9-3で勝利 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 06:33:59.93ID:CAP_USER9
2021年09月17日 06:28野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/17/kiji/20210917s00001007200000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/17/jpeg/20210917s00001007201000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス9―3ホワイトソックス ( 2021年9月16日 シカゴ )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は16日(日本時間17日)、敵地シカゴでのホワイトソックス戦に「3番・DH」でスタメン出場。初回に11打席ぶり安打を放つなど4打数2安打2三振1死球、本塁打は出なかった。試合は9―3でエンゼルスが大勝した。

 本塁打王争いトップでここまで45本のゲレロ(ブルージェイズ)は試合なし、ペレス(ロイヤルズ)はこの日アスレチックス戦で45号を放ち、44本の大谷を抜きトップに並んだ。

 大谷の3番起用は5月16日のレッドソックス戦以来、4カ月ぶり。初回の第1打席で3試合ぶりの安打となる二塁内野安打、3回の第2打席は空振り三振、5回の第3打席は二塁内野安打、7回の第4打席は空振り三振、9回の第5打席は死球を受けた。第3打席は初球を右方向に特大のファウルを放ってスタンドを沸かせた。

 今季の打撃成績は139試合で488打数125安打94打点、44本塁打、23盗塁で打率・256となった。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:33:44.21ID:7p+pbpLv0
今BSでやってるのを見てるけどいい感じの大ファール打ったな
復調あるかも
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:37:15.86ID:rTvEkip50
打順を変えたのは良いことだ。
最近はフレッチャーもあまり良くなかったし、大谷の後ろもイマイチだった。

個人的にはウォルシュ3番、大谷4番も良いと思うけど、監督は左打者を並べるのは嫌なのだろう。
今年の大谷は相手が右でも左でも変わらないので、問題ないと思うのだが。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:38:33.62ID:9UnYXPS80
勿論大谷選手には、ホームラン王を取って貰いたいんですが、これも勝負の世界!最後は誰がホームラン王になるか?大谷選手には、出来るだけ納得の行くようなシーズンを送って
欲しい!ケガなくね!
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:45:10.94ID:QJ/Ot3eO0
まだ1本差だし、気持ち切り替えられればなあ。。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:50:13.06ID:GbcUa1EU0
4位、5位はどんな選手だ??
どんどん選手に詳しくなってく😢
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:57:11.57ID:DQBwwJK40
>>474
今日の四番ひどすぎたの見てなかったのか?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:58:59.69ID:TRVqNNZU0
これ、一番最悪なパターンね。
期待させて落とすっていう。
もはやHRゼロ本の方が価値あるやつね。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:03:19.97ID:GbcUa1EU0
>>480
覚え谷😢
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:04:39.77ID:WwSDu1MX0
登板回避は実質的に打者専念ってことじゃねえの
投手はレンジャース戦で投げて終わりでいいよ。上手くいけば10勝できる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:06:41.66ID:QGOOm/6E0
チームの勝利より自分の記録大好きなぼっち
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:06:46.26ID:mZSSWhsJ0
もう 早く日本に帰ってきたほうがいいよ
もう充分やったよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:09:48.68ID:fGPSJ35S0
今日みたいに大勝だと相手投手のレベルも下がるからあと何試合このパターンがあるかだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:10:27.03ID:f2UwwxTg0
>>463
51年ぶりというか捕手の史上最高HR数が45本
あと1本打ったら捕手として史上初
まあDH出場がかなりの割合あるだけに多少議論の余地はあるだろうが、それでも3/4くらいは捕手で出てるしなあ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:13:48.40ID:Vfyb8g6V0
特大ファールが1本あったけどあれが入ってればな・・・
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:15:41.13ID:sdO1+xEL0
本来の姿を取り戻したなw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:15:57.94ID:/aNEf5uV0
良く言われるけど打率250でいいのなら
松井だって余裕で50本打ってたと言われている
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:17:04.69ID:FC2rS6oJ0
>>494
言われている
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:19:00.67ID:LdPI8JDB0
・260は可能なんだからクリアしてほしいな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:20:31.34ID:YZ2i8ofr0
ペレス選手って本当に凄い
ペレス ゲレーロ アブレイユ MLBはスター揃いでいいね!
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:21:28.43ID:/B+G0s9W0
ホワイトソックスの実況で見ていたが
画面はエンゼルスファンの大谷MVPボード

アナ「大谷はMVPに非常に近いですね」
解説「私はそう思いません。ボーダーライン上です。打率に問題があります」

言い切ってた
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:26:09.30ID:wvDnybex0
50本は無理か
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:31:37.45ID:s1De29qe0
この低打率、タイトル0でMVPとか無理があるだろ
後半戦の失速は周知されてるし
このまま怪我せず終われば御の字じゃない?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:31:50.06ID:XS+u+pOP0
>>129

HR競争の影響は絶対にあったと思うよ。日本人は真面目だから、大谷もヘロヘロになるぐらい必死に振りまくって、延長、再延長にまでなってしまって、あれは痛かったよ。
オールスター前は、軽く振ってもいい感じでボコボコスタンドインしてたのが、あれ以来力任せにアッパーで引っ張るばかりになってしまった。HR王争いが熱を帯びてきたんで余計にそういう意識になるのも仕方ないと言えばそうだけど、できればオールスター無しにあのままどうなってたか見たかったな。
来年は選ばれても、HR競争は出ないでほしい。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:33:21.17ID:sdO1+xEL0
ホームラン打とうと思うと打率稼げないし
打率稼ごうと思ったらホームラン打てないし

悩ましいなw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:35:12.84ID:f2UwwxTg0
>>506
ヒットの延長がホームランと思えばいいんだよ
大谷のパワーならぶん回さなくてもちゃんとコンタクトできればフェンスは超える
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:36:06.13ID:XS+u+pOP0
>>505

それが一番。HR40本以上、Pで10勝以上・・・・これだけで十分インパクトはある!
後半の印象が悪すぎるんでMVPも厳しいが、10勝は絶対やらねばならんね。
でもHR王も数字上はまだぜんぜんわからんけどね・・・。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:36:06.36ID:jWfG6omZ0
>>499
10勝はしてほしいねぇ…
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:38:39.99ID:xJN2Y73M0
ここ近年で最もレベル高いMVP争いだな
ゲレペレ大谷誰がとってもおかしくない
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:39:12.37ID:XS+u+pOP0
今はヒットさえ出る気がしないんで、難しいのは間違いないが、なんとか1本差でラストゲームまで行けんかねー??できれば最後まで可能性を残してほしいという気持ちはある。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:44:08.89ID:OQ5j64OM0
あれだな
結局、投打とも機能したのは100試合ちょっとだな
やっぱ人間にシーズン通して二刀流なんぞ無理だわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:45:20.68ID:FPK2aHM30
ホームランキングでもりあがったからとった人がMVPちゃうかチームはどこも弱いやろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:46:58.88ID:s1De29qe0
40号打ったのが1ヶ月前じゃん
いまだに3番手にいるのが奇跡だな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:48:27.60ID:/2E9kqgE0
まぁ10勝すれば話題性でMVP確定だろうけど、ゲレーロ、ペレスの方が上だと思う
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:49:02.06ID:Yrzspz4q0
>>513
投手出場は中6日(通常は中4日)
DHで守備なし
DHがない交流戦は休める(年間20試合)

中4日でリアル二刀流()やってるナ・リーグの投手の方がきついだろうな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:50:55.62ID:7T0QUVjn0
チームが弱いどうこう言ってたらしいなw
そもそも自分でエンゼルス選んだんだろうに
トラウトだけのチームなんだから、
入る前から分かってなきゃいけないのに
弱いどうこうってw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:16.20ID:f2UwwxTg0
>>514
ブルージェイズは強いよ
ア・リーグのワイルドカード争いでレッドソックス・ヤンキースを抑えて1位
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:16.33ID:/d9m338w0
もう終わったわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:58:38.73ID:8JKo4jGh0
凡人じゃんw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:59:42.60ID:Sm/dw+bd0
粘着取り締まりでバッター有利じゃないの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:08:47.69ID:R4zM5TeD0
(*´・ω・)故意には見えなかったけどノーコンって感じだった
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:09:05.93ID:KST/Zb1E0
終盤打ちまくるのと
サッパリで終わるのとでは
印象がまるで違うな〜
尻すぼみはあかん
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:31:22.68ID:BjxDc3Ur0
後半の失速ぶりを見るに単に調子悪いのではなくバテたと見るのが妥当か
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:36:37.17ID:d9C39Tg00
打率2割5分でノンタイトルとか どこにでも居る雑魚じゃん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:37:53.15ID:h4fGIv8B0
最後の最後に巻き返してきそうな気がする!
そうであって欲しい!
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:39:13.21ID:8rpU5Dov0
死球でピッチャー回避すんの?とか思ったら当たったのは足か
腕に違和感のがやべえな、今年はリハビリ中だったわそういや
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:43:13.93ID:ILkmmxy60
オールスターでホームラン王は決まった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:44:53.85ID:IEzqg2RW0
大谷「アナハイムに帰ったらこっちのもんよ」
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:46:17.00ID:6kKczlAG0
韓国人にぎゃふんと見せつけるために大谷にはホームラン王になってもらいたい
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:46:31.33ID:cWQfYJ7w0
>>168>>180
松井秀喜、発言の変遷
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
    「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
    「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
    「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしい年に」 「必要とされなければ、引退する」
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:49:07.21ID:iuzoTCb90
これからまたホームに戻るし、これだけスランプが続いたら
今度は上昇するしかないと思う。
今日は少し復調の兆しが見えて顔も明るくなったし、シーズン最後にまた
盛り返してくれると期待するしかないわ。
最後まで応援し続けます。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:50:00.42ID:oKRji2sZ0
>>526
「まあ十分」のレベルじゃないけどなw
歴史的だよ

良くも悪くも人は慣れるもんだな
大谷がホームランキング取れるか取れないかなんて
すでにどうでもいいレベルの活躍してるんだがw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:56:46.74ID:tJOLZutW0
対策されすぎ
もう打てなくなってる
本人も調子を崩してるし
でも乗り越えなければ来年は無い
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:21:57.47ID:yCEh0wd70
>>370
大谷ヲタのなかではメジャー史上最強凶悪な化けもの達と戦ってる設定なんだろうな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:23:01.29ID:gnhPXqW+0
>>58
またでた、大谷ヲタ
誰かを貶さないと大谷を大きくみせることができないバカ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:49:45.49ID:SYHiCZaV0
シーズン66本ペース!とかマスコミが大騒ぎしてたのは何だったのか
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:04:56.16ID:hnvBcYcy0
大谷がホームラン打たない=直江で勝ち
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:09:30.69ID:T1w2fY+20
マグワイアとサミーソーサの時は
70本くらい打ってたけどな
ま、ドーピンしてたらしいが
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:10:21.65ID:eaw2NZMA0
>>539
ホームラン王を取れると歴史的だけど取れなくても歴史的。ホームラン王は必要条件じゃなくて十分条件だよな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:45:08.11ID:WFGgojky0
アヘ谷ア平
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:29.05ID:2puPhyBA0
ペニスは50本超えてホームラン王取るな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:02:19.71ID:FUOZFxXN0
言うて残り試合に於いて3人の中で1番沢山ホームラン打てば良いだけやからな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:10:06.53ID:rJ4Jz+h40
ホームラン王は厳しそうだから10勝だけは達成して欲しい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:11:35.73ID:08ePvXHV0
この日は立派な成績なのに叩かれるとか大谷もすっかりスーパースターだな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:27:57.81ID:G6hUdXpc0
ヘボ体力だな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:33:36.77ID:KwZCDD2+0
>>558
ってか大谷に関してはホームラン以外誰も興味ないでしょ
0565名無し募集中。。。
垢版 |
2021/09/17(金) 16:40:44.60ID:ERSId0xZ0
ゲレロ=史上最年少三冠
ペレス=MLB捕手史上最多本塁打

大谷=DHとしてはたまにある程度の本塁打44本、投手としては規定投球回数に届かない9勝

大谷のってただの珍記録だろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:43:59.97ID:otcMob/70
問題は来年
1年だけ確変したやつとかいっぱいおる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:49:38.04ID:otcMob/70
>>567
仕方ないけど大抵他競技で例えるときってメジャーなサッカーだよな。
円盤投げの選手がやり投げで金メダルとかそういうのでもいいのに。
まあどっちにしろ他競技で例えるのはナンセンスだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況