X



【テレビ】有吉弘行「結婚したけど親友いない」 “電話待ってる”上島竜兵にも「『買い物行こう』って言えない」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:36.42ID:CAP_USER9
 お笑い芸人の有吉弘行(47)が14日放送のテレビ朝日「ロンドンハーツ」(火曜後11・15)に出演。友達・親友と呼べる存在がいないことを嘆いた。

 「全然いないから、みんないいなって思います。例えば、保険のことわかんないとか、税金のことどうしたらいいんだとか、なにかを相談する人がいない」とポツリ。地元の広島の同級生とは「高校を卒業して以来、口も利いたこともない」と言い、帰郷しても「会う人はいない。実家の家族と飯食って、1人でフラッとして終わり。友達、親友はゼロ」と明かした。

 「不安じゃない?仕事を終えて第2の人生が始まったときに友達いないって」と問われると「そう。だからなんとかしてこの世界にとどまらなきゃ。次の人生、セカンドライフは大変だなと思ってるんですよ」と有吉。共演者の出川哲朗(57)から「有吉は、竜さん(上島竜兵)と友達感覚になっちゃったほうがいいんじゃないかなって。竜さんなんか有吉の電話をすごい待っているよ」と提案もあったが、有吉は「竜さんには『買い物行こうよ』って言えないもんやっぱり」と話し「まあ結婚したんだけどね。親友がいない」と、こぼしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00affad00f4948462160407e5d52e47aa33a2127
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:31.29ID:BvI9L5jw0
有吉 子供居てないからじゃねえの?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:11.99ID:htZMrtd/0
>>534
いいな、と言ったりこぼしていたと記事にあるけど、実際は言うほど悩んだり困ったりはしていない事はわかる
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:55.07ID:NRie7qIu0
>>528
それを乗り越えるラランド西田のガサツさや失礼さにジュニアが憧れていたことで成立したな
ため口の関係になった
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:31:47.63ID:meFgLeeI0
>>542
奢ったり金を貸すことで繋がっている友情関係も中居はありだと思ってるのだから
それでいいんじゃね?
岡村は金を払わないと維持できない友情なんてありえないと思っている
でも中居はそれで仲良くできるならそれでいいと思ってる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:31:58.44ID:oIGe+NbI0
>>512
全く同感。
何年かに1回会うだけの友達はいるけど、そんなの友達じゃないと
いわれたら、友達は一人もいない。

大人になってから友達になるのは難しい。
学生時代どんなに仲が良くても卒業したら一度も会わないからなあ。
しょうがないんだろうね。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:32:54.14ID:8SWuO4R10
>>543
仕事によりけりかねえ
親、羨ましかったな
相手が亡くなり、親の凹み具合といったら
随分可愛がってもらってたがすごく不思議な関係だったな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:33:34.21ID:5lrVM0GC0
>>9
それぐらいの年齢なら一緒に釣りやらゴルフやら
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:33:37.69ID:1Q3MpVq60
そもそも友達と何話すの?
学生時代の話なんて何回もしたら飽きたし、時間の無駄としか思えないんだよな
親の介護や子供のこと、世間で話題になったこととかは職場で話すし

多分、自分合理的な考えだから得るものがない付き合いが時間の無駄としか思えないんだろうな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:35:03.26ID:8SWuO4R10
うちの親だと余裕で社会に出てから出来た関係だから、まあ学生でないと不可能ということはないんじゃない?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:38:06.48ID:BvI9L5jw0
お前らずっと付き合ってる友達って居てるか?
俺40歳だけど誰もいないわ
嫁と家族が居るからいいけど
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:40:49.83ID:RNvzm/yC0
おまえとおったらおもろいわどこのどいつもかなわんわって友達1人はほしいよな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:19.79ID:6Qh6uDkW0
有吉夏目、一応夫婦だけどお互いの収入額や預金額は知らないだろうね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:49:17.85ID:3bzoJkww0
>>555
全く同じ
俺も今年40になるけどとうとう友達いなくなった
嫁と娘二人いて毎日賑やかだしまぁいいやって感じ
会社で同僚と顔合わせて当たり障り無い会話するぐらいでもう充分だわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:01.38ID:EgI0Uoht0
>>489
ワタベタイプは良くも悪くも豆なのデカい
例えばラインしない有吉にショートメールでやりとりとか普通してくれない、ビジネス絡みになってるのがデカかったやろね、信頼を得るために事後、全消去してとか記事あったしメリハリ上手なんやろw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:05:02.90ID:EgI0Uoht0
>>508
携帯もつタイミングの東京の時点で教えてなくて逆にそこで教えた初期の人しか知らないし変えてない豪の男
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:32:27.39ID:sNkeXTe40
夫婦で20億円くらい持ってるって本当かな?
仕事終わって家に帰れば夏目が出迎えてくれるんだろ
これ以上を欲しがるなよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:52:32.91ID:c5WwT73x0
>>520
考えもしないよな

>>550
他人からそんなの友達じゃないと言われたら、何言ってんの?友達だよ、と言うよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:54:56.79
>>562
友達なんて金で買えるよ
1億も出してやれば喜んで親友になってくれるだろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 16:56:21.45ID:qvn2sOD20
逆に50ぐらいになっても頻繁に友達と遊ぶとかって子育てが終わったか独身かどちらかじゃないの?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:01:06.15ID:0xwS77310
知人友人はたくさんいても、
自分の弱みや愚かさを素直に出せあえる友人は限られてくるなあ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:05:09.57ID:MNFodbn40
>>557
いつまで有吉のその孤独キャラを信じてるわけ?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:08:06.35ID:ayzvKtMi0
休日の過ごし方4タイプ
A 外出して家族と遊ぶ(海や山、遊園地、博物館、BBQなど)
B 何か作る(DIY、映画、小説、料理、YouTubeの動画作りなど)
C 自宅でのんびり、ネットやゲーム、読書、映画、音楽など
D TVみながら、食べて、飲んで、寝るw

夫婦や家族で・・Cばかりの人は金かからなくていいね!?
でも一人でCとDばっかりの人が・・・気付いたら40歳だったら?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:10:03.90ID:e2MgsCz30
そりゃ猫男爵が今じゃテレビで偉そうにしてるんだもの
有吉の売れない時代を知ってる同年代からしたら
今の有吉ちょっと近寄りづらいって感じるだろうな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:28:23.85ID:lQ/dSHN90
子供出来れば友達なんていらねーよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:31:43.14ID:VHF22d3p0
>>570
今の大人はかなり幼稚化したからな
だから友達なんかにこだわる
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:59:08.40ID:b4E67hEY0
自分の周り見ても家族単位で遊びに出かける人が多いかな
地元離れて転勤族なんて人だとなおさらその傾向
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:41:38.05ID:Ll3v+U1G0
渡部さんがいる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:17:55.01ID:wnyWvihx0
>>429
大木は自分の子が幼稚園や小学校に上がる頃進路の相談しそう
ふかわは年とるごとに面倒くさくなってるから軽い付き合いにとどめそう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 19:22:42.50ID:wnyWvihx0
>>521
田中は備後の上下出身、有吉は安芸の熊野出身
両方とも広島県出身とはいえかなり離れているので
同郷意識はさほどない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 20:55:42.29
>>579
俺も三久ちゃんたまに抱かせてくれるなら親友になってやってもいい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 23:00:53.92ID:wWOsQ2Ag0
結婚してから飲みに行くのも遊びに行くのやめたから今は友達一人もいないな
その分嫁や子供といる時間永いし楽しいから構わんけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:09:41.12ID:Shxb3Q2Q0
親友と言えど共通の趣味が無いと友人関係は続かない
共有するものがあることで接点が持続しつづけるからな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 10:25:14.50ID:jVhZGmAg0
>>9
誕生日会なんかやる人種だからねぇ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 11:37:22.96ID:4kZLOMM+0
ずっと親友だと思ってた奴らが隠れカルトだった
毎年お正月そいつの古い友人達と初詣行くからって正月会うの断られ続けた
二日目以降そいつらとドライブに出かけると道路にまたがる巨大な鳥居に差し掛かると
「鳥居が」「喪中が」
と毎年騒いでた
「俺たちトモダチだよな」
とか言いながらすっごい巧妙で陰湿な嫌がらせを時々してきた
共通の友人が同じカルトだとバラして
「すごくいい奴」
とフォロー
あとロンハーみたいなすっごい巧妙な手口でカルト女をハニトラに差し向けたことも
今思い出すといろいろ変な言動ばかりだった
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 12:07:53.66ID:aVMQTvcT0
タカトシのトシは合うんじゃないの 
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 12:14:52.07ID:QI1GCaTk0
親友はいない
最近はコロナ渦で会えないが、定期的に合う友人は複数いる
結婚したら家族が生活の中心になるからそんなもんだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 12:56:59.18ID:wpNNSrqd0
フワちゃんなんて親友だらけなのに、有吉最低だな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 12:58:30.54ID:hFLO9iV30
>>585
0人
若い時はたくさん居たけど
40歳の今は0人
嫁と子供と職場の人で充分
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 13:00:41.46ID:hFLO9iV30
大人って普通に友達とか
居ないじゃねえの?
30代の同窓会で少学と中学と高校の
同級生と再会したけど
今はみんなもう学生時代の友達と誰とも付き合いがないそうな
みんな行方不明とか
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 14:12:37.23ID:CkRiG2iP0
吉本芸人、特に関西弁使うのが勢いがあって
それに対する嫌悪感で有吉がよくテレビに出てるって感じ。

爆笑問題太田、くりーむしちゅー上田みたいに、後輩芸人
の弄りは受け入れないから、有吉は太田上田よりはスケール
の小さいタレントだと思う。弄り芸しかない人。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 15:17:43.01ID:8SQ+0gvT0
>>111
おれは嫌いじゃないね、これ
本当の友達なんだなと思うよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 15:33:28.86ID:X+sMpfK40
>>592
分別つく大人になったら
金か宗教でしか人は寄ってこないよね
マルチと学会・・・・
自分も「この人いい人だなぁ」とか
「趣味とか合うなぁ」と思う人は大抵
結局そっちの勧誘目的だった
あとバンドや演劇関係者
チケット売るために凄い八方美人
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:02:01.99ID:rPyOI3bx0
メロメロに惚れてくれてる、
目がハートマークの夏目ちゃんが家に居るってヤバいよな
そりゃ友達作らずに即帰宅するわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:05:37.01ID:S2k5k0Gv0
同級生とか会っても昔話しか話題がないからつまんねーんだよな
昔話って現在を生きてない抜け殻みたいな奴がするもんだから辟易する
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:08:12.08ID:Ged0sEf90
>>589
入らない、もしくは最低限の掛け捨て地域共済
そんなん薦めるプロいないぞ?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:33:54.01ID:hFLO9iV30
>>604
本当の友達なんて
同級生ぐらいだけど
同級生と再会しても
昔話ぐらいしか盛り上がらないからね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:36:13.73ID:hFLO9iV30
>>604
昔の話しかできなくなった人は
もう今何も誇るものがなくなった人だよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:38:14.91ID:hFLO9iV30
>>604
昔の友達は大人になると
もう再会しても楽しくないよね
再会してはじめは昔話で盛り上がるけど
近況になると
徐々に盛り上がらなくなっていく
でまた疎遠
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:42:12.29ID:JsNxiWE30
昔の同級生と久しぶりにあった時は昔話をするのは普通だろう。
こいつは昔話をする奴だとか思うのってアスペじゃないの?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 16:47:18.09ID:hFLO9iV30
友達なんて自分の置かれてる立場や環境によってどんどん変わっていくよ
いつの時代も今付き合ってる友達が1番最強 これは間違いない
立場も環境も価値観も似てるし
俺は仕事関係の人だよね
昔の友達は期待できそうだけど 所詮昔の友達
再会して昔話ぐらいしか盛り上がらないし
環境が立場が違うと話も盛り上がらないし
所詮もう昔の友達だよ 今の友達大切にしたほうがいい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:06:38.82ID:hFLO9iV30
>>611
それそれ
いつまでもずっと学生時代の友達と
付き合いしてる人は
何も変わってない
ていうか変われないんだよ
人間成長して変わるにはどんどん
友達を変えていく必要があるからね
付き合ってる人がずっと同じだと
成長できないから変われない
ずっと昔の友達と付き合ってる人=
変わってないよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:08:50.76ID:hFLO9iV30
>>611
たまに昔の友達と再会して 未だ昔の友達と
付き合ってますアピールする人とか
居るじゃん? こういう人は変わってないから
非常に危険だよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:10:36.11ID:BUyVju9D0
まあ俺は5chで友達沢山だから成長を実感してるよ。
結婚やら子育てやらと未だに昔からの友達と家族ぐるみでつるんでる奴は成長してないもんな。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:13:48.87ID:hFLO9iV30
>>614
人が成長して変わるには
色んな人と付き合い必要があるからね
成長してる人はどんどん
付き合う友達を入れ替えてる
成長してない人はずっと
同じ友達と付き合い続けてる
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:16:36.80ID:8SQ+0gvT0
山下達郎のアトムの子を聴くと泣いてしまう
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 18:00:26.39ID:JsNxiWE30
でも友達0人で喋ってくれるのが家族と職場の人間って奴が何から目線で友達とか成長を語ってるんだろ?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 18:59:02.68ID:/cVNBMyt0
マツコは有吉の事を人として認めている感じだが
有吉はそうでもないんか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:54:25.94ID:ILSONsmE0
>>622
妻や子供いるの?
仲良い?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 21:22:37.56
人と人との交流を面倒くさいって考える奴に友達なんて出来ない
夏目と結婚したのだって夏目にマンコが付いていたからだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 23:22:52.60ID:56RkkVIZ0
>>602
シェアハウスとかそんな奴らばかりだろうね
ヘタすると自分以外全員仲間だったとかありそう
数年前頃、ニュー速板で赤羽のコーヒーチェーン店の女性店員らのハニトラに引っかかり
ストーカーに仕立てられたヒトが必死に書き込んでたけど
自分も何故かやたら店員がチヤホヤしてくるのでおかしいと思った決め手は、
絶対に向こうから告白したり誘ったりしないこと
あくまですごく気がある態度しか示さない
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 23:47:09.36ID:BoDDYq7m0
寂しさと言う感情を持っているかいないかの差が大きいだろ
有吉は寂しがり屋とは思えないし本当に友達ほしいと思ってるのか疑わしい
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 23:55:59.07
>>628
上島竜兵とも年に2回くらいしか会ってないし
結局、貴重な休みを使いたくないんだよ
友達なんて時間がたっぷりないとできない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:01:32.76ID:Es0wJioP0
>>622
それが普通だよね
学生時代からの友人も社会人になってからの友人も最近新たに出来た友人も
皆そのまま友人関係のままで年月進んで行くし会おうと思えば会える
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:08:31.57
>>630
だから、そんな時間はないって普通の人は

学生時代は毎日のように会っていたのに
それが半年に1回、年に1回になって昔と同じ友情をキープできるわけない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 00:32:07.12ID:+sK3+yeg0
人気絶頂も落ち目も知ると扱われ方が変わって人間不信になりそう
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:40:47.71ID:C1MXLTA10
>>627
時間ないと、って言うけどさ
友達はサラリーマンもいるし経営者もいるし、ほとんど子持ち
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:18:44.49ID:FLdsGQOg0
人が寄ってこない地位まできちゃったからな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:26:01.70ID:rap9SA9h0
知り合いや顔見知りはいても自分も一緒に会って遊ぶような友達と呼べる人間はいないわ。
でも不思議と彼女だけは昔から切れたことなくて昔から彼女が唯一の友達みたいな感じ。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:01:11.33ID:hWiOyguy0
友達が多い人は知り合いがほとんどいない
友達いないやつは知り合いが多い
これな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:11:25.40ID:wYarYzmp0
>>624
未婚か既婚か
子供いるかいないか
夫婦仲はどうか
それらによって友達付き合いって変わってくるだろうね
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:15:27.03
寂しがりやかどうかってのが大きいよ、結局
常に人と一緒にいないとおかしくなるやつって居る

たいてい家庭環境が複雑だったり
兄弟と年の差があって遊んでもらえなかったり
そんなのが多い
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 10:16:32.91ID:L0lYMr6y0
友達じゃなくても飲み行こうって誘えばついてくる芸人たくさんいるからいいじゃん
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:48.24
実際に考えてみな
有吉みたいな奴が会社やクラスにいて友達になりたいと思うはない
もし再ブレイクできないままくすぶった状態の売れてない有吉なんて誰も相手にしない
上島竜兵は後輩想いで優しい男だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況