【野球】二軍で打率5割7分の巨人・中田翔に最短復帰待望論=@最終盤の起爆剤は「一発の魅力」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/16(木) 07:13:30.00ID:CAP_USER9
9/16(木) 5:15
東スポWeb

二軍で打率5割7分の巨人・中田翔に最短復帰待望論=@最終盤の起爆剤は「一発の魅力」
二軍で大爆発する中田翔の早期復帰を望む声は多い
 久しぶりの会心Vだ。巨人は15日のDeNA戦(東京ドーム)で2点を追う9回に3点を挙げ、7―6の逆転サヨナラ勝ち。最後は岡本和真内野手(25)の犠飛で決めた。得点力不足に悩まされた打線がようやく火を噴いたが、優勝争いは今後ますます激しさを増してくる。さらなる起爆剤として二軍で大爆発中の中田翔内野手(32)に、いささか早すぎる最短復帰待望論≠ェ持ち上がっている。

 執念の逆転劇だった。9回に2点差を追いつき、なおも一死満塁で岡本和の自己最多に並ぶ100打点目となる左犠飛で決着。停滞ムードから解き放たれたナインは喜びを爆発させ、ウオーターシャワーを浴びた主砲はビショビショだ。

 小林以外の野手を使い切った原辰徳監督(63)は「やっぱり中心選手がやってくれるとチームは勢いがつく」とえびす顔で、坂本は2打席連発を含む3安打4打点、岡本和も37号ソロを含む3安打2打点の暴れっぷり。さらに、この日は脇役たち≠燒メ奮起した。新助っ人のハイネマンはフェンスに激突する2度の好守に加え、9回は反攻の口火を切る中前打。この日初めて一軍に昇格した八百板は、9回に代打で出場して1点差に迫る中前適時打を放ち、ヘッドスライディングでサヨナラのホームを踏んだ。

 ただ、原監督も「今日に関してはね。7点取ったのも久しぶりじゃないか?」としたようにまだまだ油断はできない。残り30試合となり、2・5ゲーム差に阪神、ヤクルト、巨人の3チームがひしめく優勝争いはさらに激しくなる。

 そこで、最終盤の起爆剤として熱視線を集めているのが二軍再調整中の中田だ。一軍では打率1割5分で11日に登録を抹消されたが、二軍降格後はまるで別人のように大爆発。この日のイースタン・楽天戦(ジャイアンツ球場)では、7回に決勝の逆転3ランをかっ飛ばして4打数2安打4打点だ。まだ出場4試合ながら、これで打率5割7分1厘(14打数8安打)、2本塁打、10打点となり、球団関係者からは「やはり一発で勝負を決められるのは魅力的。早く調子を取り戻してきてほしい」との声が上がっている。

 また、以前から「チャンスをもらった若手がなかなか一軍に定着できない」(同)との経緯もある。今季は野手36人のうち28人がすでに一軍出場を果たしたが、二軍で一定の結果を残してもほとんどが一軍の壁にハネ返されてきた。その点、中田の場合は経験も実績も十分で、二軍での好調ぶりをそのまま一軍で発揮する期待も持てるというわけだ。

 中田がこのままの状態を維持し、原監督のゴーサインが出れば、最短で21日の広島戦(マツダ)から再登録が可能となる。激動の一年を送る中田の今後が見ものだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210916-03638527-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f192b100e63b95b64c17550c0873913f82b04c0f
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:14:39.06ID:TBUbx/N60
出てくんな
つーの
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:18:50.07ID:RW40Mf160
ファームを盛り上げてください
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:20:10.53ID:WkEeZmnP0
ファームの番長と呼ばれる日も近いな
0008社長ぺっぺ
垢版 |
2021/09/16(木) 07:21:22.49ID:P8HthTMk0
原の36本超えたな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:21:59.80ID:bsn/Vp1+0
中田は日ハムで1軍張ってた男だ。当然だろ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:22:11.54ID:PlZIohi30
巨人不調の原因は、中田厚遇に対する他選手の不満じゃないだろか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:22:43.68ID:K5sF8dum0
見たくない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:24:44.84ID:M+ihAeJD0
ベンチが超暗くなるのにな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:28:31.10ID:UEr5y40S0
そんなに一軍と二軍て差があるものなのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:28:41.12ID:4cWRxu8q0
>>11
これ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:29:23.30ID:zmyrqCOy0
>>12
ヤクルトも喜ぶw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:32:48.65ID:c9srtZVf0
>>17
清宮も2軍ではそれなりにホームラン打ってるからね。打率はくっそ低いがw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:33:31.07ID:U3uVc29W0
>>1
3A以下の2軍相手に打ててもな笑

各球団の投手から打てる理由にはならん
期待するのは勝手だが
一発の魅力とか、パチンコじゃねんだから
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:33:48.51ID:p4/3+DbY0
中田がいなくなってまた勝ちだしたのに1軍に戻った途端負けだしたら笑うわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:35:23.93ID:IftQMPWM0
一軍とファームではピッチャーが全然違うらしい。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:36:03.48ID:FIXIEkLP0
長嶋使ってまで美談に仕立て上げてるんだから復帰は既定路線だろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:36:46.63ID:NcBtGIr10
メキシコリーグが一番似合う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:41:13.44ID:wGsJa7WY0
佐藤テルなんて二軍でも3三振だからな。やっぱ中田は本物だ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:44:45.68ID:88pCnOtS0
下の者に強く上に弱い
この人らしいなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:14.13ID:45VHTJJo0
>>8
岡本すごいと同時に改めて思うやっぱりタツはすごかった。しかも試合数少ない。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:23.96ID:ibAdvji30
今の巨人には各製剤が必要
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:21.80ID:SxZrAKxr0
臭いにおいは、元から絶たなきゃだめ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:25.44ID:QhHXjH250
一発ってグーパンチの事?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:49:41.08ID:qwnGJVOk0
>>35
原は叩かれ過ぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:49:43.53ID:ohnVvdBn0
腐ったミカン
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:57.74ID:qwnGJVOk0
しかしこれだけ打ってると二軍に置き続ける訳にもいかないだろうし扱い難しいな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:56.85ID:qvhpvwTM0
まじ最低じゃん、罪犯した傭兵が結果出さないみたいな悪循環
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:02:01.93ID:MRHLULHH0
二軍は相手がわざと打たせてくれるからねw
それで一軍に戻して巨人の戦力ダウンを狙ってるんだよ
今年はずっと二軍でいい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:04:33.92ID:0ALTiLdcO
>>30
ネタで言ってるかもしれないからマジレスするのはアレだが、捕手は不測の事態のために一人はギリギリまで残すものだから…
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:07:51.35ID:g4QJ2VG/0
イースタンなら日ハムとも対戦あるんまよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:12:59.60ID:pgpGQp6o0
やっぱり清宮とはモノが違うな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:13:07.74ID:H/EVRdOp0
2軍で結果が出てるなら、一軍に戻れるだろうが、一軍の投手の球にカスリもしないパターンだな。

もしかしたら、動体視力落ちてるのでは?と思うよ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:19:04.19ID:dC6HVuui0
二軍で無双出来ても一軍で打つ姿を全く想像出来ない
コイツは多分自分より格下相手に見下しながらにしか力を発揮出来ない
体質なんだろうな
先天的お山の大将体質な翔さんw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:31:54.25ID:Ir0HvLeS0
事件から1ヶ月くらい?経つし、まあ復帰してええんちゃうか
移籍後すぐ使った巨人が常識無いと思うけどw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:36:52.66ID:jcLO2Icy0
相手チームが忖度してたりしてな笑
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:45:06.49ID:g7EGUt1H0
やっぱ二軍だと引っ叩いたりできる奴がいるから気分良くプレーできるんだろな
清原要員に大塚獲ったみたいに杉谷連れてこいよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:56:14.87ID:xp98D4//0
去年打点王の人間に
1軍で活躍する姿が想像出来ないってw
単に今年はオフの調整失敗しただけだろ
目が悪くなるにはまだ2〜3年猶予あるし
35前後くらいだよ
動体視力が落ちて来るのは
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:58:25.45ID:xp98D4//0
>>35
原は全盛期はOS.950〜980だしね
顔が良くて女人気が凄かったから過剰に叩かれていた部分はある
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:00:16.18ID:P+9yJVQW0
>>44
君頭Qじゃんw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:01:07.28ID:QZqpzsAt0
二軍のピッチャーはデットボールにビビッてしっかり投げれない
後で読売と中田にシバかれるんだもん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:22:44.89ID:OwmR28LS0
紳士たれと言いながら紳士はひとりもいないというギャグ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:28:42.50ID:zRFHVCLe0
他球団が早く一軍に戻って来て欲しくて、中田の好きなコースに投げさせてる説
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:40:43.58ID:e79YKnhD0
デットボール当てたらやばいから若手のピッチャー甘い球になってしまうんだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:41:18.84ID:JEohDTCC0
何の一発ですかね…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:41:23.08ID:dS47XfTw0
プロ野球の一軍と二軍の差は天と地だぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:51:13.21ID:XSUXzMnA0
>>62
巨人には反社しかいないからこそのお説教なんだろう
紳士にあえて紳士たれとか、喧嘩売ってるだけだし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:53:54.95ID:++RuxuJn0
>>62
紳士たれの「たれ」は、断定の助動詞「たり」の已然形・命令形ではなく
完了の助動詞「たり」の命令形です
正力松太郎の言葉ですからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況