X



【芸能】ハリウッド女優・忽那汐里が語る母への思い「アジア人差別、アイデンティティークライシスも…」〈dot.〉 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/16(木) 05:31:43.09ID:CAP_USER9
ハリウッド女優・忽那汐里が語る母への思い「アジア人差別、アイデンティティークライシスも…」〈dot.〉
9/15(水) 11:30 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/b01db0bb187fc62cf0a01e3bc8d78de5506c9116?page=1
「母は一番に褒めてもらいたい存在」と話した忽那さん(撮影/写真部・東川哲也)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210911-00000008-sasahi-000-10-view.jpg


 2007年にドラマ『3年B組金八先生』で女優としてデビューし、数々の話題作に出演している女優の忽那汐里さん(28)。近年は活動の場を海外へ広げ、18年には映画『デットプール2』で本格的なハリウッドデビューを果たした。グローバルな活躍を続ける忽那さんに、女優としての覚悟、家族への思い、今後の「野望」などを聞いた。

*  *  *
――オーストラリアで生まれ、14歳で日本に移住しました。日本語はどこで勉強したんですか?

毎週土曜日に日本語の補習校があって、そこで勉強しました。ただ家では英語禁止だったんです。両親も日本人ですし、日本語と触れあう機会は多かったと思います。それでも、仕事をする上では難しい部分もありましたので、母と二人三脚で台本に振り仮名を書いたりしていました。母のサポートなしでは難しかったと思います。

――環境の変化による苦労はありましたか?

14歳という多感な時期に環境の変化があったのはすごく大きかったと思います。自分で客観的に感情を理解して、消化することができない年齢だったので戸惑いました。稀にですが、オーストラリアではアジア人として差別されたこともあって、「自分はアジア人なんだ」「日本人なんだ」って意識する機会が多かったんです。でも、いざ日本に来ると同級生との考え方とか価値観がまったく違う。若いうちからアイデンティティークライシスみたいな感覚は感じていました。

――そうした環境で学んだことはありますか?

今は自分の中で両方の文化が共存していて、いろんな視点で物事を見て感じとれるようになっていると思います。それは海外で仕事をする時にも、ちょうどバランスよく、うまく使えているんじゃないかなと。いろいろな国で仕事をするようになって、「日本人ほどまじめに仕事に向き合う人種はいないな」と感じます。そういう環境で仕事のベースを学ばせてもらえたのは、私の強みになっている気がします。

――海外で勝負をしようと決断したのはなぜですか?

実は、「ハリウッドに行きたい」と強く願っていたわけではないんです。日本で仕事をしていた後半の頃、海外の作品に出演する機会が増えて、台湾のホウ・シャオシェン監督やトルコとの合同作品に出演しました。16年に、ウェイン・ワン監督の『女が眠る時』という映画に出演したんですが、その時、ウェイン監督から「日本人でそんなに英語が話せるし、今はすごくいい時期。海外に挑戦したらいいと思う」と助言をいただいたんです。そこから徐々に扉が開いていった感じです。

――19年に所属していた事務所を退社しました。その当時のことを教えてください。

私は映画がすごく好きで、作品に対しての思いがすごい強いんです。とてもこだわっていたので、退社前の後半の方は、全部自分で作品を選ばせてもらっていて、事務所も自由な環境を与えてくれました。ただ、やはり徐々に目指す方向性だとか仕事に対する考え方などにずれが生じ始めました。もちろん私も、日本での活動を続けたいという思いもありましたが、「アメリカでオーディションに受かって、地に足を付けて仕事をしていきたい」という思いが強かったので。

――不安はありましたか?

不安はなかったです。そもそも数年はオーディションに受からないだろうと覚悟していました。「最初の2、3年はそのつもりでやるしかないな」と。最初はオーディションに全然受からず、現実を突きつけられて、「やっぱりそんなに簡単なことではないんだな」と感じることもありました。でも、挑戦したい思いは私にとって譲れないものだったので、「目標を忘れないこと」を常に自分に言い聞かせることでモチベーションを保っていました。

――これまでにオーディションはどのくらい受けましたか?

数十本……百本は超えていないと思います。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(聞き手:AERAdot.編集部 大谷奈央)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:50:06.78ID:MZ1Z20P90
今や日本で忽那と言って連想されるのは国立国際医療研究センターから
大阪大学へ移った忽那賢志さん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:51:06.09ID:TCA7zCFB0
アジア人差別の原因はアジア人特有の気持ち悪さ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 09:56:35.50ID:+76OzgyJ0
真田広之といい、この子といい、なかなか活躍ができないね。
もったいない。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:01:33.38ID:m2VEGsHl0
日本人含めて黄色人が英語を話す姿は哀れで痛々しい
まぁ話せるに越したことはないんだろうが
言葉にしにくい感覚だ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:01:48.77ID:pu0Th4vh0
日本が合ってなかったよね
バラエティや情報番組にイヤイヤ出てたのはみててよくわかった。
だから海外へ行ったのだろう

個人的には好きな女優だったので日本で活躍してほしかった
わざわざ海外へ行かなくても、日本でCMに出て定収入を確保し、
好きなドラマや映画にだけ出るという方法もあったのではないか?
ハリウッドだとあまりいい役がまわってこないんじゃないかな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:10:50.90ID:+HtRskvt0
まだ若いしこれからだろう
来月から配信されるInvasionというドラマに出る
トレーラーにそこそこ出てくるからまあまあの役っぽい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:14:31.59ID:RNKgkDZZ0
ところがどっこい、我々日本人は名誉白人だから丁重に扱われるのだ、うわははははは〜〜〜〜〜〜
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:21:09.31ID:7AOkmF/b0
>>197
古いよ
この人の海外受けは知らないが
最近の映画やドラマでは
つり目じゃないアジア人が増えてるのは知ってる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:22:15.10ID:PSkSko4+0
応援するわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:26:29.96ID:40V3dnk70
>>210
ほとんどの日本人は気づいてないが日本は一見集団主義に見えてこれでもかってくらい個人主義なんだってな
人に迷惑さえかけなければ何やってもいいって考えばかりだから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:36:33.40ID:qoMEULn50
オシャレま〜んちょ〜♪ってポッキーのCMしてたよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:38:19.72ID:cI0Y2uaiO
日本人役をちゃんと日本人役者で獲得するならば応援するよ
他のアジア人の日本人役は違和感しか無いから
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:44:00.80ID:NjDJ5B750
英語話せる日本人俳優少ないからな
海外に出なくても成立するから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:12.93ID:1KuVyJAS0
ブラックリストというアメドラに、福原愛そっくりの可愛い系の女優がレギュラー入りしてるんだけど
一昔前ならルーシー・リューやサンドラ・オーがやってたのかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:01:24.59ID:Y0uVEy3s0
見なくなったと思ったら外国にいたのか
オーマイルーシーで見たのが最後
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:06:43.07ID:0V6Kv98M0
MCUの出演にも期待
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:06.19ID:RXcFjVHe0
>>1
欧米の差別は常軌を逸してるからな 
目を背けて差別がないとか、日本人も同じことしてるとか欧米人擁護してるのは,
武井壮やひろゆきみたいな欧米かぶれだけ
0232あさの
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:09.06ID:8vV2SP+90
デップーのあの役ってウルヴァリンに出てたのと別キャラなの?
今いち設定がわからん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:27:05.84ID:5rxp9/bK0
>>23
あの人スペックはそれなりなんだろうけど、全然魅力ないじゃん
最近太って個性出てきたけどね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:33:23.74ID:OizO70bK0
>>189
まぁネイティブレベルで分かる人は分かるんだろうけど
オレみたくよく分からんやつは流暢に話してる人はみんな英語の発音がちゃんとしてると思うんだけど
でも本場ではカタコト扱いなんだよな。
日本におけるケイン小杉みたいなもんなんだろうけど。
その中でこの人はよくやってるね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:37:51.22ID:OizO70bK0
>>214
若い頃の工藤夕貴みたいな顔になってるな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:39:23.91ID:0V6Kv98M0
>>232
同じキャラクター
ウルヴァリンの方が原作コミックに近い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:10:18.41ID:84aauu/j0
>>219
そうなのか。ルーシー・リューみたいなのがスタンダードかと。ハリウッドも中韓マネーとポリコレで変わったのかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:10:46.55ID:O/DNQfVy0
可愛い顔なのに日本では人気出なかったね
ハリウッドだと後15センチ身長が欲しい
小さいからティーンにしか見えないから損
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:24:57.23ID:/G1N2ydK0
デッドプールなんてワイルドスピードの妻夫木とおんなじ感じやったやろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:25:00.83ID:nJ5xrasT0
>>87
これ覚えてる
で、今度はアジア人差別云々って
日本とはとことん合わないメンタルの持ち主なんだろうな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:38:52.36ID:9R+4q7HP0
誰だよw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:43:23.99ID:Iv8RnYfy0
オーストラリアなんて昔は白人以外の移民を禁止してた白豪主義の国だったからな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 13:15:12.43ID:qm+eyoGT0
>>246
本来人間は思春期を過ごしたところでアイデンティティを確立するんだけど
日本では外人扱いで向こうでも外人扱いだから訳解らんやろな
そもそも頭もそんなに良さそうじゃないしその辺を理解できなさそう
海外で生まれて育った日系の外人がその国の人間として生きてきたけど
年をとるごとに自分の中にある日本的な要素に気づくというのがあるそうなんだよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 13:24:36.45ID:dalwzPbK0
>>256
うーん、それちょっと違う。
日本人はもともとあるんだわ。
アイデンティティとして。

彼女が言ってるのは学校とか、なんかキモい習慣とかでしょ?
その違和感もわかる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 13:43:37.27ID:zBv8uTRW0
>>128
それ『リング』の監督も言ってたな
ハリウッドのアジア系俳優のブローカーは韓国系アメリカ人で、
向こうでの仕事は全てそいつを通さないと仕事できないって
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:11:31.81ID:kU38jcNk0
>>260
日本の学校文化が合わんと言う事だろう
部活とか体育祭とか朝礼とか学校行事とか
アニヲタの外人とかああいう学校生活に憧れたりもするんだろうけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:19:42.93ID:dalwzPbK0
>>260
海外育ちでないとわからんと思うわ。
だけど、彼女を叩くのは間違い。

ちょっとでも「日本」の悪口言われるとキチガイみたいに怒る
民度が低い人が今我が国には増えすぎてる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:20:08.68ID:ZeuCTFqX0
顔変えたな、いずれ工藤ユウキみたいに
誰だかわからなくなりそうで嫌だ
顔にアジア人コンプレックスもってるとみんなそうなる

英語もオーストラリア訛りをどれだけ修正できるか、が鍵かね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:20:41.49ID:dalwzPbK0
>>261
部活とか体育祭とか学校行事とは楽しいんだわ。

そこじゃないんだよな、日本の学校が面白くないなーと思うのは。
なんかみんなと一緒にしてないといけないし、
便所飯とか絶対アメリカではありえない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:47:17.14ID:+scJ7qfE0
自分に合わない社会のお約束は誰にもある
それをカッコいい海外生活のせいにしてマウント取った感

実は親ガチャ言ってる奴と同質で人のせいにして愚痴言ってるだけ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:50:25.37ID:dalwzPbK0
>>265
社会のお約束って、人を幸せにするためにあるんだよな。
それが人を不幸にしてるなら本末転倒だよね。

意味のないお約束で安心するのはいかにも島国って感じだが、
もうそういうのうやって遊んでる場合じゃないと思うわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:02:45.05ID:5WgmE6Na0
この子とか工藤夕貴みたいな顔がハリウッドでは受けるのかな

だとすると元SKEの松井玲奈とか成功するかも(適当)
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:50:16.95ID:7DL67nPK0
>>269
ID:dalwzPbK0
こいつも典型的だが文化の違いを指摘してるとかではなく
自覚のないただのレイシストなんだよなあ
0272あさの
垢版 |
2021/09/16(木) 16:57:28.30ID:NXUrxjw00
>>238
キャラが違いすぎる
ハリウッドからしたらモブキャラは記号でしかないんかな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:27:47.97ID:/HFdL7MN0
>>266
安心できてるなら意味あるね
くだらん事でマウント取りたいだけだろ

めんどくせぇし素直に日本猿とでも言ってネットで差別でも楽しんでりゃいいのよあんたみたいな人種は
日本はまだ差別じゃそんな罪に問われんから楽しんでな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:36:57.94ID:i+Qa1iOQ0
>>83
でも日本は日本のやり方ジャパンウェイでやればいいんだよって奴すら今の日本人は叩き潰すんだよね
たまにいい若者がでたなぁと思ってもネットみたら叩かれまくってるし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:03:43.77ID:dalwzPbK0
>>273
それがバイアスかもよ?

関東大震災なんかで、「みんながこうしているから安心なんだ」で
多くの人が死んでしまった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:14:56.04ID:/HFdL7MN0
>>275
はいはいはい
日本人はつまんなくてキモくて愚かで良いので少しはその下らない日本に貴重な自分の時間を使っている事の意味を自問したらいいのに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:16:25.71ID:dalwzPbK0
>>276
ほら、そうやってちょっとでも日本の一つの習慣が
キモいとかつまらないとかいうと、「自分が否定された」と
怒り出すでしょ?

そっちのほうが民度低いよ。

きみだって日本のあらゆる習慣が好きなわけじゃなかろうに。
キモいと思うもんだってあるでしょ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:23:15.62ID:/HFdL7MN0
>>277
あのな俺がキモいと思うものでも他人は良かったりする
そうやって最大公約数的なものが常識だったり習慣化したりする
合わなきゃ適応するか出ていくか破壊するかだけど大体の人は前二つで済ます。3つ目はパワーいるからね。
で、お前はどれも出来ずにネットで僕の考えた日本人論で俺みたいな底辺見つけてしょうもないマウント取って時間潰すわけよ

自分の人生だぞ?そんなんでいいのか?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:25:24.13ID:dalwzPbK0
>>278
それはきみ、間違ってるよ。
大きな間違いだ。

キモいかキモくないかの最大公約数は常識でもなんでもない。
習慣、はあるかもしれないが。

あれはキモいからNGとか他人の行動を制限してはいけない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:30:04.89ID:/HFdL7MN0
>>279
日本人も俺も民度は低いかも知れんがお前もそんなに大したことねぇぞって事は最後に言っておくわ
底辺の俺でも流石にこれ以上お前と絡むのは時間の無駄だと感じてきたのでな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:32:25.87ID:dalwzPbK0
>>280
自分で自分のことを底辺って思ってるんだ。
悲しいね。

きみみたいな人をなんとか助けてあげられるような
世の中になればいいのにな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:35:20.95ID:/HFdL7MN0
>>281
最後って言ったけどレスするね
悲しんでくれてありがとう。助けてほしいので100万円ほどくれないかな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:51:55.68ID:AsgTusTP0
在米韓国女優は
「ハリウッド映画には中国人日本人の役しか無いから成り済ますしか無い」
と言っている>>258
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:54:51.15ID:y5YQ4Kws0
デッドプールに出てきた時はびっくりしたけど、それ以外で見ない。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:35.37ID:dalwzPbK0
>>282
政府に声をあげるべきだ。
きみみたいな人たちにあげるべき百万円は
十分我々がもう払ってる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:30:33.68ID:KGfTyHPn0
>>241
分からず屋が多いからだろ
キモイのは精神戦争で負けて白人のケツ舐め続けてるお前らだよ
気概のある俺とは違う
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:31:02.17ID:/HFdL7MN0
>>287
お前が直視すべきは日本や日本人、そして底辺の俺ではなく底辺すら救えないお前自身の無力さよ。くだらない事に時間使ってないで自分自身の人生にちゃんと向き合え
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:32:51.73ID:uSYcigMG0
>>35
あっちにシフトしたら腰据えないと駄目なんだよな。
オーディション出まくらないと役に当たらないからな。
その仕事でスタッフから評価されたら端役が続いていってチャンスが広がる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:34:09.55ID:uSYcigMG0
>>46
しかし事務所パワーが通用しないのがハリウッドだからな
無能じゃやってけない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:40:09.86ID:uSYcigMG0
>>284
まあ敢えて韓国女優使うパターンは、コリアンタウンの設定か道端で春を売る女性ぐらいしかが無いからな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:41:00.90ID:KGfTyHPn0
>>167
高市の経済政策を聞いてるとコイツも微妙なんだよな
コロナ禍で苦しんでる人々を見殺しにしてるように聞こえる

米中はプロレスやってるだけで中国共産党と米民主党ディープステートは裏でつながってる
高市が総理になれば日中対立が激化する
日本人は米国が日本を守ってくれると甘い考えでいるが
実際は米中で裏取引して日本を分断するかもしれない

高市もそれを知っていてわざと愛国心を煽ってるのかもしれん
安部のようにな

愛国を表に出す政治家ほど胡散臭いものはない
高市がどういう人物かもっと検証する必要があるな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:59:54.00ID:KGfTyHPn0
>>192
郷は郷に従えだ

日本は神道と仏教の国だ
16世紀にキリスト教を入れて日本が乗っ取られかけたから
豊臣秀吉が宣教師を追い出して徳川家が檀家制度を敷いたのだ

日本人の個はショボいし伸びしろがない
だから欧米の個性を重んじる教育では白人に勝てない
そのため集団主義を徹底して規律を重んじる「軍隊教育」になったのだ
これが個がショボいアジア人が白人に勝てる唯一の方法なのだ

だから日本だけアジアで唯一サッカーでベスト16に三回進出してる
白人のやり方を盲目的に追従してる他のアジアの国は白人の真似しても個がショボいし伸びしろないから白人に勝てない
おまけに日本人のように集団主義でなく白人のようにワガママに育てられてるから日本のように強くなれない

日本教育が嫌なら欧米にでも行ってアジア人として差別を楽しめ

顔や体型がアジア人
思考が白人
これでは勝てる要素がゼロだ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 22:03:44.21ID:krjFM+970
家政婦のミタの時は 高校生だったのに もう28歳に驚いた
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 04:17:14.63ID:bdX2sPzW0
>>297
あるわド阿呆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況