X



【ガンダム】新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』&新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/15(水) 21:31:54.23ID:CAP_USER9
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/09/02card_vWbtB1LIvcJPNlGfkdTU4Z_jHyyez6t6.jpg

https://hobby.dengeki.com/news/1348476/

バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」より、グループのガンダム事業統括者であるチーフガンダムオフィサー(CGO)藤原孝史氏が登壇し、「第2回ガンダムカンファレンス」を開催。実物大ガンダム新立像の計画や2022年の新作アニメーション展開などが発表されました。
 

ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定!

ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげて展開するのはもちろん、「G-PARTNER」とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指すとのこと。

 

2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

安彦良和監督による新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の製作が決定。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし新たな切り口で描く作品となっています。2022年に劇場公開予定です。

 

2022年春『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スマートフォン向けアプリケーション始動および特別編(全9回)がTV放送決定

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』TVシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』と、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の世界観がゲームで楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」が2022年春に配信開始予定です。また、配信にあわせて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編(全9回)が、2022年春放送予定です。番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部をご覧いただける予定です。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631683690/
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:17:39.30ID:JM3/VM8A0
>>199
そもそもワープ技術ねえのにみんなあちこち移動しすぎ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:27:23.41ID:qilxjZPM0
ドアンザクが閃光のハサウェイのクオリティで動くのか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:28:21.99ID:JuuMxzCV0
もう宇宙世紀モノのTVアニメは作らないのかね
宇宙世紀モノ以外はガンダムという名前の大型人型ロボットが出るだけ
仮面ライダーと同じだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:31:40.19ID:Kau2e+Gy0
宇宙世紀が最後はエスパー同士の対戦しか表現できないんだから
それを信望する方が時代に取り残されてるんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 12:58:15.07ID:OFn6izIJ0
水星の魔女公式サイトに何も書いてないけどこれは宇宙世紀かアナザーかすらまだ不明なのか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 14:32:01.77ID:nnBQjXIr0
>>247
ドアンザクとゴーグのプロポーションが似てるかなw
・・・TVK辺りで「ゴーグ」やらんかな・・・
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 15:15:26.88ID:gTtwXJh90
19年にアニメ版ジオリジンやっときゃあなあ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 15:46:50.79ID:on0nXTEM0
>>131
このガンダムだとアムロのマークが左肩に入ってるから、水星の魔女は宇宙世紀ものでアムロが出るんだな。そして機体的にνガンダムと似てるから、その頃の時代設定か。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 15:48:19.53ID:on0nXTEM0
>>245
>>1に描かれてるガンダムは宇宙世紀ものだわ。で、右肩にアムロ搭乗機用のマークが入ってる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 15:59:03.05ID:Zcwywr2u0
今更アムロ主人公とかやらんだろうし
自分をアムロと思い込んだ水星帰りの精神異常者ナミエが主人公だな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:06:00.19ID:GcRS4C4H0
福岡のνガンダムと水星の魔女は別物なのに気付かない人の多い事
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:19:03.70ID:gjxp1jru0
>>253
>>1のガンダムは↓のらしい。紛らわしいな

>2022年春、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡に「実物大ν(ニュー)ガンダム」立像を設置。
>今回の立像は、国内だけではなく世界でも人気のある、1988年に公開された映画『機動戦士ガン
>ダム 逆襲のシャア』に登場の「RX-93νガンダム」をベースにした新機体「RX-93ffνガンダム」です。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 16:40:20.14ID:JApZ8k4S0
女を起てる物語を作りたいなあってお禿様が仰ってたからな、鬼滅見て
ズバリ、コロニーに兄妹(ZZにF91と、このパターンはガンダムにはお手のものだろ)がいたが、
水星に住むエイリアンにより妹は魔女にされてしまう
兄は伝説の兵器ガンダムで妹を元の体に以下略
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:11:56.76ID:aBhdwpBc0
ドアン回と時間よ止まれ回って製作進行が遅れて放送に穴が空きそうなピンチの時に本編ストーリーとは関係ない話を製作に参加してない外注スタジオに作画させて地上編の何処にでも挿入させられる用のフィルムなんだよな
だから全く作画慣れしてないし低予算だから子供の落書き並みの作画
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:44:10.07ID:BVsfu2R30
話飛ぶけど、アメリカのドラマのスーツの主演のマイクの吹き替えをした人の声が
アムロに似てた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:46:48.97ID:gTtwXJh90
監督、脚本、プロデューサーの人選をミスったからなあ
デス種とAGEと鉄血は
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:48:37.08ID:+N3F4pL00
木星帰りの男って居たよな
今度は水星
そのうち土星や海王星もくるぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:38:04.35ID:JLcWCO6I0
宇宙世紀の話なの?
最近は宇宙世紀以外でも「機動戦士」つけてんだよね?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:50:20.62ID:kWcu7frQ0
宇宙世紀で水星は辿り着けないからアナザーと見た。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:51:58.22ID:JuuMxzCV0
タイトルに水星とついていても、水星やその軌道が舞台って訳じゃないのでは
人間が中長期に活動するには熱すぎる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:52:16.71ID:Gqd5w0/n0
閃光のハサウェイはどうなったの?
打ち切り?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:52:52.53ID:RfTeJu/g0
安彦にはククルス・ドアンは描ききれんわ

どうせドズルやロキもどきのククルスドアンになるんだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:53:22.09ID:Gqd5w0/n0
木星に行けるんだから水星も行けるだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 18:58:22.71ID:hOhWZM5Y0
赤い水星
青い巨星
黒い三連星
白い悪魔
深紅の稲妻
水星の魔女


こう書くとUCぽく思える
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 19:39:17.11ID:stdMJo+00
なんか平和の戦士みたいなイメージだけど
瀕死の状態の連邦兵士を手当てもせずにただ縛りつけて放置って結構非道
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:04:17.49ID:okFl8k/X0
ククルス・ドアンの島といえば初回放送時に最低視聴率を記録したやつか
それでも1.何%かはとったらしいが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 20:29:24.70ID:J2RsQQxT0
天才アニメーターだったが自らその筆を折ってしまい
向いていない漫画家や監督業に走ってしまった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 21:09:06.05ID:9CtFODxA0
<機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ>特別編が2022年春放送 最新作「ウルズハント」の一部も

 人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の全9回の特別編が2022年春にテレビ放送されることが9月15日、分かった。スマートフォン向けアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の配信時期に合わせて放送予定。番組ではテレビシリーズスタッフが再集結し手掛ける最新作「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の一部も放送される。

 「鉄血のオルフェンズ」は、かつて厄祭戦と呼ばれた大きな戦争が終結してから約300年後を舞台に、三日月・オーガスら鉄華団のメンバーの戦いを描いたアニメ。第1期が2015年10月〜2016年3月、第2期が2016年10月〜2017年4月に放送された。
 2019年1月にスマートフィルム向けアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」が制作されることが発表された。スマートフィルム向けアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」が2022年春に配信予定。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 21:19:34.54ID:bhqO2Nab0
>>279
最低視聴率は7話「コアファイター脱出せよ」の1.9%
当時はもう1つの会社、ニールセンでも視聴率を出してたけど
そっちだと計測不能、*印を記録したほど
ここからテコ入れで、Gアーマーや多くのヤラレMSやMAを出す事に
https://twitter.com/nhk_hensei/status/1116288516080586752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 22:12:55.38ID:okFl8k/X0
>>283
あれ?と思ったけどググっても福岡の視聴率しかわからなかった
NHKでは8話以降の視聴率が出ていないし
アニメックに載ってたはずだから探してみようかな
当時ククルス・ドアンが最低で納得した覚えがある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:27.64ID:yjrlaBZy0
>>276
機動戦隊Gレンジャー
Gレッド
Gブルー
Gブラック
Gホワイト
Gクリムゾン
Gシアン

東映の偉い人
「色が偏っていてだめ
やり直し
バランス考えろ
黄色は外すな」
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 22:26:04.74ID:yjrlaBZy0
>>283
Gアーマーなんて当時の子供は納得できてたのかよ?
取っ組み合いもできないような戦闘機に変身してどうするんだ
ヒョロガリのガンダムに求められてたのはフルアーマーガンダムとかパーフェクトガンダムみたいなゴツイ鎧なんじゃないのかよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 22:34:40.30ID:zTblAyKc0
ジョニー・ライデンやってくれ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:04:32.95ID:E45mFRok0
水星近辺に人が住めるとはとても思えないのだが。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:08:45.41ID:yjrlaBZy0
>>293
過酷な宇宙の環境に適応できる新型の宇宙服が開発されて、それを人間が着ると肉体と一体化して宇宙イカと形容できる化け物に進化する

今度のガンダムには電子頭脳が搭載されていてその担当声優は杉田智和ということだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:08:56.89ID:Z/HltlX60
水星近辺に人が住めるとはとても思えないのだが。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:10:03.00ID:Z/HltlX60
しまった間違って複数カキコしてしまった。
すまぬ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:11:29.62ID:5NmtXPOw0
水星って何かガンダム関連のワードや宇宙世紀であったっけ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:15:31.03ID:XsIvpjCB0
>>3
ククルスドアンの島

冒頭1時間 農場シーンで田植えをするも尻餅をつく
後半1時間 駅のベンチで女を待つ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:16:20.23ID:MpeHkoKH0
>>299
森口博子の「水の星のなんちゃらw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:18:17.55ID:5NmtXPOw0
作画が変なドアンザクはちゃんとしたザクにするの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:19:29.80ID:ZLLED5kR0
ドアンのザクはヤフオク出てたよね?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:20:22.93ID:40Mpjg270
>>289
メインスポンサーだったクローバーのおもちゃのコンセプトがAパーツBパーツ組み替えて遊べるというものだからしゃあない
ただガンダムAパーツ+ガンタンクBパーツみたいな無茶はアニメでやってくれなかったから(後のゲームで実現)
せめてガンダムで遊べるアイテムを出せとの要請
リアリティはどうあれデラックスGアーマーのおもちゃとしてのプレイバリューは十分だった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:21:16.70ID:LZ5lq+Cd0
ククルス・ドアンって冷静に考えると変だよな
まだ戦争1年しかしてないのに何であんな10年も隠れ住んでるようなボロボロの格好をしてるのだろうか
戦争始まって即行で逃げた?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:23:35.78ID:ZLLED5kR0
テレビ神奈川でやってるけど声ブルってるし歌詞の意味関係なくただ声出してるだけだしあんなの歌じゃねーわ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:25:17.85ID:qoL8pI7V0
>>288
コンバトラーやボルテスに先祖返りだな

何気にガンダムも、
主人公=アムロ
クール=カイ
デブ=リュウ
チビ=ハヤト
紅一点=セイラ

って王道のキャラシフトなんだよな
フラウボゥはガキ3人とガンダム応援団とか言って旗振りだしそうだし
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:50.20ID:5NmtXPOw0
投石でアムロのコアファイターを落とすってドアン凄くね?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:58:57.64ID:yjrlaBZy0
>>302,305
オリジナルはゆったりしたビブラートだったのに最近新録で歌いなおしたZとF91のが高速ビブラートになってて違和感酷くて台無しだった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:13:05.52ID:K1X7EmgX0
>>306
リアリティじゃなくて強そうじゃないだろあれ
人型をキープしろよ
子供の頃にリアルだったかSDだったかシリーズは忘れたけど何か一品手に取ったことあるけど、どうしてGアーマー被ったここからパーフェクトガンダムみたいなのに変形しないんだっていうげんなりした記憶しかないな
ロボ玩具で遊びたいのに何が悲しくて戦闘機弄りしなきゃいけないのかっていう
こんなものがガンダムをパワーアップさせるためのエンドコンテンツなのかっていう
アーマー…鎧って言ってるけどガンダム身動き取れなくなる空飛ぶ棺桶じゃん持ち味が死んでる
ぶっちゃけ今でもそう思うよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:34:26.45ID:4vF9smk70
モビルスーツっていつからか360°モニターになってるのに顔や目があるのはなんでなんw?
カメラがあれば顔なんて無駄でしょ、偉い人には分からんのかw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 02:08:06.97ID:d/9ckzei0
>>314
小説には書いて合ったけどスーツて事で人型。ガンダムシリーズは1号機が活躍したから目のモジュール引き継ぐ形になってる。戦果の威厳てやつ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 02:22:44.91ID:FZZtaa0x0
>>307
戦争初期の地球降下の折に子供を連れてジオンから脱走して
半年間のサバイバル生活を経てアムロがやって来たと考えたら順当

コロニー生まれであろうドアンが農業やらのサバイバルスキルを持ってたのは謎だけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 05:22:22.67ID:/ugUpmp30
>チーフガンダムオフィサー(CGO)

スゲー肩書きだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 07:50:12.44ID:UkBUjKtH0
>>313
40年以上前のアニメにまだ文句言ってんのかよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 07:53:41.00ID:qyQgGUCo0
オルフェンズが7年前ってのが信じられん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 07:54:51.03ID:qyQgGUCo0
調べたら分割やん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:14:36.37ID:Hpn3k5//0
ククルスドアンが映画化するよって
35年前の俺に教えてあげたい
絶対信じないと思うけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:27:11.32ID:2etfq7Yu0
鉄血は第一話が頂点だった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:29:05.17ID:vmBAPJ670
ファーストを作り直せとか
今さらなことを言い出す
おっさん以外にもウケるガンダム作品を作らないとな
今回のがそうなるといいですね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:25.97ID:nebOUppG0
水星の魔女ってアナザーで美少女主人公っていういまどきのきもヲタ用やろどうせ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:33:10.94ID:Bruv6LaXO
>>1
ハリー・ポッターみたいなタイトルしてんじゃねーぞコラ

ガンダムXの主人公の声だけ変更した再放送も早くしてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況