X



【ガンダム】新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』&新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定! [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/15(水) 14:28:10.17ID:CAP_USER9
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/09/02card_vWbtB1LIvcJPNlGfkdTU4Z_jHyyez6t6.jpg

https://hobby.dengeki.com/news/1348476/

バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」より、グループのガンダム事業統括者であるチーフガンダムオフィサー(CGO)藤原孝史氏が登壇し、「第2回ガンダムカンファレンス」を開催。実物大ガンダム新立像の計画や2022年の新作アニメーション展開などが発表されました。
 

ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定!

ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげて展開するのはもちろん、「G-PARTNER」とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指すとのこと。

 

2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

安彦良和監督による新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の製作が決定。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし新たな切り口で描く作品となっています。2022年に劇場公開予定です。

 

2022年春『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スマートフォン向けアプリケーション始動および特別編(全9回)がTV放送決定

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』TVシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』と、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の世界観がゲームで楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」が2022年春に配信開始予定です。また、配信にあわせて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編(全9回)が、2022年春放送予定です。番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部をご覧いただける予定です。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:47.84ID:s6shFFIN0
太西洋を血に染めてを映画化した方が火垂るの墓みたいに軽く一般受けしそうなのに
メインキャラが存命なうちに頼む
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:50.49ID:+l1EaNIO0
来年は期待できるね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:04.08ID:bFDxYMkF0
安彦監督なのか
まあ富野って感じではなかったが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:06.79ID:ecvyReVb0
>>7
だから映画三部作から外されたが
根強い人気あるからここで映画なんだろう
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:09.90ID:38GYD0O40
ククルス・ドアンの島の次は
「ピュア島の仲間たち」だな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:25.52ID:OdlC4DG60
>>472
人工知能当たり前になった時に残るのがビルド系とSD
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:14.11ID:MUutu4M30
>>1
安彦に話作る能力無い!
庵野にシンガンダム作ってほしい!
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:43:30.09ID:MUutu4M30
>>592
ダンバインなんてオッサンしか知らんだろ?w
知名度無さすぎw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:43:59.31ID:NgitjYNd0
鉄血放送時の自称関係者が「失敗したからガンダムシリーズは鉄血で終わり」とかいうのマジで気持ち悪かったな
メーターが次々と退社してる!とか嘘ばっかり拡散してた、当然そのメーターは今も在籍してるけど
バンナムや角川を逆恨みするネットイナゴの陰謀論クズは本当に害悪
バカは実際の人気を根拠ない妄想でネタ認定()して現実から逃げるしか無いし今後も成長は無さそうだが
鉄血はガンダムシリーズ全体でも人気上位でキャラ人気は史上最高だと総選挙で証明されたしガンダムは成功し続けてる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:44:13.93ID:LzQwitvy0
>>609
ucを超えるオカルトになるが・・・。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:44:48.78ID:gHgropDk0
「ククルスドアンの島」でスマホゲー作ればいいのに。
島を開拓してたらザクが見つかるとか,急に連邦軍のモビルスーツに襲われるとか
いろいろイベントも盛りだくさんだろ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:44:49.82ID:cXnVwK8B0
>>582
ホントな
ちゃんとした人間描写の注文すればそれに応えて描ける才能と能力がある貴重な奴なんだけど
指示する奴がいないと過剰な感情表現だったり単細胞でアホなだけのバカ絵を描く奴
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:46:33.28ID:/9JJ7KaP0
>>28
元々Gレコの共同脚本で呼ばれた
富野展展示のGレコ企画書に名前載ってる
クンタラは彼女の造語だそうだ

Gレコ企画が中断してると時に声かけられたんでは?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:47:06.60ID:G6VWXhc60
富野が何かのインタビューで女性の主人公のガンダムやりたいって言ってたけど流石にGレコ忙しいよな?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:47:54.23ID:38GYD0O40
>>611
1stのドアンの方が時代古いやろw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:48:22.47ID:SP40Udkm0
今の映像で初代ガンダム見れるだけでも映画の方が全然興味あるわ

ワイはアニメの方は多分完走できずに終わる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:07.76ID:U5PRmZxH0
もういいよ飽きた新しいコンテンツ生み出してよ(´・ω・`)
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:48.78ID:E6wURzu/0
たしかこれ脱走兵の話で
ガンダム本筋には無くても結構なサイドストーリー。

本放送時に観たときは子供ながらポカーンだった気がする
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:53:24.15ID:myVh/9vR0
鉄血はとりあえず2期のバエルゲットから先を作り直して
それより前は我慢するから
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:54:06.44ID:SjcqvRB00
ガンダムの延命必死だなとしか
いい加減新しいコンテンツ作れよ
いつまで昭和のカビ臭いコンテンツにしがみつくつもりだ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:55:16.07ID:SGwqQUy10
劇場版で省かれたのに40年越えて単独映画化

満塁逆転ホームラン状態のククルスドワン
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:55:56.23ID:w0Y8pQM90
このνガンダムみたいなのはなに?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:56:51.68ID:LzQwitvy0
ガンプラが売れていくから、どんどん新しいガンダムは作られる。。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:59:16.69ID:w0Y8pQM90
>>641
マジか!
ちなみに何ガンダムなのこれ?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:59:17.27ID:SGwqQUy10
リメイクドワンザク
メチャカッコいいんだろうな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:59:37.03ID:P2yg0UlN0
最後に兵器(ザク)捨てるってプロットの一点突破でしょ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:59:38.50ID:ytGxGc+s0
>>618
おっと、虹色のトロツキーの悪口はそこまでだ!

あれだけ面白い題材と画力があって、どうしてあんなに尻切れトンボで終われるのか、不思議だわ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:59:55.44ID:SjcqvRB00
もうそろそろガンダムは限界点に達しただろ
宇宙世紀シリーズも派生オリジナル系も
そもそもロボットアニメ自体もうオワコンなんだよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:00:06.87ID:fMAMvm+F0
「ククルス・ドアンの島」はストーリーは良かったと言う人と
ストーリーも雑過ぎて論外と言う人に分れるようだな
個人的には後者寄りだが
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:00:58.47ID:HPVOxxTV0
アニメがどれも深夜アニメレベルの商売しか出来ないのが
ガンダム延命に繋がっている
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:01:33.00ID:AbtGBtHu0
>>131
森口 はい。福岡の高校にまだ通いながら、レコーディングしました。
そのレコーディングの時、ディレクターさんに「この曲は上手に歌おうと思わなくていいからね。
言葉を大切に語尾を大事に歌ってほしい。
君が大人になって、何十年たっても歌える歌だから」と言われたのを今でも覚えています。
私は「タイトルの水の星っていう意味わかる?」と聞かれて、「水星?」と答えるような状態だったんですが、
「地球だよ」と本当にやさしく教えてくださって。
その方は40代で亡くなられてしまったんですが、今もこの曲を歌うたびに思い出すんです。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:01:36.69ID:bpJa9Oyj0
チーフガンダムオフィサー(CGO)っていう役職があるのか…すげえ
チーフワンピースオフィサー(COO)とかもあるのかな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:02:10.46ID:LzQwitvy0
>>649

クスィーガンダムのガンプラが手に入らなくて泣いてる子供の前で言ってみろ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:02:24.84ID:EUyfr8PM0
ジョニーライデンの帰還をやれば良いのに
原作ストックもたっぷりあるし、原作のark氏も喜んで賛成するだろうし
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:03:58.59ID:ylkvl0ub0
なんで今更
しかし今日の15時くらいからルーパチしてもIDかわんねえんだけどオレ環?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:18.42ID:id5UYRuP0
レッドショルダー部隊的な配属されたみたいなところから子供連れて島に逃げ込むまでだろうな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:23.12ID:hx/I3acp0
オワコン金食い虫ならともかく磐梯エレクトロニクスの柱だから終わらせようが無いぞガンダム。
まあククルスドアン選ぶのどうよ、はともかく
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:42.80ID:pjdBzu8u0
安彦は病欠した時期の木星還りの男の所を作りたいとばかり思ってた。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:47.30ID:va371Nhv0
>>659
ダムAのマンガってどれもこれもB級ばっかなんだよなあ
所詮は版権物という感じで
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:05:12.31ID:Ni/+q4hG0
>>636
まだ金になる以上仕方がねンだわ
ガンダムに一番金を落としている団塊ジュニアのジジイたちが死んだらたぶん終わると思うが
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:05:39.31ID:hx/I3acp0
>>659
やるんなら数年以内にやらないと池田さんがやばいな。まあ売れても使われなかった二次漫画幾らでもあるけどさ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:06:47.88ID:SjcqvRB00
>>656-657
まあオッサン需要も持って10年ってところだろうな
転売屋のせいでガンプラ買えなくなってるようだけどこんなん終わるときはあっけないよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:07:13.59ID:hx/I3acp0
>>668
気が付いたら海外のティーンにも売れるようになったし当分は終わらないだろ。
何しろこれとアイドル以外はロクな新規IPないもんバンナム
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:08:04.62ID:zQLENLOS0
1年戦争ネタ続けるならオリジンアニメの続編で良かったと思うのだけど
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:10:00.98ID:bdoBC5uU0
>>664
なんかTVアニメ版リメイクだと思ってるやつばっかりだけど
どう考えてもそっちだよな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:11:42.44ID:D6SVyd/A0
>>636
未だにガンダム関連の儲けが凄いのに作り続けるに決まってるだろw
10年後20年後でも儲けがある限り作られてるわ
まあ駄作を作られ続けてゆっくり死んで行くだろうけど
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:12:15.77ID:opAp3XZE0
16歳の小僧に言われるがままザクを捨てたは良いけどあの後にやっぱりジオンの追跡者が乗り込んできてボコボコにされたんだと思うと胸が痛い
あの女の子も兵隊達から酷い目に遭ったんだろうなぁ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:13:07.57ID:mVkYzrVx0
>>670
真ん中は一応ガンダムなんじゃなかったっけ?
>>590
そりゃシャアとガルマの学生時代のBL物に決まってるだろw
需要は確実にあるぞw ヒット間違いなし!
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:13:12.93ID:SjcqvRB00
>>683
まあ乞食みたいな商売だよな
何一つ生み出さず他人の儲けを掠め取るような行為
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:14:46.32ID:Ih1CxjOF0
ロラン役の川浪葉子さんって健在?
鼻にかかった声めちゃ好きなんだけど
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:15:43.56ID:hEaOyDTX0
マ・クベ主人公にしてもかなり面白いのができるやろな。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:15:57.92ID:SjcqvRB00
戦隊が46年続いてるのも
仮面ライダーが中断はあっても50年続いてるのも
新しいものが生み出せないという告白だよなあ
ガンダムもそう

21世紀になって20年だけどテクノロジーてか携帯だけ進歩して中身はスッカスカ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:16:01.85ID:Ao4cP89a0
>>689
∀ガンダム』のロラン
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:16:16.56ID:R+2C/w+60
>>1
量産型ザクが主人公機なのか
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:17:03.75ID:/hpJl91d0
綺麗な作画で作画崩壊が見られるの?、
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:18:37.45ID:ILMGFQGV0
ククルス・ドアンの島て作画が壊滅的にひどい回で覚えてるけど
ストーリー的にも微妙
安彦さん何がしたいのかわからん
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:18:43.29ID:7EjJntnl0
>>689
今は不明だが
最近つべでやってるボトムズで聞いてる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:19:37.27ID:+5lKfr5N0
>>592
すぎやまこういちが亡くなるまでにイデオンを富野に
やってもらいたい
要はすぎやまのオーケストラが聴きたいだけなんだけど
話としては完全に型がついてしまってるからリメーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況