X



【野球】大混乱を招いた併殺判定問題はヤクルトへの謝罪と審判への“甘い”口頭注意だけで済まされる問題なのか [あかみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかみ ★2021/09/15(水) 13:00:42.22ID:CAP_USER9
 問題のシーンは1点を追うヤクルトの9回一死一、二塁からの攻撃で起きた。代打・川端の二塁ゴロを処理した堂上は、一塁走者にタッチしようとしたが、逃げられたため一塁へ送球。打者走者の川端はセーフとなり、その後、一塁走者の西浦を巡ってのランダウンプレーが始まった。遊撃手の京田が、一塁手の福田の声による指示もあって、途中、二塁ベースを踏んでフォースアウトをアピールしたが、嶋田塁審は何ひとつジャッジを示さなかった。
 そのためランダウンプレーが継続し、二塁走者の古賀が本塁に突入したがタッチアウト。二死一、二塁から試合が再開されようとしたが、与田監督のリクエストにより、京田のフォースプレーが認められ、併殺が成立して試合終了となり、納得のいかない高津監督が約14分間の猛抗議を行っていた。当然の抗議である。もし嶋田塁審によるアウトのコールがあれば、その時点でランダウンプレーも終了しているわけでタイミングを見計らって古賀が本塁に突入するようなプレーは生まれなかった。つまり二死一、三塁からプレーが継続していたのである。
 昨年まで阪神で7年間コーチだった評論家の高代延博氏は、「打者走者がアウトで、タッチプレーが必要だと勘違いしていたのではないか」と、嶋田塁審がアウトをコールしなかった理由を推測していたが、混乱の起きた原因は、まさに、その通りだった。
 打者走者がアウトであれば、タッチプレーが必要となるため「アウトだと思い込んでいた」という嶋田塁審は、京田が二塁ベースを踏んだフォースプレーに対してアウトをコールしなかったのである。

 キャリアのある嶋田審判が、タッチプレーか、フォースプレーかの判断を下す上で重要な打者走者のセーフ、アウトの判定を見落としていたということはありえない。
 二塁ベースの内側にいたため、ポジション的には、一塁の塁審は視界に入っていたし、まして、その後、一塁手の福田が大きな声で二塁でフォースアウトにすべきことを指示しているのだ。
「パニックになっていた」との説明もあったそうだが、おそらく、中日の守備陣が、すぐにフォースプレーをせずに複雑なランダウンプレーを継続させたので、混乱してアウトだと思い込んでしまったのだろう。
 不手際を起こした嶋田審判へのペナルティは口頭での厳重注意だけで済まされるそうだが、事実上の“誤審”である。ヤクルトへの謝罪と、この“”極甘”ペナルティだけで済まされる問題なのだろうか。
 二死一、三塁から試合を再開していても、ヤクルトが同点、あるいは逆転していたかどうかはわからないが、ヤクルトは重要な優勝争いの局面の中で1敗を喫し、なにより人数制限がかけられた中での貴重なチケットを持ってバンテリンドームに駆け付けたヤクルト、中日の両軍のファンを試合終了後もスタンドで待たせるという“迷惑”をかけた。責任審判の丹波球審の場内アナウンスも説明不足で、興行の価値を著しく損ねた。リクエストの導入から、誤審は減ったが、今回の一件で審判の権威、信頼は失墜したと言える。
 そして報道によると、そもそも嶋田審判は、試合後に「(京田が)ベースを踏んだことは確認していない」と語り、そういう説明はしていなかった。この日の事情説明によると、「確認していなかった」のは、フォースプレーではなく、打者走者のアウト、セーフだったということになるから、この事後の対応も問題だ。

 リプレー検証を行っている最中に、審判団内でどんな話し合いが行われていたのだろうか。二塁塁審だった嶋田審判に「なぜアウトコールをしなかったのか?」の確認はしていたのだろうか。もし、ここで嶋田審判が、正直に「パニック(混乱)となり打者走者をアウトだと勘違いしていた」と語っていれば、抗議に来た高津監督への説明の仕方も、ファンへの場内アナウンスも違っていただろう。
 公認野球規則の「審判員の裁定」の項には、「審判員が、その裁定に対してアピールを受けた場合は、最終の裁定を下すにあたって、他の審判員の意見を求めることはできる。裁定を下した審判員から相談を受けた場合を除いて、審判員は、他の審判員の裁定に対して批評を加えたり変更を求めたり異議を唱えたりすることは許されない。審判員が協議して先に下した裁定を変更する場合、審判員は、走者をどこまで進めるかを含め、すべての処置をする権限を有する」とある。
 ただ「審判が二塁アウトのジャッジをしていれば本塁突入はしなかった」の“推定セーフ”を採用して本塁タッチアウトを取り消し、二死一、三塁から試合を再開するのには無理がある。アウトのコールはなかったが、フォースアウトは成立していたのだ。試合を再開すれば中日側が黙っていない。
 人が裁くのだからミスは起きる。だが、その後の対応に問題は残った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3648693f5803c56671c0c1b15b7722abb43214db
0002名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:03:04.48ID:9oGHcs3F0
野球の審判は添え物の分際で態度が横柄で見ていて不愉快
加えて素人みたいなジャッジミスもするときたもんだ
はよAI化して勘違い審判共を無職にしてほしい
0005名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:09:48.83ID:q4lRPXjQ0
あれ、来てたお客さんはなんとも微妙は終了だろなって思った
0006名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:10:12.40ID:Ubhap5GC0
職業としては野球の審判してる人って基本的にそもそも他に
0007名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:13:03.40ID:yxYWk3hA0
「相撲の立行司」は「短刀」を持ってるのよな。
「判定ミス」・・・・「行司差し違え」の場合、それで「切腹」する意味合いが
有るらしい。実際に協会理事長に「進退伺い」を出すのよな。
受理された事は無いけれど、それくらいの「覚悟」が必要。
0008名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:17:14.63ID:/iej8u8P0
甘くないやろ、全国の野球ファンから叱責受けるんだから
0010名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:18:52.95ID:zN5AG49u0
紛らわしいプレーをした中日にも制裁必要だわな、そりゃ
0011名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:20:09.83ID:k78sNtVV0
今回のはその時の判断ミスというよりも試合後のコメントが最悪だったからな
素直にミスを認めて謝罪していれば良かったのにそれをしないでだから少なくとも今年は担当させたら駄目だわ
0012名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:20:24.27ID:P/o0knCq0
クビにしてほしいわ
0013名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:23:03.37ID:ftqMHD2G0
それが野球
0014名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:23:20.39ID:5U1f+yfi0
まあヤクルト相手のミスだから良し
0015名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:27:39.36ID:8PVEvMOa0
>>7
相撲は古い世界かもしれんけど力士にも行司にも位って物があってその位には重さがあるね。
まあ野球の審判にも部長とかいるみたいだけど責任の重さを自覚してるかは疑問。友寄さんだし
0016名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:28:38.16ID:97rHzPxT0
タイミング見計らって本塁突入とか事態を全く理解してないなこの記者

ボール持った野手が2塁踏んでアウトがコールされない=打者走者がアウトになってて、挟まれてる走者がアウトになると試合終了
なのでその前に本塁突入するしかないって判断するしかないんだよ
色気出して本塁陥れようとしたみたいな書き方はおかしいぞ
0017名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:30:13.39ID:5fHCbKae0
試合後の説明内容が変わったのは論外だから置いとくとして
二塁塁審が一塁塁審のコール確認する余裕なかったような気がするんだけどどうなんだろうな
0018名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:30:57.15ID:G065e8EY0
謝罪は誰が誰にしたの?
0019名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:34:37.20ID:+bRh8y4a0
古賀(三塁コーチャー)も2塁フォースアウトとは認識してなかったってことなのかな
まあジャッジされてないけど
0020名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:37:26.47ID:PtBrG05y0
未だに権威があると思って傲慢なままの審判が多いからな
あいつらの頭の中身入れ替えないとどうにもならない
0021名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:38:27.55ID:LW8aDzEa0
3類のコーチンは1塁がセーフなのを確認してなくてもいいのか?
してたら、自嘲させるだろ
0022名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:38:39.43ID:4TWW0EGwO
嶋田クビが落とし所だな
ヤクルトファンも阪神ファンも幸せになる結末
0023名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:40:30.39ID:smLnZqj80
>>17
二塁塁審はタッチプレーと誤認したんだろう。どちらにしても一塁がセーフになったことを理解してなかった。
0024名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:42:18.80ID:A035Lpxu0
批判されても仕方ないことではあるが、ユーチューブに上がっていた動画みたいに
クビ確定!とかいうのはやりすぎ
0025名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:45:38.21ID:YZbHWGAh0
>>16
リクエスト制度ある今のルールなら
本塁突入するしかないって判断もどうかと思うけどな
0026名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:52:43.84ID:rihVedkU0
これ二塁塁審が一番悪いけど、一塁塁審も同罪に近いよ
自分が打者走者をアウトにしたんだから、二塁がフォースアウトになるのは一番よく分かってたはず
だから京田がベース踏んだのに、二塁塁審がアウトジャッジしない時点で、手を広げてタイム取り、プレーを止めなきゃいけなかった
0028名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:55:40.17ID:1kUgojyp0
>>1
ただ「審判が二塁アウトのジャッジをしていれば本塁突入はしなかった」の“推定セーフ”を採用して本塁タッチアウトを取り消し、二死一、三塁から試合を再開するのには無理がある。アウトのコールはなかったが、フォースアウトは成立していたのだ。試合を再開すれば中日側が黙っていない。

これ、あってるの?
二塁塁審が判定しない以上、一塁走者は生きてると考えるしかないだろ。
「フォースアウトが成立していたのだ」なんて書いてあるけど、セルフジャッジじゃん。
普通に考えれば二死一、三塁で再開でしょ。

審判団が翌日ヤクルトに謝罪してるけど、むしろこの部分のミスジャッジを謝罪すべきよ。
0029名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:58:46.66ID:H/yzyN600
当日の審判全員を解雇すればいいじゃん
0031名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:59:27.86ID:2AzwxHsM0
ヤクルト相手だからセーフみたいなところマジであるだろw
巨人阪神相手だったらもっと大問題になってるよ
0032名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:59:35.06ID:Lw9llOr00
判定を変えるからややこしくなる
1塁走者はセーフのままで良いんだよ
審判はミスをするものということを受け入れろ
0033名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:03:03.84ID:L5fWlE2d0
謝罪と補償を要求しちゃうか〜
ジャップはしつこいな〜
0034名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:04:28.83ID:ASxv8/Nz0
審判が悪いけど
ホームに突っ込むランナーも馬鹿すぎる。
0035名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:05:49.80ID:vyTdlSHH0
下品なスレタイだな…ゲンダイなのかと思ったわw
0036名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:06:26.76ID:0ynz0rB80
>>28
一塁ランナーが生きてれば、三本間に挟まれたやつはそのままアウトだから、一塁二塁で再開だな
0037名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:06:58.57ID:ASxv8/Nz0
>>32
べつに判定は変えてないよ。
二塁審判が勝手に勘違いしただけで判定を放棄してた。
0038名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:07:50.30ID:NwZqudXR0
>“推定セーフ”を採用して本塁タッチアウトを取り消し、二死一、三塁から試合を再開するのには無理がある。

順序が前後してる方が無理があるわ馬鹿じゃねーのwwww
0040名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:11:15.63ID:ASxv8/Nz0
審判が4人いても判定を合議するわけではなく
一番近くで見ていた審判の判定が尊重される。
バッターランナーの判定は一塁塁審に絶対的権限あり
セーフは確定事項なんだよ。
その後の二塁審判の挙動が意味不明でも関係ない。
0042名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:36:09.62ID:kCUdvluq0
抗議の最中、自分が悪い癖に偉そうに腰に手を当ててチンピラみたいな立ち方で高津監督にニヤニヤしやがって
クズすぎるだろ糞審判が
0044名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:43:47.43ID:SjLTVSav0
済まされる問題かって、何が問題…?

CS制度も導入したし、もう勝ち負けなんかどうでもよくなる制度作ってるじゃん
0045名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:46:50.20ID:E1oel1g40
なんか当然のようにこれがもともと正しい野球用語だとして
ランダウンプレーって言ってるけど
ちょっと前までOBの解説者も含めて
ランダムプレーって言ってなかったか?
0046名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:47:05.02ID:TAvoMpUo0
そらヤクルトもクソプレイしたからな
中日は凡ミス
審判も凡ミス
ヤクルトも凡ミス
みんな揃ってしょーもないプレイやったんだからグダグタ言うなってところでしょ
0047名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 14:48:27.02ID:7zQhixkm0
同じナゴヤで、同じセカンドでよそ見してて適当なジャッジして、結局辞職に追い込まれた審判いたな。
あれと同レベルの失態だと思うが
0048名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:07:15.76ID:kQCAXnC60
ファンに謝罪はしたのか?
誰の為の興行か理解してんのかボケ老人共が
間違いは起こるのは仕方ないとして、今回の判定は嘘に嘘を重ねる行為してるんだから謝って済む問題ではないだろ。誰も責任とらないとか古い体質の組織なんだな
0049名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:09:49.83ID:OwjF37fX0
嶋田審判とサードランナー

こいつらクビで文句無い野球やる資格ないわ。
0050名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:14:14.24ID:kQCAXnC60
>>49
サードランナーは悪くないよ
フォースアウトの判定がない以上打者がアウトという判断でツーアウトの状態で一塁ランナーが挟まれてるんだからな。リクエストされて判定が覆ることまで考慮するプレーは普通はできないでしょ。
0051名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:19:45.80ID:5fHCbKae0
>>23
そう。一塁の判定を誤認したからタッチプレーと誤解してるわけで
ただその一塁の判定を確認する余裕が無かったように見えるなって話をしてる
0052名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:20:23.83ID:XXot0WPF0
どう見たってサードランナーが悪いわw

審判のせいにしてる東京人って朝鮮人みたいだなw
0053名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:20:48.09ID:W3+qnoUe0
>>50
打者はセーフで1塁にいるのにアウトと判断は無理がある
イレギュラーが発生したらアホは1つ前の事を忘れて都合の良いよう考える典型か
0054名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:28:16.28ID:5fHCbKae0
>>26
確かプレー続いてる最中だと審判はタイム宣告出来なかったはずだぞ
0055名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:29:13.04ID:LUWr4tNP0
これが20年くらい前の視聴率黄金期の日シリの優勝決まるシーンだったら大騒ぎだったろうね。いまは誰も興味ないからこんな程度で済んだけど
0057名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:29:48.27ID:1XMaSjdl0
https://youtu.be/L3imcVvJd24

2塁塁審が打者走者の1塁セーフを認識してない←諸悪の根源

野手が2塁を踏んだのに2塁塁審からフォースアウトの判定が来ない→打者走者アウトの状況が生まれる

打者走者がアウトで1-2塁間ランナーもタッチアウトされれば併殺成立で試合が0-1で終了だから3塁ランナーはホームに突っ込むしかない
0059名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:33:39.35ID:E1oel1g40
古賀選手は自分がホームに突っ込んでアウトになっても
ツーアウト1,2塁再開になるはずだと思って突っ込んだと言うんだよね。
で結局、1塁がアウトにくつがえって自分のアウトが3アウト目になったと。
そうすると2塁でアウトのコールがなかったことの影響はないと思うんだけど。
2塁でアウトのコールがあれば自分が3アウト目になるから自重した?
でも、結局、2塁のアウトは、古賀選手が信じたとおり、最終的にも
取られていないんだから(それが誤審であったとしても誤審が最終的な
判定として確定してる)、文句言う筋合いはないよね。
文句言うなら単に1塁での誤審に文句言うべき。
その上で1塁がセーフだと思って自分が死んでも2アウトだと思って
思い切って突っ込んだというのがプロ野球における妥当な判断であるのなら
少なくとも古賀選手はアウトじゃなくて3塁に戻して再開するのが公平
野球規約がそうなってないなら野球規約の改正をすべき
0060名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:36:46.47ID:zkWVQRZY0
3塁コーチが大バカ
3塁ランナーがバカ
バント失敗した西浦が悪い
0061名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:39:09.17ID:osYBrfCd0
今ヤクルトの監督って高津なのか
0062名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:47:43.17ID:lYZ3ExR10
単純な質問で申し訳ないけど
バッターランナーが1塁セーフだったら
1塁ランナーは2塁に行くしかないのになんで塁間でウロウロしていたの?
タッチプレーじゃないのに何で中日野手はランナーを追っていたの?
0063名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:53:35.14ID:zMe//HUr0
あんまり責めると気に病んで審判イップスみたいになるらしいな
0064名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 15:56:30.70ID:k78sNtVV0
>>62
ランナーはタッチを逃れる為で守備側は途中で諦めて二塁を踏んでいる
多分二塁塁審はランナーの動きで打者が一塁でアウトだったと誤認してしまったのかと
0065名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:07:05.17ID:Z5mTLert0
うるせえぞヤクルト!
どんな誤審でも黙って受け入れろや ヤクルトなんだから
大体ヤクルトみたいなもんが云々って阪神ファンが言ってた
0066名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:08:26.72ID:BxyR287o0
少年野球とかめっちゃ揉めるよな
0067名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:10:31.92ID:XU1nsL3I0
バッターの川端も挟まれてる西浦?とか3塁古賀に俺セーフやで
ってアピるなり叫んだらええのに
まあ川端も古賀がホーム狙うことまで思い付かんか
0068名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:14:06.71ID:lYZ3ExR10
>>64
よく分かった ありがと

ファームを見に行ったら1軍の審判は上手いなって思うけど
ファームでもそんな審判見たことない
少年野球でお父さんたちが審判している時になら見たことはある
0069名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:15:10.12ID:UvsF3EP30
>>62
勘違いが勘違いを呼んだ感じ
冷静だったのは堂上と福田で1塁セーフ2塁もセーフとして行動してた
1塁を謎アウトで訳分からずホーム突入させた3塁がほんとアホ
0070名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:15:37.52ID:1XMaSjdl0
>>64
違う。ファーストからショート(2塁守備)にフォースアウトしろの手振りが出た。
0071名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:16:42.28ID:f5yQBGF40
誤審があってもプレーは止まらないし巻き戻しもないって欠陥スポーツすぎんか?
0072名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:19:44.98ID:gntVxhKc0
1塁がセーフであろうとアウトであろうと
2塁塁審が確認するのは1塁ランナーだろ
ショートがベース踏んだ時にアウトのジャッジしていないのが全てじゃない
0073名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:29:40.92ID:kLuRkLKt0
公式野球規則には敢えて曖昧な文面にして審判の裁量の余地を大きく残してる感じの記述があるね。
あれを適用すれば古賀を三塁に戻して試合再開は可能だったハズ。
0074名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:30:16.73ID:gw+hMoEf0
>>72
打者走者がアウトかセーフかで、一塁走者がフォースの立場かどうかが決まる
一塁走者がフォースの立場でないなら二塁塁審は一塁走者だけを見ていてもいいが、フォースの立場なら二塁へのタッチも見ないといけない 根本的に違う
0075名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:30:53.58ID:7lSnqAg10
二塁ベース踏むなんて余計なことした京田を球界から永久追放しなきゃ高津監督も収まらないよな
0076名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:31:25.85ID:gw+hMoEf0
>>73
不可能ではないし、俺はその方がいいと思うが、審判たちはそうは判断しなかったようだね
0077名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:46:56.30ID:l+xqYCuJ0
野球こそAI化求められるものはないな
審判が気を抜いていたからああなったわけだし
0078名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:49:43.41ID:t5DCPooN0
判定が覆ったんだからそれ以後のプレーはなかったことにするしかないだろ。そうしないスポーツ他にあるか?
今回はアウトだったけど、仮にセーフだった場合、2塁はアウトだけどそれはそれとして本塁はセーフなんて誰が納得するんだ
0079名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 16:49:53.37ID:7aaLClwh0
審判側にも問題があるけどヤクルト側もケースバイケースでの決めごとを徹底してない(若しくは決めごとがない)方も問題じゃないの?
0082名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:00:06.72ID:7lSnqAg10
中日が悪い
もっと言えば紛らわしいプレイをした京田がすべて悪い
京田を直ちに出場停止にすべき
0083名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:03:36.44ID:mfZMenae0
>>1
元記事は対立煽りする気満々のタイトルで書いた人の程度が知れたな
0084名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:09:18.61ID:xEjQrsAT0
甲子園も近畿パイアな成り立ってるし野球もリクエスト制度導入しろよな
0085名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:12:10.97ID:1XMaSjdl0
両チームとも手抜きは誰も一切してない。フォースプレーを2塁塁審に手振りでしっかりアピールした中日のショート、
2塁でフォースアウトが出ないのを確認して一刻も早くホームを目指した3塁ランナー、
すかさずリクエストを出した与田監督も、全部見届けてから猛抗議した高津監督も。
全員が、ミスした人にうそごまかしをさせない仕事をしっかりやり切ってる。
0086名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:14:10.76ID:1XMaSjdl0
ミスと書くとプレーのミスと同じだから書き直し。職務怠慢。
0087名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:21:40.29ID:AuU0u0Ew0
審判と公務員はよく似ている
権力を傘にやりたい放題だが責任は取らない過ちは認めない
0088名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:26:58.26ID:fr4GgRu90
たいした混乱になってないだろ
リプレイ検証がない時代ならこんなのザラで
もっとひどいのがあった
0089名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:28:24.46ID:Z/crN15a0
>>85
それな
両チームは真面目に試合を進行したし、お互いが適切なリクエストと抗議をした
審判の対応だけがひたすらにゴミ
0090名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:29:10.50ID:RQ9yjD4A0
>>3
立行司は切腹用の刀を持っている。
実際に差し違えをした行司が腹を切ったのを見たことはないが、建前上はそういう心構え。
0091名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:36:11.42ID:mAjaVSYs0
>>2
バッターが打席に入る時に挨拶するようになってから
明らかに審判の態度が横柄になった
0093名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 17:56:57.00ID:kLuRkLKt0
>>78
古賀の本塁急襲は誤審が無ければ起こりえなかったプレイであることは確実なんだが、
数学の証明問題の様に厳密に証明できる事柄出ない事も確かだから、
このケースは複雑になると思う。

>>77
このケースは二塁塁審が優秀なロボットならそもそも何も起きてなかったが、
最終的に二死一三塁での再開がフェアであると判断するのはAIには荷が重い気がする
そういった意味でも面白いサンプルだな
0094名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 18:25:23.63ID:DGatf4Ld0
中日にも謝らんといかんくね
勝てたから良かったものの
0095名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 18:30:14.03ID:ItVJRKwF0
>>85
今回はたまたまそうどけど
普段は選手はエラーしまくっていて審判は正しく判定している件はスルー?ww
0096名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 18:44:14.35ID:3HNXjlHp0
いやいやサードランナーはダメだぞ突っ込んだら。
ファーストセーフの判定が出てるの見てなかったのか?勘違いしてるのは二塁審判だけでアウトになってゲームセットになっても高津がファーストはセーフだからツーアウト1、3塁だ!と抗議したらリプレイでそうなる。
つまりわざわざヤクルト側が不利な状況を作ったんだよ
サードランナーはかなりのチョンボ。
0097名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:00:24.55ID:muBSVkqV0
>>96
セカンド投げられるかタッチされたら試合終了の状況で3塁に留まる意味がない
0098名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:02:37.22ID:DGatf4Ld0
>>96
塁審が判定ちゃんとすりゃそもそも走ってない あの状況下でGOは自然だよ
0100名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:06:36.30ID:7aaLClwh0
>>97
1アウトで打者走者がセーフになってるから押し出された走者が2塁でアウトになってもまだ2アウトの状況なんだが...
0101名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:12:21.19ID:7aaLClwh0
>>98
あの状況じゃダメだよ。やるなら内野ゴロになった時に2塁走者が一気にホームを狙う。これなら有り。ダブルプレー崩れや相手のミスで点が入る。
0102名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:28:19.31ID:/J3zQtnD0
>>96
2塁塁審だけではなくあの場にいたほとんどの人間がバッターランナーはアウトになっていたと勘違いしていたんだと思う
0104名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:30:14.27ID:rp61i6/w0
>>100
2アウトの状態でのランダンプレーであると誤認するような状態だったから走ったということだろ 前提を履き違えてる
0105名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:36:54.80ID:a8WrrIBi0
>>1
カプのホームランが1本消された誤審もあったな。謝罪はシーズン終わってから
だったぞ、ヤクルトさんはまだマシな扱い。
0106名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 19:44:35.23ID:7aaLClwh0
>>103
ノーアウトなら狙わないけど1アウトだから狙うんだよ。狙わなければそのままダブルプレーでイニング終了。
0108名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 23:26:35.50ID:w5vkUnuS0
>>75
そもそも打球打った川端と、その前にバント失敗した西浦がだな・・・
0109名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 02:47:32.32ID:q/HxEGW60
ミスを認めて二死一塁三塁で再開すべきだった
確認していないなんて大嘘こいて隠蔽しようとした体質が問題
0110名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 15:07:48.38ID:qUAkUq+T0
審判がコール忘れたっていうだけで
フォースプレイは自動成立だぞ
差し戻しはありえん
0111名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 15:30:22.08ID:pIuP6wK10
実際は自動成立ではなく与田のリクエストで成立した。

問題なのは、2塁塁審の見落としとパニックに加え、
3塁ランナーをホーム前アウトにした主審が
ボーンヘッドの上塗りをしてること。
0112名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 17:45:52.40ID:YpD9ctCI0
>>110
神様の目からみたらフォースアウトが自動成立だが、実際のプレイでは審判団はリクエストを受けるまで二死一塁二塁にしていたというね 恐ろしすぎる
0113名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 17:47:29.90ID:YpD9ctCI0
実際にはコールを忘れたのではなく、フォースアウトにはならないと思ってコールをしなかったわけだから、それは誤った裁定だ
0114名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 17:48:13.55ID:YpD9ctCI0
誤った裁定を見て本塁突入したともいえるわけで、無関係と言い切るのは乱暴すぎる
0115名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 00:14:37.81ID:vxogQoE70
>>113
さらに説明で嘘ついてるのがアカンわな
審判への信頼を著しく損ねる事例だ
0117名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 09:11:25.34ID:FUOZFxXN0
>>110
違うよ
セルフジャッジを一切しないとすればワンナウトで一塁と三塁に走者がいて一二塁間で挟殺プレーが行われていると解釈する場面。
ならば三塁上の走者が本塁を狙う必要は無かったはず。

審判としてはこう強弁するのが正解。
0118名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 23:16:24.37ID:vSQLUFQg0
無能順

@一塁塁審
二塁塁審に対しての一塁アウトアピール不足
►判定が若干少し遅い
►二塁塁審が認識出来るのを確認出来るまではセーフジャッジをキープすべき
二塁フォースアウト判断時に二塁塁審のミスジャッジを認識しているのでアピールすべき
本塁アウト後のゲーム再開時に審判の審査に持ち込むタイミングがあるのにスルー

A責任審判(主審)
結果報告の薄さ(翌日別の報告をしなければなくなる)
中日のリクエストで二塁手アウトな判定を変えた時にそれ以降のプレー(本塁アウト)は野球規則8.03(c)で2アウト13塁にすべき

B与田監督
リクエストにより本来は2アウト12塁が13塁に変わるのに、審判が無能なためラッキーでゲームセットになってばれなかった人

C二塁塁審
(庇うよ)
一塁アウトジャッジ時は挟殺対応中で責任のある一塁ランナーの二塁ジャッジの対応を行い必要もあるため一塁ジャッジを完全に確認することは困難であるはず
リクエスト以降の対応は対象の判定箇所なので協議に参加することが出来ない
0119名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 23:27:31.86ID:3r2yMwe+0
>>118
京田も入れるべきだろう
京田が最初からフォースプレイと認識してすぐ二塁に入れば審判も普通にアウトのコールしたはず
京田も挟殺プレイだと思って挟みに行き、福田に指示されて慌ててベースについた

審判の誤解を誘ったのは京田
0120名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 23:32:08.96ID:DsTe7scV0
大半の人が混乱してるな

(a)一塁塁審がセーフの判定をしていた事
(b)中日京田が二塁ベースを踏んでいた事
(c)二塁塁審がアウトのコールをしていない事

これら全てが正しいと考えることは野球のルール上不可能なので、
三塁走者(とコーチ)としては以下の3通りの解釈が可能になる

@(b)(c)優先ならば打者走者アウトで一塁走者が野手を華麗に抜き去るという奇跡を起こさない限り負ける場面
A(a)(c)優先ならば打者走者セーフで進塁義務のある一塁走者が何故か塁間にとどまっていて野手も二塁をちゃんと踏んでいないという謎の場面
B(a)(b)優先ならば打者走者セーフで一塁走者は既にアウトになっていて二死一三塁で通常なら互いに何もせず試合続行

Bで解釈すべきだったという内容で三塁走者(とコーチ)の判断を批判してる人がいるが、
それは「セルフジャッジをしろ」と言ってる訳で、却って彼らが実際には@で解釈したことを批判する根拠を失ってしまう。

審判としては
「(c)がどんなに明らかな誤審でもAで解釈すべきだった。
セルフジャッジをした三塁走者にも落ち度はある。
野球規則の8.03を適用してまで実際のプレイを無かったことにする場面ではなかった」
と主張する事は可能だと思う。
0121名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 23:34:12.63ID:q6xP5EQ60
むしろフォースアウトなのに無駄にランダウンプレーする羽目になって
三塁ランナーにホームインされたら
中日の方が大損害なんだが?
0122名無しさん@恐縮です2021/09/17(金) 23:38:57.21ID:3r2yMwe+0
>>121
それは京田が悪いんで仕方ない
ランダンプレーをやろうとしたのは京田
福田に指示されてベースについただけで
一塁走者がフォースの状態と理解できていなかった
0123名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 00:12:58.21ID:MLrHo14x0
>119
この混乱を産み出しチームを勝利に導いた京田は有能なのでは!
0124名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 00:39:08.80ID:MLrHo14x0
>120
リクエストにより「A…野手も二塁をちゃんと踏んでいない…」がリクエストの説明で覆っているので審判の主張と憶測しているものは矛盾がある
0125名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 00:41:16.49ID:d6YK3JSG0
>>124
審判のジャッジが後に覆った場面であってもプレイ中にセルフジャッジをした事を落ち度と主張する事は可能だよ
0127名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 00:54:01.21ID:AfU+JIyx0
打者走者は一塁審がセーフ判定しているのだから二塁審が間違ってようがアウトになるようなタイミングで本塁へ行くのはアホだぞ
0128名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:06:09.75ID:d6YK3JSG0
>>127
要は>>120の(a)(b)(c)のいずれを軽視するかという選択が迫られてた訳でな。
世の中には「後法優先の原理」というものまでがあるぐらいで、
「一塁塁審の判定は既に覆されている」と判断するのは別におかしな事じゃないんだよ。
こう判断するのであれば手をこまねいていれば確実に負けという場面であって、
本塁を狙うのは必然だったと言える。
0129名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:11:52.86ID:qfMOjhMB0
勘違いしてましたなんて言ったら監督が激怒してこじれるだけだろw
0130名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:13:17.84ID:qfMOjhMB0
>>127
それも何十回も言われてるが
嶋田塁審がジャッジをしてないということは打者はアウトってこと
つまり一塁ランナーが刺されたら試合終了になる
だから三塁ランナーは突っ込むしかない
0131名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:20:43.08ID:Fo4N9VgE0
>>127
それなのにヤクルトファンはヤクルト側のミスを認めたくないのか、
必死に行くのは必須だ!と叫んでる感じだなw
0133名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:25:07.98ID:Zdr4i+KU0
ファーストセーフとジャッジされてんのに、
フォースアウトとジャッジされなかったから、
ファーストはアウトだ!とかルール知らなさ過ぎだなw
0134名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:26:39.77ID:d6YK3JSG0
>>133
三塁走者とコーチはフォースアウトになるのが正解だと知ってたんだよ
でもアウトとコールされなかったこともちゃんと見ていた

知っていたからこそのプレイ
0135名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:27:11.86ID:qfMOjhMB0
>>132
アホが二塁塁審のジャッジまるで理解してなくてワロタw
0136名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:33:23.54ID:Zdr4i+KU0
>>134
まあ、そこは実際にどうだったかは、
わからないところだが、
知っていたとしたら、
1、3塁で再開なんてありえないし、知り得なかったらそれはそれで確認不足だからな。

どちらにしろ、知っていた可能性がある限り、
インプレー中に起こったアウトを無しなんて有り得ないからな。
0137名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:33:58.92ID:d6YK3JSG0
「二塁塁審の誤審は認めるけどプレイ中の選手は二塁塁審を信じて京田のプレイを見なかったことにしとくべきだった」

「二塁塁審の沈黙は明らかに誤審なのだからヤクルトの選手はセルフジャッジで一塁走者がアウトになったと判断するべきだった」

前者はかなり強引だが整合性は取れる。
後者は「セルフジャッジしろ」と言ってしまってるから平生の審判団の立場とも矛盾するしヤクルト側にミスがあったと主張する根拠も失う。
0138名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:36:26.49ID:d6YK3JSG0
>>136
>>120の(a)(b)(c)のいずれが最終的に無かったことにされるかなんて、
それこそインプレー中の選手は到底知り得ないこと。
0139名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:37:27.66ID:eoZ8i84z0
ダメなジャッジだったけどそんな簡単にクビにしてたら審判いなくなるだろ
0140名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 01:51:36.88ID:qfMOjhMB0
セカンドをアウトと迅速にジャッジしていたらそこで試合はいったん止まってた
だから1,3塁で再開が一番スムーズな形
ただしそれだと審判が勘違いを認めなくちゃならない
0141名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 04:28:07.79ID:U4/d4SdU0
サードランナーが本塁突入をするしか無かった
の意味がわからないな
ツベで見たが確かにバッタランナーがセーフにも
関わらずファーストランナーがタッチを避ける為
帰塁したりトリッキーなプレーをした為に塁審や
守備側が勘違いしてしまった

この時点ではサードランナーも1塁アウトでランナーが挟まれてるぐらいの認識でその隙に本塁狙って走ったがアウトになっただけ
だから必ずしも突入しなきゃならないなんて事は
無いからね ヤクルトのミス

問題の根源はヤクルトの西浦選手が1塁セーフにも
関わらずそれを見落としてタッチ避ける動きをした
事が発端で周りが勘違いしたプレー
勿論塁審が勘違いしちゃいけないんだがな
それとサードランナーが本塁アウトはヤクルト側も実は勘違いしていたミスプレー
0142名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 04:40:18.96ID:UG/hTjpr0
ホームに突っ込んだ理由が分からない奴は
もう一度落ち着いて考えた方がいい
0143名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 05:30:56.10ID:485sSvkv0
>>141
それは二塁塁審の勘違いが選手に与える影響を考慮しない暴論だ
二塁塁審は二塁への触球のアピールを受けても一塁走者のフォースアウト成立を認めなかったことははっきりしている
それを見たスワローズが「あれ?二塁フォースアウトが成立しないということは、実は打者走者アウトだったの?」と誤信しても責めることはできない(これが大事。これはスワローズの勝手なセルフジャッジとはいえない)
打者走者がアウトだと誤信するなら、その時点で二死一塁三塁で、しかも一塁走者は塁間で挟まれている
この状況なら一塁走者は早晩タッグマッチアウトになる可能性が高く、そうなるとゲームセットでスワローズは負けてしまうことになるわけで、それなら三塁走者は挟殺プレイの間隙をついて本塁を狙うしかないと考えてもやむを得ない
0145名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 05:52:12.25ID:Pd2g6/xl0
>>141
実際にツーアウトの状況でああいう場面になってギャンブル走塁しないのは怠慢プレイだぞ
必ず突入しなくていいという主張は完全に誤り
0146名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 07:28:29.76ID:kk/n8/wA0
>>130
審判がジャッジしてない事より
「ジャッジした」事実の方が大きいだろ
0147名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 07:31:47.69ID:kk/n8/wA0
まず一塁審判がセーフの判定をしてるのだから
セカンド審判が京田のプレイに関してアウトセーフのジャッジをしてないとしても
京田がセカンドベースを踏んでいない可能性もある

実際リクエストも京田はセカンドベースを踏んだかどうか確認するという要求
0148名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 07:41:10.92ID:ujaAuoNj0
>>147
最初に二塁付近で遊撃手が送球を受けたときは、確かに二塁を踏んでいたかは微妙(たぶん踏んでいない)
しかし、後で二塁を踏めと教えられて確実に二塁に触球し、二塁塁審にアピールまでしているのに二塁塁審は判定をしなかった
これは、二塁に触球してもフォースアウトではないですよ(なぜならフォースの状態ではないから)という二塁塁審の裁定が示されたものだ
0149名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 08:19:20.00ID:kk/n8/wA0
>>148
ジェスチャーしてないんだから裁定はされてない
それは勝手に推定してるだけ

一塁審判の判定は完全な判定
0150名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 08:20:47.46ID:kk/n8/wA0
むしろ一度一塁審判が判定したセーフアウト判定を
協議なしで覆すことがあり得るのかっていう
0151名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 08:59:25.07ID:Fo4N9VgE0
ヤクルトファンってほんとルール知らないのかw

セカンドアウトが成立してないから、
ファーストがアウトとかw

セカンドアウトを見逃した場合も同じか?

今回のケースだって二塁は見てるが、
一塁アウトだと思いこんで、
アウトを確認出来なかったからジャッジしなかったわけだろ。

それなのにジャッジしなかったから、
ファーストアウトになるとか、
どこにそんなルールあるんだよw
0152名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:24:38.62ID:ujaAuoNj0
>>151
>それなのにジャッジしなかったから、
>ファーストアウトになるとか、
>どこにそんなルールあるんだよw

そういうルールがあるとは主張していない
矛盾した判定があって、スワローズは二塁塁審の判定を信じてしまった それは責められないという話だ
0153名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:31:19.27ID:d6YK3JSG0
>>151
根本的に理解してない様だが、
三塁走者(とコーチ)があの瞬間に於いて打者走者アウトと判断した事が落ち度と言えるかどうかという話な。
より合理的な判断が可能だったと言えないのであれば、
本塁突入を試みた事は100%二塁塁審の誤審に起因するのだから、

硬式野球規則8.02の(c)内にある
「審判員が協議して先に下した裁定を変更する場合、審判員は、
走者をどこまで進めるかを含め、すべての処置をする権限を有する」
を適用して二死一三塁で再開するべきだった。
文言はこういう時の為にこそある、

という主張が可能になる。
0154名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:31:52.14ID:d6YK3JSG0
この文言は

だな
0155名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:36:49.83ID:kk/n8/wA0
>>153
3塁側からの映像が残ってるけど
サードランナーは一塁審判のセーフ判定を目にしてるからな
0156名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:39:04.54ID:Fo4N9VgE0
>>153
それで3塁突っ込んだ理由が、
ファーストアウトだと勘違いしたからなのか、
それとも勘違いせずに隙きをついたのか、
そこが100%の確証がない限り無理だろうね。

もし、その証拠があるというのなら示して欲しいんだが。
0158名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:39:59.51ID:1eavbJlp0
仮に本塁突入がセーフだったとして、リクエスト後に審判はどう対処したんだろう
今回の結果を踏まえて同じ理屈で考えると本塁生還を認め二死一塁で再開と言う事になるが
これはさすがに中日が認めずアウトの判定よりもはるかに揉めるだろうと予想される

感覚的には走者を戻して二死一、三塁から再開が正解の様に思われる

高津監督が怒ったのはこの感覚があるからじゃないのかな おまえらセーフだったらどうしてたんだよと
0159名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:40:11.62ID:d6YK3JSG0
>>155
>>120を読んでくれ。
サードランナーが見たもの全てを信じたら野球にならない場面だったのよ。
0160名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:48:18.25ID:/zFnGBpV0
今回ので一発クビは無いけど後で機械的に判断して常に誤審多い奴やゾーンおかしい奴は2軍戦担当で減給最悪クビにしていけよ
減給した金で逆に堅実でゾーン正しい奴に高い給料出せ
まあ今回のは一二塁同時に見なきゃならない審判が可哀想な部分もあるがリプレイ検証で誤審だってわかったら裁定覆えすの無理でもその場で謝罪しろよ
0161名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 09:54:13.98ID:WmdfNjPh0
トップグラスの選手並みの給料貰わんと審判なんてやってられんわ
0163名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 10:01:48.68ID:BaDP9z9v0
>>158
もし本塁セーフだったら、ドラゴンズは「二塁に触塁したときに二塁塁審が二塁フォースアウトを正しく宣告していたら、そこで狭殺プレイは終わっていたので、その後三塁走者が本塁に突入することもなかったはずだ。得点を認めるべきでなく、二死一塁三塁で再開すべきだ」と主張するだろうな
0164名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 10:14:58.34ID:ewQWBpFL0
ミスは必ず起きるものだから、起きた時に影響を最小限に出来るシステムがあれば良いだけの話。

今回の件は、サードランナーはインプレー中に進塁出来ると自分で判断してホームに走ったのだから
ミスジャッジに寄って何か不利益を被っている訳ではない。
影響が出てるとすれば1塁でセーフになったバッターランナーの進塁が妨げられてることかな。
0165名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 11:03:30.38ID:jDEBE+0s0
今回の件で本塁突入が誤審とは無関係のプレイだという見解には賛同できない
明らかに影響があるのに、それを無視して成り行きにしてしまう審判の裁定はおかしいと俺は思う 恥を知るべきだ
0166名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 11:57:25.67ID:Fo4N9VgE0
誤審が関係してその後のインプレーをやり直せと言うのなら、
ランナー二塁でゴロを打ちましたファーストアウトなはずだけどセーフとされたので抗議しました。
その抗議の間に二塁ランナー生還。
リクエストによりファーストはセーフに覆る。
この状態で二塁ランナー生還を戻すか?
戻さないだろ。
あくまでインプレー中なんだから、
インプレー中は優先しなきゃならないことがあるからな。
0167名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 12:01:25.18ID:Zdr4i+KU0
ツーアウトだから突っ込んだってのがいるけど、
ルール上はワンナウトだろ。
ワンナウトなのに何故わざわざリスクを背負って突っ込んだのかって事だろ。
0169名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 12:28:37.71ID:kk/n8/wA0
>>159
バッターランナーがアウトかどうかは一塁審判の判定が絶対
だからセカンド審判がどう思おうが一塁はセーフ
それが覆るのはビデオ判定で協議された後の話

だいたい中継みてたけど普通に二塁審判勘違いしてるなって思ったからな
0170名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 12:30:41.16ID:kk/n8/wA0
審判が誰一人としてバッターランナーをアウトといってないし
むしろはっきりセーフといってるんだからね
セカンドがジャッジしてないことでバッターがアウトというのは
思い込みでしかない
0171名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 12:32:01.95ID:Zdr4i+KU0
>>168
あーごめんちょっと言葉足らずだったね。
ファーストアウトだから走ったとしてる人に向けてかな。
0172名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 14:19:00.50ID:x9ItcHHO0
くそうるせえ長文書いて下で何度もエービーシーとかいやらしいこと書いてる頭悪いドヘンタイが邪魔だ消えろ。
0173名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 14:29:12.59ID:rsuowTIg0
ツーアウトだから本塁突入したの主張は
挟殺プレーのランナーがタッチされるとスリーアウト目になると認識したから、だろう
この認識を誤りとするには二塁審判の誤りに帰属するので
三塁のランナーが誤りだったと問えるのかということ

ルール上ワンアウトなのに本塁突入したらそれは誤りでしょ
三塁のランナー、あるいはコーチがそう証言したのか?
0174名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 14:45:20.91ID:1IeuBsJA0
>>167
つまり三塁走者がツーアウトと判断してたことは間違いないってことだな
0175名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 14:48:27.83ID:1IeuBsJA0
>>169
それを言うなら二塁塁審の判定も絶対だよ
古賀がどう思おうが古賀目線では一塁走者はアウトになっていない場面
ここを否定するのは審判団の首を絞めるだけ
0176名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 14:50:11.94ID:1IeuBsJA0
>>172
そんなに難しくないから食わず嫌いせず一度読んでみ?
怖くないよ?
0178名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 14:56:53.21ID:Zdr4i+KU0
>>174
そうだね。
ようはツーアウトだけど、
挟殺プレーしてると勘違いして突っ込んだのか、
それとも混乱に生じて突っ込んたのか、
それがわからないから、巻き戻すのは無理って事だね。

実際に審判はそう判断し、球団も最終的には了解したんだし。
0179名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:00:25.54ID:WtKrhrEg0
セカンドは判定してないのに、
未だに判定したとか言ってるのって馬鹿なの?
セーフとか言ってもいないのに。
0180名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:02:50.65ID:1IeuBsJA0
>>179
「審判の判定同士が矛盾する時はスルーによる判定より実際の発声とゼスチャーを伴う判定を優先して動け」
と公式野球規則に明記されてるのでない限りはその理屈で誰かを説得するのは無理だろうね
0181名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:05:49.32ID:1IeuBsJA0
>>178
ツーアウトだと錯覚させる誤審が無ければ起こりえないプレイだった訳だから
差し戻せとヤクルト側がひとまず要求するのは当然ってこと。
ワンナウトなら突っ込むのはおかしいというのは>>167さんのご指摘の通りだからね。
0182名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:07:20.81ID:ZpEP7i6P0
しょうがないだろ。人がジャッジしてる以上イレギュラーはある。
しょっちゅうあったら困るだろうけど
0183名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:09:42.75ID:Zdr4i+KU0
>>181
だからさ、ツーアウトだからって、
まず必ず突っ込まなくても良いよね?
ツーアウトの上で挟殺プレーがあったとしたら理解も出来る。

しかし、ヤクルト側もそれを承知していて、
その混乱をついてホームに突っ込んだ可能性が0とは言い切れない。

そうじゃないというのなら、
その確証を教えて欲しいんだけど。
君の感想じゃなくてさ。
0184名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:12:32.75ID:TYofSHVN0
選手があれだけ高給なんだから審判も高給にして人材を確保しなさい
0185名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:13:57.85ID:1IeuBsJA0
>>183
ツーアウトで挟殺なら99.9%負けなんだから打開策として古賀が本塁を狙うのは必要なプレイ
0186名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:16:11.62ID:Zdr4i+KU0
>>185
質問ね
ヤクルト側が挟殺プレーではなく、
混乱してるところをついてホームに突っ込んだ可能性は無いの?
無いなら無いとの証拠は?
君の感想じゃなくてさw
0188名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:23:34.98ID:1IeuBsJA0
>>186
古賀目線で最も合理的な思考の末に本塁突入という判断が不可抗力だった可能性が有っても、
「その思考をしていたとは限らないから」と主張するってこと?

流石に話にならないと思うけどw
0189名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:25:45.73ID:qfMOjhMB0
あそこで突っ込むのは当たり前
挟まれてるってことは2死なんだからほっとけばゲームセット
0190名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:29:04.17ID:Zdr4i+KU0
>>188
だからさw
コーチはいるんだよね?
ランナーは他のプレーを見ずにプレーすることだってあって、
だから3塁コーチだっているんだろ?

で、古賀がどうしてツーアウトだと認識してるんだ?
その確証は?
君は君のの感想しか言ってないんだけどw
0191名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:31:08.80ID:x9ItcHHO0
3塁にいたあのランナーがあの時ホームに向かって走らなかったら、
ヤクルトの選手は
「うちには試合に負けてもいいと思ってる選手がいる」と思い、
他球団は
「ヤクルトには試合に負けてもいいと思ってる選手がいる」と思う、
そんな野球界ができあがる。
0192名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:31:52.82ID:1IeuBsJA0
>>190
確証じゃなくて可能性が有る時点でダメだろ
最も合理的な思考(の1つ)の末に本塁突入が必然と判断した可能性がある時点でね。

オレは>>137の1行目こそが最も合理的な思考だと強弁することで
差し戻さなかった球審の判断を擁護することは可能だと思っているがね。
0193名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:34:56.23ID:Zdr4i+KU0
>>192
なるほど。
それなら他の可能性も認めるわけだ。
ヤクルトが混乱を付いてホームに突っ込んだ可能性も。
もしその可能性たった場合、アウトだからといって巻き戻せは虫が良すぎるかと。
0194名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:35:30.94ID:qfMOjhMB0
一塁塁審はセーフ
二塁塁審はジャッジしない(つまりアウト)
それを見たサードコーチャーは棒立ち

もはやサードランナーに正解なんかねぇよw
0195名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:54:29.31ID:x9ItcHHO0
https://youtu.be/Pq1BF_EbHjA?t=110
ここでグラウンドに残ってる塁審はどこの塁審?

与田監督のリクエストを受けて主審がビデオ判定のジェスチャーを出し、
審判団が調整室に入っていく時、ひとりだけ塁審がグラウンドに残るんだけど、
この塁審はどの塁の塁審なの?見てもわからん。
0196名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 15:57:26.39ID:kk/n8/wA0
>>194
ジャッジしないはアウトではないよ
京田が実は踏んでないという可能性がある
0197名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 16:01:36.58ID:kk/n8/wA0
>>180
公認野球規則の9・04(c)
「1つのプレイに対して2人以上の審判員が裁定を下し、しかもその裁定が食い違っていた場合には、
協議の末に最適の位置から見たのはどの審判員で、どの裁定が正しかったのかを参酌して、どの裁定をとるかを決定する」

二塁の塁審はバッターランナーのセーフ判定に裁定を下していないし
位置からして一塁塁審の裁定が取られるのは常識
0198名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 16:08:46.63ID:i8obVoED0
二塁塁審はポンコツだが、その他はみんなキチンとプレイしようとした。

ドラゴンズの一塁手とピッチャーが、ファーストセーフの際に「京田、セカンド踏めばフォースアウトだ」と京田に言って(2人でセカンドベースを指差してる)、
京田も(一塁セーフというのを見落としたのかもしれないが)自信なげにボールを持ってセカンドベースにタッチして二塁塁審を見た、けどアウトと言ってくれない、
やっぱり一塁アウトなんだよ!と思って挟殺プレイ続行。
ヤクルトの三塁ランナー、コーチもこの時点で京田と同じ考えでツーアウトで、一、二塁間で挟殺プレイが行われてる、と思って本塁突入を選んだ、というのが事実だと思う。
一塁ランナーがセーフというのは今の時点ではみんなわかっていることだけど、その場のプレイヤーは、一塁塁審がセーフのジェスチャーをしたのは(少し遅かったし)見間違えもあるかと思って、
「京田が明らかにボールを持ってセカンドベースを踏んで二塁塁審がそれを見てもアウトのジャッジをしなかった」という事実の方を優先してしまった、
ということと思う
0199名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 16:11:49.94ID:1IeuBsJA0
>>197
二塁塁審がバッターランナーのアウトセーフの判定を覆せるなんて主張してる人はいないよ
二塁塁審のジャッジを古賀がどう理解したか、そこに合理性があったか、
最も合理的な理解(の1つ)の末に本塁突入せざるを得ない状況出会った可能性は有るか無いか、
というのが論点が
0200名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 16:12:44.77ID:1IeuBsJA0
ごめん。

>>197
二塁塁審がバッターランナーのアウトセーフの判定を覆せるなんて主張してる人はいないよ。
二塁塁審のジャッジを古賀がどう理解したか、そこに合理性があったか、
最も合理的な理解(の1つ)の末に本塁突入せざるを得ない状況であった可能性は有るか無いか、
というのが論点。
0201名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 16:49:18.25ID:MLrHo14x0
>>198
二塁塁審より圧倒的に一塁塁審がポンコツだ

この緊迫する場面で一塁のセールのジャッジが遅い、動作の遅さからも発声もろくにしていないのであろう
この為一塁ランナーのジャッジを継続して行う二塁塁審は一塁セーフを認識出来なかった
その後も一塁塁審は一塁後方でただ一人なんの仕事もしようとしなかった

中日内野陣が二塁フォースアウトを取ろうと行動し二塁塁審が取らない状態が起こったとき、一塁塁審は二塁塁審の誤判定を認識しアクションすることは可能である
(この時三塁塁審と主審は三塁走者のジャッジの準備が必要)

三塁アウト後のリクエスト前に複数審判の判定の違いを認識してる審判なので審判協議を求めるべきなのに何もせず

リクエスト時にはリクエスト箇所の二塁塁審は協議に参加出来ないので彼の責任はない
0203名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 19:03:16.35ID:ujaAuoNj0
>>179
判定しているんだよ
二塁塁審は二塁触塁をアピールされているのにフォースアウトを宣告しなかった これは即ち「一塁走者はフォースの状態ではないよ、だから二塁に触塁してもアウトにはならないよ」という判断の現れなんだよ
これを理解しないと
0205名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 19:26:51.07ID:ujaAuoNj0
>>195
袖番号が26だと思うので、三塁塁審の飯塚審判員だろう
球審丹波、一塁水口、二塁嶋田、三塁飯塚
0206名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 19:31:40.72ID:ujaAuoNj0
>>204
たぶんドラゴンズにも行ってると思うよ 報道に乗ってないだけだろう
0207名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 21:19:31.36ID:Zdr4i+KU0
タッチプレーでもないのに、
アウト、セーフと明確化してないのに、
判定してるって未だに言ってるのがいるんだなw
0208名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 21:32:10.97ID:x9ItcHHO0
>>205
3塁塁審が協議から外れたのならわかるわ。エリア外の審判なので的な理由でしょうし。
2塁塁審は調整室で主審の前で言ったわけだね。
「中日ショートがボールを保持しながら2塁を踏んだのは確認してない」
と。
0209名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 22:52:24.50ID:rsuowTIg0
>>207
一塁の判定はアウトと思い込んでいたと二塁審判は発言した
その前提で
二塁でフォースアウトのアピールをされた場合に「ジェスチャーがない」はミスだということ?
この場合正しいジェスチャーは何だったの?
0210名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 23:00:53.12ID:qtrycdhd0
ヤクルト側がジャッジのせいでツーアウトと勘違いしてホーム狙ったって主張なら一塁審がセーフ言ってる以上それはおかしいよね、で突っぱねることは理屈では可能だけど
たんに挟殺のスキを付こうとした、変更後の判定が最初から出てれば挟殺自体無かったって主張したら一三塁で再開しなきゃいけない気がしてきた
仮に悪送球とかでセーフになったら中日側は本来挟殺自体無かったって主張すると思うけどこれも通らないのかな
0211名無しさん@恐縮です2021/09/18(土) 23:47:09.30ID:Zdr4i+KU0
>>209
ジェスチャーが無かったのがミスだね。
そして正しいジェスチャーはアウトだね。
それ以外無いと思うけど。
0212名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 00:58:05.63ID:Sjjlb9uj0
サンモニで張本が誰に喝を出すのだろう
三塁コーチに出すぐらいだったら笑えるな
0213名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 01:14:04.39ID:yzLFcNMV0
>>211
前提を考慮してよ
タッチプレーが必要な場合に
フォースアウトが成立しないと首を振ったり
タッチを要求するようなジェスチャーが必須だったのかを知りたい
0214名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 04:40:08.71ID:qwp8gAZ90
>>213
一塁アウトと思っていたなら、
二塁に向かってる一塁ランナーはタッチプレイでないとアウトにならないわけだから
二塁塁審は、それ以外のことが起こっても(京田がボールを明らかに持ってセカンドベースを踏んでも)アウトセーフの判定はしない、のが正解。
首振るなんていう判定(ジャッジ)は塁審にはない。
「京田、勘違いするな、タッチプレイだよ!バカ」と内心思っている、という状況
0215名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:31:25.60ID:dLXy1fMJ0
>>210
>ヤクルト側がジャッジのせいでツーアウトと勘違いしてホーム狙ったって主張なら一塁審がセーフ言ってる以上それはおかしいよね、で突っぱねることは理屈では可能だけど

オレはその理屈はおかしいと思う
勘違いしても仕方ない状況は二塁塁審の判定によってもたらされたものであって、勝手に勘違いしたスワローズだけが悪いというべきでない
0216名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 10:24:12.34ID:IlcZw50n0
>>213
必要じゃないね
単純にフォースプレーが成立しない状況において、
ボールを持ってたまたまベースを踏んでもわざわざアクション必要なのか?
必要じゃないよね?
今回は審判はフォースプレーが成立しないと思いこんでたんたから必要は無い。
そもそもアウト、セーフのジャッジは途中経過は表すことはないからね。
挟殺プレー中にセーフのジャッジを途中経過ですることもないからね。

今回の件で例えば挟殺プレー中にアウトにしたにも関わらず、審判がアウトのコールをしなかった場合はどうなる?

そして同じようにその挟殺プレーが続いて、ホーム突っ込んでアウト、そしめリクエストで挟殺プレーもアウトでダブルプレー。

戻せと主張する人はこれも戻せという理論になる。

だって本来は挟殺プレーでアウトになって、挟殺プレーは続くはずは無かった。
そうなるとホームは突っ込まなかったから戻せとなる。
こんなのは有り得ない。
0218名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 12:06:06.05ID:ExqD8fQS0
>>214,216
レスありがとう

インプレー中のルールに基づいて審判が戻さなかったのは自分は理解してる
リクエストの対象になるかどうかはともかく
ジェスチャーしないことこそが判定だと思ったので>>207の発言がひっかかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況