X



【サッカー】UEFA-CL第1節 バルセロナ×バイエルン、ヤングボーイズ×マンU、マルメ×ユベントス、チェルシー×ゼニトなど [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 06:00:09.25ID:CAP_USER9
グループE
ディナモ・キエフ 0−0 ベンフィカ
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146801


バルセロナ 0−3 バイエルン
[得点者]
トーマス・ミュラー   (前半34分)バイエルン
ロベルト・レバンドフスキ(後半11分)バイエルン
ロベルト・レバンドフスキ(後半40分)バイエルン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146802


グループF
ヤングボーイズ 2−1 マンチェスター・ユナイテッド
[得点者]
クリスティアーノ・ロナウド(前半13分)マンU
ニコラス・ムミ・ヌガマレウ(後半21分)ヤングボーイズ
ジョルダン・シエバチュ  (後半50分)ヤングボーイズ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146799


ビジャレアル 2−2 アタランタ
[得点者]
レモ・フロイラー    (前半06分)アタランタ
マヌエル・トリゲロス  (前半39分)ビジャレアル
アルノー・グルンフェルト(後半28分)ビジャレアル
ロビン・ゴセンス    (後半38分)アタランタ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146806


グループG
セビージャ 1−1 ザルツブルク
[得点者]
ルカ・スチッチ    (前半21分)ザルツブルク
イヴァン・ラキティッチ(前半42分)セビージャ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146800


リール 0−0 ヴォルフスブルク
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146803


グループH
マルメ 0−3 ユベントス
[得点者]
アレックス・サンドロ(前半23分)ユベントス
パウロ・ディバラ  (前半45分)ユベントス
アルバロ・モラタ  (前半46分)ユベントス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146804


チェルシー 1−0 ゼニト
[得点者]
ロメル・ルカク(後半24分)チェルシー
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20146805


UEFA-CL 第1節結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:01:04.70ID:+nZMpPhq0
バルサさぁ…
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:01:14.31ID:+nZMpPhq0
なんだいこれは?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:01:52.35ID:+nZMpPhq0
ちょひでぇわw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:04.39ID:+nZMpPhq0
ルミ子がしんどる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:15.75ID:Kp4OrkMI0
ヤングボーイズ凄え
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:19.21ID:aLsdXkcE0
バルセロナめっちゃ弱かった
メッシおらんかったら見る価値ないわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:22.79ID:n3Enekzn0
CL出れるんだな
バルサとかユベントスとかペナルティあると思ってた
0011久太郎 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:40.51ID:CAP_USER9
>>1
ミュラー先制弾にレヴァンドフスキが2発…バイエルン、バルセロナに絶対的な力量差を見せつけて3-0完勝

14日のチャンピオンズリーグ(CL)・グループE第1節、カンプ・ノウでのバルセロナ対バイエルン・ミュンヘンは3-0でバイエルンの勝利に終わった。

バルセロナが2-8というクラブ残る大敗を喫し、大勝したバイエルンが最終的に優勝まで駆け上がった2019-20シーズンCL準々決勝以来の対戦。バルセロナはメッシもルイス・スアレスも退団して、一方バイエルンはフリック氏ではなくナーゲルスマン監督(奇しくもバルセロナのラポルタ会長が招へいを狙っていた指揮官)が率いるなど、あれから両チームの状況は変化した。が、肝心の力量差は変わっていなかった。

前線に多くの負傷者を抱えることで3-5-2のシステムを使用したクーマン監督率いるバルセロナは、いつものように後方からボールをつないでいこうと試みたが、バイエルンが仕掛けるハイプレスを前に苦戦。アタッキングサードまでボールを運ぶこともままならず、冷静に、しかし大胆にボールを奪って効果的な攻撃を仕掛けるバイエルンに四苦八苦することになった。

バルセロナが唯一惜しいチャンスをつくったのはセットプレーから。28分に迎えた右サイドでのフリーキックの場面、クロスに反応したアラウホがヘディングシュートを放ったものの、これはわずかにクロスバーの上へと外れた。そして、バイエルンがその圧倒的なパフォーマンスにふさわしい先制点を決めたのは、34分のことだった。ミュラーのミドルシュートがエリック・ガルシアの臀部に当たってコースが変わり、T・シュテーゲンも反応し切れないボールが枠内に収まっている。

前半は0-1のまま終了し、後半もペースを握り続けるバイエルンは、56分に追加点を獲得。ムシアラのミドルシュートが右ポストに当たって跳ね返り、これをレヴァンドフスキが押し込んだ。2点のビハインドを負ったクーマン監督は59分、ブスケッツとセルジ・ロベルトを下げてガビ(17歳)、デミル(18)を投入。とりわけプレーが低調だったS・ロベルトは観客から指笛を吹かれていた。

クーマン監督はさらに66分、エリック・ガルシアとほぼ存在感がなかったルーク・デ・ヨングも下げてミンゲサ、コウチーニョもピッチに立たせる。また70分にはJ・アルバがプレー続行不可能となり交代を要求。その3分後、17歳のバルデがトップチームデビューを果たしている。出場戦の平均年齢をぐっと下げながら4バックにシステムを変更したバルセロナは、若手たちが奮闘を見せていくもバイエルンの分厚い、分厚過ぎる壁を穿つことはかなわない。

そうして85分、バイエルンがとどめとなる3点目を獲得。途中出場のニャブリが、ペナルティーエリア内右から放ったシュートがポストに当たると、これを拾ったレヴァンドフスキが落ち着き払った動作からこの日2点目を決めた。ドイツの盟主は3-0のまま試合終了のホイッスルを聞き、8-2のスコアではないながらも、バルセロナに絶対的な力量差を見せつけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/239e3e0a96d24aa99f59ff3612fc7bc72afe780a
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:43.41ID:I8rGEAi60
マンUは10人になって守備固めたのに負けて草
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:02:59.09ID:WJHoQofx0
バルサ終わってますw
三木谷 絶妙なスポンサー撤退
クーマン解任待ったなし!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:03:00.16ID:JLfToIca0
今のバルサはメッシおっても無理。ガチで泥舟
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:03:17.48ID:HPVOxxTV0
バルサは完全に死んだ
デパイがエースじゃな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:03:33.83ID:L+8Idjnv0
オワセロナ
没落クラブへようこそ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:03:46.67ID:N3pnB+oG0
バルサは一度もチャンスがなかった枠内ゼロ
クリロナさんはチームが悪かった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:04:00.77ID:8cElhJWe0
ユナイテッドがやらかしたのは笑えるけどバルサはガチ暗黒感して笑えんわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:04:05.93ID:z/gR56Ts0
>>12
しかも点差以上にフルボッコ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:04:52.69ID:xWatQQEa0
枠ゼロナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カンプノウで枠内ゼロとか歴史上あるのか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:05:03.50ID:kA+p0oAM0
まんうさん10人の戦い方が下手すぎ
ここまでワンサイドでボコられるとは思わなかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:06:10.30ID:fhASC8ni0
まんうwwwwwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:06:50.76ID:kSMdvuSO0
試合後にヤングボーイズの選手たちがロナウドのユニをめぐってケンカしたのかな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:07:15.29ID:o5Ctu5RW0
まんうさん10人になったとしてもフルボッコされすぎw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:08:09.32ID:9LsI1xhP0
CL初戦は波乱なしか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:09:07.94ID:mnxAjYSj0
使える選手全員使ってこれなんだからクーマンは悪くないだろ
バルサの選手のレベルの問題だ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:09:28.43ID:plDMWfyW0
マンUはビジャレアルアタランタ引き分けで助かったか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:10:45.92ID:aciXIkMK0
波乱なし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:10:46.87ID:8YDpmION0
弱い方のゆないてっどさぁwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:10:52.81ID:XzYgTu9g0
環境のせいかもしれないけど、DAZNよりWOWOWのほうが映像綺麗だな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:11:34.71ID:kZAsNFUK0
WOWOWかよw
誰が入るかw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:13:33.92ID:8YDpmION0
冨安獲ってればよかったって後悔してそう。アーセナルと一緒に噂になってたよね?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:15:27.87ID:8YDpmION0
バルサはデンベレとかいうレイシスト首にしないと負のスパイラルから抜け出せんぞ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:16:17.78ID:+2TV30TL0
>>1
レイプ魔ロナウドw
本人は活躍してもチームが負けるとか、しかも雑魚に
まるで疫病神本田のよう

もう引退しろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:16:36.64ID:oTzNapFz0
ハチニロナはガチでタダの雑魚になってる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:17:52.41ID:I8H35B+G0
デンベレ、コウチーニョ、グリーズマンの高額取引も大概だけど
マウコム辺りからおかしくなった気もする
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:18:28.03ID:uKJOhcK50
クーマンゴミ過ぎだな
プランなしのデクノボウだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:18:44.72ID:0NS1raqy0
スイス王者ヤングボーイズ オーストリア王者レッドブル ロシア王者ゼニト
どれも強かったぞ。これぞチャンピオンズリーグ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:20:40.43ID:+nZMpPhq0
バルサミコスw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:21:56.04ID:kCHfKcEX0
ユナイテッド地味にヤバい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:22:00.10ID:aciXIkMK0
>>42
マンカスター弱いテッドざまぁ
て書けば良いの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:22:46.95ID:ycpxmGC20
バルサはまたダメぽ三兄弟の頃に戻りそうだな
インテルはとっくにだけど、リバポはまだまだ大丈夫そうか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:24:27.99ID:5gkDwgtf0
まんうに続きバルサもお笑い枠なる時が訪れようとは
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:25:40.41ID:6Z1Aawmk0
ちょっw"枠ゼロナ"w
よわすぎんかー?!?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:26:01.22ID:Kf0WoOBW0
バルサはもうダメだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:26:18.56ID:o5Ctu5RW0
また若い選手入れて誤魔化そうとしたなクーマンは
逃げてるようにしか見えない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:26:25.07ID:6Z1Aawmk0
枠ゼロナガチで弱いぞ…中堅以下だ…
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:27:08.30ID:UuxHkhNy0
ヤングボーイズすげー
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:31:25.80ID:7t6NZ0q20
バイエルンが強すぎるんだろ
まじで相手になってないわ
どうせパリも弱いしプレミア3強とバイエルンの構図でしょ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:33:07.77ID:2lUNiYuA0
バルセロナがロートル集めた中堅クラブみたいになってて悲しい
ロナウジーニョ前の暗黒期に入ったな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:33:41.39ID:ukH/UJK20
ヤングボーイズ
あなたのすべてを
ヤングボーイズ
この胸に受け止めて
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:33:43.69ID:1MTgZjlj0
単純にメンツ見てもな
メッシいないだけでこうも落ちるか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:33:45.08ID:rHRMR6bE0
なぜ負けてるんだい?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:35:26.30ID:LxJVQa0x0
>>69
メッシいたら1点くらいは取れてたかもしれないが

その代わり5失点してたかもしれないw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:37:56.38ID:cG6BhB/t0
バルサは攻撃だけじゃなくて守備も終わってるからな
クーマンのノープラン戦法は通用しないよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:38:33.77ID:VA8wG6Xh0
ペナウドファン
「チームが悪い」

分断開始ww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:40:15.09ID:INXQrKVN0
楽天の判断は賢明
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:40:35.79ID:7t6NZ0q20
>>73
レヴァがいなかったの忘れてるねえ
もちろん今回も彼がいなかったらパリに勝機あるよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:42:35.80ID:sAsbFroi0
バルサが弱すぎて楽勝
早寝早起きしてある意味損したわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:42:44.31ID:RQ/lhXyV0
メッシ居なくなって前線のプレスが改善されつつあるとはいえ攻め手が弱くなったのは全く改善できてないからな
当然そこを突かれて簡単にボール奪われるからバイエルンが一方的に攻める展開になる
現在の実力通りの結果
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:44:19.12ID:TtmSC0GN0
枠内0かー昔アーセナルがカンプノウでそんなだったような
とか思ってたらバルサがゼロの方かよw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:45:21.43ID:XTfBNTHt0
マンUは内容もかなり酷かった
後半修正どころか悪化してた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:45:36.71ID:wXx2lsRv0
>>67
メッシがいればバイエルンミュンヘンと勝負出来てたかというと
全く違う現実な

メッシがいてもぼろ負けフルボッコ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:45:41.62ID:Y/IDnDgm0
メッシとグリーズマンの代わりがデパイとデヨングw
アルバピケブスケツ等のベテラン勢も絶賛衰え中w 

そこらへんの中堅レベル以下です
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:48:09.95ID:dWwLTJrc0
バルセロナは今まで金を使いすぎたんだよなあ
その反動がきてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:48:40.71ID:2YSDlaHu0
マンUーーーーーーーーーーwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:50:53.64ID:Ws6gIsBJ0
バイエルンが強いのではなくバルサが弱い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:52:14.22ID:jEdLMoj+0
>>6
あの人メッシメッシ言ってたからPSG鞍替えだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:52:37.46ID:Zh2ZdN600
マンUはそろそろ監督解任されそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:52:38.16ID:B9GUdy3K0
クライファート、リバウドあたりの暗黒時代だな。
定期的にこうなっちゃうのは仕方ない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:54:39.40ID:ZkUiVf290
バルサ終わったな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:54:50.79ID:TtmSC0GN0
去年の組ならまだ言い訳も立つけど
今年もEL送りとかになったら流石に恥ずかしいぞユナイテッド
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:54:51.78ID:oTzNapFz0
ピケとブスケツはずっとひどいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:55:13.49ID:IGWORa9Z0
バルセロナが雑魚なのくらいわかりきってたけどマンウはどうひた?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:56:02.85ID:5AmRvCBN0
>>107
いつも思うが暗黒時代てもっと前じゃね?
フランコ将軍が支配していた時代のバルサとか。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:57:53.84ID:7t6NZ0q20
ユベントスはあと一二か月あればロナウド依存から脱却するだろうね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:58:21.92ID:41cqlq7j0
元々バルサってこんなもんだろ
メッシシャビイニエスタがいた時代が奇跡だっただけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:00:37.41ID:lUO7awbi0
バルセロナ暗黒時代突入かもな
何気にユナイテッドも
勝たなきゃいけない相手に
負けてるし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:00:42.23ID:IFwRx5Mp0
スアレスいないの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:01:24.75ID:5AmRvCBN0
>>118
デステファノ獲得寸前に国が阻止してマドリッドに横取りされた時代からおかしくなってる。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:04:56.09ID:e5cAWu3P0
もうバルサにいる人の名前はデンベレとペドリしか知らない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:12.03ID:jtgcewUV0
スペインリーグってマジオワコンだよね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:12:51.09ID:xWatQQEa0
10人になったからは言い訳にならんやろな
スールシャールはマジで戦術の引き出しなさすぎんだろ
ペップ辺りなら10人でもヤングボーイズボコってんじゃねえの?
大体まともな監督は10人になっても戦える戦術は持ってる
この間チェルシーとリバポ戦でチェルシーが前半退場者が出ても後半失点を許さず守り切ったぞw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:14:53.02ID:Q4dCbwNA0
そうだね
10人といえど圧倒的に支配されて前に蹴り出すしか出来てなかったのはやばかった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:16:10.97ID:uljAM1bm0
>>130
トゥヘルとソーシャーじゃ力に差が有りすぎる

(フロントとの問題をのぞけば)トゥヘルって今一番の監督じゃないの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:17:21.61ID:uKJOhcK50
クーマンもひでえけどスールシャールも相当ひどい。あの状況であの交代は意味不明
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:17:25.87ID:IiuPooQy0
トゥヘルは残念ながらスールシャールに弱いという不思議さあるぞw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:20:26.07ID:hNvrGPMP0
久保2号は
どこいった?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:23:50.56ID:GLHoqFU80
アーセナル「ねえどんな気持ち?」
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:23:57.33ID:oOWmj4Aj0
トゥヘルが揉めたのはフロントと言うよりレオナルド
自分の意向を無視してチアゴ・シウバを切った事に怒った
現状を見ればどう見てもトゥヘルが正しい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:25:32.95ID:aT6b9l/V0
クリロナでホルホルしていてヤングボーイズ笑に負けるとか笑える
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:27:29.57ID:hNvrGPMP0
スペインにドイツはボコれらるけど
バルサはバイエルンにボコられるんか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:27:45.61ID:/IuDxaJz0
バルサ死んでてワロタ
てか今年はどこで放送してんだ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:27:46.42ID:3/+U3tQG0
メッシがいてもボコられてたしこの結果はしゃあない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:28:15.70ID:S4rBrr5C0
ばるささっかあ(笑)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:28:47.77ID:80lJA6Mx0
レアルマドリーを信じろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:30:07.36ID:S4rBrr5C0
ビジャレアルがアタランタにホームで2−2ってのも笑える
リーガの時代も終わったな
サッカーが古い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:31:23.25ID:44rtVWVf0
久保はバルサ選んどけばいまごろスタメンになれたのにな
若いときの金や評価を優先した結果、マジョルカかよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:33:47.92ID:jZ79QR7G0
>>148
これなんで公式なのにこんなフォロワー少ないんだ?
最低100倍はいないとおかしいと思うんだけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:32.26ID:80lJA6Mx0
破産するほど注ぎ込んだバルセロナさん
安心経営のバイエルンさんにボコられる

🤣🤣🤣
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:37.40ID:0wII5rOW0
バイエルン強い
まさに爆撃機の弔い合戦であった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:43.93ID:xWatQQEa0
バルサのベンチから出てくる選手で知ってたのコウチーニョだけだったw
後は聞いたこともない選手がずらりと出てきてたな
それでいて借金塗れとかマジでやばくねえか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:35:08.81ID:0XTfcuhM0
バルサ終わったな
何年で立て直せるのかわからないレベル
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:36:18.31ID:ayhMXRbx0
ディバラはいい選手だけどゴールパフォーマンスが痛い
そこが残念
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:24.55ID:Y/IDnDgm0
ピケやブスケツやアルバが更に衰えたら完全に終わるな
もう一人二人補強すればいいってレベルじゃねえぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:21.52ID:Evk6f4Tk0
1、2点目のように引いてるのに簡単に崩されたシーンはキツいな
力量差が半端ない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:03.98ID:20gQtdF90
カネがないときはカンテラを使うのがバルサやろ
バルサBに人居らんのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:07.52ID:fwchpnbx0
最強の補強とはライバルチームから引き抜くことだ!
のバイエルンさんつえー
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:18.62ID:jZ79QR7G0
>>65
パリはそもそも強いだろ
CLの本命バイエルンで対抗パリって感じ
あとプレミアでバイエルンとそこそこ戦えるのはマンCくらいであとは普通にボコられると思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:30.06ID:IiuPooQy0
バイエルンのフランス人多くて羨ましい
PSGはフランス人少ねえのにな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:59.64ID:u5dmUQsc0
ファンファール時代よりはマシじゃね?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:32.84ID:uJDVZC/00
コウチーニョはあと10試合で100試合出場オプション発生
バルセロナはリバプールに25億円払わないといけない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:36.45ID:GFsuEEOJ0
攻撃時に必ずデパイに預けるのバレてるから
あそこ潰せば何にもできなくなるのかなC
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:17.64ID:o5Ctu5RW0
デパイがエースってガチで中堅クラブじゃねえかw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:12.16ID:aT6b9l/V0
バイエルンを捨ててまでバルセロナに移籍したアラバはなにをしたいのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:18.44ID:8rrCCY400
>>171
強くなるかは知らんけどカンテラ育ち取ればいいのに
トラオレオルモイカルディ久保
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:44.61ID:jZ79QR7G0
>>67
メッシ関係なしにバイエルンがそもそも強すぎるだけってのは確かにある
でもまあデパイみたいな小物がエースってのはヤバ過ぎるわ
バルサが弱体化したのも間違いない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:45.78ID:KpC8TktM0
バルセロナ 0-3 バイエルン
5(0) シュート(枠内) 17(7)
48.4 支配率 51.6
88 パス成功率 89
10 ドリブル 14
8 空中戦勝利 6
12 タックル 13

ヤオサかわいそう笑
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:22.35ID:IiuPooQy0
デパイがエースのリヨンはシティに勝ってたやろw
今のバルサの戦力じゃリヨン以下だから仕方ない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:43.84ID:xWatQQEa0
デパイ・デヨングの前線(´;ω;`)
このツートップはどこのクラブかと聞かれてバルサと答えられる人は少ないんじゃねえの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:51.30ID:OCKdjane0
普通に弱いチームになってしまった
まぁメッシだけでもってたチームだから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:40.19ID:+EnjC96H0
マンUてちょいちょいスイス勢に負けてるイメージ
バーゼルとか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:14.19ID:9in2Jror0
次はファンダイクとるべ
オラセロナ加速させろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:55:36.68ID:tdRyzF7v0
組み立てもシュートも全部メッシがやってたんだから抜けりゃこうなる
ピケブスケツ捨ててメッシ残すべきだった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:55:59.45ID:DbZBXd0m0
昔オランダ化して弱体化しなかった?バルセロナ
オランダ人ばかりとってるの謎
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:00:58.60ID:jWA0cv640
>>156
CLのエメリはそんなもんだろ
ELが舞台だったらシティでもバイエルンでも倒しそうだけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:06:03.68ID:acqnsCXb0
ロナウド「来るとこ間違えた俺の知ってるユナイテッドじゃない」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:07:42.94ID:R5NXMnCb0
バルサはメッシの守備がと言われてたが、関係なかったなwそもそも弱いw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:07:45.75ID:wXx2lsRv0
>>182
今シーズン0ゴール0アシスト
代表でも0ゴール0アシストの久保なんかいても邪魔にしかならんやろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:08:45.29ID:9Rt4STP10
>>1
ここ2.3年サッカーから離れてる間に勢力変わりすぎだろ
てかその中で唯一継続して強いバイエルンのドイツが評価上がらないのも不思議
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:17.16ID:m9oYq4vJ0
>>213
8失点はしなかったが?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:26.83ID:nUZs2xYn0
>>13
あー
三木谷撤退したのうまいな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:27.98ID:rUu+/Vtc0
バルサなんてもともとこんな立ち位置のお笑いクラブだろ
メッシのおかげで長い確変してただけ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:10:35.29ID:ufdCS47q0
バルセロナの惨敗は順当としてマンチェスターUは酷いな
早い時間に退場の上に消極的な交代で格下に完敗
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:10:50.47ID:wXx2lsRv0
>>220
メッシじゃなくてイニエスタシャビな

イニエスタシャビが去ってからは
メッシバルセロナはCLでお笑いクラブだろーが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:11:16.92ID:hNvrGPMP0
久保はレアルよりバルサのほうが
チャンスあったか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:11:42.02ID:Lp0LVOQq0
バルサ2トップて中堅クラブレベルやん
アグエロしか駒ねーのかもしかして
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:11:42.19ID:5AmRvCBN0
>>220
政治的にむちゃくちゃにされたクラブだから。会長も暗殺されたし。
逆にマドリードはフランコ将軍のおかげで強豪クラブになった。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:12:18.73ID:lYbmzCKI0
メッシの代役がデパイ(プレミア2年間で2得点)は笑える
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:13:01.71ID:m9oYq4vJ0
みんなバルセロナ目線で語るだろ?
そういうことだ
バルセロナは主人公
バイエルンはモブ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:13:09.44ID:wXx2lsRv0
>>225
誰もそんな時代の話してないんだよ

お前アスペだろ

wikipediaで見た知識ひけらかすのって恥ずかしいから止めとけ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:14:10.13ID:RNflp92d0
ヤングボーイズに負けたw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:16:11.11ID:doFYzLt70
🇨🇭ヤング・ボーイズ 2-1 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスターユナイテッド
🤣🤣🤣🤣

恥ずかしくなったよ🇵🇹ペナウド
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:16:29.55ID:9ZtohNtr0
退場とバックパスミスが重なるとかどう考えてもメンタリティの問題だな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:17:37.96ID:vxqnSvjK0
バルサオワタ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:18:54.38ID:EJVSpGcL0
ルカク補強が大成功すぎるチェルシー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:19:14.16ID:doFYzLt70
🇪🇸ヤオサ 0-3 🇩🇪バイエルン
撤退した🇯🇵ミッキーは見る目あるな
🇪🇸リーガの低レベル化と共に🇪🇸ヤオサは落ちていくのみ
勘違いした🇪🇸リーガファンが減ってるかな
ホントあんなサッカー流行らせてほしくなかったよ😒
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:19:27.57ID:I6TdDTwa0
リーガ全滅か
もうすっかりリーガも落ちぶれたな
金ないわ弱いわでどうしようもない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:21:05.78ID:KpC8TktM0
レアルバルサユベントスの3チームでスーパーリーグやってればいいのにw
撤退正式表明してないのまだいたっけ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:22:24.70ID:wQ4+6s1N0
一人退場したにしてもユナイテッド弱すぎたな
このグループ最後までわからんぞ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:23:51.22ID:znLcZ6wF0
バイエルンは強いかもしれないけど、
バイエルンのサッカーは華がないからダメだな。
バルサのような美しいパスサッカーは皆無だし。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:25:12.21ID:gBl9cLoH0
人種差別クラブオワコンなっててワラタ
クソマン無能すぎワラタ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:21.74ID:je+nHhdL0
アリソン&ダイク相手にゴラッソ決めて孤軍奮闘の活躍をしてもデンベレアルバブスケツピケテアシュテーゲンらへんの役立たず軍団に足引っ張られて逆転されてしまう俺たちメッシファンの苦しみが少しは分かったかねロナウドファンの諸君
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:28.00ID:OI2NzF1r0
バルサがオランダ化すると暗黒時代突入
バルサが南米のスーター獲得すると黄金期
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:37.36ID:LrFBaQXA0
マンUもうクリロナのチームになってるな流石の決定力で凄い…がなおって感じがこれからも続くのかな?せっかく決定力お化けいるのに勿体ない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:27:13.14ID:0LzJ/nX90
ぅぉぉぉぉおおおお!!!!!
バルセロナ最強!バルセロナ最強!!

ネイマール スアレス メッシ
イニエスタ ブスケツ シャビ
アルバ マスチェラーノ ピケ アウヴェス
テアシュテーゲン
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:28:38.53ID:Evk6f4Tk0
>>246
確かにシャビとイニエスタがバリバリだった時はすごかったけど、14/15にはシャビが衰えていてトップレベルの相手にはスタメンで使える感じもなかった
そう考えるとバルサの美しいサッカーって失われて最低6〜7年経過してるよね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:28:55.42ID:9+c+705s0
ライプツィヒ戦がCLよりキツいからな
ヤオサなんかクールダウンみたいなもん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:30:45.22ID:TCFZ526H0
マンUはファーガソン退任後お笑いクラブだから今シーズンも駄目だろう
もしプレミアかCL優勝できたらビックリだ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:31:01.89ID:RDyEXZQq0
バルサが3点差での敗北だけど
これがまだメッシが居るチームだとしても、バルサの魅力は劣らないと個人的には思う
メッシ居たら試合を観ようとしてたわ

かと言ってPSGの試合をなかなか観る気にもなれんのよね
リーグ戦では1つだけスター軍団過ぎてそれだけでつまらないし
だからプレミアとかに行ってほしかったわ

攻撃的で現役のまだほぼ一番のスター選手が、ライバルにスター軍団なしって状況が本当にもったいない
CLでビッグクラブと当たる試合くらいしか見所ないと凄く思う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:31:27.15ID:8DzHBjhE0
>>157
判ってねえな
今のバルサの糞運営見てると
大正解だろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:31:49.60ID:XzYgTu9g0
ルカクへのピンポイントパスは凄かった 
満員のノーマスク観客も大喜びだった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:32:15.96ID:dG7hP+5o0
ユナイテッドのユニなんか慣れん
最初チャンネル間違えたのかと思った
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:35:21.55ID:koxcSrvB0
バルセロナは雑魚のくせに立場分からず俺たちのサッカー(走りたくないお)するからね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:35:58.11ID:VA8wG6Xh0
ユーヴェの今日のユニ、
滅茶苦茶格好良いな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:36:31.33ID:3/gShEBB0
バイエルンの選手に比べてバルサの選手は単純に下手
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:37:18.28ID:kOT2MSPJ0
やっぱ歳には勝てないかあロナウド
よりによってヤングボーイズに負けるんだもんなあ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:37:49.67ID:15f/wvkn0
スールシャールはもう監督経験が長いのにあんな采配だから根本的に監督の才能が無いんだろうな
統率と判断と決断
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:38:04.06ID:R/7tUgYW0
マンUは一流の監督に金かけるべきだったな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:40:57.91ID:7i4USbuV0
リーガオワコンすなぁ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:41:02.44ID:q8Ef1wc80
再び2−8とはいかんかったか
バイエルンではシュッとしてたのに
久しぶりに見たらコウチーニョ肥えとるw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:41:35.96ID:9NRLx77U0
バルサとバイエルン
トラジションの速さが徒歩とフェラーリぐらい違ったな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:42:55.33ID:VA8wG6Xh0
ズーレって二人羽織やってる?
シャツの中に二人入ってるだろ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:43:35.85ID:dNHCJSjs0
バルサはもう無理だな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:43:39.74ID:kutsZCtv0
レヴァって全然劣化してないの?
香川時代からずっと活躍してるイメージだが
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:44:05.36ID:hNvrGPMP0
カバーニって
移籍したんか?
ベンチいないようだが
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:44:27.25ID:BjqQsVN80
マンUやっぱり弱いよな
まだ格下としか試合してないしロナウドがイマイチなのもいずれバレるわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:45:18.68ID:dhZZ4q1N0
バルセロナは20年前のロナウジーニョ以前辺りに戻ってしまった感じだなぁ。
オランダ人がエースな辺りも含めて。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:48:18.94ID:lpcNn/zx0
これがマンチェスターユナイテッドだとホッとした
クリロナ入ったりしてファンの鼻息荒かったから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:49:11.44ID:0ZnYFx910
デパイがエースてヤバいよなぁw
ブンデスの中堅クラブみたい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:50:30.68ID:/fh7/Hpx0
>>289
ユベントスやで
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:23.01ID:UMX66j/a0
>>228
安価つけまくってるのにアホ過ぎて誰にも相手されてないの草
かわいそうだから安価つけたる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:12.78ID:Is0C69wV0
バルサ枠内シュート0本ww
終わってんなマジでw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:58.91ID:49DG+LXv0
今のバルサとバイエルンなら、まあこんなもんやろ
ユナイテッドはやらかし過ぎだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:25.54ID:AGGzph4D0
スイスリーグすげえええ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:35.39ID:TQRhRvIg0
ミュラーはもうダメなのかと思ったら
バルサ戦に試合出てて、点を取ってるのね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:29.99ID:NSrV9Ybj0
バイエルンがお金の使い方一番上手いな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:36.90ID:2pQbCetG0
まんう、前節のプレミアでも結果的に点差ついたけど守備とんでもねえウンコだったからな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:57.97ID:nmSuIB470
ダサいチーム名ランキング

1.ゴーアヘッドイーグルス
2.グラスホッパー
3.ヤングボーイズ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:27.31ID:AGGzph4D0
オフ補強もリーガよりブンデスが金使ってるし
落ち目かな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:46.68ID:37kSmlrR0
まあデパイやデヨングじゃペップでもダメだろうなw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:48.13ID:qZ5m0q3D0
チェルシー唯一の弱点だった決定力あるFWがいないが見事に解消されてる。これは連覇あるかも
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:40.03ID:0Mh/YiS90
バルセロナはまたサビオラとかいた時代に戻ったのかい?
自分としてはあの辺のバルサの印象が強い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:02.36ID:6FPlTu7r0
今南米のスター候補生ってだれかいる?
Gジェズス以降だと
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:50.27ID:jOtiL/pW0
クリスティアーノ・ロイヤルwwwww
さすが今世紀最大の過大評価マンwwwww
ヤングボーイズなんて俺でも勝てるわwwww
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:03.21ID:XYYHrY2V0
ヤングボーイズ最高!!!!!!!!!!
マンカスELがお似合い
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:06.07ID:gWE0w/cM0
バルセロナは凋落していくだろうな
あと、バイエルンはもう16強からスタートでいいだろ
どうせGLでは雑魚クラブをボコボコにするだけなんだし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:33.02ID:6FPlTu7r0
>>316
でもCL最多得点とかチーム、個人の記録もかかってくるからなー
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:35.23ID:06CRrDFq0
>>296
アッレグリよりオーレを選ぶクリロナよ‥
近年曲がりなりに毎年何らかのタイトル獲れるユーベより顔触れ豪華でも無冠続きな古巣のマンU行きたがるんだからな
マンUも一年待てばフリーで獲れたのに
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:31.68ID:hNvrGPMP0
数年前
アヤックスのチームが話題になってたな
そのころのメンバーは
他クラブに引き抜かれたようだが

オランダ化はいいとしても
若手人材育ってきてるんか
強豪クラブでは
フランスの選手はよく見かけるが
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:09.84ID:6FPlTu7r0
でも今バイエルンに3-0で負けるってそこまで言われることもないだろ
リバプールだってパリだってこうなる場合もあるだろうバイエルン相手なら
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:18.91ID:TtmSC0GN0
同じように若い監督を、って体で迎えられたクリンスマンはあっという間に追い出されたけど
そういやあれはバルサにスコア内容共に完膚なきまでに叩きのめされたのが解任の決定打だったなー
ナーゲルスマンは重鎮達からも好意的に受け入れられてんのかね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:20.14ID:XSFAUnWv0
録画見たがマンU最後の最後であのバックパスはひでえな
バルサのおかげであんまり目立ってないが
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:23:53.23ID:EbsjcRjj0
グリズリーマンぐらいは残しとくべきだったんじゃねえの
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:01.55ID:8YDpmION0
>>306
グラスホッパーよりダンディーユナイテッドやな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:18.43ID:TsvWD7Xk0
ザルツブルクと引き分けるセビージャもなかなかやけど
まさかヤングボーイズに負けるユナイテッド草
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:25:40.98ID:fwLKCSaR0
バルサはクライフ死んだし育成から組織全体見直した方がいいだろ
あんなの育成で大当たり引かないと無理
どうせポーションクラスのショボいのしか出て来ない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:27:08.76ID:TsvWD7Xk0
BSCヤングボーイズの今の監督ってハダーズフィールド・タウンとシャルケで
監督やってたデヴィッド・ワグナーなんか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:27:40.11ID:dG7hP+5o0
ユナイテッド内弁慶で国内専でいいよ
ヨーロッパ制する高望みはまだせん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:28:45.00ID:TsvWD7Xk0
ユナイテッドはまたグループステージ敗退してヨーロッパリーグの
ファイナルに回る気満々なのかもしれんなw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:31:55.96ID:dG7hP+5o0
全てコンプリートしたいロナウドからしたら
内心EL欲しててもおかしくない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:26.46ID:sosPWGxx0
バルサはベンフィカに負けてEL送りになるかもねw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:33:08.98ID:aym6oUYw0
何かCLの価値が落ちてね?

ミランやインテルなどのセリエ勢とマンウやアナルなどの名門が衰退したのと
チェルシーとかマンCとかパリとか新興が台頭してきたのが理由かな
昨年の決勝なんて全然興味が湧かなかったもん

これでバルサがダメになったらELになってしまう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:06.23ID:i0V0R60c0
まあイニシャビブスケメッシ級がボコボコ生えてきたら苦労はせんわな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:42.73ID:O1TZlcxy0
>>101
クーマンあんまり関係ないだろ。
むしろ現有戦力でよくやってるほう。
デパイがエースのチームはバイエルンにボコられても仕方ない。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:52.45ID:S2aNRftM0
ヤングボーイズって知らなかったチームだけど欧州ではトップレベルのチームなんやろなあ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:37:59.05ID:btp0Lw150
>>162
Twitterやってるの海外では少ない方でしょ
インスタの方が圧倒的に人気
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:18.28ID:4wfFUIg/0
>>345
いや、中東土人や露助があぶく銭でリアルサカつくやってんの見るとやっぱりしらけるよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:32.23ID:TsvWD7Xk0
>>342
あのなー
シカゴ・ファイアーFCはシカゴ大火に由来してるんだ
アメリカは消防士という職がヒーロー扱いされる土地柄だが
その国の中でもシカゴはずば抜けてその傾向が強いところ
今度エンブレムを刷新するけど、それも聖フロリアヌス十字をモチーフにする徹底ぶり
1997年創設の新しいクラブでも大きな歴史を背負っているんだ
JリーグやJ入りを目指すクラブの軽いキラキラネームと一緒にしたらあかんぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:32.35ID:hNvrGPMP0
チリのコロコロが好き
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:01.87ID:TtmSC0GN0
バーゼルが前年度3冠のリバプールをGL敗退に追い込んでから
なんかスイスのチームはたまにプレミアを食うイメージがあるな
まああのリバプールはウリエ政権末期で完全にネタ化してたけど
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:44.74ID:asRguRPd0
デパイがエースになれるビッグクラブはバルサだけだろうなw
そのデパイもバルサでは一番上手いのだが
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:40:28.03ID:iPyLkAvw0
ヤングボーイズは強いのにオールドボーイズは強くならんなー
バルサは暗黒再来だな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:12.09ID:TsvWD7Xk0
しかしスイスもグラスホッパーズがウォルバーハンプトンと姉妹クラブになったし
ルガーノもシカゴ・ファイアーと姉妹クラブになったし、外資の進出が目立ってきたな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:44:11.91ID:uXzLzDcq0
試合を見てないでクリロナ叩いてる奴が多すぎ
クリロナとブルーノの2人は割と完璧だった
他が酷すぎただけで
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:44:32.43ID:F+dH5GbP0
オールドボーイズで思い出したけど、アルゼンチンって英語由来のクラブ名多いよな
ボカとリーベルもそうだし
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:25.98ID:4wfFUIg/0
>>353
プロスポーツなんて無関係のヤツが無責任なこと言うのが当たり前だろ
お前関係者なの?
バカなのか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:35.14ID:XSFAUnWv0
>>342
南米クラブランキングを見ていて目についた名前

ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
オールウェイズ・レディ(ボリビア)
オール・ボーイズ(アルゼンチン)
デストロイヤーズ(ボリビア)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:49.82ID:VM2x3hcY0
ヤングボーイズ2-1マンチェスターU



スーパーリーグwwwwwwwwwwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:59.54ID:SrtxPTep0
若過ぎるナーゲルスマンにビッグネームが大人しく従うか不安視されてたけど杞憂だった様だな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:03.43ID:JRLzXKKb0
>>341
何歳やねん
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:51:28.61ID:OIPd7HaY0
CL出場クラブのスタメンに日本人が5人くらいは居ないと永遠に韓国には勝てないんじゃないの?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:51:36.62ID:Xkd95xVY0
マンUヤングボーイズに負けてるw
マンUでもロナウドの金魚のフンたちがロナウド以外の選手と監督がゴミ論法はじめて
チームのファンと対立するんだろうなw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:35.93ID:TsvWD7Xk0
>>364
ブンデスリーガだと戦術と選手層のすり合わせがいろいろ怪しいけどね
ライプツィヒの方も
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:04.28ID:M8OoBb7f0
バルサがヴィッセル神戸かと思うくらい弱かった。。
マジで引くぐらい弱い、完全に世代交代間違えたな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:05.58ID:oArjrSvu0
まんうなんて数年前は終わったクラブだったんだからよくここまで盛り返したとも思う
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:32.20ID:AKvXaA9G0
30秒長くても3分間の動画しか耐えられない今のガキどもが
大人になる頃にはサッカーは今の野球のように「おじさん」の娯楽になるのか。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:55:46.73ID:IEUG1MPL0
>>362
ありがとう!ザ・ストロンゲスト!これしかないw
かつてfoot!実況スレでCWC決勝でゴーアヘッドイーグルスvs.ザストロンゲストを夢見てるレスがよくあったのが懐かしい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:56:04.61ID:TsvWD7Xk0
>>373
もうとっくにサッカーはおじさんの娯楽になってる
野球はおじいさんの娯楽になりかけている
バスケが比較的若いくらい
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:24.57ID:AKvXaA9G0
>>375
だからレアルマドリーやバルセロナはjpモルガンと組んで
今のうちに儲けるだけ儲けたいんだろうな。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:29.24ID:06CRrDFq0
>>359
幾ら得点取れてもクリロナいると守備強度下がるのがデフォルトだから今のマンU守備陣じゃキツいだろ
守備自慢のユーベであんだけボロボロになったんだしな‥
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:59:07.67ID:IyfDEze40
今の若い子はeスポーツに流れてそう
eフットボールは人気あるけどe野球はあんま聞いた事がないな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:19.30ID:ZtHzoAzT0
ヤングボーイズ「FWジジイじゃんw」
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:52.56ID:7VtevQM50
アウェーゴール方式じゃなくなったんだっけ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:16.81ID:iXXy0M/G0
強いユナイテッド帰ってきたみたいな流れやったのにこれはあかんやろw なんやねん
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:48.06ID:dn7g6EiS0
楽天はなんでこんな雑魚チームのスポンサーになったの?イメージ悪くなるだけじゃん?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:45.05ID:uXzLzDcq0
>>379
全然試合見てないじゃねーか
クリロナの守備云々は関係無いし
クリロナは守備の指標はそんなに悪くない
むしろ良いくらい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:32.13ID:qtP/GsMV0
リーガの時代もついに終焉かな。まぁ10年も続いたしそろそろ循環の時期だ。しかしアンにスター選手が集まってるのマジで勿体ない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:56.00ID:0c6b1Hl20
リンガードはこんなミスするとは想定出来ないからしょうがないにしても
マルシャル出すのは何考えてるのか本気でわからん
スールシャールはなんでこんなにも使えない地蔵が好きなんだろうか・・・
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:17.13ID:AKvXaA9G0
>>393
アルサッドでペップ顔負けのティキタカやってるシャビだと思う。
ACLはGL2位なのになぜか決勝T行けなかったが。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:36.01ID:pQPRmElZ0
事故でも何でもなく普通に負けっちゃったマンユー
オーレさんを信じ続けるのも大変よ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:52.27ID:5q7zcwRp0
メッシがいなくなって良い雰囲気になった
みんな伸び伸びとプレーしている
バルサはむしろ前より強くなっている

数日前そんな記事を読んだような気がする
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:10.29ID:xbG6tsio0
ユナイテッド同等以上の相手には割と期待できるけど
それ以下の相手だと下手打つ傾向が多い
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:18:33.74ID:U8rLSGUl0
>>79
マル・マル・モリ・モリみんな食べるよー
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:19:23.43ID:IfdzuZj80
ばるさwww
まんうwww
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:26:28.74ID:u9BFJF8E0
SLはバルサとアナルには必要不可欠だったな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:29:26.05ID:YEG4SzTz0
マクレスターさん…
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:29:32.64ID:R5NXMnCb0
>>398
まあ、前は叩かれるのメッシと決まっていたからな
これからが大変だ、のびのび叩かれるw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:33:05.35ID:okcpwuu30
冨安は?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:39:04.30ID:plK26hLT0
リケルメ、ハジ、リトマネンとかバルサに適応しなかった選手はいても
時の最高のテクニシャンや大エースはバルサの10番をつけてきた訳で
メッシを獲得した以上、ムバッペをPSGはくれないかね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:39:04.98ID:suxi2LpN0
今はプレミアがレベル高いと聞いていたがスイス代表に負けるようでは…
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:40:01.12ID:suxi2LpN0
バイエルンはアラバが去ってさすがに弱くなるかと思ったがレヴァンドフスキとノイアーがいる間は大丈夫か
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:40:13.50ID:MQcKDgGV0
いいぞいいぞ。ダメぽ兄弟のネタチームとして君臨してたバルサが戻って来て嬉しいw
あとはクライファートくらいステキなFWが出てくれば大丈夫だ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:43:29.24ID:sZvt/VIx0
安定のバイエルン
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:47:00.03ID:BgE0xfWi0
>>412
まあヤングボーイの監督はラングニックとかクロップとかそっち系だから波乱起こしそうなチームではある
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:51:50.84ID:7qCOL5p30
ヤングボーイズといえば久保くん今どうしてんの?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:53:04.23ID:sftpZ1cr0
>>379
マンチェスターUが富安取るべきだったよな
格安だったのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 10:53:25.34ID:k56+CeW70
>>391
むしろクリロナが守備してこの結果じゃ駄目じゃんか‥
おまけに前半1人退場してたから半ば守備する羽目になってたのに
ユーベでもCL序盤のGSや要所の試合ではそこそこ守備してたけど基本それが持たないからね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:00:55.22ID:hrk7dVwc0
ヤオサ枠内ゼロとか完全に終わってるな
ダービッツ来る前より酷いんじゃね?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:02:35.60ID:5ZBrdqGy0
>>67
メッシ時代フルボッコからメッシいなくなってボッコレベルに成長したw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:04:05.82ID:CXSm9H9/0
>>380
チー牛が残虐ゲームで発狂してるとかおぞましだけなんだが
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:05:26.22ID:5ZBrdqGy0
ヤングボーイズに2点も取られて負けるマンウさん…
チェルシーのトゥヘルだったら退場者出しても上手くしのぐけどスールシャールじゃ無理だ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:17:39.27ID:wXx2lsRv0
>>394
マンチェスターユナイテッドのアメリカ人馬鹿オーナーがマルシャル大好きなんだよ
マルシャルはペレみたいだっていうアホだからな
オーナーのお気に入りだから使わざるを得ない縛りプレーよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:24:39.73ID:OLz2G29Y0
GSは普通に取りこぼすよ。あのスケジュールでやってんだから
シティもレッドスターに負けたし、決勝グループまではターンオーバーしながらやらないとムリ
ただ、サンチョはこれだけやって良いとこ無しだと、ブンデス組あるあるの過大評価の選手になりそうだな。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:36:08.97ID:+Hac56ey0
なぜかユナイテッドファンが優勝候補ヅラしてたけど
特に番狂わせ無しだよな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:38:00.31ID:PqDiSd7i0
ドルからマンUのハズレ率
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:47:28.31ID:IsDTTz8v0
>>430
マンUの場合は取りこぼすとかのレベルじゃないけどな
去年もライプツィヒ、トルコのクラブにアウェイで負けて予選敗退だからw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:52:06.93ID:TsvWD7Xk0
ユナイテッドの取りこぼしは一服の清涼剤なんで(違う)
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:52:28.55ID:1AjGbbsA0
ヤングボーの監督はデイヴィッド・ワグナーだよ
クロップの弟子に負けたんだな
ドルトムントU、ハダースフィールドをプレミアに昇格させたりシャルケの監督やってた
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:53:00.68ID:5vjnDMxi0
>>427
これますます柴崎いらないじゃん
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 11:58:06.43ID:5BR11BPX0
マンU ロナウド、ブルーノはフィジカルそこまで強いわけじゃなく 人数の少なさカバーできないかな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:01:52.98ID:QgUUjRIj0
>>4 ほーんとコレイトン
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:03:57.29ID:rtZYqREH0
>>6
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:05:39.71ID:rtZYqREH0
>>437 ハダースフィールドに居たやつだな、懐かしいあいつもメガネ外したんやな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:07:27.56ID:6vTXGX0x0
バルセロナはもう終わりやね
中堅クラブになりそう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:07:50.44ID:klWsLnP60
退場者出した時点では勝ってるんだから
1人少なくてもいくらでもやりようがあるのに
格下相手に普通に逆転されて負けとか
スールシャールってガチで無能だったんだなあ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:08:47.66ID:rtZYqREH0
>>426 それな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:13:36.35ID:yDDGKDoq0
ヤングボーイズってJ2レベルだぞ…
そんなとこに負けたってプレミアのレベルってJリーグと変わらんな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:01.75ID:kl2yIKxF0
メッシのいないバルサはしばらく暗黒期か
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:10.80ID:pZc/BiJc0
バルサどころかリーガの大ダイダイ低迷に直結してるやろこれ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:53.08ID:29UHs4WM0
>>4 定期
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:17:26.90ID:DWh3/YhJ0
河合奈保子ブーム
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:18:56.96ID:SileTIH70
>>425 メンバーで限界があるやろそもそも
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:22:10.05ID:TsvWD7Xk0
ブレイスウェイトが頼もしい戦力に思えてくるのが今のバルサ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:26:44.86ID:aciXIkMK0
バルサも札束殴り合いなんてしても
パリ、プレミア勢に勝てるわけないんだし
やっぱ根本はカンテラの弱体化じゃないの?
最強に強かったペップ時代ってスタメン全員カンテラ出身でも相手ぼこってたし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:28:44.50ID:2vH5hngx0
結局バルサが凄かったんじゃなくイニシャビメッシが異次元だっただけ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:31:57.57ID:IsDTTz8v0
バルサはまず借金返済しないとどうにもならないだろう
今期獲得した選手も契約切れた移籍金かからない選手ばかりだし
まあ返済の目処あるのか知らないけどw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:32:38.02ID:HqBKYven0
プレミアってもしかしてレベル低いのでは…?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:39:08.30ID:bT+E5qYl0
メッシの時より良いスコアじゃん
あん時8失点だっけか
成長してる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:55:04.38ID:4id05h1q0
>>445
歴代監督ELOレーティング
....1位 2181 グアルディオラ(マンチェスターC)
....6位 2054 クロップ(リバプール)
..17位 1962 トゥヘル(チェルシー)
..32位 1910 ベニテス(エバートン)
..53位 1867 ハーゼンヒュットル(サウサンプトン)
..62位 1853 ヌーノ(トッテナム)
..95位 1816 モイーズ(ウェストハム)
109位 1804 ロジャース(レスター)
123位 1795 ブルース(ニューカッスル)
137位 1782 マルコシウバ(フラム)
158位 1771 ビエルサ(リーズ)
168位 1767 ダイチ(バーンリー)


スールシャールは1591で250位より下
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:57:43.51ID:FQO5INkZ0
小柳ルミ子ってメッシが好きなんでしょ?
だから今はパリSG応援してるんじゃないの?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:01:36.32ID:9u5uv4XA0
>>145
完全にグロッキー、KO状態だな
3点で済んで良かったな
元々バルサ2位通過狙いだろうし
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:05:01.72ID:1AjGbbsA0
>>457
カンテラ維持するのにも莫大な金かかるし
有望な選手引き抜くにも当然金がかかるし
下部組織の評判が落ちれば選手も他を選ぶし
昔みたいにほいほい連れてこれないのよ規制されて違反したら移籍禁止になるし
まあこれまで馬鹿みたいに金を浪費したツケを払わされてる感じだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:05:06.21ID:rLmsA2VF0
共に格下相手に
ペナモラが去ったユーベ勝ち
ペナモラが戻ったマンU負け
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:13:16.28ID:CYp1QJCW0
マンチェスターウンコ雑魚すぎないか?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:13:42.01ID:Lb5bx/Ve0
金がなくなったからもう終わりだな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:16:18.46ID:7v87SNq10
アタランタの試合見たけど2失点とももったいねーな
勝ち点3取れてたら楽だったのに
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:27:29.43ID:ubilJ6ga0
ユナイテッドはこれでプレミアリーグで勝てているのが不思議なレベル
レベル高いリーグなのにねえ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:34:56.90ID:6z8tPDal0
ロナウド下げたあと守るのかと思いきやマルシャル入れてきたのには震えたね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:42:19.42ID:9KHk06hO0
終わってるというかもう今年はスモールクラブ化するって狙いしかないだろバルサ
サラリー高い生え抜きビッグネームが移籍か引退してくれた方が助かるんだよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:45:36.75ID:QOwq18F70
>>449
八百長だろ
2失点目のあのパスミスはなんだありゃ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:52:23.06ID:c5E60GLr0
ダメポ3兄弟時代に戻るだけ
いままでが単なるバブルだっただけで、正常値に収束するのは自然なこと
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 13:55:35.86ID:BkRZQnkR0
なんで最後の交代マルシャルだったんだろうな謎すぎる
ロナウド下げた時に引き分け狙いと選手が思ってたのに混乱するしかない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:04:50.58ID:hGjL4/vH0
俺達のチェリーボーイズが勝利して嬉しい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:05:18.56ID:tb2XbxLY0
しかし欧州でも全然盛り上がってなくてワロタw
もう駄目だなサッカーは
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:07:15.02ID:iVaKAo1l0
歴史の平均成績考えたらバイヤンが一番かもな
あまり劣化した事ないようなイメージ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:12:07.87ID:qSo4Zrq+0
メッシいたらって言ってるけど8-2の試合もかなり決定機作ってるからな
スアレスがもうちょい決めてたらああいう試合にはなってない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:12:41.48ID:CHejPgRx0
バルサはしばらく休ませてやれよ
いままでずっとCL盛り上げてきたろ
バルサほどCLを盛り上げたチームなんて存在しないぞ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:05.65ID:A5rLd2sB0
>>486
良くない時期でもベスト8安定だからな
ドイツ代表もそうだし
バルセロナはこれから地獄見そう
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:08.57ID:BkRZQnkR0
ビジャがいた頃がサッカー史上最強のチームだったからなマンUボコった年
ネイマの頃は落ちるCL三連覇のマドリーは明らかに下だったのに三連覇した
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:50.55ID:mDnmcbz20
メッシが居ないから3失点で抑えられたな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:23:50.80ID:t0x1vVfJ0
出来れば、トーナメントでPSGに虐殺されるバルサを観たいわ。カンプノウで
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:31:44.79ID:naIAQ6TS0
>>373
欧州や南米でTVで夢中になってるのなんておじいさんやおっさんだよ
若者に人気なんて、嘘八百
そもそもスポーツ観戦はおやぢ文化だろうが
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:36:08.53ID:GJkQ7QOP0
マンチェスターユナイテッド🤣🤣🤣🤣🤣
相変わらずお笑いクラブなんだな😂😂😂😂😂😂
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:40:41.91ID:Ep3wtqc00
マンう負けてるやんwwwwww
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:48:26.34ID:k56+CeW70
>>418
それより中盤のフィルター役まず取らないと守備ヤバい気がするがな
ポグバやサンチョとか守備きっちりするタイプでもないから2〜3列目の守備力上がらないと強豪とは打ち合いになったら負けそう
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:56:32.05ID:TsvWD7Xk0
>>418
最終ラインはショー、マグワイア、ヴァラン、ワン=ビサカで普通にやってたら鉄壁すぎるんだが
他に問題があるんじゃないの
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:26.43ID:Bj+n7b3h0
ビサカ退場してるんだよな
敗因はそれとリンデロフだろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:46.08ID:HPVOxxTV0
バルサの没落は
欧州1極になって南米サッカーが落ちぶれたのも大きいね
南米土人系のサッカー選手って
最近どんどん大成しなくなっているからね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:00:58.83ID:HPVOxxTV0
スポーツ完全に欧米の2強になっているね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:12.28ID:BkRZQnkR0
ヴァランが足が速いだけの過大評価ワンビサカが対人特化でロングボールの目測がgm
ショーは攻撃特化型マグワイアも足が遅いだけで両者ワールドクラス
ヴァランビサカが雑魚なのに何も観てないんだな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:05:49.54ID:R0SWUpT90
バイエルンより日程的に有利だったのにバイエルンより走ってないバルセロナ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:31.09ID:TsvWD7Xk0
>>506
その選手層で守備がザルなら監督の力量の方を疑うわ普通は
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:41.34ID:hEaOyDTX0
バイヤンは強くもなく弱くもなくか。
ある意味1番つまらないな。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:10:58.06ID:n48Py8Lz0
バルサは親善試合でやってきたビッグクラブにボコられる他国リーグのクラブみたいだった
欧州のサッカーのレベルはこんなにも激しいのか・・・って絶望する感じ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:16:06.86ID:HPVOxxTV0
今やスペイン語圏で一番栄えている国がプエルトリコだもんな
嘘のような本当の話
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:30:00.31ID:SDFcqW9P0
監督のせいにしてる奴いて草
選手揃っても相性が悪いとクソ弱いからな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:30:56.53ID:nEGsd/Gs0
>>216
これは一発勝負じゃないのに何わけわからん事言ってんのよ
大差つく試合の大半はあとがない一発勝負
2点取られたら3点取るために超攻撃的になるんだからそりゃ大差の試合増えるわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:32:17.72ID:BkRZQnkR0
相性あるから構成考えるのが監督やろw
ロナウドとポグバの共存がギャンブルなのにファンデベーク使う監督だぞ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:32:57.42ID:SDFcqW9P0
1発勝負でもバイエルン相手に8失点するゴミクラブはバルサくらいだろwww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:34:17.66ID:JBTLQEgQ0
ロナウドとかいう自分は点とるけどチームを弱体化させるゴミ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:34:48.23ID:JBTLQEgQ0
ユーべもロナウドがきて弱くなって優勝できなくてロナウドぽいしたもんな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:36:48.53ID:I9MeWstV0
デパイにしろルーク・デヨングにしろ
プレミアだと中下位がする補強だよね
まぁデパイはマンUで失敗のイメージが強いから
過小評価されてるとは思うけど
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:36:50.78ID:l/ODvJak0
8失点はメッシだけじゃなくスアレスまで怪我明けのせいか知らんが走らないからだよ
あれじゃゲームが成立せんわ、後ろに負担行きまくりだった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:39:40.22ID:EqXX7soI0
>>523
ほとんど後ろからの繋ぎミスで点取られてるんだから前線守備関係ない
あえて言うなら幾つかあった決定機を前半で決めてたらよかったねってぐらい
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:13.61ID:p9H/pzX10
>>524
なんで繋ぎミスになると思う?
パスコースがないからだよ
近くの味方に出せないなら前線が動いてスペースを作らなあかん
今日も似たような感じだった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:48:44.92ID:o3unQoAR0
>>525
あの試合で言うんならパスコースないのはセメドとビダルのポジショニングが悪すぎたからでしょ
スペースがないわけでもないのに宙ぶらりん
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:30.42ID:BkRZQnkR0
上手く見えたのがペドリだけだったしやっぱ相対的に上手く見えてるだけかもな
ブンデスなんてCLなんぼ取っても田舎もんみたいな先入観あるし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:52:56.95ID:hEaOyDTX0
ミラン、ユベントス、マンU、バルサ、レアル
世界に冠たるほぼ全てのビッグクラブが崩壊したなw

非常に地味だったバイヤンだけが
いまも地味に微妙な強さというのがなんとも。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:55:27.46ID:HPVOxxTV0
ミランとバルサ以外は落ちぶれてないだろ
ユナイテッドは弱いだけで金と人気はあるし
ユベントスはクリロナいなくなったから復権するだろうし
マドリードはいまだ強いし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:52.85ID:p9H/pzX10
>>526
仮にポジショニング悪くてもバイエルンDFラインは高いから裏を取ろうと思えば一本で取れたりDFが釣り出されてDFラインを下げさせる事ができて中盤にスペースができるでしょって事が言いたいのさ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:01.30ID:p9H/pzX10
>>531
だからなんとか2点とれたんだよ
1点目のアルバからオウン誘ったのもそれ
抜けるのはアルバだけじゃなくもう退団した2人の仕事でもある
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:12.98ID:I3Mw10cf0
ヤングボーイズって久保がいたところだよな。つーか久保どこ行ったんだ?そろそろ久保界の面汚しと言われるぞ。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:38.77ID:rBUffK6K0
メッシ居ない方がバルサ強くて草

あいつゴミかよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:59.20ID:xMnAVeiq0
バルサはメッシいないし高給も提示できないし10年くらいは足踏みしそうだな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:45:03.53ID:99q+u5x/0
のび太がカンテラーノの有望なやつバーゲンセールしちゃったしな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:45:08.01ID:I3Mw10cf0
>>536
強くて0-3でフルボッコかよ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:47:09.33ID:q463JkBf0
バルセロナがまるでかつてのアーセナルのようだ!
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:47:17.99ID:g/Fpw1+g0
>>341
ミランもインテルも今は結構復活してるぞ
アナルは…
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:48:16.29ID:vsmZHIUa0
サッカーはポゼッション、パスの総数と成功率で語るもの。枠内シュート0?糞食らえだよそんなもん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:48:45.17ID:hEaOyDTX0
>>542
ミランは・・・
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:55:03.70ID:hEaOyDTX0
ユベントスですらまだ復活とは言えない。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:14.14ID:+NfkWADp0
>>544
ミランは本田のせいで今も没落したままだからな
こいつをゴリ押しで入れた日本は今でもミランサポーターから嫌われてる
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:27.37ID:7F9pFNPi0
>>1
2000年から2003年ぐらいのバルサに戻った感覚やな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:09:56.35ID:g/Fpw1+g0
ミランもインテルも揃ってCL出られたんだからもう復活で良いだろw期待しすぎ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:09:57.53ID:53ECLnsb0
>>547
本田にそんな影響力ないって、過大評価しすぎw
金がなくなって困って戦力低下してきたから、
スポンサーもってこれる本田なんかを獲得してしまっただけ
でもやっぱ金ないからどんどん落ち目になってただけや
その後中国にチーム売ったから本田もお払い箱
それに去年あたりから強くなってきてるよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:10:27.04ID:IAYwjIjD0
まんうーは相変わらず勝負弱いな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:33:08.68ID:aciXIkMK0
スーパーリーグはやっぱりいらんわな
ヤングボーイズみたいな番狂わせ見るのも楽しみだからな
欧州戦は

金満同士だけが集まるリーグでなんてやっても固定化されてつまらんもんな
セルティックやPSVやヘンクなどのチームにも門は開かれるべきだしな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:33:34.83ID:Z/crN15a0
マンUってクリロナブルーノポグバと真ん中がセリエのお下がりだからしょぼいな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:41:33.10ID:LI46YeXW0
無能経営、選手はレイシスト、サッカーの神様メッシは退団
もう終わりだよこのチーム
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:46:38.33ID:icQt87mq0
リーガ終わった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:47:08.65ID:jdvvCn2a0
アタランタ良いチームだな、これワンチャンありそう
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:49:06.17ID:50vpaUQa0
>>504
まぁバルセロナなんてメッシとロナウジーニョ来る前は、
CL1度しか獲った事のない中堅クラブだったからな。これが本来の姿なんだろ。

>>539
何かワロタw
前回8失点だかで負けてるからな。悲しくなるなw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 17:50:58.05ID:jdQTWX/j0
バルサはクンどうした?

まぁ入れ替えでメッシ退団はショックだろうがw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 18:40:37.11ID:QOwq18F70
>>12
マルシャル?
なんで失点のミスをしたリンガードじゃなくてマルシャル?
なんだこいつ???
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 18:41:10.25ID:QOwq18F70
>>90
マルシャル?
なんで失点のミスをしたリンガードじゃなくてマルシャル?
なんだこいつ??
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 19:38:23.86ID:A73F0pf00
バルサは戦力的にこんなもんだろ
ベテランも衰えてきてるし
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 19:39:52.84ID:WNe6sZFU0
ヤングボーイズ如きに10倍のシュート数打たれるマンユー流石です
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 20:15:18.13ID:06CRrDFq0
>>568
ヤングボーイズはホームだとそこそこ強くて、数年前もクリロナいるユーベに勝ってたしな
てかファギー時代もバーゼルにやられてGS敗退したり、スイス勢相手に結構やらかしてるよマンUさん
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 20:31:24.57ID:XkivD5QW0
>>539
0-3なんてフルボッコじゃねえよ
フルボッコとは
CL2020/08/15 バルセロナ2対8バイエルン
CL2019/10/02 トッテナム2対7バイエルン
こういうスコアだよw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 20:44:27.27ID:+mOeZdZR0
>>541
プレミア首位はさぞかし素晴らしい試合をしたんやろなぁ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 21:22:41.12ID:06CRrDFq0
ワンビやサンチョ、リンガードとか見るとプレミアがいくら栄えても、イングランドが何で代表タイトル獲れないかがよく分かるな
スパーズにしろ英国人で固める程後々弱くなるもんね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 21:40:39.29ID:uKJOhcK50
リンガードのスーパーアシストが全てを持っていったなww
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 21:47:24.46ID:X1D8ua400
バルサがつまらん試合して負けるのが既定路線になりそうだなw
まだメッシひとりが無双してる方がおもろいわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 22:17:06.06ID:50vpaUQa0
そう、06〜15年の間が異常だった。CL優勝回数で一気にユーヴェ、ユナイテッド、
インテル、アヤックスあたり抜かして、大耳永久保有になったからな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 22:20:23.27ID:cxAcDOfN0
アルバだけでなくぺドリも負傷か
若手が出ても酷使で潰すんだろうな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 22:21:43.11ID:2Y7DgM3z0
>>1
フットボール批評49
サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポン
サーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」


サッカー田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 過去に「ペコペコ」を批判されたことも
https://www.j-cast.com/2018/06/01330244.html?p=all
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 00:22:15.65ID:9UGRvA4p0
俺はいつの間にか海外サッカーが知らない選手だらけになってたわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:48:36.16ID:FZIGH5g50
パリはこのままだとシティはおろかライプツィヒにも負けそう
ポチェはチームのバランスを微調整する能力は全然ないな
あくまで選手同士の相互理解と熟成を待つというスタンスでいくなら間違いなくGLで敗退するわ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 08:55:13.19ID:FZIGH5g50
しばらくはそれなりにバランスのあった去年の布陣をベースにして、メッシは後半からスーパーサブ的に投入する形のほうがいいんじゃないか?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:32.01ID:4R0B5XQL0
そういやパリはシティと同組だったな勝点3取らなきゃいけない相手に分けたのか
シティが勝ったからもう抜け濃厚だからEL行き全然あるな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 17:17:31.65ID:23ncS3mi0
ヤンボに負けるとは・・どうしてくれんだファギー
>>585
ミラン化してるな
そのうち日本人採りそう久保君あるで
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:52:29.17ID:GVnrOBR/0
クーマン監督、試合度外視して若手ばかり使い始めて
柏の下平かと思ったぞ
トップの試合はユースの発表会じゃねえんだよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:19:40.37ID:fw7Mt+B00
>>113
フランコ将軍の時代のバルサは知らないが
ダメポ3兄弟と馬鹿にされてた時代は本当に酷かったのよ

1点取ったら何ちゃってカテナチオで引きこもり
守りきれずに失点とかでリーガ15位まで墜ちる
100年を超えるバルサの歴史で初の2部落ち目前
2chでも多いに盛り上がったのよ
アンティッチが監督交代でやってきて
最終的にはリーガ6位で乗り切ったけどな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:43.67ID:NRsIUtyw0
>>597
オビエドにおびえて負けたり、ヌマンシアに負けて誇らしいチャントを歌われたりしていたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況