X



【日テレ】「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/15(水) 00:42:59.98ID:CAP_USER9
9/14(火) 23:02
スポニチアネックス

日本テレビ社屋

 日本テレビの人気バラエティー番組「幸せ!ボンビーガール」(火曜後10・00)が14日、最終回を迎え、深夜枠時代も含めて10年の歴史に幕を閉じた。

 2011年4〜9月に水曜深夜枠で放送。13年4月にプライム帯(午後7〜11時)に昇格、再レギュラー化された。貧乏でも幸せに過ごす女性“ボンビーガール”を紹介。同局の水卜麻美アナウンサー(34)と劇団ひとり(44)がMC。DAIGO(43)、植松晃士、杉村太蔵(42)森泉(38)お笑いコンビ「ハリセンボン」、鈴木砂羽(48)山咲トオル(52)が“ボンビーファミリー”として出演し盛り上げた。

 最終回は、過去に出演した573人の中から現在の姿を追跡できたボンビーガールに密着。夢を叶えた女性や今も変わらず目標達成にまい進する女性の姿を伝え、エンディングで「番組に出演してくれた皆さま、視聴者の皆さま、10年間ありがとうございました」とテロップが流れた。

 後番組として、KAT―TUNの亀梨和也(35)バイオリニストの高嶋ちさ子(53)お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が出演する新番組「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」(火曜後10・00)が10月からスタートする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8af3a660d9bcdd1a2c86a0664fdf33d37a41b84
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 04:03:25.79ID:SlNxPo/G0
>>3
宇崎ちゃん2期も決まってるし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 04:10:02.02ID:+Z7kBoeG0
まあぐっさんが引き金だろうな終了は
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 04:11:28.57ID:wXlgDq210
ボンビー山口が
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 04:29:01.49ID:Y9UZWP3A0
オネェマンズみたいなタイトルの番組とか合わせるともっとずっとやってたよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:03:46.21ID:G/uuv0SY0
森泉の仕事が無くなった。。。。。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:11:57.80ID:AtUduoac0
番組自体はそうでもないがタイトルが大嫌いだった
見たことないけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:22:07.31ID:XOR3u2jr0
植松晃士

何のためにいたのか全く理解できなかった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:25:45.70ID:Gtnu+VVh0
>>29
芸能界関係者が増えて面白くなくなった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:27:09.50ID:qG9xV6SZ0
起業ガールの朝鮮率よ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:28:46.91ID:kGPbrzv50
美咲ちゃんでたんか
あれだけがおもしろかったろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 05:39:25.63ID:nltZWoiO0
>>34
火曜は全力華大さんと千鳥くんめっちゃ面白いけど?
毎週録画してるわ
かまいたちが出てる順位予想クイズとバトルカード対決が特に好き
先日の新企画のプレッシャーバトンリレーも
めっちゃ面白かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:21:43.86ID:IxWwbgki0
>>1
和歌山のシュークリームの人しか印象にない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:46:35.30ID:QmG4jLGN0
昔の人に会いに行くみたいなのあったと思うんだけど、そこの客席に山口メンバー仕込ませて、触れないけどちょいちょい映るぐらいの仕込みはあっても良かっただろ
山口メンバーのこの番組での功績と存在を考えたら、最後にそれぐらいはやっても良かった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:01:39.13ID:dQx7kyoj0
>>6
贅沢だよね
世の中には、パンの耳をダクトの風にあててあててから食べる人もいるのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:07:20.72ID:OQTIgyNm0
>>8
うまくいってる
九月下旬からかある和歌山市の近鉄で和歌山物産展に出品するって言ってた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:13:09.13ID:9KhN6XCN0
>>89
ページの中身見ればわかるけどそれ平成28年度の記事だぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:20:34.58ID:WFRmhXXd0
>>20
声優はいるな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:21:18.33ID:WFRmhXXd0
>>65
ほんと。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:22:59.56ID:WFRmhXXd0
>>79
らしいな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:36:52.99ID:U31fr+FB0
>>1

何故か、一度も見なかった。
なんでだろう。
タイトルが嫌なんだろうか。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:33.06ID:0KST11ZB0
沖縄か奄美地方で古民家直して住み始めたのくらいで見なくなったな、結構可愛かったけどどうなったんだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:02.43ID:DNoMh6380
熱心に見てた番組では無いけど曲がりなりにも10年続いた番組の最終回がスペシャルでも無く普通の1時間ってのもなんか寂しいな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:47:53.28ID:GD58Z0RY0
一度も見たことないけど、東京一極集中促進番組だってのは知ってる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:36.31ID:Gy9TWDjL0
>>34
こう見るとテレビって絶え間なく流す必要あるのだろうかと思う
ネタ尽きて低視聴率番組をわざわざ流すなら、
景色やお花畑画像にクラシック流して「しばらくお待ちください」でもいいんじゃね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:40.52ID:41NZAZfT0
いかにも日テレらしい低俗さだったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:01.71ID:p2zb7f/Q0
TOKIO山口が司会やってたのと鈴木砂羽が出てたのすっかり忘れてた。
デビューした子いたけど、どうなった?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:54:08.35ID:WAX9lk9u0
ゲストハウス始めた胸チラの
おねえさんはどうなったんやろ
もう1回見たかったなあ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 07:56:34.50ID:c6OaqJQW0
>>102
そして銭形金太郎は、バブル末期にフロムAで連載していた「東京サイテー生活
家賃2万円以下の人々」のパクリ・・・とまでは言わないが確実に影響を受けている。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:00:06.46ID:1ENAFKED0
山口が貧乏になって終了か
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:06:49.77ID:LzC5kTIK0
>>11
あれだけCMでてりゃ充分だろ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:25.28ID:LzC5kTIK0
>>92
最近見てなかったけど、そんなんなってたんだ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:37.21ID:EF+597R70
女優目指してたのに1年ぐらい離島暮らしさせられて、かわいそうだからと日テレのドラマにださせてやった人は最終的にどうなったのやら
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:20:09.87ID:HY20ItWy0
開業ネタのは本当に不愉快だった
あんなレベルで飲食店って出せるのかと思ったら外食なんてしたくねえわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:22:26.44ID:mk4iElt10
>>129
銭金おもしろかったな
あの番組笑えるって、マジでありえないからって正常性があるからなんだろうな
ある意味ネタとして見れた

でもいろいろ大変な人もいたり、搾取の社会構造下でそうなってるんだと
わかってくると笑えなくなる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:33.62ID:Bx720hNj0
>>137
夜更かしの嫁ニー見たらハードル下がるぞ
あんなノートに小学生みたいな文字の計画書を銀行に持ち込んだら融資受けられるんだからな。
まあそこそこ成功してるし才能はあるんだろうけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:43.24ID:mdNCpe5M0
そういえば離島の子はこの番組だったか
結局デビュー出来ず?勿体無いな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:27:48.96ID:25Xw1z3A0
>>11
コナンの主題歌とカードゲームのCM
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:28:09.86ID:F/hkZBHK0
>>17
やっぱうまいんか。見た目からして食べてみたくなる感じだしなあ。
最初は500人しか住んでない所でシュークリーム屋なんて絶対やってけないだろーって思ってたけど、まさかあんなに大繁盛してるとは。。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:39:12.03ID:JTge7Fm40
>>132
うん
あれすごくイラッとする
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:40:22.64ID:zWVLt28n0
韓国嫌いじゃないんだけど一時期謎の韓流ゴリ押しがあったから見なくなったわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:42:38.77ID:hVTtNrLf0
>>34
アナザースカイは仕方ない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:43:46.92ID:i6XpjHKY0
銭形金太郎は見てました、レポーターが今から思うと中々豪華で面白かったです
ボンビーガールは見なかったですね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:43:59.25ID:IMeBJL0P0
あのキモイ女のナレーションが無くなるんだな。
いや、全然見てなかったから、交代してたのかもしれないけど。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:45:34.91ID:dxo5h6hW0
せっかく終わるのに始まる番組があまりに酷いな
日テレだから最低限の数字は取るんだろうけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:45:39.49ID:q3quVjaP0
>>75
つーかAV女優のオーディションの番組つくったらニジプロジェクトよりも視聴率高いと思うのになぁ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:48:23.48ID:IMeBJL0P0
>>156
放送できないコンテンツ作ってどうするのよ。
そんなのYoutubeでも無理だわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:48:48.08ID:xKOLABekO
>>149
それとテラスハウスみたいな事やり始めてから完全に観るのやめた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:49:15.39ID:f740V4RW0
出演してる貧乏女子があまりにも世間知らずでなあ
5万円以内で吉祥寺駅前オートロックを希望とか
都会に憧れて渋谷に住むために仕事も決めずに上京とか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:51:54.85ID:hNvrGPMP0
この番組の
女のナレーター誰だ?
ほかであまり聞かない声だったが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:41.18ID:cY131uvk0
半分ぐらいは

夢破れて田舎に帰ったけど、結婚して子供にも恵まれ35年ローンの戸建てに住んで幸せ掴んでます

的なのを紹介しろよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:17.18ID:suY4nYmp0
演出という名のヤラセ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:52.67ID:d9tBDHQVO
離島に飛ばされてた子はどうなったの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:34.55ID:Jb5UYW5X0
よくわからんけどもう芸能活動はしてないらしい
そしてこの番組で過去VTRですら一切触れなくなった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:28.40ID:wAsTZG/I0
>>159
そういうヤラセやるようになって番組側が詰んだ感じだよな

バカで無知なボンビーガールがいろいろあって最後に解決すると

ちょっと前にクレープ屋の話があったよな。こんな子が店なんか出来んの?と延々とやって普通に成功。どう考えても演出しすぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:05.99ID:Vk2XvqjS0
>>11
日テレの深夜にやってるプロゲーマーが出てくる番組も終わったの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:31.82ID:RgOaWdPC0
町山の妹が構成作家の立場を利用して趣味でナレーションやってる糞番組
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:50.96ID:n7CrxT/x0
>>160
進撃町山の妹
放送作家であってプロのナレーターではない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:26.02ID:1lR8dE1d0
日テレて女様みたいなバラエティ番組ばっかりで全然みなくなった。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:54.13ID:hNvrGPMP0
町山か
つるの剛士って
ボンビーガール出たことあるよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:25:48.54ID:18umCJgp0
鈴木砂羽がスナックに行ってママさんの人生を聞くロケシリーズは見たことあるな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:29:21.14ID:xiyG3mJa0
上京ガールって
不動産さんとタイアップしているのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:49.47ID:FJgzXMBc0
美咲ちゃんについて一言も触れないのはなんか闇を感じる

沖縄からの上京ガールも急に続報無くなった

北海道のカントリーガールもどうなったのか

水戸ちゃん古民家宿ってボンビーガール?有吉ゼミ?

やっぱりぐっさんいないと面白くない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:41.45ID:soVDAdhf0
飯食ってる女の口元ドアップで写したりロフトのはしご上がる女の尻写したり
とにかくカメラアングルがキモくて観るのやめた
やっと終わったんだザマア
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:32.11ID:b0WIH6Ty0
魅力ないタレントしか出てなくて全く見る気の起きなかった番組

でも後番組もヒステリーのパワハラおばさんで草
誰が見んねん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:20.31ID:o73z9wZ70
いい話にしてまとめすぎたな。
まぁ売れた人だけを出したんだから当たり前だけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:54.19ID:oMWWAS7J0
深夜の銭金は汚いマジな貧乏ばっかりで面白かったのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:23.11ID:JnxDCh+g0
大空直美が出てたのびっくりしたわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:46:30.05ID:fqhaK2XE0
>>159
北海道から芸能人のスタイリストになりたいってやって来たおかめ顔の娘とジャンプの編集部で働きたいって言ってた娘の事は憶えてる
どっちもそんな簡単になれるもんじゃないだろ 番組も判ってて晒し者にしてるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 09:48:21.27ID:fqhaK2XE0
>>179
男の貧乏は絵面が悪くて面白いよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況