X



フジ鬼滅の刃、特別編放送が「炭治郎は血まみれに グロいから子どもに悪影響 アニメの真似をしたら困る」描写が残酷すぎると話題に [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 20:36:12.89ID:CAP_USER9
9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ〜》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら見せたくないかな〜》
《グロいから子どもに悪影響。戦闘描写が残酷すぎます》
《4歳と1歳の子どもたちには、まだ見せたくないなと思った》

などの声が続出。やはり子どもには見せたくないと考える人も多かったようだ。

「フジテレビは、2020年10月にも『鬼滅の刃』の特別総集編を放送。今回よりも遅い21時からの放送でしたが、子どもも起きていられる時間帯なので、かなり批判を集めていました。しかし国民的アニメということもあり、平均視聴率は、どのエピソードも10%超え。フジテレビは子どもへの配慮よりも、視聴率を選んだのかもしれません」(芸能ライター)

少年誌発のアニメでありながら、意外と残酷な描写も多い「鬼滅の刃」。しかし昔は「鬼滅の刃」のような残酷描写のあるアニメが当たり前のように19時台に放送されていた。アニメなどを規制しようとする親は口を揃えて「アニメの真似をしたら困る」などと言うが、現実世界に鬼はいないので大丈夫ではないだろうか。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0914/myj_210914_4958983410.html
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:00.68ID:1Z84waZl0
元々深夜放送だから許されてたけどやはり残酷描写は問題だと思った
鬼との戦闘も暴力じゃなく知恵や話し合いで解決する方向に変えればいい
せっかくキャラはかわいいのだから内容も合わせようよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:05.17ID:ueX1nCtH0
ペリリュー楽園のゲルニカとか
絵がかわいいから子供にもおススメ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:35.09ID:N9pwgenu0
アニメごときで性格がひんまがるような教育しかできないんなら子供産まなきゃいいよ
親がきちんと善悪を教えろよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:36.55ID:3DWJkTr00
でもまあ、岡庭由征がグロ要素のあるアニメを見てたら
そんなくだらんもの見るなって言いたくなるな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:41.03ID:qJSsfEFQ0
じゃあ子供に肉食わすなよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:59.66ID:QeItGXY50
>>1
北斗の拳のひでぶ
魁男塾どんどん死亡確認
キン肉マンのラーメンマンキャメルクラッチ
見てた世代が親だから…
まあ…それほど…
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:03.44ID:HN3SscuB0
>>768
中国が攻めてきたら酒飲んで仲良くなるとか言ってた人ですか?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:10.24ID:hB5QwUhL0
見せなきゃいいだけだろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:21.78ID:56Dl9Wd/0
俺らの時代でも北斗の拳とかで大変だったもんな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:32.31ID:CH6onnCB0
>>768
もう原作が出来上がってるからなぁ。改変するとそれはそれで大変になる。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:52.09ID:C081oZ040
リベンジャーズは映画館に子供いたけ殴られるシーンとか見入ってたよ
何でもグロいから見せられないとか決めつけるんじゃなく物語の流れでそうなってるんだなって子供にわからせるのも教育
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:59.36ID:OSK3Mdsv0
旧作エヴァ劇場版をロボットアニメと勘違いして映画館に入ってきた子連れの4人家族もいるんですよ!!
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:59.39ID:wUMcRQkJ0
そんな事より
パラサイトや万引き家族は放送禁止にした方がいい悪影響そのもの

男が化粧とか子供に悪影響を与えるkpopなんて言語道断!
こっちを先に禁止にしろ、もう実害が出ている即効禁止だ!
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:09:01.90ID:kt1iGxdO0
昭和10大ニュースとか一時期ゴールデンで散々放映してたのに勝手なものだな 水曜?スペシャルダッケカ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:09:06.86ID:QC9hqVSD0
やっぱり5chって、嫁も子供もいない奴多いんだな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:09:26.78ID:0nDKDpZO0
エルムガイの何たらとか、時計仕掛けのオレンジやジャッキー見てからまじで夢で魘されるようになって
それからホラーはダメになったわ
避けるように見なくなったら悪い夢も見なくなった
昔エクソシストも平気で見てたのに
この辺あたりから悪霊とかもムリ…
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:09:34.44ID:nCho/XTH0
>>768
昭和の昔ならそういう
原作へのリスペクトがまるでない放送関係者もいただろうけど
令和にはいない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:09:55.92ID:r5U2NXQy0
エロもグロも強く禁止すると隠れて見るようになるよ
うちはそれはアカンなってことで父ちゃんの大人向け雑誌が小学生時代に読み放題だった(すぐ飽きた)
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:09:59.99ID:C081oZ040
>>776
ギャアアアアア善子ちゃんきたわあああ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:10:08.97ID:cQPEKXrp0
>>768
じゃかわいいキャラに合わせたかわいい内容とやらをてめーが作れよ
元々あった作品の内容を自分のクレームで変えられると思ってる頭おかしいやつ増えたな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:10:12.86ID:vSxyDXQe0
深夜アニメに飛びつく奴らが悪いよね?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:10:14.30ID:SFduy+7M0
学校のガラス割りまくってひぐらしってペイントされてた事件思い出した…
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:11.23ID:rF9y0dM10
子供が言ってんじゃなくてバカ親が騒いでるだけだろ?
テメーはガキの頃にエロもグロもしこたま見ておきながら
どの口が言ってんだ?って話だよ

そもそもこんなんでガキがおかしくなったとしたら
そうなる要素があったんだよ親のテメーにな
ってこった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:31.79ID:iANGZ8DF0
キチガイクレーマーが起きてる時間帯に放送するなよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:32.10ID:L8wmtz4M0
俺が子持ちだったら子どもがどうしても見たいって言うなら助言込みで見させるかな
中学生以上なら特に止めないわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:51.98ID:6r0ooEYk0
>>753
というより
お勉強はできるが
戦う力のないナメられっぱなしのヘタレばっかりになった
テレビ局なんてコネばっかりでしょ
昔の武闘派みたいな人はみんな定年でいなくなった
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:52.93ID:p6IqAi5n0
なんでこんなしょうもない作品が持ち上げられてるんだ
マジで意味わからんよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:04.05ID:0UTQA2bi0
ドラゴンボールは
胸貫通してたぞ
0812
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:15.08ID:jEFbEAAH0
うちの学校にはまことちゃんの単行本が揃ってた
子供ながらにこれはすごくヤバいものだとわかった
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:32.49ID:C081oZ040
こういうクレーム入れる馬鹿親いるから規制入って面白い作品が作れない
遊郭編は深夜になって正解だわアホどものせいでufotableさんのクオリティが駄々下がるからな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:41.89ID:Stl235zw0
見なきゃ良いじゃん

を本気で思っているヤツは気持ち悪いな
別に深夜帯でやるなら文句はないよ
次はそうらしいけど、最初からそうしとけと
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:42.13ID:3DWJkTr00
エログロを禁じると、スナッフフィルムを自分で作ってみたかった
みたいな犯罪者が出るからねえ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:47.31ID:oqr3xYtK0
なんで今時の奴は興味無いとか言いながらいちいち絡んでくるわけ
お前らの方がキモくてよっぽど教育に悪い
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:52.95ID:CH6onnCB0
知り合いの子どもは、これは作り話なんだよーって、親よりしっかりしてるって言ってたわ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:29.35ID:8ogRthqA0
>>765
エログロ自体よりももっと根本的なとこで健全か病的かというのが大きくて
旧劇エヴァは「死にたい」とか「みんな死んでしまえ」とかいう負の気分に満ちてる病的な系統の作品
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:33.71ID:VaER7/vp0
>>632
鬼滅ってエロいの?
読んだことなかったけどエロいなら読んでみようかな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:40.44ID:x3UyiEGa0
そもそもなんで子供に流行ったん?
深夜放送を録画して見せてた親がいたのか?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:47.32ID:6r0ooEYk0
>>814
深夜にやろうがネットでやろうがイチャモンつける奴はつける
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:03.57ID:C081oZ040
鬼滅はグロもあるのを最初から分かって子供に見せないバカ親
そもそも子供向けの作品じゃない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:04.70ID:TT22XB6e0
俺もチラッとコレ見てみたら首は切断するわ血塗れだわ本当に驚いた7時台にやって良いアニメではないだろw
エルフェンリートと同じ位グロいと感じたこんなの地上波ゴールデン帯にやる日本は異常地方局の深夜でやれよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:10.97ID:F09jAfWP0
ディズニーアニメだけ見せて育てれば
まっすぐ優しい子に育つのかと言われたら
そうとは言えないだろうしな
優しい世界も残酷な世界もバランスよく取り込むのが大事
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:27.49ID:nCho/XTH0
スレタイだけみると
バカなクレーマーに思えるが

観せたくない「子ども」が12歳未満なら
親が絶対的に正しい
子供が12歳以上なら過保護かもしれない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:37.78ID:VEIKnsbK0
グリム童話赤ずきんちゃんだってリアルに描けば鬼滅と変わらんぞ。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:40.38ID:0KE1vImt0
小1の姪っ子が浅草編がどちゃくそ好きだぞ
美女と野獣のベルがハリーポッターのハマーイオニーだよーって言ったらハリーポッターは本当にいると思っててショックを受けるようなかわいい子だけどw
子供は柔軟だわ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:56.51ID:GXK62xHn0
観せなきゃいい。馬鹿が親になって馬鹿を産み育てる負の連鎖
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:15:35.11ID:yuPJDDos0
鬼滅の刃ちょっと見てグロくてえのタッチも嫌いだから見なかったんだけど
今更すぎんか?????
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:15:42.91ID:+2ucyphD0
もうすぐリアル未来少年コナンの時代になるからいいよ
烙印
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:15:47.38ID:6r0ooEYk0
遊郭編も夜遅いとはいえ
地上波に流すのはかなり勇気のいる行動だったろうな
もう本当にクビかけるほどの覚悟が必要だろうよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:15:56.09ID:IcrMuWd70
>>821
週刊少年ジャンプですし・・・
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:07.67ID:0KE1vImt0
>>821
サブスクで見放題だったから
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:12.60ID:Sh8b5esb0
ジョジョもエグいね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:21.00ID:Stl235zw0
>>822
そうだけどね

だからってなんでも良いともならない
落としどころと言うかゾーニングは考えるべきだよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:28.95ID:0nDKDpZO0
余談だけど、itest5ちゃんの広告、誤って踏むと迷惑メールが決まってくるんだよな
重いとつい触れてしまうと、必ずくるから分かりやすい
だからスパム化してきまらとあるとこに報告してるw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:37.48ID:iANGZ8DF0
俺らの頃なんて授業で解剖があったけどな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:39.39ID:eW9/nO6O0
父ちゃん、母ちゃんが子供の頃だってドラゴンボールとか見てただろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:48.07ID:B6GgvEi80
ちゃんと子供に説明すんのも教育だろ
できないなら全力で見させるなよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:02.10ID:zYx6DFM70
アニメや漫画なんてグロく描いても大してグロくないのにな
実写並みにリアル過ぎるものなら別だけど
眼が大きくて身体は小さい、ってだけでもうリアルさからはかけ離れてるのに
それなのにリアルにグロさを気にする感性
そんな感性自体が申し訳ないけど欠陥だと思うわ

しかもこのアニメはグロさなんてどうでもいいアニメなのにな
戦ってる時点でグロさどうこうの次元を持ち出す事自体が低レベル

まあ一定数そういうので喚くのが必ず存在してる
そんなのうまくあしらう事をする程度でいいわな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:10.19ID:K1gYZg680
若い頃好き勝手やりたい放題やってた世代の親が何故か子供には異常に規制する
結局常に自分の気持ち優先
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:12.47ID:3k9vKTVC0
あのなぁ
鬼滅の刃に限らず、ワンピースだろうが北斗の拳だろうが
真似したら一発でぶた箱行きぞ
自分とこの子どもによく言っとけこのドアホ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:13.25ID:x3UyiEGa0
>>843
なるほどなー
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:44.37ID:OlGrWjXc0
チャンネル変えればよくね?
悪影響出るような年齢のガキに居間のチャンネル権を渡してんのか?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:52.54ID:tk4oUqgZ0
流行る前からテーマや絵からして子供向けじゃないと思ってたけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:57.80ID:pks9qHer0
学校の道徳で散々グロい教育受けたから何とも思わないわ
血が見えると駄目なの?

緑の液体を噴水みたいに吐きながら死んだ子供の話とかならいいよね
道徳でやったわ

ケロイドや火傷で皮膚がずる剥けて垂れ下がる話ならいいよね
これも道徳でやった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:18:22.42ID:4fpsEQPz0
もう男塾に差し替えろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:18:59.55ID:dEZxRvZ30
今頃鬼滅初見のヤツいるのか
去年の夏〜秋に最後の層取り込んで同じ批判とか出されてただろ
そこでスルーしたやつはもうキメハラとか言い出して一生見ない決意固めたやつなんじゃないのか
なぜに今更やっぱ見ることにした挙句文句とかたれてんの?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:19:09.26ID:z17OOj5V0
ヒロアカとかコナンも血が出るけど6時ぐらいにやってるぞ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:19:18.80ID:5GBZML6Q0
規制規制中共みたいだなw
私達がけしからんと思ったので今日は文革記念日w
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:19:19.07ID:6r0ooEYk0
>>845
クレーマー「おいふざけんな、なんだあの番組は!子供に悪影響だろうがっ!」
テレビ局「じゃこうしましょう」
クレーマー「いやダメだ」
テレビ局「じゃあもっと譲りましょう」
クレーマー「俺はいいけど〇〇さんがダメと言ってる」
テレビ局「わかりました規制します」
クレーマー「そんなつもりじゃなかったんだけどなあ」
テレビ局「じゃあ放映しますね」
(最初に戻る)
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:19:24.91ID:ESC+LpJa0
小学生時代何故かホラー漫画流行って楳図かずおや日野日出志見て耐性ついたな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:19:28.09ID:+rT7sBq00
そうやって規制したり禁止したりすればするほど子供は見たがるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況