X



【お笑い】サンドウィッチマンの好感度が高い理由 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/14(火) 17:51:30.15ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/14/20162659872/

13日深夜放送『さまぁ〜ず論』(テレビ朝日系)に大人気お笑いコンビのサンドウィッチマン・伊達みきおと富澤たけしが登場。なぜサンドの好感度が高いのか、さまぁ〜ず・三村マサカズが持論を展開した。

次週での放送終了を発表した同番組。さまぁ〜ずと最後にトークを交わすゲストが好感度No.1コンビ・サンドウィッチマンとなる。

サンドは宮城県仙台市出身で仙台商業高校の同級生。卒業後、富澤はバイト生活、伊達は福祉系の専門学校に進学するも3ヵ月で中退し父親のコネで福祉関係の会社に就職、サラリーマンとして5年間を過ごす。

24歳で「親不孝」というコンビ名で芸人活動をスタート。長い下積みを経て2007年に漫才の祭典『M−1グランプリ』で優勝し一躍知名度を高め、現在は14本のレギュラー番組を抱える人気コンビとなった。

サンドのプロフィールが紹介されると、「いまプロフィール見てビックリしたんだけど。24歳なんだ、(お笑いを)志したのがってのがビックリした」と三村は指摘。

伊達が「僕が5年間、就職してたんで」と明かしたため、大竹一樹は「それが活きてるね、ネタにたぶん」と社会人経験がネタにも活かされていると解説する。

ここからサンドが「好感度の塊」と評される理由に三村が気づき、「ちゃんとしてるから、社会勉強してるから。だから好感度はそっからも生まれているし」「18歳から芸人をやってるやつはろくなもんじゃない」と持論を展開する。

三村自身は「20歳から、ちょっと社会人(を経てから)」と明かしながら社会人経験は必要だと強調したが、ここで「って思うけど、18歳からで天下とってる人もいっぱいいらっしゃるから、なんでもない」とそれまでの持論を即座に覆し笑いを誘った。

サンドウィッチマンの好感度の高さにはネットにもさまざまな意見が散見されている。「なんでサンドウィッチマン は好感度高いんだろう」「サンドウィッチマンは好きだけどなぜ好感度1位なんだ」と疑問を持つ声もあった。

その一方「伊達ちゃんがロケで立ち寄った場所の一般の人に真っ先に『サンドウィッチマンと申します』ってあいさつすんの本当に好感度高いのわかる」「伊達さんのしっかりした所作振舞いは、社会人として働いた経験が生きてるのですね」とやはり社会人として学んだ礼儀が活きていると指摘する声が多い。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:52:50.04ID:0orB4sUz0
コノトのツッコミでも品の良さがある

(自転車屋) 自転車買った代金の現金を床に置くなとか
(引越挨拶) ドアフォン連打に「育ちが悪いな」とか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:52:50.32ID:6Agqy8Ja0
サンドに限らず仲が良いコンビ芸人は好感度が高い。

ダウンタウン、千鳥、バナナマン
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:32.82ID:o04prKrd0
忖度せずに自分の意見を言うところもいい
坂上に同調しなかったせいで
バイキング出られなくなったって噂もあるよな
ほかの芸人は人の顔色窺いすぎ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:54.78ID:t3SNoCx/0
普通に感じ悪い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:54:30.29ID:+gpZsCyg0
>>213
サンドの漫才のネタをそのままコントにすると、ネタの質は1つ2つランクが落ちる。
会話してるだけで物語の展開や動きがないから、コントとしてはつまらない。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:54:31.13ID:tgjiDajb0
>>291
冨澤っしょ作家気質は
サンドのネタも冨澤だし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:33.47ID:+gpZsCyg0
>>309
最近は逆に仲悪いコンビの方が珍しいけどな。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:55.83ID:zx2Cf+QR0
関西弁の吉本芸人にうんざりなのが大きいだろうな。
ちょっと目に真面目そうだし。
東日本は関西弁って嫌な奴が多い。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:57:16.78ID:t3SNoCx/0
チョンマウンティングをかけようとしたアホ印象
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:11.51ID:WGGJWWXK0
嫌いだけど、世間では人気あるみたいだね。
別にどうでもいいこと。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:31.90ID:RyK/R/MJ0
伊集院が日曜日のラジオやってたころよくリポーターやゲストに出てたな
今はあまり馬鹿力でも名前が出ないから交流無いのかな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:33.21ID:+FrkFqSu0
>>3
お前関西人だろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:59:17.57ID:CuSTNfJk0
杉良太郎は刑務所で講演活動をしているけど、最初から最後まで「俺はあれやった。これやった」って自慢話ばっかりで全然面白く無いらしい。

一方、サンドウイッチマンが刑務所で慰問講演した際に、冨澤「あそこの壁が低かったから今ならチャンスですよ」って、爆笑をさらって刑務所講演のリクエストがサンドは1位らしい。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:00:51.52ID:UTCC+eS90
震災被災が一番デカイだろ
あれから一気に好感度芸人になった
あの前は実力派芸人とは言われてたが今みたいな好感度芸人ポジじゃなかったし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:00:53.24ID:2BpW7qYf0
>>121
つまんねえなおめえ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:02:06.79ID:DDx1vQJm0
数年前はもうちょっと尖ってて面白く感じたんだけど
最近はあんまり面白くないかな
好感度高いとかいい人演出が足かせになって過激なことや下品なことができなくなっている気がする
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:02:09.27ID:5FNKRafr0
こんな奴らチンピラだぜ?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:06.90ID:kC29I6V90
>>320
日曜日の秘密基地での自分たちの扱いに対する不満を富沢がブログに書いて伊集院と揉めたんだよ…
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:09.22ID:SVfInXoR0
>>322
あれ後で怒られたらしいが人気なんかw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:10.62ID:2BpW7qYf0
>>175
伊達は篠崎愛そっくりだからな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:16.96ID:fFNNb3jZ0
批判しちゃいけない雰囲気にしてるのがね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:39.90ID:2BpW7qYf0
>>209
鶴田浩二
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:03.67ID:og5ZGxYq0
他人をいじることでしか笑いの取れないクソ関西人は見習え
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:35.10ID:2BpW7qYf0
>>228
それが一番かもよ
よく見せようってのがないのは大事
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:06:46.86ID:54ITaA3P0
さんまもダウンタウンもそうだけど、
普通「好きな芸能人」投票の上位に入る人ってのは、
同時に「嫌いな芸能人」投票の上位にも入る。
売れるってのはそういう事。

でもサンドは「好きな芸能人」に入っても、「嫌いな芸能人」には挙がらないんだよね。
こんな芸能人そうそういない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:06:55.89ID:+gpZsCyg0
サンドはネタがつまらんと言ったらアカン空気がある。
中川家もちょっとそんな感じ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:07:02.12ID:HtIGKols0
でも実際、芸人としてはクソつまんないよな。
マスゴミ見てるお笑いセンスのない一般人にとっては

あれでいいのかもしれないけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:07:07.10ID:6GypO/nC0
>>321
関西人はサンドのネタ好きだよ
文句言ってるのは関東地方の人だよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:07:07.63ID:Qtrxp1Cu0
>>321
関西人はサンドのネタ好きだよ
文句言ってるのは関東地方の人だよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:08:27.39ID:2BpW7qYf0
>>286
でも欽一底意地わるそうだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:54.72ID:JKrfhL110
YouTubeに上がっているネタ全部好きだ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:13:49.90ID:7GtSEHW10
>>336
それはその通り
昔からスターはファンもアンチも多い
まず好き嫌いでも頭に名前が浮かぶというのが存在感でありスター
サンドは嫌っちゃいけない存在になってるのがある意味可哀想
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:15:08.15ID:SVfInXoR0
かつ丼食うだけのYouTube動画は全部見た
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:26.62ID:TVSNbb8M0
サンドをつまらないと言うと酷い奴だなという空気がある
なんかボランティア団体のような存在
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:53.90ID:HgHxQSlC0
>>340
人それぞれじゃね
バラエティがつまらないってのはわかるけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:16.97ID:tW/ddzRp0
誰も傷つけない笑いなんてレッテル張られて可哀想。
昔からデブだの池沼だの弄ったネタだろうに。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:44.72ID:/Zv2ZK6X0
>>309
逆にコンビ仲が悪いのに売れてる芸人っている?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:18:59.39ID:Ka/mFRU50
帰れマンデーを見るたびに
あそこまで歩いても痩せないんだな…と思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:36.53ID:/Zv2ZK6X0
>>336
嫌いな方にだけ入ってるとんねるず石橋はどうしたらええんやw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:06.80ID:HgHxQSlC0
>>352
中身は好感度高いクロちゃんだからな
50代で2人とも死にそう
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:37.21ID:0D2QH8KL0
>>283
なのに口笛なるおにだけ変な改名させようとするのは何故なんだろうか?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:41.34ID:FZ3EF7nN0
自民党の犬芸人
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:59.99ID:steCW8eq0
311芸人だからな
叩けない空気だし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:25:51.50ID:AODaqepZ0
あんなオナベと仏頂面が好感度なんて変な話よな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:13.21ID:HtIGKols0
サンドとか一番つまんないけどな。
ガチ好感度だけでメシ食ってる芸人。

心の底からおもんない
VTR見てるだけ系の芸人は芸人を名乗らないでほしいな

職業 VTRウォッチャー
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:21.74ID:DXsN5gNw0
難癖つけるなら伊達の箸の持ち方がテブ特有の崩れた持ち方なのが気になるってだけで、バナナマンの日村よりは食べ方綺麗だから問題ないかな
特別ファンじゃないけどyoutubeで公式出てるから視聴しやすい上に過激なシモがないから子供にも見せやすい
テレビに出ててもうるさくないし、嫌いになるマイナス要素がない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:13.66ID:ENYJ+4Gc0
東日本大震災の後の地元重視の動きがデカいわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:02.66ID:Whj/I7Pr0
>>350
トリオは大体2対1なイメージ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:25.30ID:FkHURhMA0
>>290
これに北海道民が使われないことにビックリしたな。北海道でもタカトシ以上に愛されてる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:28.43ID:HtIGKols0
>>363
心の底から、一番おもしろいと思うのは
自分自身に決まってるだろwwwwwwww

やっぱり人間ってのはそうじゃないと
マスゴミ芸人はつまらん
あいつらただの暇つぶしやってるだけ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:34.57ID:02MNNLxC0
>>9
看板に挟まれてると思う (´・ω・`)b
 
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:29.47ID:psqat7gs0
東日本大震災でリアルに被災してからだな
あの後のフットワークの軽さと募金含めた東北魂は他芸能人には太刀打ち出来ない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:33:15.71ID:/Zv2ZK6X0
サンドに限らず、吉本芸人に飽き飽きしてるから非吉本芸人には頑張ってもらいたい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:34.44ID:5v3BjWV+0
何でM-1で敗者復活だったのかが謎
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:36:03.86ID:02MNNLxC0
吉本は身内同士でかばい合い爆笑し合い持ち上げるから 第三者から見ると気持ち悪い
それが関西のお笑いだって言うならそこだけでやって欲しい
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:14.68ID:S2YLJ9uO0
ギャップの妙かね
見た目とネタが悪人なのに話すと良い人
これにヤられる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:58.48ID:OnlAgK4h0
>>374
大御所バラエティー作家かわら長介に嫌われてたから
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:31.04ID:z+SlpYUV0
好感度高いなんてストレスたまりまくりそう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:39:57.46ID:HtIGKols0
>>376
哀れだよな愚民ってのは

見た目が悪そうな人には警戒しないといけないってのが
本来の動物が持つべき本能なのに

その本能を殺されることを喜んでいやがるw
家畜の性だよなw
マスゴミに飼われている愚民らしいぜ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:40:20.19ID:sMPH98Fq0
>>313
そもそもサンドはコントメインだから順番が逆
あとテレビでやらないネタの方が面白いよ
これは他の芸人にも言えるけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:41.35ID:HgHxQSlC0
>>374
かわら長介ってやつが関西寄りすぎたのはバレてるじゃん
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:20.56ID:i5IjpdJn0
>>3
相当レベル高いとおもうよ 
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:55.54ID:mZA0YIrH0
>>277
狩野はいろいろバイオのゲーム動画あげててわかったことがある
狩野は頭が悪い
不思議とテレビだとわからないんだよなあ
ほんとにあの頭の悪さは普通じゃない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:48:21.81ID:rpklP1st0
サンドのマネージャーが接待の鬼だからだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:45.45ID:7mIBoPDF0
普通なら嫌いって言われても趣味が違うから何もしないでほっとくんだけどね
やたらと擁護しまくるのが出てきて気持ち悪くて苦手
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:34.46ID:CtFTdLQd0
サンドの後輩てのパワハラはアメトークでも言われてたな
食べられないような量を注文して食べさせるって
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:55.24ID:kZMkN7hD0
伊達政宗の子孫という噂があるから家系にひれ伏した人が好感度をあげてる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:59.52ID:O460Rfs60
三村も昔は好感度高かったよなあ
Twitterやらなければよかったのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:54:35.94ID:+BWCYA1I0
タマホームのCMどうなの?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:56:31.54ID:zke4WRFv0
>>3
むしろサンドよりコンスタントに面白いネタやってる芸人少ないだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 20:58:59.91ID:KiBSfZNX0
あんまり傷つけるようなネタをやらないとこかな
圧縮したら0カロリーとか万人受けネタだよな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:01:09.25ID:gl9c+idk0
好感度が高い芸人と言えばって聞かれたらサンドって言うけど
それは好感度が高いってイメージがついてるからってだけだよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:05:50.58ID:HgHxQSlC0
もう少しバラエティ面白くなって欲しいわ
マジでつまらねえぞ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:07:49.49ID:iCjo0Oa+0
部下にはキツイこと言うけどお客様には低姿勢な営業2人組みたいな感じ。少しずれるとチンピラコンビになる。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:14.10ID:iNFCltjF0
>>385
頭の善し悪しなんてどうでもいいし、そんなところに論点を置いてないんだが

お前相当頭悪いな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:39.73ID:270PseTY0
パカパカできるー
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:26.36ID:7Abo8ryy0
な?  

河野太郎は15年前の石破茂だからwww

コイツの出す結果は、全て間違ってる
というね。www

陸上イージスも勝手に止めた結果、
あらゆる他の政策を調べたが、やっぱり
一周回って、一番安くて、一番人員も
少なく済んで、一番早く設備出来て
一番安全だったのが陸上イージスだった!
っていう事実な!!

結局、プロの元自衛隊幹部が皆、
陸上イージスが正しかったって激怒
しとるわ!!!

だから防衛省自衛隊員が一番軽蔑し、
嫌っているのが、石破と河野とゴミズミ
だという事実!!
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 21:19:38.02ID:oWlsaRT80
カロリーゼロ理論はノーベル賞レベルだからな
本人はもう飽きてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況