X



【芸能】尾木ママ怒り「教師らの対応の酷さ共通」相次ぐ小中学校のいじめ自殺問題に [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/14(火) 16:44:16.14ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/14(火) 16:13配信
日刊スポーツ

尾木直樹氏(2017年2月撮影)

尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(74)が14日、ブログを更新。相次ぐ小中学校のいじめ自殺問題を受け、「教師らの対応の酷さが共通しています!」と怒りをにじませた。

尾木氏は、「授業中に『うざい』『きもい』『死んで』と学校配布のタブレットでいじめ」のタイトルでブログを更新し、昨年11月に東京・町田市で小学6年の女子児童がいじめを訴えて自殺した報道に言及。当該小学校がICT(情報通信技術)教育推進モデル校で「全国から視察に来る程の先進校」と説明した上で「いくつかの記事を読みましたが あまりにも酷いではありませんか!学校は昨年9月段階で既にいじめの事実を把握 当事者間で話し合って解決していると言うのです しかしながらICT教育先進校でありながら何とパスワードは全員同じ!!誰でもログインしてチャットの証拠を消すこともできる状態だったというのです」と憤った。

続けて「『加害者が後追い自殺するから』と御遺族に自死の公表を口止めしたとか−酷い校長先生です」と非難。また、「大津も旭川も町田も学校や教師らの対応の酷さが共通しています!」と、各地で起きたいじめ自殺事件と重ね合わせ、「憤慨する尾木ママです」とした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210914-39140379-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3302fb8dd6b7f92c1bd38eba4f0d589e9c03bce4
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:46:11.24ID:eyJO+dj10
こいつ何なん?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:46:33.83ID:APayxLeY0
尾木ママです、でこけたわ(ウソだけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:50:33.35ID:fbVl7lUp0
偽善者が。
日教組をまず叩けよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:50:38.76ID:piKlAQvE0
あんたが怒ってもなんもなんないな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:50:42.41ID:ExjEqtrc0
マジでなんとかしてあげてよ
旭川なんか組織化してそうで特にヤバそう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:52:18.79ID:dYKB70CG0
>>1
バス事故で死んだこいつの生徒のTwitter酷かったな
塾の同僚の容姿を嘲笑い、面倒だから東南アジアで日本語でも適当におしえるかーみたいな
そういうゴミをいい生徒だったと絶賛する尾木ママは一度死んだ方がいい
ただその事故の新聞記事の下の広告欄に尾木ママがでかでかと載ってたのは笑わせてもらった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:53:21.88ID:N34NWrME0
家庭にも原因があると思う。
不登校してでも家庭内にさえ逃げ込めば子供は救われるんでは
これは大人の自殺でもそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:55:02.69ID:salNX6p40
いつも報道の感想ばかりだけど
あんまり現場に関わってないのかなこの人
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:56:28.44ID:LnAUD2SE0
教師に任せないで専門を採用したら
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:57:05.63ID:H76Kf2/l0
>>11
なんとういうか……

もうちょっと医学のことも世の中のことも勉強してくれ
恥ずかしいにもほどがある
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:57:40.25ID:1jDsmMhV0
この人にブログで文句言ってるだけで特に何もしてないよね
教育評論家といってもなんの力もないのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:57:57.36ID:bcu/BSJu0
・いじめはいじめられる側が悪い

・いじめは子供同士の喧嘩で必要悪

・加害者側の方がかわいい

という教師の考えが変わらない限りいつまでも状況は変わらないだろうね。

日本の学校は教師がバカすぎる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 16:59:05.50ID:UnFLyxJY0
親の教育も問題だよね
子育てまともにできてない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:05:06.69ID:kSRt0VjX0
うざい?きもい?
→視界に入れるなよ

しんで?
→何様なんだよ?おまえは学校の主か?命令したいならおまえが学園長の学校を父親にでも作ってもらえ

はい論破
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:05:42.23ID:bcu/BSJu0
途中の経緯はよくわかんないけど
教師は自分たちがいじめられてる子や不登校気味の子たちから
全く信用されてないという現実に気がつくべきだろう。
平均的な子も信用していない。
あんたらはいじめっ子タイプの子からとことん舐められているだけ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:05:59.85ID:kSRt0VjX0
もう、かわいくないガキにいくら道徳教えても無駄なんだから徹底的に理屈で論破してやれよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:07:19.02ID:kSRt0VjX0
加害者が後追い自殺だ??
そんなタマならいじめなんかしないだろw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:13:07.69ID:bcu/BSJu0
教師はいじめになると性善説になりすぎる。
どんな学校。クラスでも一般的な学校であればいじめが必ず起こると認識してもらいたい。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:13:26.68ID:sPmdkV/r0
>>1
>「授業中に『うざい』『きもい』『●んで』と学校配布のタブレットでいじめ」
これってテレビやラジオ公共の電波使ってテレビ芸人が「これは芸人さんの芸やねんネタやねんイジリや毒舌だ」とほざいて、人に向かってよく使う言葉ですよね
自分がいるテレビラジオ芸能界の放送姿勢についても改善が必要でしょ、ワイドショーのコメンテーター芸人さん。
しかし
川崎や大津の極悪イジメ事件は報道しまくったのに
何故か極悪旭川のイジメ事件はほとんど報道しないテレビ芸能ワイドショー、何故なんでしょう?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:14:31.73ID:E1bqrd6E0
全部オンラインにしてお前らクビな?って言えばあいつら全員死ぬ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:16:06.89ID:HRVPZgLE0
先生も別にカウンセリングできるプロじゃないから
いじめ担当の先生を学校に入れておけよw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:16:15.63ID:WCB71tuX0
>>5
教師として教育現場で実践と経験を積んでから研究者に転身したガチの人なんだけど
しかも主な専門はいじめ問題
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:17:54.56ID:guEKHFo/0
学校の先生なんて一度も学校生活から出たことのない社会不適合者だろ
新しく先生に雇われるのも親が教員ばかりで
こんな連中に教育されてりゃ日本のレベルも低下するしかないな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:25:05.92ID:guEKHFo/0
教師でも本当に親身になって子供のこと考え、守る先生もいれば
クラスのワルと一緒になっていじめに加担するような
人間のクズまでいるしピンキリだもんな

指導力がない教師ほど問題を放置して
弱い者いじめをするような声の大きい生徒に擦り寄るらしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:50:18.20ID:sdg38NBi0
人がふたりいたらいじめが起こる
もうその認識で学校運営したらいいのに
いじめが起きたら事実だけを確認して加害者を即停学
相手が必要と感じたら警察に被害届提出
これでいいじゃん
謝罪とかいらんねん
子供とはいえ人間だし先生は警察でも裁判官でもない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:55:36.93ID:DkL48u2E0
何でこんな爺さんがママなんだよ(´・ω・`)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 18:04:49.30ID:bcu/BSJu0
ことなかれなど学校や教師の体質問題も根深いけど
ネット教育をしたりタブレットを配布したりする時に
真っ先にしなければいけないのが
悪口や誹謗中傷してはいけないということを子供たちに教え込むこと。
ここを厳しくやらないからこういうことが起きる。
これは教師の裁量に任せるのではなく標準的となるものを作り
業界全体で取り組んでもらいたい。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 18:11:19.61ID:UItD2myw0
意地でも旭川は無視?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況