X



【サッカー】<内田篤人>バッサリ発言は以前からすごかった!日本と世界の差は「広がった」若手の海外挑戦に「どうせすぐ帰ってくる」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/13(月) 12:17:33.25ID:CAP_USER9
「世紀の惨敗」だった。

 9月2日、W杯アジア最終予選第1戦に臨んだ日本代表は、格下のオマーン代表に0対1で敗れた。

「番狂わせというよりは完全な力負け。1カ月の事前合宿で日本対策を徹底してきた相手に対して、決定機さえほとんど作れませんでした」(サッカーライター)

 唯一の“見せ場”は、むしろ試合後にあった。

「0ー1という結果ですが、どう感じていますか」

 キャプテンの吉田麻也(33)に対して、単刀直入にそう切り込んだのは、昨年8月に現役を引退した元日本代表の内田篤人(33)。

「今年3月からテレビ朝日の『報道ステーション』でスポーツキャスターを務める内田は、東京五輪でも同局のレポーターを担当。元選手ならではの核心を衝いた質問が好評でした。日本代表の森保一監督も『ウッチーが相手なら』と予定外の取材に応じたほどサッカー界での信頼が厚い」(同前)

 この日はプライベートで“マイブラザー”と呼ぶほど仲がいい吉田に対して厳しい口調で迫り、「負けるべくして負けた」という言葉を引き出すと、最後にこう呼びかけた。

「本来なら結果がついてきてインタビューしたいんで、次はぜひ勝ってください」

 すると吉田は、「あの……」と何か言いかけたが、結局「はい、頑張ります」とだけ応じたのである。

「いつも冷静に喋る吉田にしては珍しい瞬間でした。相手が内田だったからこそ、本音を垣間見せたのでしょう。ネット上でも〈今日のMVPはウッチー〉といった声が溢れました」(同前)

現役引退会見でのバッサリ発言

 実はサッカー界きっての“直言居士”として知られる内田。昨年の現役引退会見では、「(日本と世界の差は)広がったなと思う、正直」とバッサリ。若手の海外挑戦についても、まずは国内で実績を残すべきとして「行きたきゃ行けばいい、今すぐ。どうせすぐ帰ってくるんだろうなと思います」と切り捨てた。

「その忖度のなさが取材者としての“突破力”になっている。現役引退後は、『何でもやってみよう』というスタンスで、キャスターのほか、ユニクロのCMにも出演して話題になりました」(スポーツ紙記者)

 日本サッカー協会では若年層の強化に関わる「ロールモデルコーチ」を務める。

「自分の経験を若手に伝えたいという想いは強い。18年のクラブW杯で、当時所属していた鹿島がレアル・マドリードに1対3で敗れたとき、若手の安部裕葵(ひろき・現バルセロナB)が号泣していた。それを見て、ウッチーが『オレにはその気持ちがわかる』と涙ぐんだんです」(同前)

 ウッチーの“突破力”を、日本代表も見習ってほしい。

週刊文春 9/13(月) 11:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7938f106e6a18be26ca8c9ab3b91fbb73c5ac3

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210913-00048513-bunshun-000-1-view.jpg?w=426&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:20:17.94ID:bXrmM6uC0
>>178
サイドバックなら177あれば十分
歴代トップレベルのサイドバックは大抵もっと小さい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:21:31.42ID:UvhGmSAb0
怪我しないのも怪我して復帰できるのも結局そのひとの才能なんだな
長友には才能があり内田にはまったくなかった…
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:22:37.68ID:gx8N7tjc0
>>224
けどSBだろ、過大評価だな
チーム成績ならリーグ優勝した
長谷部岡崎香川の方が上
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:22:51.85ID:bXrmM6uC0
>>214
え?
サッカーaiってJリーグ開幕当初からあったけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:25:00.22ID:HKMAPm230
>>57
いや香川て代表きてもキレキレで
ホンシン電通部隊の誘導質問ひでえなといつもみてたわw
悪かったですよね?悪かったすよね?と試合の質問じゃなく自分の感想を言って悪かったというネガティブさに誘導しようと躍起
UAE戦で勝利した試合で日本電通は香川を酷評してUAEメディアは大絶賛は草生えた、本田忖度ジャパン極まり
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:27:28.80ID:Y/Gok43r0
よく分からんけど、どうせすぐ帰って来てもいいから1年でも海外行った方がよくね?
環境の変化も挫折も早い方がいいでしょ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:30:55.11ID:FttvI5nJ0
>>223
ブラジルもゴリならGL 突破してたな
内田は怪我前ならあんなばたばた走る選手じゃなかった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:33:33.22ID:7qlLadiS0
>>233
移籍前の状態で帰ってこれたらいいけど試合出てなかったりケガしたりで大体劣化して帰ってくるからな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:34:37.98ID:bXrmM6uC0
内田はチームメイトが言ってたせいにして本田をディすってたのは面白かった
本田?あいつ何した?雑魚でしょみたいな事を周りは言ってるとか言って
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:34:49.05ID:UvhGmSAb0
リオで負けたのはいるだけで空気悪くする置物が右側にあったからだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:35:46.41ID:WYHeuu3/0
だいぶ前だけど、長友のことを割とボロクソに言ってたのは笑った
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:36:13.99ID:K7cLAHvH0
>>56
初対面の女子高生にキモイだの臭いだの言われたお前が可哀想www
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:37:16.12ID:gx8N7tjc0
Jはワールドカップ出た事ない人が支えて
ワールドカップ経験者は偉そうにお気楽に
解説とかで稼ぐ
この状態をどう思うか誰か聞いて欲しい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:41:05.30ID:W3KWtvsB0
>>147
物言うタイプの元代表って下手したらラモスぐらいまで遡るかも知らんね。
その前だと中山は意外と言わないタイプだし、闘莉王は割と言うけどメディアが(?)好んでないからほとんど目立たないし。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:41:36.36ID:4kBcwAd00
広がってるってまるで接近したことがあるみたいじゃねぇか
そもそもやっと裾野の感じがつかめてきた程度だろ

取り敢えず20代前半でヨーロッパでプレーできるルートができた
これからやね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:45:03.75ID:kYoAehfM0
>>56
なにこれコピペ?
ポジティブで笑ったw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:45:06.57ID:jrf1Ieu70
内田が鹿島に復帰で追い出された人
西大伍→神戸へ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:45:22.11ID:LIz4ZSoQ0
絶対イケメン自覚してるくせに、ファッション興味ないとか
キャリアの成功自覚してるくせに、サッカー大好き人間じゃないとか
わざわざ言うのが嫌味やねんw

中田みたいにひねくれ通すのかと思いきや
あっさり芸能界に飼われたな

似たような感じの福西がNHK解説で箔付けして
サッカー教室の保護者ママの目をハートにしてるとかいうエピソードは
好きなんだけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:46:47.56ID:gs9un2Yc0
>>1
サッカーについては好きに言えばいいが、ワクチンのCMだけはダメ。
現時点であのCMはダメだわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:48:26.63ID:bXrmM6uC0
内田はイメージがクリーンすぎてな
影と不倫して逆キレするぐらいのパワフルさが欲しい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:50:03.85ID:e2dR2I7u0
本田さんに「どうすれば日本代表は強くなるか?」って聞かれて
「選手に尊敬される監督を連れてくる」って答えたら
「うっちーもそう思うか」って言われたって話

事実をありのまま話す体で本田をディスるのが内田
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:50:28.45ID:QsPPkIwv0
>>185
内田は「海外で一番評価が高いのはUEFAカップを制した小野伸二。ナカタでもナカムラでもホンダでもなく、オノ。向こう行ったらみんなに言われますからね、オノはヤバかったって。」って言ってる
ついこの前の代表戦の副音声解説でも内田は小野伸二マンセーしてた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:54:17.98ID:eYdlAqZI0
小野が1番評価されてるも内田篤人てドイツ語話せないのにみんなて誰だろうなと
内田て本田欧州でなにした?もそうだけど
自分の言葉を外人が言ってるみたいに話してね?と思う
小野伸二とか日本から一歩でたら誰もしらねえよと
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:56:14.49ID:FmtDf/H20
>>252
>内田は小野伸二マンセーしてた

この二人って、何かで被った(対戦・チームメート等)時有ったかな?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:56:29.14ID:IEYWEYgg0
内田はまだサッカー以外の仕事についてちゃんと理解してない
弁えないとインタビュー受けてくれなくなるだけ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:58:37.30ID:FFYmTV4Z0
シャルケで活躍したと言ってもファルファンの攻撃力のおかげだしな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:01:31.46ID:F+ir+es+0
現役時代から言いたいことはハッキリ言う感じはあったよなw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:02:57.01ID:D/ZO8JOr0
>>64
代表外れた途端にスペイン2部トルコギリシャですら通用しなくなった香川がなんだって?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:03:13.34ID:9ghwDznB0
中田香川みたいな3流の雑魚が限界だからな
ソン・フンミンみたいなワールドクラスは永久に出てこない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:00.79ID:LIz4ZSoQ0
フェイエの同僚や対戦したスナイデルが
やばかった奴の名前に小野を挙げていたよ

日本メディアのインタビューじゃないところで
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:43.79ID:NpuocBeO0
ドイツでケガしてただけのくせしてえらそうだよなこいつ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:06:35.72ID:+iCCoLRk0
>>256
鹿島時代の2006年に浦和小野と対戦してリーグ天皇杯ともに結構小野にやられてる
小野が例のアウトサイドループ決めた試合とか確か内田も出場してた
小野って鹿島キラーだったから鹿島の選手からしたら余計に印象強いんじゃないか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:07:53.98ID:bWVxitRf0
昭和生まれなんてこんなもん、手越もオヤジみたいな事言ったりしてるし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:14:01.40ID:+iCCoLRk0
>>252
日向坂の影山も内田に影響されたのか世界歴代ベストイレブンのトップ下に小野を置いてたなw
それはさておき吉田麻也も対戦経験のある日本人選手で一番上手かったのは小野伸二っつってた
ボール取れなすぎて異次元だったって
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:19:27.53ID:9ghwDznB0
>>270
小野なんて典型的なテクだけの選手
フィジカルないスピードないの試合では使えない選手
だからオランダ泊まりでブンデスでも通用しなかった
中村もそう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:21:43.14ID:XVk7DZo70
小野は凄い凄い言われるだけで結局フェイエ止まりだからな
同僚のファン・ペルシーやらスナイデルらはビッグクラブに引き抜かれていってるのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:24:34.83ID:AD8RQt1y0
>>272
正直浦和に居続けていた方がよかった気がする・・・
難しいな、サッカーのキャリアって
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:24:37.08ID:c7yGMnjk0
中村俊輔からしても一緒にプレーした中では小野伸二がナンバー1らしいけど
アラフォーアラサーの同業者からの小野伸二の評価が異様に高いのって人間性も込みだと思うわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:30:27.87ID:bWVxitRf0
Jリーグで外国人に至近距離で顔面に唾吐かれて微動だにしなかったの小野だっけ?小笠原だっけ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:30:54.22ID:6O2rW8Om0
中田とか本田の方が下手だけどW杯みたいなガチ勝負だとそっちタイプの方が頼りになるんだよな結局
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:33:25.76ID:I/RhTczu0
>>271
俊さんはセリエではそこそこやれてたけどな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:34:41.78ID:E44MoFd40
なんか鬱っ気がある気がするこの人
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:35:17.85ID:MHM4P7kO0
ワクチンCMの人
内田見てワクチン打った若い人大勢いるだろうな
そのうち何人が心筋炎や後遺症発症してるんだろう
若い人はほとんど死なないのに
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:36:50.45ID:LMczf5D70
魅せてくれ内田!

試合に出ませんでした
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:41:33.16ID:fayOyFEN0
なんか拗ねてマリオカートしてたイメージ
あれはなんだったんだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:47:25.00ID:nwWcioBJ0
でも内田って若いうちに海外行った方がいいとも言ってるんだよな
自分は22歳で行ったけどそれじゃ遅かったと
20歳くらいまでで内田が納得するくらいの実績を残せる選手とかかなり限られてくるよな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:47:40.18ID:FttvI5nJ0
なでしこに対して澤さんでもこんな態度じゃ賛否あるぞ
ましてや内田じゃおばさん以外否しかないわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:48:47.16ID:YHZjFkfX0
>>223
何回も対談してるだろ
ブラジルW杯前に岡田がドイツまで内田見に行ってその後対談でなぜ南アで起用されなかったか岡田が直接話してる
引退後も企業セミナーや自分の本の中で岡田と対談してる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:50:25.23ID:g08JAvV20
>>267
高校卒業後、鹿島アントラーズに入団
高卒ルーキーでスタメンデビューしその年にオールスターに出場
Jリーグ3連覇(ベストイレブン)に貢献をしてシャルケ04に移籍しCLベスト4
U-16からずっと日本代表で19歳でA代表デビュー
引退後は日本サッカー協会が新設したロールモデルコーチやシャルケのチームアンバサダーに就任

こんなレベルなのでお前の方が凄い
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:50:54.18ID:AD8RQt1y0
>>290
澤さんは単に語彙力が残念なレベル

解説者としてキャリアを送るならもっと勉強しないといけない

あれじゃ単なる現場監督だよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:51:51.01ID:AD8RQt1y0
>>293
早くから行った方がいい

というのが嘘なだけ

実際は大卒でも海外でプレー出来る
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:56:32.32ID:NXpZ+npl0
国内で無双できるぐらいじゃないと海外行ってもしんどいもんな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:59:14.92ID:79Bs+Sno0
ノイアッー!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:01:37.74ID:pqEr/y2m0
セルジオが言うとイラっとするセリフも内田が言うと説得力が、やっぱり実績の差だな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:02:27.33ID:IK7mN0qz0
>>271
当時シドニー世代のテクニシャンは海外ではサイドかボランチで何とかキープしてパス捌くのが精一杯だったからな
欧州5大リーグだと中田みたいに中央突破や鬼キープ、弾丸ミドル撃てる位でないとまともに主力にはなれなかった
下の世代の松井や長谷部辺りから徐々にドリブルで運べる様になっていったのは大きかった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:11:36.04ID:0eZOThK+0
それでも良いから若いのはなるべく海外でプレーしてこい
日本サッカー協会が伝統的に好むチョロチョロサッカーがA代表の試合となると通じないって知って欲しい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:13:17.45ID:xxyVptuy0
>>1
イケメンは何やっても鬼女が批判しないからチヤホヤするという日本のマスゴミの弊害だろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:21:08.79ID:Jzv8aehy0
オマーン戦見て不愉快にならないのなんか日本サッカーどうでもいいやつだけだろ
内田だってああなるよそりゃ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:21:27.10ID:dKhCLmr50
必死な小野ageしてるやつがこのスレだけでレスしてる単発ばっかでワロタ
小野とか鎌田以下だからw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:23:59.09ID:26fSkYfx0
解説聞いてると指導者の素質は無さそうだからタレントごっこだけしてればいいよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:25:15.19ID:eYdlAqZI0
フィジカル自慢な奴てポジショニングめちゃくちゃ
なぜなら日本で動かなくてもボールの収まりが良いから、だから頭を使ってサッカーするのが出来ないんだろうけど
こんなフィジカル自慢を過大評価する信者が出てくるからな
長友や本田とかまじ意味不明な動き方してるしw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:26:08.87ID:FF853D190
小野にフィジカルが無い、小野は当たりが弱いって言う奴は
サッカーを見る目が無いか、見るのを放棄してイメージだけで語っているかのどちらかだわ
小野はヨーロッパレベルでも当たりに糞強かった
小野がステップアップできなかった原因は
あまりにも怪我が多すぎたことと、ボールを持っていないときの動きに連続性が無かったこと
あとは八方美人の甘ちゃんな性格
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:38:50.97ID:eYdlAqZI0
内田篤人女好きだしな
手越祐也と親友なのに硬派扱いは草やん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:42:21.99ID:ddkGuXTZ0
>>131
あの頃のトップ選手の口からすごかったって言われるの中田か小野くらいでしょ
本田や香川がすげーって言われてる話聞いたことない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:47.14ID:7V452kuk0
昔はイケメンウッチーだったから
毒舌でもカッコイイって思ったけど
普通のおじさんになったウッチーは
何しても興味ないわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:50:19.55ID:0kvjkBn30
ホンダにリポーターさせても面白そうだな
なんか一人で延々と喋ってそうだが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:59:15.65ID:hR70smAf0
>>308
そうか?
内田の解説は3回しか見たことないけど現実的な指摘と改善策を話すあたり素質ありそうだったけどな
日本って戦術語ってダメ出しする解説者の評価異常に高いけど選手に落とし込む素質や能力はスルーだよな
そっちの方が圧倒的に難しいのに
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:59:47.98ID:xwsQCfKQ0
セルジオ越後みたいな人が必要
甘やかしてたら世界で通用しなくなる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:59:59.32ID:soayLBTN0
>>315
無理無理
DAZNで日本代表の採点やってたけどみんな6.5以上
俺嫌われたくないからって言ってた。
吉田に厳しい質問したのは仲良しだから
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:03:43.08ID:lRLDuht+0
ラウールやノイアーみたいなスーパーな選手とエピソードが出てくる選手って最近あまりいないよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:05.16ID:CNs+TDQ/0
森保にも言ってほしい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:21.64ID:DFW3qATy0
>>317
実況が呑気に違う話してたりする間に内田が危ないとかやばいとか咄嗟に声を上げた場面は本当に危ないことになってた
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:41:09.84ID:tu+xKJoa0
>>271
ダービッツがビビる位にはフィジカルあったんだが
「うちの屈強なDFふっ飛ばしてる、何あの怪物早くビッグクラブ行けよ」と言ってた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:46:42.96ID:dn603jTy0
>>1
内田篤人は偉そうなこと言えるほど
レベル高い選手ではなかった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:49:41.68ID:WGqhG/y20
サッカーは一人じゃ勝てないからとか合う合わないがあるとかここでよく言われるのよ
こんな事言ってたんじゃダメだと思うわ
優れた選手は認められて報酬で報いるようにならないと
そのくせイニエスタみたいのは認めてるんだよな
俺から言わせれば一人ででも勝てよと言いたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況