X



【映画】ジョディ・フォスター、30周年「羊たちの沈黙」振り返る [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/13(月) 05:33:57.11ID:CAP_USER9
2021年9月12日 11時55分 ナリナリドットコム
ジョディ・フォスター、30周年「羊たちの沈黙」振り返る
https://www.narinari.com/Nd/20210967478.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202109/12/20210912014.jpg


ジョディ・フォスターは、映画「羊たちの沈黙」の撮影中は、共演のアンソニー・ホプキンスを恐れていたそうだ。30周年を迎えた1991年公開の同作について、ジョディが撮影当時を振り返った。

同作でジョディは、FBI訓練生クラリス・スターリングを演じ、連続殺人犯バッファロー・ビル(テッド・レヴィン)の捜査を助ける、投獄中の殺人鬼で食人嗜好のハンニバル・レクター博士役のアンソニーと共演した。

ジョディは、レクター役のアンソニーを心から恐れていたそうで、OK!誌のインタビューで、こう話している。

「アンソニーは並外れた俳優で、とても親切な人よ」
「初めて彼に会ったのは、テーブルを囲んで読み合わせをしていた時だったわ。彼が台本を読み始め、私は突然怖くなったの」
「撮影最終日の昼食で私が『あなたのことが少し怖かった 』と言うと、アンソニーは『そう、僕も君のことが怖かったな』と答えたのよ。その後、私たちは力強く抱き合って親密な友達になったの」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 13:49:32.47ID:55pC6MdYO
>>251
見てみようと思う基準にはなると思うよ。個人差もあるが、こんな内容で授賞?と思う作品もありますね…。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 13:49:36.74ID:1KACxb8d0
3歳ぐらいの時の広告だかCMで評判になってそれからずっと女優業
大学はイエールで在学中は芸能活動はほとんどしなくて首席だか総代だかで卒業
本人自身のせいじゃないけど在学中に大統領狙撃事件があった
ずっとレズ疑惑があったけど公言はしないもののパートナーの女性と暮らしていて子供も産んでいる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 13:56:35.55ID:uAUZ1wt10
>>289
おっと、「恋に落ちたシェイクスピア」と「イングリッシュ・ベイシェント」の悪口はもっと言え。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:01:32.47ID:MJa1sUME0
>>32
日本の部屋の描写がなんだかなぁって感じ

原作ではもっと宗教と科学の関係性の問いかけ、政治的な駆け引きが密に描かれているんだが。
しかし映像化し、商業映画的には良く纏められた良作品
観ていない方には是非とも観て欲しい作品

ジョディフォスターで云えば、告発の行方もかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:06:05.96ID:MUVDDkxI0
>>289
昔は大ヒットした映画が取ることもあったが最近じゃつまんない映画ばかり
アカデミー賞なんかアテにして映画見てると馬鹿になるぞ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:06:34.07ID:73BtiO+R0
ブレイブワンが好き
テレンス・ハワードも出てるし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:15:24.37ID:QqN14mYG0
>>292
それなりに面白かったけど、オスカー独占するほどの傑作ではないよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:15:35.36ID:xq3pZHaN0
羊たちの沈黙、事前知識ゼロで映画館で二本立てのオマケで見たから結構衝撃的だった。特にレクター博士が主役だと知らなかったから、途中からの超展開についていけなくなった。二本立て万歳だ。

>>288
北海道知床が舞台になるあたりからちょっと今一な感じになるからね、コンタクトは。ほぼ原作通りなんだけど。やはり宇宙人は2001年みたいに謎の存在にするか、エイリアンみたいにぶっ飛んだ設定にしないとあかんわ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:25:56.43ID:RDvI0rGC0
ハリウッドでこどもの頃からやってると
いろいろひどい目にあったんだろうなと
勝手に思ってしまう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:41:37.45ID:SxFGhb8D0
コンタクトものはコンタクトよりもメッセージが素晴らしすぎて
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:44:52.90ID:gqujOJJK0
>>1
みんな思ったことを俺が言うか

うわあ、歳とったなババアじゃねーか
俺もジジイになるはずだ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:46:29.75ID:IMhHgDeX0
ここにいる汚いジジイとは違うだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:46:32.10ID:GkcYAGZn0
>>304
どっちもいい。
メッセージ(2016)の良さが世間的に理解されてないんだよなあ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 14:50:05.56ID:55pC6MdYO
>>296
あくまで参考です。好き嫌いなジャンルがあるし、いくら授賞しても見ないのもある。

ラブストーリー、ミュージカルや朝鮮系等はね…。

その年は何が話題になったか程度。

授賞とはあまり関係ない作品を見てる方が多いよ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:03:36.56ID:yH5FOCTM0
昔は気が付かなかったけれどジョディフォスターさんの美しさと存在感って凄いんだな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:06:54.88ID:MUVDDkxI0
羊たちの沈黙でのジョディフォスターは突き抜けてる
告発の行方じゃ別人のようにビッチ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:09:08.16ID:ccOhhlC60
昔観た時は凄いハンサムな女性と記憶してたのに先週久々にBSで観たら繊細で滅茶苦茶可愛い顔に見えたわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:11:57.31ID:SxFGhb8D0
ズバコーーン映画の人と時々まざるのよね
>>307
そんならアマプラでもっかい見てくるー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:13:16.03ID:Vnds/tJp0
>>7
ジョディ・フォスターは続編や2などには出たことがない
本人が明言している
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:13:32.47ID:yPik9u440
ペーパームーンは映画版よりジョディ・フォスターのドラマ版が好き
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:17:41.79ID:5x4GUXk20
マーヴェリックってポーカーのギャンブル映画にも出てたな

ストーリー全く覚えてないが・・・(;´Д`A
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:30:02.42ID:WKiQEG6S0
>>218
ちょっと前に「ホテル・アルテミス(2018)」ってのを観た
内容は…まぁw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:31:10.15ID:MUVDDkxI0
今見ると普通に古い
レクターが脱走するくだりとか無理がありすぎる
2000年くらいの強烈なサスペンス・ホラーとか見ると余計
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:34:07.18ID:fFhScRXX0
ホプキンスは、デニーロアプローチと違って、脚本を徹底的に読みこんで理解すれば、おのずと自然に役になりきれるとか言ってんだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:39:05.20ID:HhIaFgJX0
映画自体はそんな金は掛かってない良くできたB級映画の仕立てだったな
舞台は公開当時より10年以上は過去の話のような設定だったと思う
70年代末ごろじゃね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 15:43:27.69ID:1IVqS8rg0
>>294
エエエエエエ
顔の長いキャリーフィッシャー?だっけ
彼女ならいいと思ったんかなw
ジョディレイア姫ぴったりなのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:06:36.57ID:pqxPFAn4O
>>150
> あと、レクター博士がクラリスの自家用車に乗り込んで残り香をクンクンしたあげくハンドルを舐め回すというシーンは、実際撮影されたけどカットされてる。

それアンソニーホプキンスがやったの?
そこまでやったのにカットされて気の毒
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:22:58.13ID:a2bWbGbt0
>>11
今のところ芦田愛菜以外にはいないな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:25:46.63ID:3fjWRYNq0
続編作ればいいのに多分見ないけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:28:29.57ID:MUVDDkxI0
ハンニバルのラスト
腕を切って逃げたレクターが飛行機に乗ってる場面で映画は終わるが
実は飛行機の行先は日本
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:41:39.49ID:KjZDofHc0
世界に与えたインパクトは大きかったな
日本も沙粧妙子の事件簿というゴミを作ってた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:48:08.71ID:F1HO566/0
アンソニー・ホプキンスみたいなおっさんが屈強な警官を血祭りにあげるってリアリティないよね(´・ω・`)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 16:59:45.06ID:MJa1sUME0
告発の彼方のあのシーンはガチでNNだったらしいな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:13:07.77ID:M1Wwv4GE0
この20年くらい駄作しかないよな・・・
90年代までで終わったよこの人
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:17:59.43ID:RO8yL/ea0
>>340
おとなのけんかとかブレイブワンは良かったぞ
ヒット大作がないという意味ではそうだけど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:22:17.82ID:bahCQ6Cl0
職場でお世話になった女性が
和製ジョディフォスターだった
若いころは可愛かった〜
今は片付けられない女w
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:30:02.44ID:jogIhHU90
そんな名優の恋人役で共演した真田って凄い
>>1
クラリス (゚ロ゚;)
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:39:10.96ID:ejjLv4+z0
>>1
ジョディ、テイタム・オニール、ブルック・シールズ、メリッサ・ギルバート、フィビー・ケイツ
子役あがりの熟女優で、誰が好き?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:41:38.86ID:L2tydl2l0
>>1
そういや、ジョディが出てるからって借りた「フライトプラン」は滅茶ツマラなかった。
ツッコミ所沢山。アラブ人を犯人扱いすんなよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:44:35.67ID:rPxXDPY50
>>326
(;¬ヘ¬)っ[ふかわさん、黙って!]
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 17:49:33.28ID:R2fI5I0P0
>>346
自分はわりと面白いと思ったが
パニックルームに似た映画作ろうとして失敗した感じか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:09:18.54ID:nQzLc6d30
>>323
でも実際なったらなったで役から抜け出すの大変だったろうから結果ならなくて良かったと思うよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:13:43.77ID:HtyQDy9D0
>>294
その当時のルーカスの奥さんが、後に自分の不倫のせいで離婚する羽目になったのはなんとも皮肉な話
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:36:34.67ID:bghsnCac0
タクシードライバーの頃はロリコンの映画関係者の餌食になってたんだろうな
ハリウッドの闇ってやつ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:38:05.23ID:WKiQEG6S0
>>339
そうそう
ちょっと勿体なかったね…いろいろと
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 18:59:24.78ID:oOB/eIWI0
>>345
ナタリー・ポートマンも熟女な年齢層になるんかな?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:18:38.53ID:vqDhrB7J0
ジョディを見たらバケラッタ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:32:23.22ID:WKiQEG6S0
>>356
まさにそんな感じだったw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:51:32.22ID:THo4z7Up0
ジョディ・フォスターはレーガン大統領を撃ったキチガイに付け狙われてるからな
ホプキンスをガチのキチガイに思えたのかな?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:52:06.36ID:IpiStlAq0
カンバーバッチと組んで映画作ってなかったっけ?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 20:16:00.54ID:tjyNzh8n0
ヒッチコックのサイコ、ロメロのゾンビに並ぶ大傑作なのは間違いないが
この映画の核心を理解してる人がそんなにいるのかなと思ってる。

「英雄と変態はものすごく近い存在」というのがテーマだぞ。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 20:32:47.98ID:dMQgYC2ZO
沈黙とハンニバルは視たが、レッドラとライジングは見てないや
円盤買ったのが10年位まえやがw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:34:17.57ID:HuuzHcBr0
ホプキンスはメソッドしない役者だから共演者は
やりやすいみたいだけどね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:34:32.91ID:8A8rwsf80
>>352
嫉妬深いのは
自分が浮気性で
その基準できっと相手もそうだろうという考えから嫉妬深くなるんや
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:54:44.64ID:X5ODG5J50
>>345
ナタリー・ウッド、エリザベス・テーラー、ジョーン・レスリー
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:59:03.53ID:2YqkqrmY0
アソコが臭うぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:07:30.89ID:+2v+IQWn0
オカンと娘(ジュディ13才ぐらい)が入れ替わる映画があった。
題名、思い出せない。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:16:29.70ID:8Jw850KO0
俺、「コンタクト」で宇宙からの電波捉えて研究所に座標を何度も繰り返しながら
車運転するシーンがめっちゃカッチョよくて好きなんだよねぇ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:25.26ID:X5ODG5J50
『君がいた夏』最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況