X



テニスの全米オープン女子で18歳のラドゥカヌが優勝 予選出場からの頂点到達は史上初 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/12(日) 09:28:14.35ID:CAP_USER9
9/12(日) 9:08配信
スポニチアネックス

テニスの全米オープンを制した英国のエマ・ラドゥカヌ(AP)

 テニスの全米オープン(ニューヨーク)は11日に女子決勝を行い、英国のエマ・ラドゥカヌ(18)がカナダのレイラ・フェルナンデス(19)を6―4、6―3で下して優勝。世界ランク150位が、本選の前の予選3試合を含む計10試合をすべてストレート勝ちで制して頂点に立った。

 1セットも落とさずに全米オープンを制したのは2014年のセリーナ・ウィリアムス(米国)以来。四大大会で予選を勝ち抜いての優勝は史上初めてで(決勝進出も初)、本選初出場での初優勝は男女合わせて史上4人目となった。また英国勢が四大大会を制したのは、1977年にウインブルドンで優勝したバージニア・ウェイド以来、44年ぶり。18歳302日での優勝は史上8番目の年少記録となった。

 ラドゥカヌはカナダ・トロント生まれで2歳のときに英国のロンドンに移住。父はルーマニアのブカレスト、母は中国・潘陽出身で、3回戦で大坂なおみ(23)を下した世界ランク73位のフェルナンデスも父がエクアドル出身、母はフィリピン系カナダ人とともに“グローバル”な対戦だった。ちなみに全米オープン女子決勝の10代対決は、1999年のセリーナ・ウィリアムス(当時17歳)対マルチナ・ヒンギス(同18歳)以来、22年ぶり。ノーシード同士の決勝はオープン化された1968年以来、これが初めてだった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00000135-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8405f097316bf30a849261dafacde89639a265
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:28:31.28ID:a30d7WZB0
大坂オワコン禁止
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:29:50.61ID:9gZBnF5y0
あらかわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:30:52.83ID:97PR6ucI0
若くて愛嬌ある子が出てきたから
ゴツくてすぐ発狂して詐病でいいとこない人は消えていいよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:31:49.65ID:rcZhI8zd0
フェアウェル浪速
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:32:05.89ID:yoVXntr+0
>>7
大坂は実質アメリカ人
アメリカンスターだから簡単には消えないよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:32:08.99ID:tD3QCxXH0
これはすごい
完全に世代交代だな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:36:13.69ID:mxzR5mOJ0
もうダメだろ大坂
試合中キレまくってまともにテニスできない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:36:33.08ID:q9Us2UkA0
純血種女はアバズレやって豚になって家政婦雇うことしか考えてない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:37:07.66ID:KCig7LX50
メンタル大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況