X



米同時テロ20年 SUGIZOが世界平和への思い「暴力では人は、国は決して変えられない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/11(土) 19:54:32.30ID:CAP_USER9
9/11(土) 19:29
スポニチアネックス

米同時テロ20年 SUGIZOが世界平和への思い「暴力では人は、国は決して変えられない」
ロックバンド「LUNA SEA」や「X JAPAN」などで活動するギタリストのSUGIZO
 ロックバンド「LUNA SEA」や「X JAPAN」などで活動するギタリストのSUGIZO(52)が、米中枢同時テロから20年の11日、自身のツイッターで日本語、英語で思いをつづった。

 20年前のこの日はレコーディング中だったという。「9.11から20年。当時、映画『Soundtrack』Rec中のスタジオで目にしたあの衝撃の光景は生涯忘れることはないだろう」。事件では、ハイジャックされた旅客機4機がニューヨークの世界貿易センタービルなどに相次いで激突し、2977人が死亡した。SUGIZOは「あの惨劇の犠牲となった全ての人々の魂に心から哀悼の意を表します・・・」と追悼した。

 事件を機に米国は、アフガニスタンへの軍事攻撃を遂行し、イスラム主義勢力タリバンによる政権を崩壊させた。今年8月に米軍は同国への駐留を終えたが、同国では再びタリバンが政権を樹立した。

 SUGIZOは続くツイートで、「21世紀も20年以上経った今現在、世界からテロは未だ無くなっていない。アフガンもイラクも混迷の最中にある現在、あの軍事行動はむしろテロの脅威を、憎悪を拡散してしまったとしか思えない。各地で多くの難民が生まれ、世界はより不安定になった。貧困も格差も、そして分断も拡がった」と嘆いた。

 さらに「これは軍事力で他国を民主化する、という米国の奢り、過信がもたらした悲劇ではないのか」ともツイート。「暴力では人は、国は決して変えられない。その最も根本的で大切な倫理を今、改めて世界の全ての人々が認識するべきだ。20年前のような惨劇をもう2度と起こさせないために。そして未来のために。祈りと共に」と、世界平和への思いをつづった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210911-00000252-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af1b6d1f65e41ba2735c7be691ffb8198beedff
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:56:40.51ID:Vd3pqoNq0
人類の歴史振り替えればわかるだろ
暴力こそ国と人を変える最適解だよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:57:38.36ID:4gz687Re0
綺麗事じゃ何も変えられない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:57:46.95ID:JySPhr5V0
いい歳して何言ってんだ
現実世界では暴力で国が変わってきたのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:58:34.00ID:v4CrXdSZ0
ルシファーだけの一発屋
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:58:40.84ID:uS1bFvoB0
それテロリストに言ってよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:59:42.60ID:ciaLutzM0
人も国も変えようなんざ、随分とおこがましいな
暴力でも恐怖でも愛でも優しさでも変えられるもんか
変える事が出来るのは自分だけ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:59:45.73ID:RugW/Nud0
何言ってんだこいつ
タリバンは暴力で国を取り戻したろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:59:53.62ID:lEe1b7dO0
こいつどんどん頭おかしくなってきてるな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:05.34ID:n762v8al0
殴ったけど奴は変わらんかった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:31.96ID:nMW/CniL0
ちょっと思い上がりかな
試しに北に行って言って来い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:46.39ID:Tjzixfzc0
全ての国は暴力で作ったのに何言ってんだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:01:09.07ID:GW4R/VbF0
力でしか変えられないだろ
それが金なのか政治力なのかはさておき
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:01:26.25ID:It90/GWz0
革命か死か
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:02:04.54ID:B6LABve90
音楽でも変えられない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:02:04.62ID:FejmjYUD0
正しい言葉を言えば相手は止まるといってる奴は
相手はそんなこと百も承知でやってることを理解していない

むしろ相手をそんなことも知らないのかと馬鹿を前提にしている
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:02:15.38ID:hKVvn9uM0
今パヨクが日本国内でやってることは
「敵国を弱体化させるために、敵国にスパイを送って平和活動させてたナチス」
と同じ戦略
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:02:16.06ID:7NVOwKYk0
暴力から遠い平和なところで生きてる言えるんだよね
ミャンマーやアフガンはその暴力による支配の真っ只中なんだよね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:02:51.30ID:COT72aX50
10年以上前やけどリハーサル中にローディーを後ろから蹴り倒してたのを見たよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:03:22.57ID:rU7CRfgu0
ニューヨークは第二の故郷だしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:03:43.98ID:DWW+NoHQ0
・・・だが、停滞させる事はできる

(Ryuichiさんも演じた某元帥の名言)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:04:20.84ID:+vlCELBs0
杉蔵の考えが夢見がちなのは置いていて
こういう理想は大事じゃね?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:05:36.86ID:UDA7btlt0
 
◆ 民主党政権時代の成長理由は最悪なものである

よくネットでは、民主党時代の日本は成長していたという主張を見かける。
だが、これには奇妙な点がある。それは「成長した理由が示されていない」ことだ。

さっさと最悪な成長である理由を述べると、「超円高によって内需が伸びたから」 に他ならない。
民主党政権下の三年間、約20円もの大幅な円高が進んだ。


だが、これには強烈な毒があった。それは 「輸出産業の苦境」 である。
半導体にテレビ、電機といった産業は軒並み苦戦し、シェアを失ったことで倒産した企業が続出した。
また、工場も海外へと移転し、日本の雇用需要は大幅に減少した
需要が減れば、賃金や待遇も悪くなる。
逆に、韓国はこういった産業のシェア拡大を軸に、成長していった。
(これが 「民主党が売国」 と言われる主因の一つでもある。企業支援をあまりにもしなかったために、故意ではなかったかとされる)

日本の場合、ほぼ完全に輸入に頼る分野が多い。
エネルギーなどの資源、小麦などの農作物といった物の価格が円高によって下落し、国内の競合もほぼなかったので倒産も少なかった。
その部分での倹約ができたために、他のサービスへと金銭が回り、GDPの多くを占める内需が拡大した。
それがために、 「数字は一見、良くなった」 のである。


だが、それは童話のキリギリスと同様に、大きな代償を伴うものであった。
「超円高」という戦略的な大破綻は、今現在の日本にも、 「今後どのような分野で食べていくのか」、という暗く大きな影を落としている。
半導体、テレビ、電機を失ったのは、あまりに手ひどい痛手過ぎる。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:05:50.02ID:d3AqlQYt0
最近のアフガニスタンとか見てると暴力でしか維持出来ない国もあるんだなと思ったんだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:05:50.56ID:hKVvn9uM0
>SUGIZOが世界平和への思い「暴力では人は、国は決して変えられない」

SUGIZOさんには是非ともメキシコの麻薬カルテルの拠点に乗り込んでもらって
暴力では何も変えられないことを証明してほしいね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:07:08.05ID:ZjFQwIUT0
暴力で変えられた国なんてたくさんあるだろ
何言ってるんだ
0048ホモ奴隷地球支配はヴィーガンで終わる
垢版 |
2021/09/11(土) 20:10:13.75ID:1l2x8GGg0
SINZO
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:10:44.07ID:xptYjEbM0
中国に言え
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:11:14.19ID:iWs0b5cQ0
SUGIZOさんがX from JAPANに入ってからアルバム出なくなったな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:11:46.03ID:iHvpyDAJ0
この人もコロナ問題を国のせいにして悪態ついてるタイプ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:04.21ID:+pjrMUqV0
変わるんだなぁそれが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:04.59ID:skl1G4v50
現実はアフガニスタン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:09.96ID:w1caJ9GT0
相方のキッコロは何を思う
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:13:11.36ID:OxS43aXP0
>>1
いい年こいてまだそんなこと言ってんだw
世の中は何でもかんでも最後は金or暴力だアホ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:13:23.43ID:6cZzjeGs0
色物アーティストがでしゃばんな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:14:36.32ID:/bcY0cMU0
アメリカが日本にやったことは暴力だと気がつかない
この世代にありがちな戦後民主主義教育だね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:14:46.40ID:hKVvn9uM0
「中国共産党や北朝鮮の暴力は良い暴力」とか言いそう
あれこれ理由つけて肯定するだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:16:21.70ID:ni0iVfKJ0
アメリカも今まで正義の名の下、散々殺戮しているけどね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:16:29.06ID:XFdVo4600
> 暴力では人は、国は決して変えられない

嘘をつけ。
フランスやロシアの革命はどうなんだ?
どれだけの人が殺されたと思ってる?
だが、この暴力でフランスやロシアは激変しただろ。

国の変化の背景には虐殺がある。いい悪いも無く、暴力によって国は変わる、変えられてきた。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:17:25.95ID:LXiMKwGN0
「平和、平和」という人ほど腹黒い

無抵抗主義で滅んだ国もある
インドは無抵抗主義で独立したが核武装してる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:18:13.12ID:oJ5FpeoZ0
翌日、ニュースでフセインが完全な他人事な顔して
アメリカがやられてざまあみろってバカにしてた。
その半年後にあんな事になると想像もしてなさそうだったのが忘れられん。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:20:43.92ID:suk6Xy+G0
その考え、思いに共感せず
暴力に訴えてくる人に対して
どう対応したらいいのかの答えは言ってくれないんだよなぁ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:21:00.10ID:CeHI5DCJ0
深いこと言おうとしてるがぺらい
学や考察が浅いのに無理すんなとしか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:21:06.82ID:Rm2GUTBs0
日本共産党に言ってもらいたいね💘
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:23:47.95ID:KuT1bPU50
まともな人間だけが産まれるならとっくに平和になってる。

神は定期的に変態や基地外を世に送り出すから平和は無理。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:24:02.46ID:bdtYuS2w0
新しくなにか公表されたのか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:26:27.11ID:f74tid760
たぶん雰囲気でしか理解しないで語って自分に酔ってるタイプ
バルカン半島の歴史とか宗教や民族や国についてわからず【みんな仲良くしろ】ほざく平和ボケ
タリバンについても始まりから理解してないだろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:27:28.19ID:Ad7p7e4F0
アフガニスタンとかまさにアメリカの暴力で国が変わらなかった見本だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:30:28.39ID:rm3hoyvM0
>>1
日本人ならまず中国韓国北朝鮮ロシアに言え。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:00.99ID:RnI5AuEU0
音楽で世界を平和に、みたいな趣旨なら良いんだけど政治思想みたいなのは語らないで欲しいな
個人的には
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:33.34ID:MnLV2xH30
アメリカだけ悪い、ではないんだよな。色んなところで代理戦争した結果、禍根が残りまくってる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:36:28.30ID:ENWaB2FY0
ロックミュージシャンがフォーク歌手みたいなことを言ってんな(((*≧艸≦)ププッ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:37:03.79ID:DpG1gSgz0
いい年したオッサンが妙ちくりんな恰好してしょうもない事を言いよるな
頭の中まで中学生か?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:37:35.05ID:nRt5596l0
グラウンドゼロって爆心地って意味なんだよな
どこが爆心地なの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:38:52.62ID:PqP0KKVw0
あれ革命じゃなくて報復なんだけど変えるとか言っちゃうのがパヨク

悪い方には変わったけどな

実は日本の中の自称革命もほとんどは報復だったということに気づけば洗脳の解けるのも近いから頑張れ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:39:31.76ID:ePyH1zF+0
お前ら批判してるけどロックミュージシャンが「暴力で世界は変わる」なんて言えるわけないだろ
「音楽が世界を救う」なんて言わないだけ偉いよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:08.24ID:n7VH2mSj0
すぐ暴力に走る好戦的なパヨ珍がどの口で言ってんだ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:34.66ID:OGVS/pUP0
HIDEがセガのCMで叫ぶいとうせいこうから
ビジュアル系と言う言葉を思いついたのに、
X JAPANに加入してからこの言葉考えたやつ誰だよと
ぶち切れた話面白い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:54.08ID:4oW59Gd60
人類の歴史は暴力の歴史そのものなんですが。

そして暴力こそが人間を変える原動力でもあるんですが。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:43:47.07ID:AH9AecBw0
共産主義者のアジカン後藤きいてるか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:45:13.24ID:YzC2SU8C0
アメリカは今日も誤爆と称してアフガンの民間人を爆殺していたようですが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:47:13.56ID:lotryNnv0
常に暴力で塗り替えられた歴史ばかり
それを良しとしないという言い方じゃないと説得力無し
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:50:15.55ID:qRhLD4qK0
まあとりあえずそれっぽいことを言ってみただけで別に深く考えての発言でもないでしょ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:58:31.10ID:HXyL3G4F0
力こそが正義
強者は心おきなく好きなものを自分の物にできる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:24.94ID:J90dL4+j0
あちこちに第二の故郷がある人
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:03:56.14ID:/JY6kxSV0
>>4
まー歴史で言えば暴力を伴わない変化って?って感じだな
その暴力で人も国も結局変わってるしな、慣れればなんてこたない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:06:29.13ID:OEjFUm2T0
>>123
80年代あたりは新しい政治参加っつー感じでいくつかのスタイルが紹介されたことはあったがな
まあ投票行動でも勉強せん限りは出てこないだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:08:31.34ID:PqP0KKVw0
暴力では何も解決しない、ならよく聞いたフレーズだけどねー

アメリカも別に変えたいと思ってるわけじゃないから実にパヨクらしい洗脳術だよね

そうしてさりげなくテロ容認してるけどあー昔からだったんだなってだいぶ多くの人が今になって気づいてるところ

ついでに言うと侮辱でも変わらないけどな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:12:09.68ID:5rrJcmen0
寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ。
戦争を繰り返し人類は進化し滅んでいくんだ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:14:18.73ID:G795viD70
YOSHIKIの前に工藤静香と付き合ってっけ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:16:31.70ID:lV/cFN1q0
>>104
ミュージシャンなんか頭悪いんだから黙ってればいいのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:22:17.32ID:vlM6IafG0
タリバンには沈黙かよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:25:50.36ID:mZFvm9EI0
めちゃくちゃ国変わってるやん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:14.27ID:4mEv2CVA0
(´・ω・`)力こそパワー、暴力の後ろ盾がない主張には何の効力もない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:28.25ID:QMQLfwl80
LUNA SEAの人たち暴力的で好きじゃないんだけど…
すぐ他のバンドやローディに好戦的な態度を取ってて嫌だったよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:31:32.42ID:4mEv2CVA0
(´・ω・`)罰則がなければ法律も機能しない、口頭注意で済ます国がどこにある?力こそパワーだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:34:12.65ID:MmwEZlEx0
リベラルは、人間をかいかぶり過ぎだよ。所詮は最も暴力的なサルだし。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:36:16.74ID:PSukE9RJ0
>>1
何故か苛つくバカウヨ多数w
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:39:15.75ID:PqP0KKVw0
お前は走り出す

何かに憑かれるよう

俺が見えないのか

すぐそばにいるのに



結局資本主義の道を猛烈な勢いで駆け抜けていった紅の豚
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:40:39.61ID:98BkCiUY0
ただの解体工事なのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:40:49.16ID:vrGGQJFS0
頭悪い癖に喋るなよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:42:50.02ID:V8AwDM9x0
>>1
9条掲げてテロリストと話し合いでもしてろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:44:46.23ID:X8nYXFor0
買収で国は変えられますか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:45:48.63ID:kf/ajcdm0
インディアン「せやな」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:48:29.74ID:pzAMo4C70
暴力を使ったほうが変えやすいが、暴力を使うやつが変えたものにろくなものがないだけだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:49:39.85ID:xpIYEk/50
あんな四機も飛行機突っ込まれて何もしないなんてあり得んって
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:51:11.49ID:s/1G75Fk0
人類の歴史って
絶えず暴力による支配と
暴力によるそこからの解放だったよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:53:08.57ID:v5MpuRWM0
知的障害者は似たようなことしか言わないなw

暴力しか何事も変えることはできない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:57:10.55ID:GBxAZYNc0
香港…
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:58:27.14ID:4mEv2CVA0
(´・ω・`)力こそパワー、そもそも理屈を説いたところで相手が納得するのは極稀だ、人はどんな理屈よりも自分の持っているスタンス(地位や思想)を優先する、あなたは世界平和のために自分の地位を手放せますか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:58:38.91ID:arKZuBsk0
殴られ続けても同じことが言えるかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:59:32.45ID:BDh4rjOv0
アメリカは暴力で日本を根底から変えたのに何言ってるんだろ
こいつが戦前の日本にいたら生きてられないんじゃないか、文化が違いすぎて
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:59:39.82ID:GBxAZYNc0
フランス行けないな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:00:01.15ID:noxiCPZK0
暴力以外で変わった国を見つける方が難しいだろ
世界史学べよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:02:08.09ID:pvgu04Vr0
>>140
スギゾーなんてギターぶん投げるしな
そういうのに限って平和とかどうとかのたまう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:02:20.00ID:PqP0KKVw0
旭川のパヨ部落少年ゲリラによるJC集団リンチ殺人事件に対してもなにか一言
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:13:27.66ID:y00q9aIz0
>>164
あの狂犬ジャップがコロッと腹見せたもんだから
中東も同じように行けるやろwって考えちゃったねアメリカは
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:22:47.25ID:Pkoxq/Gr0
>>1
中国のウィルスという暴力で世界は様変わりしちゃったけどな
中国人を世界の敵認定してもいいくらい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:27:29.92ID:/RhOIUQW0
こいつのパヨ化とYOSHIKIが代理ミュンヒハウゼン症候群を拗らせてるせいでまたアゴさんが壊れて逃亡してるやんけ
普通にバンドだけやってろよ全員
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:07.03ID:dmw+rO6T0
アメリカに言う必要もあるけど、報復を暴力で返すのも駄目だよね。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:24.50ID:iIn/GSvR0
タリバンは変えてしまったがな
日本だから好き勝手主張できるわけで
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:35.11ID:PqP0KKVw0
>>171
暴力で変わったんではなくこいつの言いたいように文化で自然に変わったんだが?

たいした不満もないんだが?

安倍ぴょんがいきなり改憲アピール始めてまたそれが変わりつつあったのはたしかだけど、

みんすの方々は「戻す」ではなく更に「変えたい」とか言い始めたからどっちみちパヨクは戦後の日本のそうした平和的な変化にずっと満足してなかったってことだね

ここを見れば一目瞭然だけど

よく考えたらパヨロックとかどっちかというと反社と親和性高そうだし何が平和だよという話
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:02:09.16ID:/7oMJutj0
ちなみに米倉放屁も911
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:06:36.80ID:6Bq2PZDq0
何で平和な国で言うんだろ?
何も響かない
せめてアフガンやイラクに行って街中で叫んだらいいのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:11:16.04ID:itnH36NS0
軍隊も核も持ってない日本に向けて寝言ほざいてないでジェノサイドやホロコースト絶賛実施中の支那にでも行ってデモしてこいよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:15:46.58ID:5fICH3RB0
で?
どうしろと?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:19:22.14ID:342JHrmT0
ミャンマーもアフガンも外野がいくら吠えても、暴力には暴力で打ち勝たないとどうにもならんのよね。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:22:24.49ID:P0VSO01X0
最近世界史に興味もったけど
ホント人間の歴史って戦争の歴史だなって思うわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:22:30.99ID:+fdQU9aj0
歌で戦争が止まった事はなく戦争が歌で和平解決に至った例もない
そんなのはアニメ・マンガの世界だけ

ことタリバンでは歌や音楽演奏は死刑で歌で平和なんて話も聞いてもらえないだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:25:06.90ID:j64as+ZB0
暴力がダメでも恐怖ならいいんだよな?
世界を恐怖で満たそうぜ
ロベスピエールはそうした
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:47:45.90ID:6DvtoKLa0
いやあ、世界を暴力で変えたのアメリカだしなー
まあアメリカだけってことはねえけどw
日本だって未だに属国じゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:01:27.83ID:iNSZwQ6h0
暴力で国を変えたのがタリバンだろ
何言ってんだこいつ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:08:29.90ID:pr9Wx42Q0
戦争で金儲けするための口実づくり
あくまでヒーロー気取りのアメリカ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:14:07.18ID:8nK5BjXu0
つい最近タリバンが暴力で変えたばっかりなのにw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:26:52.69ID:vt5Dvu4A0
こいつも極左暴力集団シールズさんやんけ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:27:00.46ID:wcBhdLDK0
>暴力で人は、国は決して変えられない

タリバンの暴力はアメリカの暴力では変わらなかったから
ある意味間違ってはないのかもね〜

一つ言えることは歌で救えた戦争なんぞ歴史上一つもない
戦争に関連して耳障りの良い商売が出来るツールの一つってだけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:29:09.15ID:fzCb9Cj50
えっ原爆で100%方針転換させられた国の人間がそれ言う?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:29:47.24ID:oDd5voo90
ロッカーで頭いい人いないよね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:40:07.03ID:TdQq5+Ub0
だってよ志位、小池、枝野
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:42:21.11ID:8THe3bA90
この人が言う事じゃないってアメリカ人みんな思ってる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:44:49.42ID:SJgG+kgr0
諸悪の根源はイスラムの民度の低さだろ
リアルで土人
争いしか生まない気性の連中だから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:46:36.97ID:SJgG+kgr0
中国が第三世界を管理するのが一番
英米は何のかんので甘いからな
パックス・チャイナの時代になれば
ウイグルを無力化したように
イスラムも無力化出来るだろうね

ちなみにウイグルに対する民族浄化は英米の捏造だろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:47:46.25ID:SJgG+kgr0
>>203
スギゾーはアホだからな
アフガニスタン人こそが暴力の権化で
タリバンの民度=アフガニスタン人の民度という現実すら直視出来ない
その点は中国人の方がよほどリアリストで素晴らしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:53:01.02ID:SJgG+kgr0
>>211
一部地域だと女の人権が確保されていた程度にはな
ただアフガニスタンの男の民度がゲロ以下のままだったので
結局元に戻った感じだな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:55:08.43ID:SJgG+kgr0
結局、イスラムなんて擁護せずに
邪教扱いするのが一番なのよな、中国みたいに
ならず者の男連中の男尊女卑思想を正当化するためのツールがイスラムだしね
しかもイスラムの連中は被害者コスプレが特技で
先進国のモラルを利用して多様性とか主張するが
自分たちは他者の多様性は一切認めずに女の人権すら認めないキングオブクズレベルだし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:57:08.62ID:5Z3iAZ270
そうな崇高な考えをお持ちならアフガンに行ってタリバンと話し合えはいいんじゃないんですかね(棒
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 01:02:44.84ID:i0XpYzKq0
ぬるい事言ってんじゃないよ
歴史を変えてきたのは単なる暴力じゃなくて圧倒的な暴力
余計な事考えられなくなる位ボコボコにされなきゃ国も人も変わらん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 02:02:46.59ID:INxqn0Wi0
ほんと浅い人ですね(笑)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 02:06:32.44ID:vNv6gTPm0
>>1
ブッシュ一族のお金もうけのためだろもともと
タテマエを正直に受け止めるなよスギちゃん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 02:06:58.12ID:5Oh/JmQW0
ジョンレノンでも無理だったじゃん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 02:18:23.21ID:+mX0j7OG0
ギターソロの最後アームで適当に
締めるのはもうやめんさい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:15:09.01ID:Z1W8pxrV0
アゴ、左翼、言うことが胡散臭い
クセ者揃いのLUNA SEAメンバーだけあって立派にキャラが立ってるな

Jとイノランのキャラは良く知らんけどw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:43:05.75ID:gJ/ivFxh0
アフガン変わっちゃったね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:48:37.81ID:FNAA74v70
こんな綺麗事でも音楽活動をやっていくためのモチベーションに繋がってるんだから立派
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:49:08.79ID:nPzESmKk0
日本共産党に言えよノータリンアーティストどもwwwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:54:25.39ID:41daKoNB0
日本にとってはラシュディの翻訳者が殺されたことの方が大事だろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:05.11ID:0HVY9L+M0
それ、中国に言えよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 13:46:34.19ID:uvF6O7BL0
>>197
www
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 17:11:20.54ID:V6I2Vgo80
>>232
酷い革命だもん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 18:16:16.26ID:I03gw8e10
杉村太蔵
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 18:23:20.62ID:UJSaMa0v0
学生時代、小山田のような陰湿なイジメをしてたんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況