X



【サッカー】<長友佑都>FC東京に電撃復帰へ!背番号は「50」の見込み [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/10(金) 23:09:38.89ID:CAP_USER9
 フランス1部のマルセイユを退団したサッカー日本代表DF長友佑都(34)が、古巣のFC東京に11年ぶりに電撃復帰することが10日、決定的となった。複数の関係者が明らかにした。背番号は「50」の見込みで、一両日中にも正式発表される見通し。

 長友は明大在学中の2008年に東京に加入。無尽蔵のスタミナと1対1の強さで瞬く間に日本を代表するサイドバックへと成長した。初出場した2010年のW杯南アフリカ大会で16強進出に貢献。同年夏に当時セリエAのチェゼーナに期限付き移籍した。その後はイタリアの名門インテルで主力を務めるなど、欧州で11年間活躍。今年7月にマルセイユを退団し、無所属となっていた。

 W杯には3大会連続出場。今月のW杯カタール大会アジア最終予選で2試合に先発するなど、鉄人ぶりは健在。日本代表では歴代2位となる通算127試合出場を誇る。

 マルセイユ退団後は神戸や国内外のクラブが獲得に興味を示し、争奪戦となっていたが、どんな好条件のオファーよりも“東京愛”を貫いた。

 FC東京を退団する際、長友はサポーターに向けて「もっともっとビッグになって、世界一のサイドバックになって、また青赤のユニホームを着て、この(味スタの)ピッチに立てるようにしたい」と、惜別の言葉を残した。あれから11年。その約束を守り、長友は青赤に再び袖を通す。早ければ、18日のJ1・横浜FC戦(味スタ)でデビューを飾ることになりそうだ。

中日スポーツ 9/10(金) 23:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b66cee9b2c26ec55d342952b9a989b5e6a6a37a

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210910-00000104-chuspo-000-1-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:10:45.24ID:3D38XyV/0
うしだいらいらw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:10:46.59ID:sIJAXmXD0
代表見る限りJ1では通用しないだろ
大迫酒井より1ランク落ちる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:11:09.22ID:gjgNccgL0
FC今治じゃねえの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:11:13.04ID:TfEhaxjO0
脱無所属
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:11:34.51ID:kxdnUZvE0
J1で通用するかねぇ
J3でなんとかってところでは
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:00.36ID:3D38XyV/0
>>4
へえw
オマーン戦で一番得点に近かったのにw
降格請負人オオザコより得点に近かったのにwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:35.66ID:zSup5HVo0
>>11
死ねよピノキオ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:49.34ID:AenX680F0
>>8
んなことないよ
J2なら通用する
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:58.96ID:DUk9Qkdw0
まじですか
久々に味スタ行こうかな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:13:29.98ID:Zr+l6T9t0
>>11
鬼滅叩きに励んでろよwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:13:31.54ID:pZGRJxS90
単に下手くそなだけなのに無所属と絡めて批判される事にウンザリしたんだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:13:47.89ID:FBJ8lIEL0
日本戻りたくないというニュアンスの発言あった気がするけど、帰るのね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:13:52.07ID:vdraf3ia0
こりゃベンチだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:14:10.62ID:YZC0Mum40
さあカズさんを追いかけて60才まで稼がせていただきます
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:14:41.05ID:zFQPClyI0
サイドバックがドリブルで縦にいけないのでは攻撃に厚みが出ないわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:27.03ID:Z/Xpfr2u0
相馬でいいやん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:01.12ID:sAP0xXAo0
すげえ劣化したよなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:10.90ID:+PXbWra50
これは嬉しいの?瓦斯サポ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:16.54ID:qy9AOeld0
技術じゃなく身体能力でのし上がった人だから最近衰えが酷い
戦術長友の頃は本当に凄かった
武藤長友宮市はあまり活躍しないと思う
大迫乾は技術があるから大丈夫
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:33.29ID:1BFE9jOk0
ジェノアは破断になったのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:40.41ID:sIJAXmXD0
>>30
使わざるを得ないから大変なことになるぞこれ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:55.09ID:UsbmjNfp0
>>1
長友「過酷な環境に挑戦したい。」→どこも引き取りてなくJ復帰

だっさ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:20.44ID:4cVEh4770
マヂか!お帰り!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:26.94ID:d2ROnV//0
>>34
十分過酷だと思います
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:30.62ID:azLhCjB+0
フィジカルタイプだから加齢とともにきつくなるよね
全盛期はほんと頼もしかった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:45.78ID:Lmvn8e0j0
どこからもオファー無かったんだろうな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:48.54ID:1INsW29E0
酒井宏樹はスルーパスだせたりたまにゴリブルしたりするし
内田篤人はビルドアップにポジショニングのセンスがある
長友はがちで守備専タイプで攻撃的センス皆無なのに長友を上げまくってたのは異常だな、本人ポジショニングのセンスもないから下がる場面で前にいたりするし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:49.69ID:AJroFFL40
結局無所属本田さんだけやん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:02.37ID:wsx7oRre0
>>37
サッカー脳ないから本当無駄走りばっかだったけどな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:07.07ID:K8Z5GzJZ0
いや健太はダメなものは使わんよ
そこらへんははっきりしてる
久保だって甘やかさなかったからな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:12.31ID:KAJUbirW0
最近のシステマチックなサッカーに長友は古い
はっきり言って穴
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:33.69ID:3D38XyV/0
>>13
イタリアでCL出場
トルコでリーグ優勝&CL出場
フランスでもCL出場

もう充分だろw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:41.43ID:9lclBVIB0
(長友よのコピペが今こそだよな)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:46.40ID:7EH4+Gob0
いや長友よ、余計なことはやめておけ。
今もまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
Jに戻るのはまだ10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断は生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:19:09.57ID:owYprhB90
またあの料理人雇えるね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:19:28.68ID:3D38XyV/0
>>44
へえw
無駄走りがアジアカップ優勝につながったわけだw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:19:29.35ID:Rc9r0F7x0
欧州で11年もやったら十分でしょ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:04.88ID:SnjszjFB0
代表でふんわりクロス連発してるしJでも厳しいと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:14.62ID:LS7emUJs0
>>30
左は小川がいる、怪我したけどカシーフもいる。左に居場所はない。
右もこないだ取った鈴木がすでに即戦力、居場所がない。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:28.59ID:HZG/QHmK0
上下の運動量とフィジカルはワールドクラスだったな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:33.09ID:3D38XyV/0
>>50 >>51
おま屁らのキモさとセンスの無さだけは本物w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:48.23ID:MCCL1+UP0
どうせ平愛梨のために帰国したんだろ?処女だった平に生なかだしして三人も子供作るなんてセックスばかりしてたから三瓶も蚊帳の外状態に嫌気が指して帰ってきたのか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:50.37ID:owYprhB90
嫁さんも芸能界復帰だよな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:21:23.20ID:pOxcM7NF0
昔の長友ならスペース埋められても短い距離のスプリントでトイメンの相手ちぎってクロス上げるくらいまでは出来たからね
唯一の長所の走力スピードが衰えてるからもう長友なんか使う意味はまったくない
今ではただのチビSB
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:21:37.07ID:M0GFD61H0
>>55
アジアカップのホラリラロはすごかったな
あのゴールは一生忘れんわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:27.22ID:ki9mWe+n0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:30.19ID:p+s7jXxt0
あの感動のインテル遺跡は忘れない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:45.37ID:ETEuNoZo0
とりあえず他は長友サイドが狙い目になるなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:45.81ID:3D38XyV/0
>>1 ナニにビビってんだかw
12名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 23:12:35.66ID:zSup5HVo0 w
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210910/elN1cDVIVm8w.html


16名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 23:13:29.98ID:Zr+l6T9t0

【音楽】18歳ラッパーさなり、度超えた誹謗中傷や脅迫を警察署に相談 報告書提出 [爆笑ゴリラ★]
334 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/10(金) 15:23:10.19 ID:Zr+l6T9t0
ラッパーw
ラッパーならバトルしろよw

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210910/WnIrbDZUOXQw.html
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:56.97ID:2ipN4mkX0
三瓶が好きだった愛梨を寝取り、月収20万円ぽっちで料理人としてこきつかい、
同じ家に住まわせ夜な夜な愛梨とのセックスをみせつける鬼畜
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:23:30.55ID:KAJUbirW0
逆サイドから攻められてる時に長友が中に絞った時に相手FWはファーに逃げて敢えてミスマッチ作るだろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:23:32.17ID:ETEuNoZo0
>>78
三瓶って女に興味あるの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:23:47.15ID:lW8IGtHN0
長友が上がる!
クロスが入ってくる!
フ李ーだあ!!!

が最高の瞬間だったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:23:50.48ID:3D38XyV/0
>>63
長友にフラれた磯哀れ過ぎw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:24:35.03ID:ZpWWeNZ80
神戸じゃないなら横浜FCにしろよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:00.32ID:3UQYw/v40
やったー!長友ユニ買うわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:07.25ID:fKRSiYLh0
なんか小川にスタメン争い負けそう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:28.11ID:3D38XyV/0
>>41
内田篤人はビルドアップにポジショニングのセンスがある

wwwwww
ちょっとなにいってるのか〜w
by スアレスw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:39.32ID:F+v+a9/c0
>>74
インテル移籍の時はこの板もかなり盛り上がってたな
チェゼーナまでは太鼓画像が貼られて大学生のあんちゃんキャラで親しまれていたけど
インテルからは本田に倣ってアスリートの振る舞いになり5ch民が引いてった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:51.94ID:A3dBqixe0
あれだけ欧州にこだわるってイキってたくせに
てか東京に復帰したところでピンクとどっこいどっこいじゃないの
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:56.98ID:0IZNPq6o0
お前ら、あのマイコンもまだセリエDで現役なの知ってたか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:26:05.35ID:eEIybUIP0
明大に戻れよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:26:24.29ID:JISRAABi0
稼いだし良いサッカー人生だったな
引退後も嫁も芸能人だしキャラ的に引っ張りだこだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:27:00.35ID:A3dBqixe0
どうでもいいけどFC東京を瓦斯って言ってるおやじまだいるんだね
今じゃ東京ヴェルディもガスなのにw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:27:10.61ID:M0GFD61H0
>>94
セリエD!?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:27:12.20ID:MruTgZKl0
とりあえず引退後指導者には向かわないで欲しい
頭の悪さは武田並だろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:27:48.84ID:SnjszjFB0
フェンシングの太田と同じ匂いがする
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:27:52.47ID:PNV/S9al0
乾といい古巣へのクラブ愛がある選手は好きだ
古参のガスサポとか嬉しくて泣いてるやろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:28:32.32ID:+BPzc69T0
酒井宏樹でさえコンディション悪いのかまだまだイマイチなのに
長友だったらもっとボッコボコにされそう。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:28:52.91ID:pdGdVCWh0
チーム内で面倒な存在になりそう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:29:08.15ID:KxwO9dD80
あの動きで小川からスタメン奪えるのかなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:29:24.67ID:1INsW29E0
>>90
香川の逆サイドのクロスを受けれたのは遠藤と内田だけ
ポジショニングて意味すら理解できてないからおまえにはわからないんだろう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:29:53.52ID:ylkFtiqE0
インテル長友
ミラン本田
マンU香川
レスター岡崎
ダンディ(メス)川島

サッカー人気絶頂期だったよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:29:54.22ID:A3dBqixe0
>>94
ボルハ・バレロの6部の方がインパクトあるからなあ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:16.96ID:3D38XyV/0
>>84
でっかいはてなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:20.04ID:sfT4qYAD0
酒井高徳より活躍しなそう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:38.38ID:+0n5UQ3A0
>>104
オリンピック出てないからシーズン後キャンプもなくずっと休養してるぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:31:07.37ID:MVmLm4jd0
何だこの流れ
みんなJに帰ってくるんだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:31:16.20ID:eB02Jpus0
>>23
右にまわすやろ…カシーフが左のサブで、右は小川がスタメンで鈴木がサブって感じやろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:31:48.08ID:cmU0KVy90
絶対、海外でやりたいって言ってたのに帰ってきたって事は欧州だと2部で移籍金無しでも引き取り手なかったって事か…  まああれで助っ人外人は流石に無いよなEU県外枠埋めて
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:31:48.91ID:A3dBqixe0
>>116
帰ってくるのはいいけど35にもなってイキった末というのが良くない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:32:03.82ID:VNcJEBjH0
>>107
こいつは内田って言葉に反応するbot(人工無能)みたいなもんだからなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:32:18.55ID:gGX/OZ2K0
ガラタサライでも使えなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:32:55.28ID:60zX85JT0
>>116
今はJ1でやるためには5大リーグレギュラークラスじゃないと厳しいってのがなんとも
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:33:40.66ID:fXzarImJ0
肺気胸やって一気に落ちた印象
それまでは攻撃参加もしていたのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:34:40.21ID:8HJ/83Ah0
引退しろクズ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:35:07.73ID:x04mcH9A0
平愛理も芸能界復帰だな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:35:39.44ID:mYScLtUs0
クラブキャリアは相当凄いし代表でポジション10年守ったのは偉業すぎる
なんだけど言動がアレなのと何年も前にピークアウトしてるから微妙に感じる
次に称えられるのは引退後だな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:35:45.42ID:p3lsTOTX0
>>133
そもそも結婚した時点で誰だお前感はあったが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:02.80ID:J3Qq43wH0
久しぶりの
尚既神断だな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:05.70ID:SnjszjFB0
そもそもこのレベルをなんでマルセイユはとったのよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:10.63ID:NfjYEatb0
最初からそうしろよ新婚旅行の延長みたく、移籍しやがって
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:16.56ID:eHPz94uP0
三瓶をコックとして雇うべき
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:16.69ID:rAwRFaQM0
本田圭佑と吉田麻也もグランパスに帰ってこいよ
来シーズンリーグ優勝したい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:52.83ID:XIrY/eIj0
>>133
最近テレビに出てたから長く日本にいるんだなとは思ってたわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:56.42ID:EPNjmwbO0
1週間前に厳しい場所に身をおいてどうちゃらいってたのに・・・
オファーが・・・
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:58.24ID:0gehH2kV0
>>135
それお前が芸能界に疎いだけじゃね?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:10.85ID:y3pVuiBK0
普通ベテランになると体力やアジリティ無くなるかわりに足元上手くなったり視野広くなるけどこいつはバックパスしかしないから使い物にならん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:25.34ID:6qo/XFQw0
さすがにこの前の代表戦の出来は自分でもマズいと思ったか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:48.53ID:/yIuLkra0
引退を見据えた復帰移籍だな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:51.59ID:fKRSiYLh0
技術ない選手って衰えるとキツイんだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:52.11ID:0PeL6Hxi0
>>104
酒井はマルセイユでほぼスタメンレギュラーで酷使されてた
シーズン終わって帰国して五輪でOA、浦和でもレギュラーで
ほとんどオフとってないだろ
そりゃコンディション落とすわ

長友のは気の毒だが劣化だなあ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:55.61ID:y6YPVEzi0
>>129
バイエルンミュンヘンから当時J2のガンバに来た選手もいたんやで。

その選手が無双してガンバはJ1昇格。J2の他サポがガンバはもうJ2来んなと言うほど。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:38:04.86ID:GQYGLBdW0
W杯への調整のために帰国したのにJで通用しないとかダサいからやめてね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:38:08.57ID:GAUMmBJb0
>>142
運動量しかなかったからな
あれだけサッカー脳なくて運動量だけで代表までいけたのは本当にすごいと思うが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:29.53ID:pfXus2W00
でも長友が代表に入れるなら本田も香川も岡崎も入れると思う
そう言うレベル
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:42.05ID:3D38XyV/0
>>109
セビージャ清武忘れんなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:43.44ID:LDjUf1EK0
弟が東京ガスにいるよな。
仕事で2回くらい打ち合わせしたことある。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:05.02ID:JrscQjHa0
次々と帰ってくるね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:20.49ID:y3pVuiBK0
長友左で小川右か?小川右だと微妙だし長友のためにそこまでやる必要あるかね?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:54.05ID:98oeZlVG0
35だぞ
ちょっと前のプレイヤーなら引退してるわ
まだ代表ボーダーなとこにいるだけすげえって
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:55.91ID:y6YPVEzi0
>>59
海外からの出戻り選手で最終予選でゴールを決めた選手も無双できてないから。低レベルでなくなるな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:41:32.75ID:k7Fb3i0f0
>>167
自クラブからWC選手出せれば大きいし、優遇するに決まってるでしょ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:41:33.82ID:8WFFmQSf0
年齢的に能力が落ちてきた昨今において日本のチームに滑り込めた長友は運が良い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:41:55.46ID:6jr+hO7v0
>>169
ボーダー割りまくってるから叩かれてる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:41:57.94ID:3D38XyV/0
>>142 >>156
www
そんな奴が対オマーン戦では一番得点に近かったんだがw
おま屁らの不都合な事実を完全無視する悪癖変わらねえw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:42:14.01ID:teE17cjT0
愛梨ちゃんが帰ってくる!!!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:42:28.68ID:mcnt3pRh0
無職のおっさんが代表スタメンってマジ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:08.87ID:XIrY/eIj0
長友はビルドアップの時にもった気の利いたポジショニングが出来ればなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:13.54ID:3D38XyV/0
>>170
メンヘラJヲタw
刺さりまくっててクサw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:18.97ID:wVXiB+t20
実力がバレるのを恐れて世界中逃げ回ってるアイツと比べるとね
Jに帰ってくるだけ偉いわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:22.11ID:L2ZTJT++0
神戸を断ったのけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:28.69ID:JVBntLbe0







0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:57.31ID:1INsW29E0
本田はオーストラリアにいってまで逃げてるからな、長友とか続くと思ってたらやはりそれははずかしかったんだろう
アゼルバイジャンwとかならいけたろうしw。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:58.26ID:zW+rOl5Q0
長友佑都(無所属)が光ってたのに。
あさって入団会見しようぜ。
ちょうど俺と同じ誕生日だし。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:59.34ID:A3dBqixe0
>>138
お金がないから
元インテルとガラタサライの選手をフリーで獲得できるならバックアッパーには悪くないかって感じで
マルセイユのフルバックって冬にリロラ借りてくるまでは3人しかいなかったなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:44:42.06ID:5DBP3SbV0
批判コメントが多いがオレは応援するぞ、もう一花咲かせてくれ長友
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:03.06ID:3eyb44yC0
>>189
フルバックっておじいちゃん長友の倍は生きてるやろw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:03.90ID:Rd0WsLqV0
>>171
お前訴えられるぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:27.60ID:3D38XyV/0
>>137 >>92
ああw
わざわざ海外移籍したのにコミュ障すぎてクラブで孤立化w
おまけに降格の戦犯w
泣きながらド田舎に帰ってきた陰キャとうほぐ人なら知ってるがw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:33.34ID:bmWxrUcE0
明後日の日曜日に

35歳になるよ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:34.91ID:fiYutj1C0
また三瓶と一緒に暮らせるなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:43.86ID:+kzJJK4h0
瓦斯サポからあまり歓迎されてなくてワラタ
小川いるもんな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:48.54ID:rf89phsM0
フィジカル馬鹿が35までギリギリヨーロッパでやれたのは凄いよ
普通30前後でお払い箱になるからね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:02.01ID:hKFoFLgG0
日本復帰組を散々見下して欧州でやっていくと言ってたのに戻るんだ

だっさ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:22.90ID:61+pNbTp0
>>196
さすがに長友がブチギレやろw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:39.23ID:zGukYd640
まあJに来たらはっきり今の実力がわかるだろうよ
明本なんかと比べてどうかな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:55.61ID:fRf2Uxii0
やめてくれw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:56.56ID:vONdHEgK0
三瓶は嬉しいのだろうか?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:57.40ID:3D38XyV/0
>>181
ようボクチンが汚部屋で一生懸命考えた
最強フォーメーションヲタw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:47:52.53ID:A3dBqixe0
そして松井大輔はミャンマー難民とともにフットサルに転向
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:47:54.59ID:fRf2Uxii0
背番号50番を代表に呼ばないでw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:38.06ID:fXzarImJ0
>>154
あの時の宇佐美って、体大きくしてキレも維持するぞって鍛えていたよね。
ハリルが体脂肪率たけえよと言い出してガリガリになってしまったけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:42.27ID:l+cE7M3w0
本田タイプが嫌われるのは分かるけど
長友嫌ってる奴意外とおるよな
何でなんやろな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:46.72ID:q1rgw0wu0
インテル時代つけてた55は空いてなかったんか
これで10月の代表戦はもっといいパフォーマンスできるやろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:48.49ID:A3dBqixe0
割と真面目な話、対戦相手はみんな長友の裏のスペースを狙ってくる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:50.07ID:bmWxrUcE0
「過酷な環境で勝負したい」

ブラジル人トリオが勝手に得点を量産してくれる古巣へ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:53.08ID:z2hKQe0l0
ちょっと前に欧州でプレーし続けたいって言ってたぐらいだから、ろくなオファーが無かったんだな
何とか代表チームに留まりたい一心なんだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:49:46.23ID:3D38XyV/0
>>209
一生汚部屋から出られない陰キャが嫌ってるだけw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:50:43.03ID:9TmJ6WoH0
>>198
長友は違うポジションでも使えるんだけど、あくまでW杯出たいってことだと左SBになるからな
今SBが怪我多くて健太がカシーフってハーフの若手使いたくて小川が右SBやって2ポジションが弱くなったりとかややカオスだったが
鈴木って右SBを秋田から獲ってきて小川も左に戻して良くなってきたとこで、また長友来るんかってどうなってんのっていう
小川が前のウインドウで海外移籍したとかならまだ分かるんだけど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:51:24.74ID:KxwO9dD80
無職でも代表に呼ばれると調子こいてたんだろうな
蓋開けたら微妙な選手になってた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:52:53.16ID:PWylIVkI0
Jリーグが終の棲家みたいになってきたな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:04.64ID:A3dBqixe0
マルセイユで後半戦のパフォーマンスがまあまあだったのは
ウイングバックだったからというのもあるし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:21.66ID:1INsW29E0
香川と岡崎はプライドというかハングリー精神の塊で
本田と長友は金しか考えてない見栄っ張り野郎なんだけど
後者のプロデュース能力を発揮して信者に神格化させとるからな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:23.55ID:6kJOP9xd0
問題は年俸だ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:29.56ID:3D38XyV/0
>>1 よう意識だけは高い系222w
いばらきのかっぺあるあるwww

222名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 23:51:49.90ID:0PeL6Hxi0
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:31.23ID:N09wlAuu0
逆にこれで外国の威光は無くなったので
代表を降ろす事もできるようになるのでは
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:39.56ID:P+kYPe3y0
小川は海外行け
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:39.73ID:MKtjyj8K0
代表戦では明らかに試合勘がなかったから、いい事だと思うけど、
FC東京のサポ的には、この補強は歓迎な訳?
そこが知りたい。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:41.50ID:bmWxrUcE0
奥さんの故郷にあるクラブってヴィッセル神戸だよね?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:50.41ID:oVpJtMIw0
>>215
でもお前は嫌ってないよな?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:52.91ID:t1KDlCjI0
活躍をお祈り申し上げるけど代表からは引退してください
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:54:35.31ID:0Grn4Ofx0
Jに戻るってことはここでダメならもう後がないってこと
本田なんかはそれが嫌だから海外にこだわってる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:54:54.96ID:7uA2sx5s0
チケ買ったわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:09.54ID:9TmJ6WoH0
>>222
本田は同世代で俊さんより先に仲良い
自分が持ってない要素、ゲーム作れる左利きにコツを聞きたいってのが元々あって俊さんに積極的に仲良くなりに行った
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:10.85ID:eB02Jpus0
>>233
SBは怪我人多過ぎで層がヤバいんで、左右に拘らずにやってくれるなら今シーズンだけなら嬉しいかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:16.80ID:Ohb2PKld0
本田がひとこと
↓↓↓
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:19.94ID:y9B7LsC70
三瓶雇ってやれよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:29.97ID:zJn80nRz0
嫁さんはフジテレビのもしもツアーズの
バスガイド役に復帰か
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:40.63ID:5LBmD/pL0
帰って来た
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:58.45ID:2mpJagyb0
またセロのマジックのネタバラシやってくれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:56:11.15ID:2MfccCsQ0
別に電撃って感じでもねえけどな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:56:29.95ID:6kJOP9xd0
香川とか完全に忘れ去られた奴の名前とかええから
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:57:24.12ID:bmWxrUcE0
吉田「はよ決めろ」
大迫「どこでもよくね?」
酒井「もう35でしょ?」
乾「こっちくる?」
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:57:29.15ID:/CfeseoR0
>>250
J2中位で何とか…って感じかと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:57:31.29ID:9TmJ6WoH0
>>228
長友がハングリー精神無かったら東福岡にすら入ってないだろw
本田だっていくつも挫折して這い上がってる
人柄が好きじゃないからってアホなこと言ったらいかんわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:57:37.86ID:cit2ofYj0
腐ってもインテルでずっとスタメンやってた選手だぞ、まだ34だしいけるだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:58:06.98ID:V76iw62h0
Jにもどって相変わらず代表級の活躍した選手ってほとんどいないよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:58:15.96ID:ylkFtiqE0
でも本田さんのお陰でパンキナーロというイタリア語を覚えられた
一つかしこくなれた気がする
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:59:28.53ID:IFsGl0C80
岡崎はどうすんた?
香川も戻ってこい
柴崎は……
本田も戻ってこい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:59:41.38ID:Kho7lPN60
本田も名古屋に帰って来いよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 23:59:50.33ID:RnSz79a30
売れっ子女優を海外放浪させたんだからこれからは逆に活動を支えてやれば良い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:00:23.35ID:MJM0WQ290
Jでも攻撃センスないくせに上がりまくって裏取られるのが見れるのか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:00:36.50ID:2VvaR/8D0
>>233
感情的には嬉しいが、理性的に考えると戦力としては余剰
武藤のほうが欲しかった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:08.65ID:jZWhobRY0
食トレからのヨガで東京を改革や
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:24.89ID:eSHo9P3T0
あの無能はまだ代表に呼ぶの?
FC東京でリハビリするのこのおじさん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:31.87ID:PSukE9RJ0
>>250 >>254 w
世間知らずJヲタ謎の上から目線クサw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:52.68ID:uMpw4iFm0
>>257
西澤とか小笠原とか、即帰ってきたのだけだな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:15.47ID:jZWhobRY0
そういえば塩谷も無職か
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:38.77ID:aj1IsUFZ0
>>205
何だこの頭の悪い代表オタは
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:42.00ID:oEU+Ak6T0
長友はボランチで起用してもええ
むしろそっちのほうが向いとる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:03:00.91ID:Wrc0UB4I0
>>261
Jクラブからどこもオファーがないと本人が言ってたな。

豪のメルボルン所属時にACLで広島に来たときに実力が分かっちゃったから。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:03:40.32ID:PSukE9RJ0
>>1 ようもんもう235ID:oVpJtMIw0 w

235名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 23:53:50.41ID:oVpJtMIw0
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:04:32.37ID:22eKgtaN0
出来ればトルコ落ちするタイミングで帰国して欲しかったな。
今はもう完全に出涸らし状態でしょ。
J1だと内田に毛が生えたぐらいの活躍しか出来なさそう。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:04:43.26ID:imtC0QbC0
ダサ過ぎだろw
どこも欧州で引き取りてなかったのか
あの腐臭漂うプレーっぷり見たら当然だけどな
こいつより使えない判定されてる中山気の毒だわ
オランダでスタメンなのに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:05:05.49ID:PSukE9RJ0
>>1 271名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 00:02:38.77ID:aj1IsUFZ0
271wいつまでもわかったつもりはやめておけwww
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:07.42ID:PSukE9RJ0
>>268
岡田に代表失格の烙印押されたむっつりスケベの陰キャがなんだって?w
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:25.99ID:IbI4m0Pd0
どんどん戻ってくりゃいいのに
つーか海外じゃどーせ通用しないんだし成長も覚醒もしないんだし
見た事も聞いた事もないチームのくせに「海外組」とか笑わせんなよ
代表戦見たって海外でのプレイが活きてる人なんて誰もいないんだし
日本で国内リーグ盛り上げて黒字にするのがマストでしょ
「日本じゃダメ、オレは海外行ったからこんなに強く上手い選手になった」と
胸張って言える奴いんのかよ?あ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:48.28ID:AyoDqQnQ0
日本代表のSBは長友、内田、酒井1号、2号で海外組の層が一番厚かったはずなのに
いつの間にか人材不足になってる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:01.81ID:ZrdsMWV90
>>274
年俸はスポンサー増えるからまだしも
スピード無いし守備しないし右足蹴れないから注目度以外にメリットないな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:03.74ID:rvvsr30Z0
あららっ、とうとうJに復帰かぁ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:12.79ID:X49DsiYl0
>退団後は神戸や国内外のクラブが獲得に興味を示し、争奪戦となっていた

へー
www
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:13.63ID:oRaZ8+dE0
やっと三瓶の作る飯食えるね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:20.81ID:fUo767hh0
>>1
あれ?55じゃなくて50なのかw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:39.06ID:Ik9Z0Fq50
勢いつけたい京都に行くべきや炉 Switchで任天堂かなり稼いだしギャラは払えるはず
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:47.53ID:VJ6s4KWC0
>>284
リアルだとすごいおとなしそうこの人
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:50.14ID:2VvaR/8D0
>>276
ミラクルレスターの代償で決定力は下がってしまった
あれはあれで代表FWとして長めに活躍するより経験しがたいことだけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:13.29ID:bG1sDlGJ0
戻ってきて通用しない奴ら代表から外す口実が出来るからいい傾向
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:24.68ID:lz7LAqv30
>>14
メチャクチャ言うね…
取り敢えずカップ戦要員だろ。
使えそうならリーグ選手かな。

このご時世、客寄せパンダで使えないのは痛いな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:45.41ID:4UNIHj030
シュート直撃で肺が破裂してから一気に衰えた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:51.15ID:Ik9Z0Fq50
帰ってくるの2年遅いわ 海外で通用しなくなってから帰国とかだせぇわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:57.98ID:jZWhobRY0
>>277
まぁコロナの影響あるで
どこも金ないから余裕ないし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:24.61ID:UoawB0cD0
日本代表の炎上隊長だったはずだけど…そっちの活動は音沙汰ないですねw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:44.60ID:7vkxhDsF0
本田はガンバに戻ってこいや
ガンバに恩を返す時やろ
ついでに家長も連れてこい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:48.83ID:0cYmmcVs0
香川もわけのわからないギリシャで遊んでないで動けるうちに戻ってこいよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:52.48ID:0e4OnrBA0
年齢みたら一番帰ってくるべきやつやったよな長友
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:56.38ID:JLZQsAj/0
日本代表戦で国内以外手を引いたんじゃない
てかぶっちゃけ海外ってどこのクラブが交渉してたのよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:10:33.74ID:AuZAxs3t0
>>226
プロ野球でも、近年は最後は元にいた球団って
選手が多い気がするけど(有名どころだと、松坂大輔とか)
サッカーもそんな感じなんだな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:11:09.92ID:7GqUST040
FC東京の事ほとんどわかんないんだけど
確か日本代表で入った事のある小川諒也って選手
良くなかったか?

代表戦くらいでしか観たことないけど
センタリングの精度とか好きな方だったわ
キックの速さと軌道が凄く良かった印象
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:11:14.13ID:I0GP89WF0
24歳の代表クラス小川を外して35歳の長友をSBにするのか
ちょっと意味不明
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:11:15.30ID:mzBc2nq10
久保の時と一緒
引き取り先がない時に協会に言われて引き取らされるのはFC東京
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:03.90ID:GB468TgA0
直近のW杯で活躍した日本代表ズラリじゃん
今年のJリーグ超おもしれええ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:47.51ID:Ik9Z0Fq50
そういやもう一人の久保はまだ現役なんか?さっさと京都に帰ってこいや ぎり通用するや炉
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:52.43ID:t188wVFL0
チビジジイ結局瓦斯に出戻りかよ
0316
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:03.61ID:fg0T22g50
>長友がハングリー精神無かったら東福岡にすら入ってないだろw
本田だっていくつも挫折して這い上がってる
人柄が好きじゃないからってアホなこと言ったらいかんわ

こういうキチガイいるが有料会員にもなってそう
長友や本田とか体格の良さから普通の努力をせずにプロ入りできて代表まで来た超エリートだが。だからこそポジショニングや足元のスキルも下手くそで
体格の良さに依存せずに努力をしてればキャリアも違ったろうに
しかも金稼ぎばっかなり長谷部岡崎にもきれられてるし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:21.67ID:lQwV2cDu0
代表引退してくれや
若手に譲れよ老害
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:28.11ID:RivZeBzb0
>>290
Jリーグだと50が上限だったかも
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:16.02ID:hZqN0Xwc0
>>294
それでも選ぶのよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:25.41ID:VvT/QgvG0
いいね
ロシア大会の主力ほぼ戻ってきたか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:41.95ID:PSukE9RJ0
>>297
おかしいなぁw
去年までCL出場してたのになw
さすが意識だけは高い系Jヲタw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:42.61ID:2VvaR/8D0
>>309
小川は最近チーム事情で右やってて左に戻ったが良いプレーしてる
昔は集中力が持たなくてポカと車の事故が多かったがそれが減って来て良くなった
だから長友を取る意味自体はあんま無い
とりあえず小川が国内移籍する失態は避けたい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:15:12.88ID:dxAFChaj0
まあ若手がどんどん出て行ってるからベテランが戻ってくるのは良い循環
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:15:24.25ID:yls0QLtD0
J1で戦えるレベルには見えなかったが、、
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:15:28.62ID:I0GP89WF0
香川がどこにいるか知らんけど
欧州の辺境に一人取り残されてる感じがする
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:15:49.76ID:Ifi1X6hk0
塩谷徳島救ったれや
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:15:55.57ID:AmSuAI680
>>290
51以降は50まで全部埋まってないと使えない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:16:17.31ID:PSukE9RJ0
>>1 wwwwww
318名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 00:13:21.67ID:lQwV2cDu0

そんな老害からポジション奪えないクソガキどもが問題だろw
メンヘラ代表ヲタはこれだからw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:16:22.36ID:VvT/QgvG0
>>285
あの時代が異常だった
それまでサイドバック不足は永遠の課題だったし
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:17:31.79ID:Wldq5aCX0
長友と香川は「ふんわりクロス」というパワーワードを最初に実践した人
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:17:52.51ID:U1V0yUo40
お〜小平に住んでるけど正直嬉しい!
ヴィッセルとかじゃなくてFC東京に帰って来てくれてありがとう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:18:22.27ID:Dlfp1Df90
長友には楽しませてもらったので今さらくさす気は無いな。

まず、チェゼーナからの電撃移籍。あれは興奮した。
そのあとも、キヴがレギュラー取られると思って交代拒否や、エトーのプレースペースを奪って
レオナルドに怒られるや、おじぎパフォ、なんとキャプテンマークを巻く、などもね。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:18:37.51ID:oLWtPhq00
うおおおおおおおおお
マジかこれ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:19:09.97ID:VvT/QgvG0
>>336
神戸だったら年俸4億だったのによく東京戻ったね
よくて2億くらいでしょ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:20:23.68ID:Y21TYsS00
>>343
嫁の芸能活動考えたら関東しかないんじゃね?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:20:53.50ID:J5Xp2F2A0
Jに戻るんなら違うチームにしろよ
無職になったおっさんが実家に戻るみたいできめえんだよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:21:02.68ID:R2cnt/ev0
>>334
長友のクロスからゴールが生まれたのって
アジアカップ決勝の李忠成のやつしか記憶にない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:21:03.36ID:2VvaR/8D0
>>338
FC東京ではボランチじゃなくて、SHやIHでプレーしたことはある
一応元々ボランチなんだよな
今更できるのか分からんがw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:23:36.39ID:fg0T22g50
酒井高徳が真司くんは多彩なクロスをあげる、本田さんはただけってるだけどdisられてたぞ、まあたまあだからロシアW杯ベルギー戦のアレに繋がったんだが
ベルギー戦のあねふんわりクソクロスをあげたあれに香川に変換してそう出目金信者
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:24:59.19ID:4Utv6qG00
FC東京って長友に十分な年俸払えるのかなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:25:36.30ID:R7TOv5qL0
結局こんなんばっかりだな日本人の海外
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:26:26.13ID:R7TOv5qL0
ってかこの人すげー評価高いけど、実のところ本当に役に立った事あんま無くね?
運動量多いだけで
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:26:26.72ID:Rrx0lzUc0
拾ってもらえて良かったね、落武者さん
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:26:55.36ID:wndeHNpe0
スクール革命復活か
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:27:21.83ID:+14cUo9x0
J帰ってこいと言うわりに帰ってきたらそこまで歓迎されてないのかわいそう
まあもう衰えてるからしょうがないけど
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:27:46.62ID:cLyDIksz0
Jなら余裕
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:27:54.62ID:H6+2+aGu0
東京の試合は塩過ぎてな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:29:09.53ID:b93qKMxM0
こないだの最終予選初戦のちょい前にどこか海外決まりそうみたいなの何だったのよ
ヨーロッパのどこだったか忘れたが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:29:25.01ID:sldbLW/V0
>>360
運動量とかスピードで誤魔化してたけど歳で劣化して誤魔化しがきかなくなったからな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:29:54.00ID:4UNIHj030
>>327
香川はスペイン二部から戦力外になって完全に終わった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:31:35.55ID:xiMYJ4lZ0
海外から良いオファーが無いとなるとJに戻るってなるよな
長友は海外から良いオファーがこない歳だからな
海外にこだわって冬まで無所属でってなると、そのまま引退ってなりそうだからな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:32:24.15ID:R7TOv5qL0
香川はもうちょっと活躍する所見たかったなー
コロンビア戦が最後の花か
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:32:55.85ID:qvpew5Qs0
またおっさんが帰ってくるんだな
姥捨山か?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:33:01.84ID:j64as+ZB0
元々は右の選手だから右もできるし最初は両サイドバックの控えって感じかな
そして小川の控えのまま10月も代表呼ばれて行くんだろうな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:33:19.93ID:epL8ArPV0
乾とか大迫とか酒井とか


まだ海外でやれそうだったのになんでjに来たの?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:33:36.55ID:xiMYJ4lZ0
>>368
香川、本田はいまどこで何をしているって感じだよな
新シーズン始まったのに話でないな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:06.64ID:ot97zNha0
>>360
インテルの時から運動量があるということだけで使われてた
クロスの精度はクソすぎてインテルで居残り練習させられたくらい
ちなみに左足でクロス上げれるようにメチャ練習させられた
なのにクロスの精度はgmレベル
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:08.35ID:epL8ArPV0
長友とか武藤は実力足らず日本に帰ってくるんやなーって感じなのは分かるけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:21.01ID:8oskrcMK0
電撃って
海外で通用しなくなったから帰ってくるだけだろうが
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:34.73ID:40Z1iDIp0
いいね
盛り上げてくれ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:34.81ID:xN8zLlr30
ヴィッセルに行けないのが長友
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:35:00.07ID:ekvhgM9K0
こいつJリーグ馬鹿にしてなかったっけ
どこも取らんから仕方なく東京が取ったんか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:35:12.80ID:yuoXD8Pd0
まぁ健太だから忖度はしないだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:35:26.68ID:4UNIHj030
>>375
酒井だけじゃね、海外で今でもやれそうなの
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:36:34.76ID:6DpG0DOG0
長友佑都はキャラの好みはともかく日本史上最高のフルバックなのは疑う余地はない
一方で、市場価値はピーク時でも1400万ユーロにすぎない選手だったことも事実
例えばこれがフェルラン・メンディだと5000万ユーロにもなる
弱かった頃のインテルだからレギュラーを守り通せたと言われたらそうかもしれない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:37:53.36ID:CpzB47LX0
戻ってくるのええなぁ
鹿島好きだけど大迫が戻って来なくて泣いた
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:38:04.02ID:6RbM7Yo40
>>382
明日で35になるおっさん取る余裕ないからなぁ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:38:34.42ID:xN8zLlr30
長友の真の狙いはスポーツ庁入り
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:39:27.89ID:7navFgCs0
>>384
ゴートクって偉そうなことを帰国早々言っておったが
Jリーガーにぶち抜かれておったからな・・・
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:39:43.00ID:22eKgtaN0
>>343
35歳のサイドバックに4億も出さないだろ。
ゴートクと同じくらいじゃないの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:39:59.27ID:4fb/ZCzI0
バックパスマシーン
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:16.14ID:znT0wwOQ0
うわ最悪
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:41.75ID:4UNIHj030
>>390
浦和の方を言っとるんや
神戸の方は無理やで
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:42:43.69ID:hZqN0Xwc0
香川とかこのスレで久しぶりに思い出したわ
ありがとう
いたなぁそんな選手
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:43:00.49ID:nN9Uwfzu0
嫁がタレントしてるやつはだいたい関東のクラブや
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:43:23.45ID:epL8ArPV0
>>384
乾はそこそこ出て活躍してた気がしたけど
最近はあかんかったのか
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:44:26.86ID:ekvhgM9K0
浦和の方の酒井もいまいちだぜ
代表でもそうだったけど完全にオーバーワークだな
休まんといかんのだけどJですぐ出そうだな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:45:09.42ID:W0fGLl+v0
「恥ずかしながら帰って参りました」
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:45:27.17ID:6DpG0DOG0
別にベテラン勢も海外でやろうと思えばやれるけど、辺境の2部だったり
1部でも中下位で年俸も低めだったり、だったらJ1でええやんって話になる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:46:06.18ID:VvT/QgvG0
Jに戻ってくるだけマシよ
本田なんか最後アゼルバイジャンだっけ?
年俸も一千万切ってたって話よ
今じゃアベマでイキるくらいしかやることない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:46:55.67ID:6DpG0DOG0
>>403
アゼルバイジャンって国自体はお金持ちなんだがなあ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:47:06.49ID:FXQ4WdyY0
まぁ香川とか本田みてたらJに帰ってくるタイミングミスったらあかんよなぁ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:47:16.60ID:R7TOv5qL0
結局誰一人大成しないんだな日本人
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:47:47.25ID:W0fGLl+v0
これフロント主導の獲得だから健太は内心嫌がってるだろうな
本人は試合勘を取り戻すために出場機会を求めての出戻りだから、ベンチに座らせておくわけにはいかないだろうし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:48:00.13ID:E0FxaHCX0
電撃というか海外のどのチームにも欲しいと言われなかったわけで
行くところが無かったわけで
実家に出戻りなわけで
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:48:00.84ID:BDh4rjOv0
知名度あるから客寄せにはなるだろう
奥さんとメディア出たりとかするのかな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:48:45.08ID:tQoFDPYS0
これ明らかに小川がスタメン主力寄りで使われたら森保どうすんだ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:49:22.29ID:rCEHmDfD0
フィオレンティーナのクアドラードをチンチンにした試合は思い出。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:49:34.99ID:6DpG0DOG0
>>409
最初はバックアッパー扱いでええんちゃう
どのみち負傷交代してたからすぐには起用できん
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:50:54.79ID:yoYpOp1T0
下手くそなのに献身的に走るしフィジカルあるからなんかボール集まる
下手くそなのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:51:21.95ID:rlzcUczB0
まあ長友もサッカー人生としては余生に入ったからからあとはサッカー解説者やキャラを活かした奥さん絡みのタレント人生にシフトだろうな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:51:59.14ID:22eKgtaN0
>>407
基本的には五大リーグと契約できなかった時点で帰国すべきと思う。
今回の乾みたいなタイミングね。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:52:42.41ID:0islWny20
なんか毎年のように有望なサイドバック獲り続けてる印象だけど、長友呼び戻す必要あるのかね?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:53:27.88ID:znT0wwOQ0
長友なんか客寄せパンダにもならないだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:53:40.33ID:6DpG0DOG0
まあ職業選択の自由というものがあるし、アゼルバイジャンでもどこでも
好きなところでプレーすればいいじゃんって話だが
ただ鈴木優磨みたいに片っ端からオファー断るやつはダメ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:54:37.41ID:YLwPYA9S0
日本人選手がインテルやミランとかレアルとか加入しだして
めちゃくちゃ面白かったな
中田が間口を広げたって覚えてる?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:54:43.86ID:ABk/lXRv0
動けるうちに帰ってきて集客も見込めるからいいじゃん
古巣にちゃんと恩義あるし偉いわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:55:09.60ID:Fk7SA3+i0
長友さん今までありがとう
もう代表には来ないでね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:55:19.37ID:rlzcUczB0
それにしても両SBの世代交代できないまま日本代表は進んでるよな
リーグ戦にしろSBって重要なポジションなのに
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:59:00.51ID:znT0wwOQ0
女優と結婚して異様にビックマウスになった
実力は伴ってないのに
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:59:06.49ID:Ljy5R3DL0
こいつハゲ過ぎだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 00:59:12.71ID:znT0wwOQ0
女優と結婚して異様にビックマウスになった
実力は伴ってないのに
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:01:23.87ID:J2pgSnnn0
サポだがガチでいらんわ戦力的に
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:02:12.00ID:+trgYLCt0
髪ピンクのやつ東京じゃないのか?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:02:26.21ID:GB468TgA0
さっそく渡辺あたりに取り入るのかなぁ
メディアに「アイツはすごい、才能の塊」とか誉めまくって
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:02:49.95ID:xOpdfLR60
ぬるま湯きたいなJリーグには興味ねえって行ってたのにどの面下げて帰ってくんだw
ピンキー小川いるしお前いらねえよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:04:17.57ID:a86zgXaE0
小川、安西、明本、中野あたりに道を譲ってくれませんかね、そろそろ
まあ森保は瓦斯で小川がレギュラーでも長友呼ぶんだろけど
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:04:45.71ID:PU2qWKd90
欧州はレベル高いからな
三年連続アジア最優秀選手になってボーフムからオファーが来た当時アジア唯一の欧州クラブ選手の韓国のキムジュソンがドイツ二部で全く通用しなかった
アジアのレベルが上がったと言ってもそのぐらいが本来のアジア人レベルと思うべき
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:06:19.26ID:znT0wwOQ0
>>438
確かに
女優っていうかバラエティタレントか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:06:21.28ID:GB468TgA0
ルヴァンでは次小川は出場停止だよな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:07:29.08ID:yebDcZSE0
てことは平愛梨またテレビ出るようになんの
嫌いなんだよなぁウザくて
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:08:42.50ID:LKZmF3JQ0
大迫(鹿島→神戸)
武藤(瓦斯→神戸)
酒井(柏→浦和)
安西(鹿島→鹿島)
乾(桜→桜)
長友(瓦斯→瓦斯)
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:09:30.84ID:LpxU7Yq+0
>>64
あの料理人は元彼か何かかと思ったwwwwwwwww
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:09:38.18ID:wZCukSdm0
>>447
まだテレビなんか見てるんだ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:09:39.64ID:XjkAuJEm0
(無所属)と書かれ続けることに耐えられなくなったんだろ
肩書き作りの為の入団だよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:11:07.59ID:R4kbeDN70
走力は衰えたけどまだまだ小川には負けないだろw
キャプテンシーもあるしFC東京の試合が楽しみになったわw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:12:57.90ID:LpxU7Yq+0
無所属は代表に呼んだらアカン
てかへたくそやからもーいらん
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:13:16.34ID:nsrGymJh0
いさぎよくJに帰ってくるだけマシ
本田とか香川とか海外にしがみついてごまかすやつより評価できる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:13:22.31ID:4NkiaDGo0
試合出れないだろうな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:16:05.49ID:oI5neLln0
>>4
大迫酒井wwwww
こんなのと一緒にしてやるなよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:18:03.12ID:ekvhgM9K0
酒井はまだ高さも運動量もあるし実際に空中戦つえーしな
長友なんて高さはともかく対人自体弱いだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:21:07.86ID:dbKcK98f0
サカつくなら無所属でおったら絶対とるわな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:21:10.04ID:Q6sxSXOP0
34歳メッシと同じ年齢まだやれる長友!!長友さんはメッシよりちょっぴりテクニックと独創性がないが大丈夫だ!!
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:21:46.45ID:znT0wwOQ0
>>457
今までの発言見たら海外に留まってる方がむしろ潔いと思えるくらいだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:23:39.18ID:6DpG0DOG0
>>467
陸上団体が味スタ使う気全くないみたいだから専スタに作り替えたらいいのに
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:25:37.67ID:1oAev6rZ0
大迫めちゃ劣化してるし長友も代表にはもういらんわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:26:06.85ID:acEztt0F0
>>470
神戸は実はオファー出してなかった説
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:27:05.31ID:I0GP89WF0
カタール大会(11月)の2か月前に

36歳かよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:27:07.20ID:qvJWHApx0
まあ最後に帰ってきて引退ってのが瓦斯としても長友としても妥当だと思ったんだろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:27:18.97ID:kQcD11qU0
戻ってくるならFC今治だろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:28:26.73ID:tm6MhKb80
J1平凡レベルくらいだろ
代表レベルじゃなくなってるがバレるけどいいのか
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:28:28.93ID:jYC+EYUQ0
今までにいくら稼いだの?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:30:11.73ID:HftkO9MG0
海外で活躍した選手が出戻って活躍するのはめちゃめちゃ大変だけど大切ってオシム言うてた
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:30:43.76ID:u3NLwO7/0
こういうカスはJ3とか行けよ
柏木見習え
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:33:09.02ID:+trgYLCt0
森保が余計なこと言ったんだろう
そのまま無所属だと代表に呼ぶ理由に困るからね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:37:35.93ID:vILE47lo0
>>470
牛はとりあえず興味示したって毎回書かれてるしオファー出したか実際わからんからなぁ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:40:31.43ID:xOpdfLR60
海外風吹かせて若手が影響されて
また大事な時期に移籍されたら困る
うちは移籍したい→はいどうぞみたいな所あるからなあ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:41:38.47ID:I0GP89WF0
35歳(長友)33歳(ウマリ)34歳(森重)24歳(小川)

ちょっと最終ラインがベテラン多すぎないか?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:41:53.97ID:6DpG0DOG0
FC東京はベテランどころか若手中堅ですら単年契約ばっかりだからなw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:44:15.91ID:xOpdfLR60
しれっと青赤パークオンラインとか出ナオやにゅうさんと触れあうのかなあ
うぜえ
この前のJリーグバカにした発言なきゃまだ良かったけど
あれ胸糞すぎたからな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:44:16.99ID:/KE22vpY0
テクは中学生の上手いやつくらいのレベルでも体幹とスタミナを極めればビッグクラブに行けるって証明しただけでもかなり日本サッカーに貢献したと言える
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:44:23.59ID:TVL5204b0
ミヤイッチとマッチアップは見たい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:46:45.12ID:W6eDCxAt0
>>488
そうすればポジション争いも楽になるしなw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:50:32.31ID:h1Nutnhp0
長友ってクロスの精度あまり良くなかったけど。衰えか試合感なかったのか、この前の中国戦やオマーン戦はひどかったよな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:50:52.30ID:IJTqjSqQ0
代表SB候補バングーナガンデ佳史扶の良き手本になってくれ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:51:15.56ID:BV9QDAlb0
Jリーガーはいい目標できたな
長友に勝てれば代表だ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:58:04.11ID:CUxB7pa60
いらない
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 01:58:19.16ID:r6xQPAoV0
落ち目なのにいるか?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:20:59.48ID:Ll1ItIDV0
神戸「えっ?」
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:21:07.07ID:0z+YEHgD0
Jで育って欧州行って活躍代表でも活躍、晩年古巣に戻ってくる
理想的なサッカー人生じゃん
良いね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:21:58.52ID:Ll1ItIDV0
>>510
レジェンドが戻ってきて嫌な顔するサポなんかおらんやろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:25:18.66ID:gPfB1e+50
J1は甘くない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:25:41.31ID:IZ/t9jtt0
>>226
ビッグクラブで活躍したブラジル人選手だって最後はブラジルでキャリア終えるのが多い
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:30:46.86ID:EBilmuYo0
スタメン取れるかどうか興味深いw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:35:23.43ID:YrSu5gXz0
長友みたいに筋トレしていっぱい走るヤツがハゲるとは予想外だった
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:38:56.69ID:Sk9nFL3a0
本田香川もそろそろ決まって欲しいが
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:45:55.51ID:s5RShTTs0
長友は渋々Jリーグに戻ってきた。
古巣の東京が一番金を出してくれるだろう。
義弟の政治活動の応援もできるから丁度良い。
ビジネスも企業が集中するからやりやすい。

そして長友の復帰を喜ぶ瓦斯サポ。
FC東京は優勝できないワケだ。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:48:02.99ID:s5RShTTs0
>>510
喜んでるファンが多くて、だからウチは優勝できないと悟った。
ゴリ酒井のケースとはワケが違うのに。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:54:44.34ID:s5RShTTs0
>>527
一番鬱陶しいパターンだな。
ナオと長友引っ張り出して、映画の宣伝もするだろうな。

(´Д`)ハァ…
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 02:57:50.57ID:xA+BwUl30
>>1
ウーレイ「あっ一人間違えたw」
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:06:32.86ID:TBF/ArWR0
長友が来るってだけで見に行きたくなるな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:08:53.09ID:k5L7/62u0
協会やクラブにフロント幹部候補だからな
弟も親会社の東京ガスが確保している
長谷部誠と長友佑都、内田篤人は安泰
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:10:30.55ID:0H+NW6o00
>>132
技術が衰えてる訳では無いんだが…。本田の最大の問題はスタミナだと思う。30分くらいしたらヘロヘロになるからな。かつての強靭な肉体はどこいったんだって意味で見てられなくなる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:11:01.25ID:ymwoCdnq0
>>523
香川は今年の1月からギリシャいるんだが・・・
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:11:37.58ID:GB468TgA0
長友が植田朝日の映画とか舞台出るの?
オラワクワクすっぞ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:13:02.13ID:0H+NW6o00
>>45
長谷川健太って選手起用も戦術も悪くない監督だと思うんだが、結局何が悪いんだ?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:13:52.28ID:XEJFKDAs0
西後はレジェンドたちの養老施設こと横浜FCに行きそう
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:14:10.23ID:N62TdR9B0
オランダ代表だって三十代中盤になればオランダリーグに戻って1、2年やって引退するケース多いし
Jリーグ出戻りもそういう流れだろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:15:30.82ID:+zYIzyEb0
古橋のスペース潰してまで上りまくったのってバックパスする為?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:17:21.40ID:eFopcOEp0
"東京愛"かいいね!
同じマルセイユだった酒井とは真っ逆に違うね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:20:29.31ID:1mPZzALV0
神戸には長友のせいで代表拒否してる高徳がいるらな
長友をとるわけがないw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:20:56.62ID:kcWei1rI0
長友オワタ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:21:38.39ID:GB468TgA0
海外から帰ったら同じチームに戻るのが当たり前
みたいな風潮にはヘドが出るわ
プロなんだから情で進路決めるな
ましてや長友は瓦斯ユースでも何でもない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:22:02.89ID:1mPZzALV0
>>549
ちゃうちゃう
神戸にはポジションが被る酒井高徳がいるから、オファーなんかしないだけだよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:30:02.65ID:Wq4demcj0
豪華な邸宅住まいが立派なウサギ小屋になるのか
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:33:44.09ID:2VvaR/8D0
>>544
結果は出すがやるサッカーが守備的でつまらないってとこが一番の問題だろうね
基本耐える地味なサッカーは結果出してる時でも叩くやつは叩くし、結果が出なければ猶更
走って守らなきゃいけないから選手間でも健太サッカーやりたいって選手はなかなかいないとマスコミには書かれがち
攻撃の指導力は無さそう、あと選手交代は遅め

最初は割と強いが、守備的なだけに選手が怪我しやすく、良い時期のスタメンが維持できなくなると勝てなくなるから後半失速しがち
そういうときに打開策が乏しくて、とりあえず上向くまで待ちになる
攻撃的なサッカーなら負けててもこれをやり通せば未来に繋がる筈って幻想持てなくもない
守備的なサッカーはそれが無いから辛いことは辛い、今は健太切れってサポが多いな
個人的には健太サッカー自体は嫌いではないから半々ってとこだが
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:36:57.89ID:2jxCB0ua0
カグゥワは今何してんの?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:41:19.08ID:Cr0ZyFBW0
ゴミ拾いFCトンキンw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:45:08.12ID:FEGTOmRQ0
とりあえず代表の左SBは明本にしてくれ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 03:57:10.91ID:Sm/jA8ZW0
まぁでもこのまま無所属で
オファー待ってても仕方ないし
良かったんじゃね
本田とかどうすんのよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:00:38.41ID:nGE+57/k0
キャリア的には普通にめちゃくちゃ凄いんだけどな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:05:01.25ID:FuQVk52y0
MLSとかオファーなかったのか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:12:16.58ID:e1Reso5F0
初瀬との競争から逃げたな
まあキッカーやれないし菊池入れてる分SBのビルドアップ重要だから来なくてよかった
初期サンペや今ボージャンにびびってるけど無駄に名前ある奴は使わなきゃいけないみたいな忖度発生するからな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:13:44.67ID:9cp8eCVi0
>>73
これを見にきた
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:15:09.57ID:7MAYS/4W0
これ、ニュース読んだ。ラモスが、長友は日本に帰れみたいな記事があった後に、本当に帰ってきたんだと思った。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:15:50.82ID:hh2upYnN0
>>556
マジレスすると欧米の主要都市は
東京より住環境悪い
特にNYは最悪
昭和の下層民並の住環境だぞ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:15:56.72ID:WaXePH/J0
もう旬を過ぎてるからな、、、、、頑張れ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:17:13.24ID:7MAYS/4W0
コロナだから移籍市場も今は止まってるかもな。まだ危険な国多いだろ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:19:26.09ID:hh2upYnN0
まぁ、小川いるのに長友取るなよって話でもあるが
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:30:22.66ID:BiV6m8vg0
長友に限って話じゃないが、ボール受けたあと
こねて最終的にバックパスって殺意覚えるわ
こねるなら仕掛けろ!自信ないなら回せ。高い位置まで来るな
元々テクニックではなく運動量で評価されてたのに
運動量落ちても使われる意味が分からん
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:41:23.91ID:LKGSBbI60
左利きの小川の右SBは何度かDAZNで試合見たが大して良くない
体の向きがいつもと逆だから難しいのは分かるが、
縦に行かせていいゾーンで縦も中も両方守ろうとして結局中をやられるのは
守備のセオリーとして駄目だ。まぁ秋田から鈴木獲るまで右が怪我人だらけで
健太のスクランブル起用だったのは理解する。もともと守備の選手じゃないしな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:48:36.46ID:PS3gDAcP0
勇気いる復帰だね。

今の実力ではJ1は厳しい=代表落ちるかも

欧州五流リーグでめた海外の方が代表にいられるだろ。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:57:03.30ID:kEvorfbY0
長友見てると俺もプロになれるかも!?と思わせてくれるよな、長友はそれくらい下手な選手だから。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 04:58:31.39ID:pflQxpUH0
馬鹿じゃねえのお前がトッププロの速いパスをトラップ出来るかよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:02:23.19ID:aO8zM0y60
この記事いくらもろたんや
欧州じゃまともなオファーないからFC東京が引き取っただけやん
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:02:47.83ID:nZDN5/uRO
小川が冬に移籍するんじゃと戦々恐々としている瓦斯サポも割といるな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:03:18.31ID:FuQVk52y0
長友のトラップは下手過ぎてプロも予測出来ないけどなw
それでアシストした事もあったねw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:05:16.17ID:MCEBogoG0
ぶっちゃけ運動量が生命線の男だから、そこが衰えたらもう代表レベルですらない
技術はもともと低いから試合勘がどうこうって問題でもないしね
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:16:33.68ID:y5fMVzgi0
マイコンと長友が
エトーを追い越して
カウンターで攻め上がって爆走してるの、
その後の守備どうすんの…?っていう謎も含めて
今思えばフットボールの革命だったな
真似できるチームどこにも無いよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:18:39.53ID:2VvaR/8D0
>>590
1年半らしいから割とマジであり得る
右SBの中村帆高は左も出来るし、若手のカシーフもいるが現状カップ戦序盤でならというくらい
橋本と室屋が移籍したのが相当な痛手で今も苦しんでるのに、さらに小川もとなると減り過ぎ
最悪なのは小川が国内流出で利敵
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:23:35.25ID:rV6cdAKO0
>>596
国内だとどこが合いそうかな?左利きの左SBはどこも欲しがるだろうから人気銘柄になりそう
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:33:37.65ID:Zs0VKVJX0
>>597
ロングボールを蹴れる、ターゲットもやれる、クロス出せるって強みを最大限だと札幌でWBが一番合うんじゃ?とか思う
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:36:36.15ID:LKGSBbI60
>>592
高徳は今は右やってて初瀬が左やってる
神戸のサイドバックの控えって左が磐田で用済みになった櫻内渚で
右がセンターバックが本職の山川哲史。アンダー代表歴もあった右SBの藤谷壮が
西大伍がいる間に伸び悩んで北九州に完全移籍して頭数が足りてない
サイドバック不足もだし増山放出してサイドアタッカーもいないしで編成が実に頭おかしい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:41:28.34ID:O3cLxepQ0
Jに戻ると海外組の本当の実力がバレるな。今まではイメージだけですごいと思われてたけど
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:46:40.17ID:LKGSBbI60
瓦斯は柳貴博を育成金が獲れる23歳の最終年だったからって札幌に完全移籍
だがミシャの好みじゃなかったらしく今季は殆ど試合出てない
まぁレンタル中に結果残してなかったから別に惜しくはなかったのかもしれんが
残ってれば怪我人多発の中で使われてただろうにな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:51:47.16ID:5sV/gx7d0
シーズン後半はゴリより出てたからまあ普通にはこなせるだろう
ただ大迫とかゴリとか海外から戻っても凄いわっての見せるほどではないだろな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:56:20.78ID:7+6nOGOS0
大迫、長友はピーク超え30歳オーバーでもJでしっかりやれる実力残ってるなら
欧州下位クラブなどまだまだ就職口はあったはず
本人の希望除いたケース(酒井宏樹など)で他からオファーないのはおそらくハズレだよね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:57:00.91ID:cuOU+Huq0
>>587
無理無理。
お前は今まで自分の仕事の分野で数年間日本のトップクラスにいたことがあるか?

それぐらいできないのなら絶対に無理
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 05:59:12.78ID:HiJNlePt0
いよいよメッキが剥がれるかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:01:55.63ID:4j+JcSps0
こいつボール蹴るのめっちゃ下手くそだよな。身体鍛える事しか考えてない。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:03:26.92ID:wVrZvl280
これ、焼豚が必死にdisってけどうちの息子とか、めちゃくちゃ楽しみしてんぞ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:07:17.08ID:GMoNWpMa0
海外呼んで20万の奴か
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:08:34.58ID:hh2upYnN0
>>596
小川は年齢や実績的にさすがに欧州移籍はないだろう
今年25だろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:09:15.76ID:v2uiJ1jH0
雑クロスや凡ミスを繰り返しておきながらイキリ顔グッドポーズする長友に外人たちはブチ切れてたらしいね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:13:48.27ID:tUoDwkSO0
義理を果たしたんだろうな
神戸はたぶん1億円以上のサラリー提示しただろうけど、
とてもそこまでは出せないFC東京を選んだんだろう
十分稼いでるとは言えなかなかできない選択だな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:18:48.39ID:5fICH3RB0
代表のプレー見て
何でフリーでもオファー来ないのかわかったな
もう終わってるこの人
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:33:05.42ID:ufLsT+TN0
これは嬉しい。
在席していたクラブに帰って経験を伝えてぬるい雰囲気のFC東京を変えてほしい。
メディアに取り上げられやすくなるのもいいね。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:35:56.48ID:LKGSBbI60
内田は対角にサイドチェンジ蹴れるのが有難かったなぁ
同サイドに偏らせる圧縮守備してくるチームにはよく効いた
相馬が監督やってた町田ゼルビアとの天皇杯とか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:36:52.80ID:2zJ9Zdpa0
5大かスペイン2部からオファーない引退間際の奴はさっさと帰ってこい

本田、香川お前やぞ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:49:40.39ID:jgKD6fCW0
>>31
戦術長友って何?独り相撲長友のこと?日本の低レベルの証左だったよな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:56:23.62ID:2VvaR/8D0
>>610
東京のSBだと太田や室屋が26,27で移籍してる
欧州移籍と言っても2部もあるし、4大だけじゃないからな
代表に呼ばれるとオファーも来るし、選手本人も定着目指してレベルアップしたいと海外に行きたがる

小川は183あって左利きで直接FK蹴れる位の精度はあるがそういう選手の割には守備力もある
身長以上のFWに勝てるくらい競り合いが強いから良くGKのターゲットにもなる
右やCBも一応やれないことはない
年俸も高いわけじゃないからまたろくに金取れない、クラブもがっかりなとこという海外移籍しても不思議はない
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 06:59:24.98ID:9gqG+QG00
>>557
>攻撃的なサッカーなら負けててもこれをやり通せば未来に繋がる筈って幻想持てなくもない

お前、いい事言うな。まさにその通りで、守備的な戦術は未来を感じない。
ただ俺らは攻撃的サッカーが幻想であることも知ってるから辛い。
by鯱サポ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:01:03.60ID:EDCQGuqF0
FC東京、そこ補強ポイントか?
それだったらいいんだけど、そうじゃないと個人もチームお互いに良くない移籍になる
Jリーグに戻るのはいいんだけど、まだやれるというのであれば古巣に戻ることにこだわってほしくない
最後の最後というのならあり
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:03:45.59ID:yedox+Om0
マルセイユ契約終了直後に東京帰ってきたならまだ美談にもなるだろうけど欧州からオファー無かったから滑り止め的な感じでの帰還だからなんともな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:04:21.96ID:GKvUsZ4X0
ファンはまだプレーを見たいのかもしれんけど、潔く引退したほうがカッコいいのにな
そういうもんでもないのかね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:08:03.05ID:7GqUST040
>>324
昔の事もちろん知らないんだけど
代表で観た時は積極的なセンタリングで良かった気はしたんだけどな
確か弱小相手の時の代表戦だったのもあってか
フリーでセンタリングあげれてた記憶

シュートの威力とかコース、軌道や速さ
それがある選手はミドルやロングシュート打ちまくるべき時があると思うんだけど
小川のセンタリングパスに関してもどんどんチャレンジして
多めに上げさせるような選択肢も代表ではありだと思うんよね

特にディフェンシブでおもっきし自陣に引いた相手の時は
針の穴を通してかつ、ライナーのように速いパスを送れる選手がいいと思う
小川を見た時、代表としても武器になる予感したんだけど
ただディフェンス面とかはわからないけどね

とりあえず長友の代わりに代表で観てみたい選手の1人には変わらないね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:09:04.16ID:gxBRnSrH0
🇯🇵Top 5 League 攻撃ポイント 2021-22
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 リヴァプール 南野拓実 (1995/01/16 26歳) 0G0A
🆕🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル 冨安健洋 (1998/11/05 22歳) 0G0A
🆕🇪🇸マヨルカ 久保建英 (2001/06/04 20歳) 0G0A
🇫🇷ストラスブール 川島永嗣 (1983/03/20 38歳) OG0A
🇩🇪フランクフルト 鎌田大地 (1996/08/05 25歳) 0G0A
🇩🇪フランクフルト 長谷部誠 (1984/01/18 37歳) 0G0A
🇩🇪ウニオン・ベルリン 遠藤渓太 (1997/11/22 23歳) 0G0A
🆕 🇩🇪ウニオン・ベルリン 原口元気 (1991/05/09 30歳) 0G1A 2部13位から0円移籍wwwww
🇩🇪シュトゥットガルト  遠藤航 (1993/02/09 28歳) 1G1A
🆕 🇩🇪シュトゥットガルト 伊藤洋輝 (1999/05/12 22歳) J2磐田から1年レンタル加入 誰?
🇩🇪アルミニア・ビーレフェルト 奥川雅也 (1996/04/14 25歳) 0G0A
昇格 🆕 🇩🇪ボーフム 浅野拓磨 (1994/11/10 26歳) 0G0A セルビアリーグwから0円移籍w
🇮🇹サンプドリア 吉田麻也 (1988/08/24 33歳) 0G0A

今季でさよならな🇯🇵
済 🇪🇸エイバル 武藤嘉紀 (1992/07/15 29歳) 神戸移籍決定
済 🇪🇸エイバル 乾貴士 (1988/06/02 33歳) セレッソ大阪復帰決定
済🇪🇸ウエスカ 岡崎慎司 (1986/04/16 35歳) 🇪🇸2部カルタヘナに移籍決定
済 🇫🇷マルセイユ 酒井宏樹 (1990/04/12 31歳) 浦和移籍決定
済🇫🇷マルセイユ 長友佑都 (1986/09/12 35歳)
FC東京復帰決定
済 🇫🇷ニーム 植田直通 (1994/10/24 26歳) 残留
済 🇩🇪ブレーメン 大迫勇也 (1990/05/18 31歳) 神戸移籍決定
済 🇩🇪アルミニア・ビーレフェルト 堂安律 (1998/06/16 23歳)  🇩🇪マインツ、🇩🇪ホッフェンハイム、🇩🇪アウクスブルクと合意ならずw🇳🇱PSVに戻るw

🇯🇵はんカスですな🤣🤣🤣
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:12:52.78ID:LKGSBbI60
小川に守備力があるは流石に節穴だろ
瓦斯スレでそんなこと言ったら大草原間違いなしやわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:41:02.24ID:BIlrDvUU0
FC東京とヴィッセル神戸はたぶん5年後もリーグ優勝は1回もしていないと思う
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:42:45.58ID:lJNm+DsW0
長友帰ってきて嬉しいかどうかは長友いる時代にFC東京のサポだったかにもよるだろうな
味スタ通ってるサポなら普通に嬉しかろう
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:48:58.70ID:D3ZJsdmu0
どっかのバラエティ番組で三瓶と再会まで見えた。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:50:07.69ID:/RQD+uh90
平愛梨はテレビで見るようになったけど
日本に帰ってきたの
妹は全然見なくなった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:51:10.52ID:fhgDwIcP0
一瞬だけ世界一のサイドバックになれる夢は見れたな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:56:38.28ID:ZsJfVt/z0
>>632
新人時代に長友のサイン会行って
俺を含め8人しかいかなったのを経験してる身としても
要らんと思うわ。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:57:36.45ID:ewKhtU4S0
そもそも瓦斯時代に中入ってミドル撃つための左SBだったはずなのに
まったく撃たなくなったチェゼーナ以降も左やってんのがおかしい

岡野雅行よりクロス下手だもん……
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:00:13.53ID:3DO1aHTG0
まあ本人の活躍次第よ
活躍すれば戻ってきてよかったとみんな喜ぶ
活躍できなければ・・・
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:00:38.86ID:nhHds2Nn0
ちょっと前のインタビューでまだヨーロッパでやるニュアンスだったんでビックリ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:01:47.03ID:G6MzoVqO0
酒井大迫武藤が高年俸につられて古巣以外に移籍したように見えて
古巣のサポから叩かれてたしな
その後乾のセレッソ復帰が好意的に迎えられたのを見て長友もFC東京
復帰決めたのかも

>>622
小川がルヴァンの札幌戦で退場になったりとかサイドバックに不安は感じては
いると思う
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:03:28.05ID:dBh46qnj0
太鼓の名人
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:04:22.76ID:re6mAfw20
編成がデタラメ過ぎて悲しい。
ネームバリューで営業重視の編成でロートルを高値掴みするなんて。
何年たってもリーグ優勝できなくて当たり前だと思う。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:05:11.50ID:baUPT56E0
住み込み寮付きのユースとか部活のフィジカルコーチやって、怪物クラスを量産してほしい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:08:46.00ID:jqA7P6Q/0
香川、岡崎は皆の記憶に残ってるうちに日本に来て客寄せパンダやってくれよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:10:44.60ID:MTu+50V60
長友好きだけど、FC東京大嫌い

残念
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:11:58.34ID:G6MzoVqO0
酒井いなくても浦和はルヴァンカップ突破出来たもんな
散々危ないとか言われた宇賀神がいて極めつけは槙野の決勝弾
国内にいても色んな大会やACLも経験しててベテランの経験値って
侮れないから監督のロドリゲスも外せないしタイトル獲得してるしな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:12:00.93ID:MTu+50V60
市原とFC東京と中日は廃部になってほしい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:12:32.13ID:MTu+50V60
市原隼人はまだ許す
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:12:38.86ID:Mmw/dDjZ0
ピークを過ぎて欧州で満足できるオファーがないから日本に帰ってきたわけでその酒井、大迫、長友が代表ではまだスタメン
まだこの3人に頼ってる森保は3年間なにをしてきたんだよ・・・
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:12:53.96ID:j+87SaWt0
いらねーよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:13:15.75ID:dV7Ou3J20
嫁とガキ共々イタリア人になるって言ってたのに どの面下げて帰って来てんの?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:13:39.73ID:zKbs/LLZ0
とりあえず撃っとけって感じの適当シュートと運動量だけが取り柄だったのに
運動量は衰え守備は下手、高さもないしもういでもいなくても変わらんだろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:16:07.37ID:Ly27GFHz0
万が一ゴール決めたら、嫁のマネで
箸にラーメン巻くパフォーマンスお願いします
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:18:32.08ID:gxBRnSrH0
ネトウヨ「チョンはKリーグに続々と帰国wwwwww

🇯🇵さん
🇫🇷マルセイユ 酒井宏樹 🇯🇵浦和移籍
🇪🇸エイバル 武藤嘉紀  🇯🇵神戸移籍
🇩🇪ブレーメン 大迫勇也 🇯🇵神戸移籍
🇪🇸エイバル 乾貴士 🇯🇵セレッソ大阪復帰
🇫🇷マルセイユ 長友佑都 🇯🇵FC東京復帰

また法則ですね🤣🤣🤣
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:21:01.75ID:G6MzoVqO0
香川は去年セレッソ復帰のオファーあったけど断ったんだったか
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:21:27.12ID:X+oyhmaN0
代表で試合に出ようと思ったらオランダ、ベルギー、トルコあたりでとどまるべき
Jリーグに帰ってきたら格が落ちてしまう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:30:55.09ID:NWOgNVF00
長友はユーチューバーだから元代表メンバーと交流をとりながら広報もになってるからな
サッカー業界からすれば働き者の先駆者だろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:32:48.04ID:7DD9ahWC0
>>665
昭和脳かよ 今のオランダ ベルギーなんてたいしたことねえよ
欧州のリーグだからありがたがる時代は終わった
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:33:18.30ID:tUoDwkSO0
>>667
ユーチューブもやるけど、TVに出たいから東京のクラブを選んだってのもありそうだな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:35:02.84ID:ufLsT+TN0
インテルに移籍したときは本当に世界最高の左サイドバックになるのか、って夢を見せてくれたな。
プロ選手は謙虚より大言壮語なほうが面白い。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:35:28.08ID:NWOgNVF00
>>669
羽柴秀吉って長友みたいなヤツだったんだろうな
本田が信長
中くらいの加減を知っている
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:36:15.00ID:TKxP7UbB0
>>664
海外にしがみつくのもいい 古巣に戻って引退の花道飾るのもいい
とくに瓦斯時代の長友知ってるサポなら歓迎するだろう
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:41:52.78ID:bJ/N534x0
長友なんて奥井よりはマシ程度で使い物にならないと思うよ
ボール持たせてくれたオマーン中国相手にアレじゃJでもキツいだろ
清水戦出てきてくれたらラッキーだね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:44:40.00ID:eHfTQvg20
香川も帰ってくるなら早いほうがええぞ。でも海外オファーある限りはまだまだ帰らんかなー
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:46:31.78ID:Kfwn/IEe0
チェゼーナ行く時の壮行会かなんかでいつかまたこのチームに戻って来る言うてたからな
約束を果たしたわけだ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:49:07.72ID:G6MzoVqO0
現役代表クラスが帰還するのは宣伝にもなるしいいだろ
引退後はクラブのスタッフとかタレントや解説者業もやれる
日本のクラブを戦力外になって東南アジアか何かのリーグにしがみついてまで
現役続けて古巣帰還出来ないレベルになるよりは

>>676
約束果たさなかった武藤に比べたら遥かに有言実行してるしな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:51:20.28ID:qbOuHkpI0
>>675
二部はオファーの内に入らないと思うけど。五大以外の一部もステップアップがもうない以上
30歳越えたら止めてくれと思う
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:52:06.25ID:zK8X/RDg0
FC東京はもう選手の墓場なのか
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:52:31.92ID:abvlxs+X0
代表だともう厳しいけど、悲しいことに他の左SBと言われるとパッと浮かばないんだよな…誰か居たっけ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:52:52.95ID:Mahzq2j+0
瓦斯に戻るんだな
金満クソ神戸に行かなかったことは評価してやるわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:53:06.84ID:zK8X/RDg0
>>675
香川はプライドが邪魔して帰らないよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:53:53.50ID:nSpg8Qhw0
>>595
長友のいたインテル糞弱かったよな
スナイデルやカッサーノに上手く使役されてたのは良い思い出
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 08:55:01.14ID:NWOgNVF00
香川は欧州で名を上げているから役目が違うだろう
彼なりの限界を目指すだろう
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:00:12.24ID:oFGwFHy10
十分稼いだろ若手の給料下げるような面汚しすんなよな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:08:15.15ID:TKxP7UbB0
年齢的に欧州辺境のリーグや二部でやってるステップアップも望めないし
そういう選手は最後は古巣戻った方が大事にしてもらえるし互いにwin-winなんだがな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:08:43.46ID:/DE9S6De0
つまり
ポイチの人選って
過去の人ばかり選んでいて
本戦行けたとしても
ロートルばかりで
ダメってことだよな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:19:59.28ID:txrUyvJm0
お手並み拝見だよ。
元インテルの実力や如何に?

ま、マッチアップする相手は逆に自信付けるかもな。
代表サマも大したことねぇじゃん、と。
そうならないことを祈る。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:31:04.24ID:PSukE9RJ0
>>683 www
よう伊東美咲とゲス不倫まんをw

イタリアでぼっち飯美味かったか?www
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:31:43.59ID:6Nm443/10
長友はこの先何を目指すんだろう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:31:59.33ID:PSukE9RJ0
>>644
しかも片手間でやってたのに上手かったというオチ付きw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:33:24.26ID:PSukE9RJ0
>>690
ああw
Jでも守備スッカスカで毎度戦犯だったぽえまーウシダパイセンの醜態なら知ってるがw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:04.29ID:PSukE9RJ0
>>648 >>631
www
せやろか?w
by 武藤&久保w
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:38:33.20ID:ctpcTLcd0
無職の日本代表
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:41:43.60ID:NUOrG3Ge0
長友ってもう終わった選手と思わせといて結局シーズン通してみればそこそこ活躍するからな
去年マルセイユでも試合出れないだろと言われてたが結局レギュラー奪取
日本なら余裕でまだまだやれる
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:42:55.22ID:/ZqM/V900
さすが実力者には拾う神あり
中国戦で攻め手に欠け拮抗した場面で突如現れて良いクロス上げてたから、まだやれる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:52:20.59ID:CnIo7hrg0
オーストラリアはJ2からデューク呼んでゴール決めてるからな
どこでやってても別に構わないがただ無職とか万年控えはまずい
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:53:01.29ID:7ttQ/Po30
>>696
マルセイユで、
まぁ仕方ないよな行ってらっしゃい、の酒井。
ご苦労さん自由にやれば?、の長友。(しかも海外優先意向付き)

一目瞭然なワケで。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:58:01.30ID:cLyDIksz0
本田もJでやればいいのにな?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 09:58:22.55ID:cLoo2gzZ0
>>692
筋肉YouTuber
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:00:50.50ID:XQXRoX8X0
フロント入りする前提の復帰なのか?
明治だと協会で出世するのは難しいのかね。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:03:00.54ID:NKdu+usr0
神戸が獲得しろよ
さすがに長友の方が初瀬よりは上だろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:13:17.93ID:Wrc0UB4I0
>>705
本田はACLで見切られてJクラブからオファーがない。

メルボルン所属時のACLのGLで広島と対戦してアウェーでレギュラークラスにボコられ、メルボルンホームでは広島は控え主体で来てまたボコられて終わった。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:14:42.56ID:PSukE9RJ0
>>1 704名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 09:53:01.29ID:7ttQ/Po30

www
図星つかれて慌てて血涙論点そらしw
めんへらうしだBBAの日常w
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:15:15.98ID:6DpG0DOG0
>>710
おこしやすにボコられる広島にボコられるって相当だよな
当時の監督はいま横浜FMにいるけど
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:15:40.47ID:PSukE9RJ0
>>1 >>696
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:20:37.64ID:ZRvdc6rB0
えー東京に長友いらないだろ
クロスの精度じゃ小川の圧勝だろうし
アグレッシブな高速クロス蹴る若いバングーナガンデももっと見てみたいのに
どこでどんなときに長友使うんだよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:26:41.50ID:+x4hWjes0
平愛梨が日本に帰ってくるうれしい
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:41.66ID:9xo0Yb9C0
J1で通用しないならしないで安心して代表切れるからええな
切るよな?森保…
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:38:06.22ID:y0JTQnmg0
ピ-クを過ぎたといえ、長友の長年に亘る海外や代表で培った経験やストイックな取り組む姿勢は今の若手に還元できる。
何より長友がJに戻るなら、神戸や名古屋などでなく、東京に戻ってきたのは素直に嬉しい。
ポジション云々はこれからいくらでも調整できるはず。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:50:28.11ID:W6eDCxAt0
>>717
若手を唆して海外移籍させればすぐにポジション空くだろ。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:51:40.50ID:01whTmqz0
神戸に行かなくて良かった
あそこのほうが条件良かっただろうな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 10:57:07.16ID:0GhQmScp0
代表とインテルのブランドが無くなって、走らず守れずノースキルなサイドバック。

正直要らないだろ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:01:24.40ID:DBSgMGoy0
下手糞な癖にやたらインナーラップするから糞ムカつく
何にも出来ずバックパスしかない
劣化でタテに行けなくなった時点で切るべきだったのに無職状態でもスタメン起用の森保
本当に日本サッカーは死んだ方がいい
0723朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/11(土) 11:02:20.54ID:Ll1ItIDV0
長友で客呼べるとでも思っておるんか?
FC東京(^。^)y-.。o○
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:08:14.08ID:PSukE9RJ0
>>1
723 あ小汚い雷魚だw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:09:43.36ID:vKXYgUDc0
足元技術が小学生並だからな
走れる体力あるは陸上競技でええわけやし
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:09:49.95ID:PSukE9RJ0
>>718
ここ数年だけでも毎年のように若手が海外移籍してるしw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:27:24.97ID:DZORD/rE0
>>626
最近ネトウヨが大人しいよなw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:41:01.58ID:KhXTCHqq0
今帰ってこられても要らないだろうな
横縞のカズみたいになるのか
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:46:58.48ID:GRmzsnWP0
>>1
帰ってくるのは良いけどだからカタールW杯後にしろって

大迫にしても酒井にしてもぬるま湯税リーグで劣化してカタール大会臨むのが心配すぎる
特に酒井なんかまだまだ上位リーグでバリバリやれたのに
フリーの長友も引く手数多だろ

タイミングを考えろと
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:51:34.25ID:KO9ADjAJO
>>717
名古屋がこんなロクにクロスも上げられない爺にオファーする訳ねぇだろ
吉田いるのに
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 11:52:08.98ID:xBVSc9Vn0
>>734
アホ? 逆にJリーグで通用しなくて代表落ちるリスクあるから大変だろ。大迫はともかく長友はJ1はキツイで

欧州ゴミリーグで軽くやってた方が楽
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:08:53.48ID:H0mVx4qN0
インテル長友からまもなく10年
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:12:20.34ID:H0mVx4qN0
11年か
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:27:10.94ID:d8sxtP2M0
>>691
皮肉が通じないアスペルガー発見w
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:29:54.91ID:B6LABve90
>>692
選挙応援してたし
政治家転職もあるんじゃね
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:40:06.11ID:wqSjmiYR0
【独占】長友佑都、投資家としての決意「日本の起業家と世界のヒーローになる」
https://forbesjapan.com/articles/detail/31819
僕が「ヒーロー投資家」になるまで──長友佑都
https://forbesjapan.com/articles/detail/34494/2/1/1
長友佑都×國光宏尚 トークンを語ろう「応援するファンにも経済的メリットを」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202107200006-spnavi
あなたの「夢」がみんなの財産になるSNS「FiNANCiE」(フィナンシェ)に
「FiNANCiEアドバイザー」としてプロサッカー選手 長友佑都氏が就任。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000042665.html


長友は本田圭佑に影響されて投資に夢中だからかなり金持ってるよ
引退後も安泰、というか引退後から本番
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:40:12.23ID:NUOrG3Ge0
まあいつものパターンで最初は叩かれて結局活躍するさ
4アシストぐらいはしそう
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:42:50.82ID:E+iAHBDo0
>>620
こうちゃんの移籍は大失敗だったなあ
長友よりモニに戻ってきて欲しいわ
くっそ不義理して切ったけど
青赤パークオンラインじゃジョークかもだけどオファー頂戴ってナオに言ってたし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:45:58.48ID:q9XCfMVW0
神戸も長友はお断りだろ
出来れば大迫も代表見本市見てから買いたかった
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:51:10.35ID:faLD88yv0
ガーロのときからのsocioだけど、
少し泣いて見送ったからさ…
サッカーは出枯らしになって、
代わりにビジネスパーソンとして戻ってきたのには失望感も大きいのよ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:55:02.06ID:E+iAHBDo0
>>748
それ系の話禁止にしてほしいな
そうじゃなくてもうちは伊野波とかかぼちゃの馬車で被害にあった奴いるし
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:57:04.30ID:m2/v7Jgw0
代表戦のあの内容じゃ流石に海外からのオファーはもう来ないよな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 12:58:38.78ID:NUOrG3Ge0
>>584
長友ってこん時まだ23歳ぐらいなのに
今とあんま変わらんぐらい老けてるしハゲかけてるなw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:05:43.96ID:P2gi+18P0
海外行ったやつら、30過ぎたくらいで自分の意志で帰ってきたら大歓迎されるのに、行くとこないから古巣に買ってもらうとか本当にいい加減にしろとしか思わんな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:06:07.91ID:PSukE9RJ0
>>751
つのかくせw
訛もかくせw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:07:35.68ID:5BIfSSTP0
糞クロス連発するのか
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:08:26.80ID:PSukE9RJ0
>>1 745名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 12:27:10.94ID:d8sxtP2M0

よう僻地公認慰安婦こと単発へなぎガールズ745w
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:12:57.98ID:8sw/gJ9O0
マルセイユで若干持ち直したけどトルコ時代は酷かった
本来なら選手生命絶たれてた故障という不運があったとはいえ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:13:26.32ID:NUOrG3Ge0
てか駒野ですらいまだ現役バリバリなんだな
とっくに引退したと思ってた
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:16:35.38ID:NUOrG3Ge0
>>766
ガラタサライ時代は優勝もしてるし得点もアシストもあって
普通に良かった印象だがな
CLだけは厳しかったぐらいで
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:17:46.32ID:PSukE9RJ0
766 w
初老うしだガールズw
息をするように嘘をつくwww
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:39:04.15ID:HVSj3Sfx0
>マルセイユ退団後は神戸や国内外のクラブが獲得に興味を示し、争奪戦となっていたが、

そんな人気選手ならとっくに契約しているはず
無所属になったりしないよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 13:41:34.80ID:HeUf/gQR0
>>752
欧州のゴミリーグでやってれば実力はバレない。
J1じゃ厳しいと思うのに帰ってくるのは逆に勇気がある
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 14:43:14.73ID:3iVfenUo0
>>600
そうじゃなくて戻ってきたって事は衰えたって事
誰でも衰える
どんな選手でも
その衰えた選手を使いたがる森保はヤバイ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 15:32:51.35ID:8sw/gJ9O0
>>769

CLで決定力無いことに定評あるレアルのヴィニシウスにハットトリック&対人勝率0%喰らってますけど
予算縮小で出ていって欲しいとクラブに頼まれたのに居座って国内リーグする登録外も喰らったよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 15:55:27.50ID:Z9rIQ+2k0
健太の守備戦術だとスピードのないチビSBなんてまず使えないわ
普通に小川左で鈴木が右。控えはカシーフと中村帆でその下に長友くらいの優先度だよ
マーケティング面でのプラスはあるだろうから不要とまでは言わないが
先に補強するポジションあるだろ馬鹿強化部
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 16:08:29.69ID:6DpG0DOG0
神戸はダニ・アウヴェス獲得するのがいいよ
給料未払いに遭ってサンパウロでのプレーを拒否してるらしい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 16:25:16.58ID:x39X+gTv0
11日にもチームに合流ってあるけど隔離期間がないって事は最近は日本にいたのか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 16:45:25.90ID:2iEBHXfs0
GKのロングフィードか長友のクロスかってくらいの
試合での影響度
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 16:55:30.81ID:W6eDCxAt0
>>734
五大リーグでプレー出来ない落ち目の大迫や長友がスタメンでカタール大会に臨む時点でグループリーグ敗退濃厚なんだから、そんな心配は無用じゃね?
スタメンに若手がでてこないと。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:10:49.18ID:PSukE9RJ0
>>783 www
と血涙をまき散らしながらイキるプロリハビリ師うしだヲタであったw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:17:27.48ID:G6kgXHx70
左SBとしては名古屋の吉田あたりと大差ない気がするわ。まあ瓦斯にとっちゃレジェンド…なのか?2年くらいしか在籍してなかったろ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:22:34.18ID:EcIinKUw0
走ってなんぼの長友
加齢による衰えがプレーに直結するのは辛いな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:56.38ID:i0dXPCTn0
瓦斯出身のレジェンドってロペス辺り?平山とか梶山とかのイメージ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:31:52.56ID:tVYUVEzF0
行くところなくて見下してたJリーグに移籍w
サイドバックとして弱点だらけで
そのJリーグでも役に立たないだろうけど
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:33:45.12ID:Py9i1OIA0
どうせ世界レベル視線で気取って若手にうざがられるんだろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:36:59.19ID:DwGCOUeK0
長友ってチョコチョコ触ったあとに縦にスピード上げてタイミングずらしてクロスを上げるしかないのはなんでだろ。
カットインすることもなくなったし。
そもそもタイミングをずらせるほど緩急の急にキレがなくなってるよね。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:39:44.40ID:PSukE9RJ0
>>788
古くはアマラオ次はルーコンじゃねえのか?w
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 17:40:31.52ID:hh2upYnN0
常本ってそこそこイケメンだがSBにしては小さいだろ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:19.65ID:IJTqjSqQ0
イケメンw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 18:36:59.93ID:8cUGsNRu0
Jで出場機会があるかどうか知らんが
とにかく試合勘が無いとどうにもならんだろこの前みたいに
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 18:37:48.89ID:Pqt0IwNg0
50までやるのか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:24:18.36ID:+jEHVx520
>>800
増えるだろ?
多少はな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:25:03.05ID:SlagIOCo0
出戻りジャパン
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:27:25.06ID:Ahzdkxqd0
長友から神戸愛を感じる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 19:27:34.80ID:SlagIOCo0
>>792
オマーン戦も明らかにミドル打てるところで打たなかったりした
調子悪いのか試合勘か単なる衰えか
でも邪魔になるところにはちゃんといるんだから
体は動いてるんだと思うけどね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:27:41.18ID:PSukE9RJ0
>>805
下部組織上がりなら梶山権田も功労者じゃねえか?w
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:29:05.83ID:E2N6ZMxk0
長友ってマーチだったのか
どおりでアホっぽいわけだ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:38:29.07ID:vo1z8y+C0
あと大物でチーム決まってないの誰?本田香川岡崎ぐらい?塩谷とかもか
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:49:37.82ID:Q2NpJY4H0
>>804
技術に自信がないんだろう
中国線では派手に打ち上げていたじゃん

自分のミドルシュートがどれぐらいの確率で入るか本人は知っている
ほとんど見たことが無い。こぼれ球が詰めれるようなアシストぽくなる分も含めて
最終予選、本番だからね
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:50:00.93ID:xbw9UQBM0
>>804
ロシアW杯の成功例が
こびりついてるのと
ミドル打てる実力はないので
自信ないんだろ
決めたの見たことない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 20:53:24.37ID:i0dXPCTn0
長友なんて全盛期ですら僕には技術はない根性と運動量でって言ってた選手だろう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:27.73ID:/IKskuAX0
三瓶とかいうデブをズタボロにしたんだっけw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:04:25.45ID:PSukE9RJ0
鹿ヲタ憤死続出w
0−3w
福岡相手に完敗惨敗赤っ恥っす!www
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:21:22.37ID:Q2NpJY4H0
若い頃なら長友の入らないミドルシュートも生暖かく見てもらえた
成長していずれたまに入ったり、もうちょっと可能性を感じさせてくれるモノになるという期待があった
他のプレーがもっと良かったから大目に見てもらえた
縦に勝負できていたから、入らないけどその伏線という理由付けもあったからね
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:42:32.35ID:LTuco1SY0
>>811
技術がない選手はインテルでスタメンとれない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 21:43:45.94ID:+LJHP3M30
三瓶も料理人に復帰するのか?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:00.67ID:IyU1U6AW0
>>17
無職批判がなこれで文句ないやろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:51:56.31ID:GRmzsnWP0
大迫勇也 ブレーメン→神戸
酒井宏樹 マルセイユ→浦和
乾 貴士 エイバル→C大阪
武藤嘉紀 ニューカッスル→神戸
宮市 亮 ザンクトパウリ→横浜FM
安西幸輝 ポルティモネンセ→鹿島
長友佑都 マルセイユ→FC東京


せっかく欧州組も増えてきたのに今夏だけで帰ってきすぎだろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 23:53:49.11ID:PSukE9RJ0
818
はいはいw
冨安アーセナルで躍動中っすw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:21:06.72ID:yDGPYN1O0
>>818
さすがのプレー見せてるのはゴリだけだな
あとはかけたお金や期待値と比べると正直いってダメ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 00:52:49.15ID:NMGHuYO60
>>818
大抵ベテランだからまだしも安西は謎だな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 01:04:57.90ID:MONh9hOc0
だからコロナだって言ってるやん
謎でもなんでもない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 01:08:21.87ID:+Jexogv10
807
よう高卒うしだw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 01:10:09.69ID:SJgG+kgr0
>>805
外国人はレジェンドに含まれないだろ
FC東京のレジェンドはハシケンだろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 01:19:58.85ID:+Jexogv10
827 w
めんへら827釣り針デカ過ぎw
否w

ドにわか日課のドヤ顔阿呆アピールかw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 01:21:46.72ID:WgSbQ6GG0
>>487
どうしちゃったのさ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 06:11:38.49ID:5xlpL25a0
>>788
貢献度だとジャーン、ケリー、カボレも捨てがたいけどな
初ナビスコ優勝でジャーンは号泣退場
モニは血尿出るし
PK加地さん蹴るって言い出して皆えっ?ってなったとか名エピソードいっぱいある
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:10:48.92ID:s8QgTWij0
>>818
酒井と武藤以外うんこばっかり
こんな奴らが代表だったり代表候補だったりしてたんだから
海外組がオマーンに負けるほど弱いはずだ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:47:58.30ID:gBxlPwCF0
35でJ復帰かあ
WCもう一回出てしばらくしてから地元で恩義のある岡ちゃん今治FCが
1部に昇格と同時に移籍〜引退〜幹部って感じかな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:04:25.53ID:HOEVuYgm0
長友佑都 選手コメント
『ボンジョルノ!
FC東京ファミリーのみなさんお久しぶりです。
11年ぶりに僕の愛するこの場所に帰ってくることができとても嬉しく思います』
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:15:41.26ID:qLVEOloL0
瓦斯は補強より監督交代をやるべきだろ
あれだけ豪華なメンバーがいてあの順位はないわ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:41:14.45ID:kyHY7CV30
無所属だと期待値込みで代表に呼ばれていたけどこれで化けの皮が完全に剥がされるな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:42:54.44ID:Gt1rKYP30
嫁がテレビでまくる予感
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:43:20.87ID:aBhd1k6f0
>>838
結局は契約までのコンディションチェックとアピールの場だったよな
若手使ってほしかった
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:43:36.03ID:+SJQXSF+0
あらら

UEFAチャンピオンズリーグ @UCLJapan 1時間
🥳 35歳の誕生日おめでとう、日本のレジェンド #長友佑都!🎂

Jリーグでも #UCL レベルのプレーを期待しています 👍
https://i.imgur.com/dBlbr8g.jpg
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:55:03.71ID:7taha7Gh0
何こいつキモ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:59:09.64ID:gvoOIzYb0
>>833
無所属とはいえ個人事業主なのに無職とは?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:25:55.18ID:56fjg/xI0
三瓶くん三瓶くん
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:02:49.89ID:+Jexogv10
>>846 wwwww
ナニビビってんだよw
僻地の無能相馬w
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:05:25.79ID:+Jexogv10
>>1 ひきこもり830ニッカノドヤガオジコショウカイw
830名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 01:29:57.74ID:UBYRg99Q0
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:49:19.72ID:xuvTm2/s0
Jリーグしか就職がなくなるとかサッカー選手として終わってるな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:33:40.71ID:+Jexogv10
>>841
へえw

【サッカー】<FC東京>日本代表DF長友佑都を獲得したと発表「感動しています」妻で女優の平愛梨さんも歓喜爆発「最高潮」
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:36:04.94ID:qihpH+VJ0
だいぶんと走れなくなってる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:59:06.02ID:ic2Q9U++0
最近大きな番号が目立つよなー
その流行りに乗っかったのかね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:35:33.69ID:+Jexogv10
860 www
よう海豚クビになった無能相馬w
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:45:49.54ID:J1vql5dj0
日本に戻ることはいいことだ。海外ノウハウは大事。
おかえり
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:47:50.99ID:qr3DTb7i0
俺はまだまだ欧州でやるってついこの間言ってたのは
やっぱり精神的に油断してたんだろうね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:01:42.30ID:eqdkcdH50
無所属状態で試合勘を失った長友を不動の存在として起用する森保のやり方は反対だが
代表の左SBでポジション争いするレベルにないわけではない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 17:05:07.55ID:LDCEtcYf0
チームメイトは憂鬱だろうな
前向きストイックな説教を延々受け続けるんだぜ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 17:52:05.32ID:dONyCOc80
東京×柏
このあと地上波で生中継あるじゃん
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 18:30:50.74ID:5xlpL25a0
>>858
前回所属時5番なの知らないにわかか
そんでもって50番までしかナンバリング登録できないんだよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:28:57.59ID:+Jexogv10
>>858 www
キモヲタ日課のドヤ顔大莫迦自慢をつっすw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:29:34.99ID:+Jexogv10
>>866
犬HKでもニュースでやってたがw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:36:18.02ID:7GMEQfVO0
Jなんかでこの人の年俸払えるのかね・・・・・・。来るとしたら引退してからの人生見据えてだね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:41:14.65ID:m0NLSpjB0
海外で行き詰まってJリーグに戻ってくるのはいいが、元々在籍してたクラブに戻る選手が多いのは情けないね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:45:13.65ID:TO5ithCK0
>>865
それよりサイドビジネスの勧誘がスゴいと思う

岡崎長谷部吉田の対談で、「長友と本田はサッカー以外の話が多くて〜」って話をしてた…
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:32.96ID:mB7b0VsM0
小川どうなんの?シント=トロイデン?
あそこの左SB日本人じゃなかったっけ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 19:52:10.04ID:+Jexogv10
879
メンヘラへたれうしだちゃんw
いつものお薬飲もうかw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:03:45.81ID:wSx8+Z7f0
Jで圧倒できるわけでもなさそうなんだけどもしそうなった時に自我崩壊しそう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:15:47.07ID:aEZzuU/K0
これからは長友に焼き豚の大応援団がつくなw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:21.26ID:4NODNoD80
>>815
インテル暗黒期だからな
ペリシッチにツイッターでこんな靴下履いてるから下手なんだよってバカにされてたし
ほんとに下手なんだろ
長友が来る前はCLチャンピオンだったし
長友いなくなってからイタリアで優勝したしw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:43:51.35ID:bQaOX2I90
苦手なんよなあ
好きな奴おるんか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:48:37.23ID:x+jSRz9a0
タラレバだけど長友に身長があれば世界一のSBになれたかもな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 08:28:09.94ID:QwQB05VL0
>>844
野球も好きで両方見てるけど、プロ野球って球団所属だろうがNPBにドラフトという就活で就職して各球団という部署に配属されるってイメージあるんだよね。
それと比べたら一時的に無所属でも活躍の場が与えられるところは個人事業主や一人親方ってとこを顕著に感じさせてくれるなって思う。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 13:14:07.42ID:pUVW7GC40
俺たちのサッカー
これをいつ言い出すか
興味あるのはそこだけだ
0890大江戸FC物語 ◆FCT48.P4rM
垢版 |
2021/09/13(月) 15:50:47.61ID:esR6MX/30
あとおたけとクンツォとジェソくんが欲しいよね
セクシーなエフシーが見たいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況