X



ひろゆき、食べログ4.5の店やアマゾンレビューで人が褒めているものをそのまま鵜呑みにしている人は薄弱。心が貧しく人生損してる★2 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/09/10(金) 06:39:24.27ID:CAP_USER9
 略

● 恥ずかしい特徴・ベスト1

 1つ、恥ずかしい特徴をあげるとすると、「他人の意見を見て発信している」ということです。

 「食べログ4.5の店に行ってきました。ミシュランガイドにも載っています」
「○○賞を獲った映画を見てきました。とても面白かったです」
「アマゾンレビューで星5つのソファを買いました。使い心地いいです」など……。

 これらの投稿は、他人の意見をそのまま鵜呑みにして生きているようなものです。自分の評価の余地がまったくありません。

 自分の感覚で選んだり、その商品やサービスを自分の軸で判断していないのは、ちょっと人生損しているなと思ってしまいます。

 第三者や権威のある人が褒めているものでないと楽しむことができないのは、心が貧しくなっているからです。麻痺しているとも言えます。

 そういう感覚におちいってしまうと、つねに「誰かに動かされる人生」を送ることになります。満たされることがなく、今を生きている感覚がなくなるんですね。そうなると、いくらお金があったり、友達が多くても、いつまでも充足感が得られないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/660cbb5b5e080b1ba8effeeb2dd9bcf3a6a95ebc
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631161258/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:26.36ID:dR6J243e0
湾岸のタワマン買っちゃうような人も他人の評価で住宅選んでるよね。流行りだけで住宅選んで自分の意思がない。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:46.48ID:RdYkjuP90
心が豊かな西村博之の言うことは違うな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:45:33.94ID:pxMDl1gn0
普通のことを、さも俺賢い風に言って、しかも誰かを落とす表現でしか言えないなんて、さもしいね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:28.90ID:4wU7Vlpq0
Amazonは中華ばかりでもうダメだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:46.98ID:/btNniiC0
ひろゆき信者バカにされてるぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:03.53ID:Hj0rzJ3x0
あれ普通のこと言ってる
つまんね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:21.21ID:PbzyvbJc0
だからフランス人の友人は作らないんですね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:48:22.54ID:l3hH0Huh0
まあ一理あるわな

そもそも、不正レビューがあったり金で点数買えたりとかで信用ならんけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:48:38.20ID:XyLMY8jL0
高評価のところってきっしょいポエム書き散らかしてるアホが多い印象
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:49:18.46ID:Ut6jOtTW0
「そのまま鵜呑みにする」という前提があるだけでどんなことでもバカと言えてしまうんだがな

アマゾンの☆1レビューをそのまま鵜呑みにするのは馬鹿、とも言えるし
政府の発表をそのまま鵜呑みにするのは馬鹿とも言えるし
教師の話をそのまま鵜呑みにするのは馬鹿とも言える
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:49:55.77ID:bu2lJhU/0
>>1
>>108 
ひろゆきの言葉を鵜呑みにすることが

最大の情弱というか最高に頭悪い行為

つーか、食べログの営業妨害並びに、食べログ利用者への侮辱・名誉棄損・誹謗中傷となります

これも通報案件です
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:19.41ID:jh47WO6d0
食べログは3.5しかない(特に地方)のはなぜ??

どこみても必ず3.5だぜ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:30.26ID:kwyzrkGT0
本当に幸せな人は単純で疑わない人

心が貧しい奴ほど人を疑う

5ちゃんは心を貧しくするから見ない方がいいよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:33.00ID:mqjtkUE+0
>>「誰かに動かされる人生」を送ることになります。 満たされることがなく、今を生きている感覚がなくなるんですね。

誰かに動かされる人生って、会社員って全部そうじゃんw
結論:リーマンは満たされることがないかわいそうな人
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:40.98ID:m2tRlDDH0
いうても、店の存在、主なメニュー、店内の雰囲気を知るには充分役立ってるわ。
まあ、ひろゆきは常に難癖をつけるキャラじゃないと需要ないの分かってやってるんだろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:52:42.59ID:mqjtkUE+0
>>116
東京人は基本人を疑ってる 田舎は東京ほど疑わない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:53:13.28ID:7gxNf4140
面と向かっての会話ではいつも論破されてるのに
1時間くらい考えてこの文章打ったのだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:53:45.09ID:yI8WgW5R0
うちの会社社長はグーグルの口コミに反応する東大卒の薄弱
社員やライバル店が書き込んでることを知らない薄弱
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:54:00.62ID:6zBbHL0x0
ラーメンは特に言えるな
ラーメンショップのほうがうまいじゃんはあるある
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:54:13.27ID:XopszOtU0
レビューって何のためにあるんだ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:54:18.01ID:gqbbIyxl0
食べログなんかは基本参考にしないで、グーグルの点数より口コミの多さを参考にしてる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:54:25.65ID:tgix0Y5F0
評価高い店を貶して通ぶってるやつが最高に痛くて笑えるんだよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:55:57.30ID:BULaNYH60
>>111
あるあるw
あと文語体のジジイとか「○時○分に着丼」とか時間を細かく書いてるガイジとか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:55:57.42ID:SKAlhukL0
他人の言うことそのまま鵜呑みにするのはあかんよな
ひろゆきの言うこと間に受けてるのは最悪だもんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:04.28ID:iDj0hETj0
自分が言われて辛かったことや悔しかったことを言ってる感じ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:34.18ID:hm2NGMsh0
テレビは信用できない言うけど
ネットのほうがはるかに信用できない
嘘を嘘とわからないといいかも
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:50.66ID:+biiO20U0
お前の商売がそういうやつら相手だから詳しいんだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:59:16.51ID:Fz+4Uc6J0
いつもなんか攻撃してるな
まさにねらーの鑑よw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:59:23.65ID:7gxNf4140
>>120
それ幸福度の低いカリカリしながら働いてる日本の東京だけやで
海外いけばみんな面と向かって話す相手の言葉信じてる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:59:32.64ID:92kNQswH0
食べログを参考にしてる人よりそういう他人を一々バカにしてマウントとって悦に浸ってる人の方が心が貧しい人だと思うよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 07:59:51.62ID:kug4K3LN0
アマゾンはともかく、食べログレビューは正しいだろ。

あとはまあ、映画のレビューやスマホレビューなんかは、余り当てにならんな。心が貧しい、とかじゃなく「レビューの組織的買収」での「興行屋的な流行作り」に触れてくれないと。マァ立場的にきびしいんだろうけどさ、5チャンネルも同じことやってるシナ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:57.18ID:jh47WO6d0
>>130
そういう感覚が間違ってるよ。
ものごとは0 100じゃねーから。

テレビもネットも自分で上手く使いこなしてこそだから。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:09.47ID:P2bbDvjR0
発言の内容自体の是非はともかく、表現の仕方、言葉のチョイスはとてもじゃないが自分の発言を理解してもらいたい、という配慮が一切感じられない
むしろ意図的に反感を買う様に仕向けている気さえする

想像だが、表現の仕方で反感を意図的に買って第一印象で非難を浴び、でも実は発言の内容自体は合ってるという結論が出るまで得意のディベートでやり合いをして、その経緯で拡散も狙いつつ、叩かれることで自己形成、自己確立をしてるんじゃないかと思う

この生き方で何が得られるのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:43.61ID:Iscw3aBm0
4.5のお店行こうよ!
いいね!

というコミュニケーションはあり。
ひろゆきはモテない。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:02:03.49ID:p6zt4yx30
>>123
連日満員の地元の人気店が3.5で
誰も客居ない糞まずラーメン屋が3.9とか意味わかんねーもんなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:02:21.32ID:04EZYG8U0
>>135
東京人のほとんどは
東京で働いてる事だけがアイデンティティだからな
薄っぺらい人間だよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:03:27.35ID:jh47WO6d0
学校で嫌というほど浴びるわけだが、日本人は○×信仰に洗脳されすぎ。

それに気づいてないひろゆきは大したことない。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:04:21.50ID:6E1pnKj50
漫画のハンチョウとかで既に言われてることだし、世間から否定されてないと確認できた意見だから言ってんのかな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:35.23ID:XEkzIqCU0
わざわざ人を貶すスタイルやめたほうがいいよどんどん敵が出来るよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:44.63ID:tfUdhIpC0
言ってみようとは思うけど評価が高いからまた行くかと言われればいかないな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:06:31.96ID:oJm5YzAb0
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:07:14.50ID:kug4K3LN0
>>149
然し逃亡したくなる理由はわかるでw 地元に残ったらガイジ扱いされてる元秀才のハナシや。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:07:27.24ID:826EHMBj0
ミシュランガイドブックとか利用しないのかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:07:35.89ID:ugH80vEJ0
このタラコ馬鹿は他人から自分がどういう評価されてるか分かっているから批判するんだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:08:10.98ID:wPbMnJIB0
そうか?
ただ流行に乗りたいだけの人間とかはあんま深く考えずみんな楽しそうに生きてんじゃん
「意志薄弱」「心が貧しい」「満たされることはない」ってひろゆきがレッテル貼りたいだけでしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:08:19.34ID:l8pUGXxG0
4、5の高評価を鵜呑みにするのも
1、2の低評価を鵜呑みにするのも大概
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:10:24.61ID:4lvmWbgy0
家の近くに食べログで高評価の店があるけど何時行っても行列が絶えないんだよね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:11:06.65ID:5WMpzpWn0
こいつはもう同じような事しか言ってねーな
終わりだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:11:13.52ID:LZtHjS8y0
ブーメランですか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:11:36.36ID:lb1MBbVW0
フランスの辞書に書いてあったんですか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:09.85ID:luUNU91Z0
ミシュランガイドは信頼できると思うけど
食べログは店舗の場所と連絡先の確認にしか使ってないな
Amazonレビューも50レビューくらいよく読めば、製品評価が大体分かるだろ
サクラに高評価書込みをさせてるレビューはどこか不自然。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:29.91ID:qnvMXW9+0
でも参考になるアマゾンレビューある

3時間で壊れた!ゴミだ!

とかね。
それでどんだけ助かったことか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:51.76ID:ZB467aj00
専門家やネイティブ相手にWikipediaで対抗(笑)してた奴が何言ってんだよw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:59.39ID:Q+9Cf7Qd0
クサレタラコの吐く妄言よりは信憑性あるだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:14:10.99ID:kug4K3LN0
混ざってるね、レビューの信憑性の話と、レビュー高評価店行きましたぁ奴うぜー!てのが(笑)で、このふたつ、ちょっと混ぜるなキケン(笑)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:14:43.81ID:vSst4pjx0
人の飲み食いでうるさい事言うな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:14:58.96ID:MEUOo7IV0
つまり「俺の話を鵜呑みにしている奴らは、心が貧しくて人生損をしている」
と言いたいことだけはわかった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:15:46.56ID:vX8wHuVy0
食べログに関してはその通りだが、経験上Google mapの医療機関のレビューは割と点数通りの事が多い気がする。
何でだろう?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:16:25.18ID:826EHMBj0
しかしフランスの話はしないんだな
そんなに気になるなら日本に帰ってくりゃいいのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:17:21.89ID:ZvrFciwY0
タラコのように何かにつけて逆張りしてるよりは余程心が豊かだと思うがな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:19:24.06ID:kug4K3LN0
なんつーか、地元に居たら海外羨ましくなるし、海外居たら日本居住に乾くのかもね…まあ俺自身、ガイジ扱い、毒虫扱い、身内とろくに会えなくても地元にいたいから、ひろゆきの乾きは察するよ。。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:19:57.23ID:zQw6kdFv0
それは半分くらいそう思うけど
本人らはそれで幸せなんだからええやん
ほっといたれよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:19:58.49ID:JE0w+9z+0
>>1
今日の一行で自己矛盾大喜利会場はここですね?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:20:49.42ID:gg4dobFd0
>>175
なんでおまえらはタラコ基準に生きてしまうんだろうな
自分の幸福を目指せばいいのに
性格がひねくれすぎてだめなんだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:21:00.01ID:/0TkzKyn0
点数の基準が人によって違うからあんまりあてにならん
そんな理由で低い点数つけてんの?ってあるからなw
住所と営業時間と店独自のサービスとかルールなど気になる点が確認出来ればいい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:22:00.31ID:+ny6+/ai0
ひろゆき自身が全く充足してないように見えるけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:23:22.92ID:+biiO20U0
たべろくの点数は操作してるからそれほど信用してない。口コミの中でどういった対応したかとか味とか事実を書いた口コミを参考にしてる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:24:25.06ID:p6zt4yx30
見るべきところは点数ではなく評価数
これで外れはそうそうない
評価が少なく点数高いところは相当胡散臭い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:25:23.78ID:W32P5ADQ0
わざわざ低評価のレビュー書き込んで
消してあげますよの話を持ちかける業者がいたりするらしいよね
高評価で少数の口コミだと身内かなって思ったりもするし
みんなそれなりに考えて買ってるんじゃないかな
話題的に5評価のソファーと言ってるだけで
悪かったら5だったのに良くなかったって話になると思うのよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:26:34.38ID:57NZIL7D0
だいたい3.5以上がボーダーだけど、3.5以下で美味しいところも全然あるからそういうところ見つけた時は嬉しいよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:26:35.52ID:kug4K3LN0
食べログ高評価点の店は、客次第でまずいやつ出すイメージが(笑)デデンパではずれメニュー選ばせそう(笑)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:29:09.59ID:/afZJhAb0
>>164
参考になる感想も多いよね
買ってみて、なるほど、と思うのも多い
ちょっと珍しいレトルトカレーも買って大正解だった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:29:28.95ID:11x3tiev0
他人のレビューは目安にしてるだけで評価を盲信してるやつなんていないだろ
バカかこの巨大鼻爺さん
お前は先ずフランス語の勉強から始めろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:29:40.02ID:GklcxTXF0
俺が言うことを、そのまま鵜呑みにしている人は薄弱w
と、ひろゆきが思ってるかどうかですねえ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:30:26.08ID:vUKjNQhQ0
他人の評価に左右される人間は人生損してるっていうひろゆきの屁理屈
そこにあえてサクラレビューが多い食べログ、Amazonを持ってくることで正論っぽさを演出させている
姑息だなぁ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:30:26.25ID:W32P5ADQ0
>>188
そう考えると
自分が美味しいと思ったお店で美味しくないとか書いてる人の
美味しいってお店がどんなのか探してみるのも楽しそうだね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:30:34.78ID:P9SJalC/0
価格コムやAmazon、楽天など
高レビュー順で並び替えて買う人が大多数よ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:30:52.53ID:rxX1fI200
価値観の狭い人だな
人としての度量が小さい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:31:23.58ID:p4vDh1qz0
食べログ4.5なんかそうそうあるか?
美味くても高すぎて行けませんみたいな世界だと思うが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:31:35.86ID:9O31LFjI0
食べログで店員の態度に罵詈雑言書いてる人間って、
あれなにをしたいのかと。

直接言えないからウサを晴らしてんのか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:31:38.74ID:siy5opyz0
Amazonのモニターの奴らのレビューだけは読まん
タダで貰ってるから高評価ばっかり
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 08:31:59.82ID:KNQEIX5Y0
>>7
残念だったな 舐めるだけで辛抱しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています