X



【サッカー】<DAZN独占で違法配信が横行>日本代表戦、放送権料の高騰で地上波テレビ中継断念... [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/08(水) 17:30:25.34ID:CAP_USER9
中国戦のもう1つの注目は、ついに代表戦の地上波テレビ放送が消滅し、スポーツ動画配信のDAZN(ダゾーン)が独占生配信となったことだった。

アジア最終予選の放送権料が高騰し、テレビ朝日がホームの試合は中継するものの、アウェーは放映を断念。アウェー(今回は中立地のドーハ)の中国戦が見たければDAZNに月額1925円や、初月の1カ月間無料のお試し期間などで、入会するしかなかった。

 しかし、有料でしか見られないとなると、そこにつけこみ違法配信が出てくる。国内の動画サイトには、海外のスポーツチャンネルの映像に、DAZNの実況、解説をかぶせるという、手の込んだ中国戦の動画が、試合終了まで流された。また10分程度のダイジェスト映像も、多くアップされている。

こういった事態は予想され、対策は練っていたはずだが、この日は規制することはできず。次のアウェーは10月7日のサウジアラビア戦となるが、地上波テレビ中継がない限り、今後もイタチごっこは続きそうだ。

2021.9.8 ZAKZAK
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/210908/scr2109080002-s1.html

写真
https://www.zakzak.co.jp/images/news/210908/scr2109080002-m1.jpg
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:29:35.70ID:WcKbH3/80
>>885
多分ダラダラ払う事になると思うw
基本解約面倒くさがる性格なんでイイお客さんだよw
海外エロサイトなんかも丸2年位観てないのに払い続けてた。でもプロ野球もライブで沢山やってるし、半年半額キャンペーンなら全然有りだな。
テレビつまらな過ぎて観るもんない時野球垂れ流しておくわ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:30:16.62ID:RgV9qJ6R0
日本代表って電通の金儲けの道具にされてるな
日本の誇りとか云々言ってるけど実際は電通の下働き
やりがい搾取で日本らしいといえば日本らしいが
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:30:22.40ID:nxU50Jh30
>>889
JFAの間違いでした
コレで許して貰えますか?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:31:11.64ID:GK2aPJsQ0
>>904
許しますん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:31:41.34ID:497WlBRV0
DAZN月額2000円出して契約視聴すればいいだけやん
1ヶ月2000円すら自由にできる金ないのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:04.75ID:uTRW8vIH0
>>903
電通が自前でゼロから作ったコンテンツなのにまるで儲からないお侍はどうなんの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:33:03.60ID:Rx6UHmlb0
>>906
サカ豚はとんでもない貧乏人や底辺だらけなんだよ…
察してやれ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:33:26.20ID:ZzcXH/Mb0
DAZNなんてその辺の漫喫に有るからよほどに見たい時は行けばええんじゃね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:33:28.40ID:btOFCDbN0
しょうも無いタレントに金払って
ひな壇ゴールデンとかワイドショー
なんて手抜き番組作ってるから金集まらないのに
少しは放映権料交渉出来る位金が集まる番組制作しろよ
日本のテレビ局は
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:33:59.86ID:m0AQdVGq0
>>450
おいバカw 

電通がW杯参入から放映権が高騰
日韓W杯からが著しい
ブラジルW杯の放映権は2000億円だが
日本はその1/5の500億円支払い電通が中抜

数年前から電通はDAZNな480億円の出資もしており
W杯関連の放映権は電通の錬金術での金儲けと化した

中抜するためにはより高い値段になる方がありがたく
DAZNまで仲間に引き込み金儲け 
汚すぎる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:34:21.43ID:nxU50Jh30
>>906
逆に聞きたいけど一ヶ月2000円払えない大人がいると思う?いないよ
そういう問題じゃ無いのよ
成功者になるタイプってその細かい所をこだわって攻めるのよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:35:06.24ID:Rx6UHmlb0
>>911
お前は知恵遅れだなあ。

サッカー番組はそれら未満なんだよ。
サッカー番組はそれらより金集まらないコンテンツなんだよ知恵遅れ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:35:58.10ID:m0AQdVGq0
>>906
サッカーだけが趣味なわけないだろ
いろんなコンテンツやサブスクに金払ってりゃ塵も積もる
DAZNのコスパ悪すぎて入る気しないだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:08.20ID:Qk4N93dh0
>>697
基本的に勝って当たり前、負けたらストレスの組み合わせしかない
良くてホッとするだけの娯楽で時間使うのは損だと思う
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:30.52ID:9UdVxsvR0
韓国からお金もらって韓国ものばっかり放送する
人が離れてスポンサーも渋りだす
番組のお金が少なく、サッカーの放映権が買えなくなる
機会の損失が続くことで視聴者は小さく馬鹿になる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:40.39ID:Rx6UHmlb0
>>910
お前もアホだな。
満喫も3時間くらいいたら1000円くらいするだろ。
なら契約した方がいいだろ。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:42.44ID:/G74jb+e0
>>906
だいたいプロ野球やJリーグや海外サッカー目的で入ってる野球&サッカー等のスポーツファンがおまけの代表戦視聴してるから。

ここで違法視聴に関して逆ギレしてるのは在日韓国人/中国人くらいだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:44.50ID:e3qJjeuy0
>>909
お金払えるかどうかの前に、DAZNと契約したところで
どうやって大画面で見るかわからないのでは
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:37:19.00ID:nxU50Jh30
>>912
要するに
電通&DAZN=極悪兄弟って事か
でも電通は日本企業だけどDAZNはイギリスだからね
他所の国に来て日本を植民地化とか最低だなDAZN
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:38:10.86ID:9TbbnUUE0
自分の気に入らないものは極悪言い出したぜw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:38:12.70ID:36gCGNvx0
>>902
モバイルデバイスならともかく4KTV等の高画質デバイスのアプリから
見ている人にとっては汚い画質を見せられてもって人もいるだろうに

昔のコンテンツ放送ならともかくライブ放送なんだしね…
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:38:36.62ID:ZzcXH/Mb0
>>918
千円でジュース飲み放題に漫画読み放題だからお得じゃねえか
新刊二冊も読めば元が取れるだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:39:15.27ID:nxU50Jh30
>>921
それ
金持ちほど格安SIM使ってるってデータがある
貧乏人ほどDAZNに加入してるってデータもあるかも
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:39:19.19ID:4chdLZnD0
>>878
ちょっと前まで出来てたって何のことを言ってるの?
代表戦はずっとテレビで無料放送されてたんだけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:00.11ID:Zt4qeY0f0
DAZN契約すれば見られるんでしょ?
何で契約して合法的に見ないの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:23.64ID:/TrXr6c+0
タダでみられる。
・livetv.sx/enx/
http://www.fromhots.com/
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:24.05ID:9UdVxsvR0
ダズーン月250円にせえよ
インフラが耐えられなくなるかもしれんが
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:52.40ID:Rx6UHmlb0
>>926
確かにサッカーだけ見るのも退屈だから
漫画見ながら見るのもありか。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:41:03.87ID:9TbbnUUE0
代表戦は今も無料でテレビで見られますよ。最終予選はホームだけになっただけで

その文句をダゾーンに言うのはおかしいわな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:42:21.84ID:FYofvWy00
>>1
代表戦の放映権を買えない貧乏なマスゴミには関係無い話でしょw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:43:50.52ID:U4KIWinT0
ま、DAZNが絡んでこなけりゃアホみたいにバカ高い放映権設定に応じる業者なんかなかったわけで
結局いつものように地上波で試合見れたろうよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:02.85ID:zsb6NUmQ0
ニワカだから金払ってまで見なくてもいいや
ってのがほとんどやろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:17.94ID:uTRW8vIH0
オマーン戦はテレ朝で見たがDAZN見たらもうダメだな
ジャニーズのゴミは出てこないし解説が断然いい
もう戻れない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:18.70ID:59mMCOfC0
ダゾーンなんか入るかよ
こっちはアマプラで精一杯なんや!!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:35.84ID:e3qJjeuy0
ルートインホテルズでWOWOW見放題みたいに、泊まればDAZN見放題のサービスのあるホテルがあればいいんじゃね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:45:07.27ID:4chdLZnD0
そもそもスポーツならなんでもいいから金払ってみたい人ってそんなにいないだろ
ごく一部の大会や自分が興味のある競技だけ見れたら見るのが普通で
有料放送は金払ってでも見たいコア層に合わせたマニア向けの商売なんだよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:46:32.88ID:44fuAeYi0
地上波無料テレビとか地獄のような番組ばかり
あれらって相当な底辺視聴者を想定して作ってるでしょ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:46:44.12ID:9TbbnUUE0
年7000億の金づるNHKがいる限り、電通も諦めないわな。

予選で大枚はたくと批判かわすのに大変だから、本戦に絞ってるんやろし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:47:36.02ID:/G74jb+e0
つうか民放でやってる番組はスポンサーからのお金で成り立ってるから

テレビからスポンサーがさらに放れて今の体制を維持できなくなったら視聴者にお金請求すると思うぞ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:48:05.54ID:cOn6cX+g0
調子こいてるから高額なやつは買わなくて良い
日本舐められすぎ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:48:07.04ID:GIBlCI7g0
>>7
ハイライト動画はまだ許せるだろうけど
解説動画は野球含めてバンしてほしい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:48:09.65ID:NrK1+N/J0
JからDAZNが降りたらJは坂豚が蛇蝎の如く嫌う2ステージ制に逆戻りダゾーン
頑張ってお布施しろや
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:48:16.73ID:U4KIWinT0
>>944
金払っても見たいってのはあるけど、DAZNは録画に対応してないし
複数試合が同時進行してる場合の同時視聴も、タイムシフトでの再生も本当にクソだから
マニアとしても全然満足できないよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:48:51.02ID:7haissm30
ホーム試合の視聴率も下がりそうだな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:50.28ID:e3qJjeuy0
>>947
クラウドファンディングで直接視聴者から出資を求めるようになるかもね
出資者には松木安太郎のサインプレゼントとか
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:50:14.14ID:eza1D2dc0
日本はサッカー人気あるけど今回はAFCがぼったくりだからな
どんなに人気あっても8年2000億は 視聴率50%じゃなきゃ割に合わない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:52:13.51ID:Qk4N93dh0
子どもが気軽に触れられなくなれば文化として衰退していくのは確実
子どもが関心を持たなくなれば観客だけじゃなくて
長期的にはプレーヤー人材も減っていくだろ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:53:12.44ID:U4KIWinT0
ゴールした瞬間に近所から歓声が上がったとか、そういう時代も終わりなんだな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:53:38.64ID:q3xCrOqu0
そもそもなんでこんなに放映権高くなってるの?
実際の価値より上がってないか?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:54:08.40ID:eza1D2dc0
AFCが調子こいてるから 
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:54:25.87ID:LWV0nq2l0
独占?正当に金払っただけだろ、金払えない奴が放送できないのは当たり前だろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:55:02.83ID:9TbbnUUE0
考え方を変えたら、何が悪いか
アホでもわかるだろ?

8年2000億、こんな非現実的額をなんで大真面目に要求してくるんだ?って考えたことあるか?

日本には問題なく払える団体があるからだよ。もちろんダゾーンじゃないよ
そう、皆様の受信料のあそこだ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:55:09.23ID:36gCGNvx0
携帯の料金を見直せばDAZNの契約ができそうなやつが結構いそう
キャリアはキャリアで良い面があるとは思うけど過剰サービスの料金体系じゃないかと思うよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:55:52.41ID:/j8dXPV60
中国の会社が高く放映権料払ったせいで
AFCが強気でふっかけてきたみたいだけど
中国はあの代表によく金出せたね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:57:26.58ID:xNP19JL70
AFCは金出しそうな日中韓にふっかけてんだよなぁ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:58:42.44ID:iTm6JCBG0
>>13
NFL全試合やってくれたら間違いなく加入する
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:01:37.30ID:eza1D2dc0
ぼったくりが違法なんだから違法配信見てもそれは合法です
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:02:29.42ID:b01JFKzO0
>>972
全試合みる時間がねー
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:02:30.52ID:eza1D2dc0
海外の違法配信で見ればいい事 タダだよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:02:40.89ID:E0g0Wssk0
なかったらなかったで見ないし、結局なにも問題ないし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:03:36.66ID:my1zR4iW0
>>960
そうは言ってもホームの試合はゴールデンタイムに放送あるし、
昨日みたいに深夜の試合を子供は起きて見るのか?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:03:46.55ID:JdCDiK+w0
>>901
エロサイトは
欲しい動画を漁ったら乗り換えるのが正しい使い方
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:05:34.46ID:nrvkF5+A0
学生の頃は踊らされて見てたけど社会人になってふと何がおもろいんだろうと我に返って全然見なくなったな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:05:51.17ID:D+RiNNss0
日本って後進国になったんだなあとしみじみ思うわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:06:18.61ID:JdCDiK+w0
>>981
というか
サッカーファンの知能の低さに驚いたスレだな
サッカーファンの9割はテレビが無料だと思ってる
サッカーファン、アホすぎ

テレビの方がDAZNより高い有料放送なのに
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:10:30.77ID:JdCDiK+w0
テレビ=お笑いファン向け有料放送
DAZN=スポーツファン向け有料配信
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:10:37.24ID:U4KIWinT0
貧乏だの後進国だの言ってるやつは本当に間抜けだな
問題の根本も今のサッカー政治もまったく理解できず、単純な金のあるなしでしか考えられない
何度も単発でバカをさらすことに何か意味があるのかな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:11:56.59ID:JdCDiK+w0
>>989
AVはメーカー丸ごと潰れて絶版になるから
コレクターは多いぞ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:14:15.03ID:JdCDiK+w0
>>989
AVは奥深いから
S1だのatakkersだけがAVじゃないからな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:19:00.43ID:JdCDiK+w0
>>995
テレビ=電通だぞ?w
脱電通ならDAZN
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:44.89ID:vds3oakt0
日本代表の試合は大好きだから毎回テレビで見てるんだが金払ってまで見たくないからそんなに好きじゃないんだな多分、Tシャツも買ったことないしな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:52.95ID:giQd0e5N0
つうかJリーグがシーズン中なのにダゾン契約してない奴いるのかよw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 21:22:02.43ID:W+/LB+Xu0
FC2でひっそりUFCを生配信したり後日な感じでフル動画(LIVE)を少しずつ垂れ流してくれる人好き
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況