X



【芸能】キンコン西野亮廣、5000万円で購入した飛行機を公開「カッコイイ」「絵になる」の声 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/08(水) 16:28:07.44ID:CAP_USER9
9/8(水) 12:30
スポーツ報知

キンコン西野亮廣、5000万円で購入した飛行機を公開「カッコイイ」「絵になる」の声
西野亮廣
 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が8日に自身のインスタグラムを更新し、5000万円で購入したという飛行機を公開した。

 西野は昨年11月に放送されたフジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」に出演し、第2次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発したという飛行機「YS‐11」を5000万円で購入したことを告白。自身が主宰するオンラインサロンのメンバーが泊まるための宿にしたいと構想を明かし、「東京からそう遠くない森の中」に置きたいと話していた。

 この日のインスタでは「購入した旅客機の使い道が完全に決まった。オンラインサロンで盛り上がってる」とコメント。操縦席に座る様子や機体の外観をアップした。

 フォロワーからは「カッコイイっす!!」「何をやっても絵になる」「夢がある」「ヤッサン以来かも飛行機購入した方」などの声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34bbfca4ade1ac4624b6e3cc5cc51dfb2864d48b
https://i.imgur.com/bxi32Yz.jpg
https://i.imgur.com/vksmzKe.jpg
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:25:01.46ID:t3HXDAo80
映画のスピードでも爆破されてたけど点検されてないなら機体そのものは安いよ

ただアビオニクスは中古でも高い
GPSがなかった頃はJALの退役747に装備されていた慣性航法システムが数億で売れてた
機体そのものはアルミクズの値段だった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:25:03.25ID:qrU29b3P0
電車とかバスとかもそうらしいけど
雨ざらしにしたらすぐ錆びて悪くなっちゃうのに保管場所どうするのだろ?メンテナンスも必要だろうし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:25:15.43ID:FtKMC6L10
ジョン・トラヴォルタさんのおうち
ttps://youtu.be/wTScjfUaZDY
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:25:19.03ID:aCQvqF5+0
劣化して解体処分する時に同じぐらい金かかるって考えてないんだろうなぁ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:26:03.43ID:lW0y7zkT0
移動でバラしてまた組み立てられるのか?バラしたまま脚もなく地べたに置いて雰囲気だけになったりして
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:26:14.78ID:WkPfBum20
久々に見たわ(´・ω・`)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:26:23.98ID:r1QbLadV0
クラファンの美術館が飛行機に化けた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:26:46.65ID:FBY12kKx0
プペル2は?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:27:09.10ID:H6ZaRiQv0
やすしのセスナみたいに自分で飛ぶならカッコいいけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:27:38.06ID:rX/icGWz0
5,000万円の根拠を求めたらコーディネーターやら運賃やら各種経費やらでお手盛りが出てくるよ笑笑
飛ばない飛行機にそんな値打ちないから笑笑
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:27:41.89ID:2T9KlPac0
飛べない飛行機は、ただのスクラップだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:28:07.69ID:F8OvuwI10
こんな詐欺師がガンガン儲けて真面目な労働者はスズメの涙しか給与が得られない
間違っとるな完全に
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:28:24.57ID:mpy2k80z0
へーいいお金の使い方じゃん
これ経費に出来るでしょ信者も喜びそうw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:28:42.98ID:wi6PtGVX0
みるからにすごい骨董品なんだけど。

製造は1970年代?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:28:53.29ID:bJPTEcrg0
乗り物マニアだけど間違いなく5000万円もしない
70〜80万円くらいで買える
ただ輸送費が400万円くらいかかる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:29:09.03ID:N6jvLEZk0
>>159
ワイみたいな一般的巨大掲示板利用者だと飛行機で釣れる新規客いんのか?とか思うけど
3人ぐらいはお試しで入会するんだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:30:19.67ID:GNXxbOqo0
こんな産廃に5000万か
本当に自分の金で買ったんかな?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:32:08.81ID:sbdFZrgw0
5000万は自分のメンバーにぼられて売りつけられてるという
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:32:38.80ID:a9fohGOH0
農機具とか転売してるけど
案外使い物にならない管理機とかも飛ぶように売れる
産廃買う奴は神
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:34:06.15ID:ng/OX0vF0
>>122>>140

これ西野の言う通りならワタナベさんとやらは何で抗議してるの
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:35:29.02ID:Iej3SfRW0
>>19
最終的には、自然の中に放置されて産廃になるんじゃね?
下手すりゃ自然破壊
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:36:10.85ID:2L/fXHWR0
>>122
草生えるw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:36:24.76ID:pPvxYdFs0
>>140
なんで廃鉄飛行機の管理にわざわざもう一個会社作るんだろうな?
なんか怪しい臭いするな。法律に詳しい人この辺探ってほしいw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:37:18.24ID:VyYQtUIw0
>>122
西野君ったら見栄っ張りだなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:37:28.21ID:ZHz3pl4S0
西野さん、3割くらいしか金出してないじゃん
まるでひとりで買った、自分だけで所有してるかのようないい草
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:37:52.47ID:cDSWG+c20
お金持ちじゃない人からお金を吸い上げるのがお金持ちやで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:38:15.51ID:O0hxws9j0
飛行機で5000万て安くない?って思ったら
コックピットボロボロやんw
安全性大丈夫か?
どうせ信者騙すため用でロクに乗らないんだろうけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:39:07.09ID:Y2KAInid0
>>19
5000万のうち500万は鉄くずでうれるんじゃね? 
配線で銀とか金とか使ってるらしいしw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:39:18.40ID:g2iqrK9n0
これで商売しないなら思い切った散財で笑えるけどそうじゃないもんな
森の中に置くなら湿気がやばいからメンテナンスだけで相当かかる

きっとクラウドファンディングで法外な宿泊費とるんでしょうね
ストーリーがある()と言いながら
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:39:34.21ID:8wF9uPqm0
飛べるように直して日本まで移動させて?
分解してパーツごとコンテナか?
そこから陸路でまた移動させて組み立てして管理して・・・

よっぽど美術館建てて、そこに居住スペース作った方が安いだろ。
YS11だからって理由だけで買う物じゃない。
どうせ日本に持ってくる気無いだろうけどさ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:40:32.45ID:1hJ9CZ8C0
飛行機を見る権利
飛行機に乗る権利
飛行機に乗ってフライトする権利
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:40:46.26ID:NXY9PczK0
>>122
オーナーの飛行機を管理依頼されてるだけなのに、自分が買ったとまたまたウソついたって事?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:42:04.64ID:WRlfQR2D0
なんかオンラインサロンで集めた金はサロンメンバーにすべて還元するとか言ってたけど自家用飛行機買ってますやん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:42:43.29ID:Y2KAInid0
>>228
海外では、廃棄ジェットを改造した家とかあるからな。
ネトフリで観たわw
その金持はジェット3台を山に移動させてたけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:43:10.45ID:tLbreLWV0
>>221
西野はねぇ、貧困国に小学校も建設したって言ってるけど全額融資と一部融資があって、当然一部しか出してないけど「僕の小学校」と吹聴する
そんな男です
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:43:33.91ID:g23zRApk0
オンラインサロンやってる有名人 2021年1月13日現在

          月額    会員数  会費収入(月)  会費収入(年)   
西野亮廣   980円  74377人  7289万円   8億7467万円
堀江貴文 11000円   1100人  1200万円   1億4520万円
中田敦彦   980円   4362人   427万円     5130万円
品川祐    5000円     70人    35万円      420万円
つんく     1000円   1042人   104万円     1250万円
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:43:37.59ID:ux+fztAY0
飛行機にしちゃ随分安いなって思ったら不動品かぁ
YS-11を宿にするのは航空マニアには好きな人もいるかもだけど、そんな高い宿泊費も請求できないだろうし採算取れるのかね?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:44:42.02ID:M9QrRJQh0
飛ばないガラクタに5000万て
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:45:01.50ID:Y2KAInid0
YS11だと小さいな

海外ジェット機ホテル
ttps://crea.bunshun.jp/articles/-/8515
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:45:14.22ID:bDMdYEm90
ゴミ5000万も出して買ったんか
こんなポンコツただでもらえるやろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:45:25.80ID:lilBGBhT0
東亜国内航空
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:45:31.54ID:4N+l7tNp
>>226
15トンあるみたいだから
正味10トンくらい?
1トン5万くらいだから
50万くらいだよ
ただスクラップにする場合、業者が重機用意してトラックに積み込んでスクラップにするから
いくらになるんだろうねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:45:37.92ID:H1ykgwQq0
またオンラインサロンの信者から金を出し合ってもらって自分が買ったっていってるのね
まあ誰も損しないからいいか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:45:42.78ID:ux+fztAY0
>>122
うわぁ…
そういやプペルのキッチンカーとかもやってたけどどうなったんだろ…
相変わらず詐欺師全開で草
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:46:39.84ID:mxqKx4ul0
>>122
ちょっと金出したから全部自分のものってことか
ちょっと描いたから全部自分の絵本、映画と同じことかい?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:47:17.51ID:V/Q2a4QW0
>>174
運ぶ権利を売るんじゃないか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:48:35.75ID:/iWyUt6v0
どうせなら、動態保存しろよ
それで、定期的に日本各地を回って展示飛行を続けたら、ものすごく価値のあるモノを後世に残せるのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:50:07.35ID:Sffsprjf0
羽田↔大島と羽田↔三宅島という便が昔あって これがYS-11だったな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:50:18.82ID:CXglQ84q0
飛ばない飛行機を買うかー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:50:23.57ID:UqD21WNp0
学会員が好きそうなカラーリング
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:50:55.83ID:H1ykgwQq0
>>251
売れるかなぁ?5万10万じゃなんだし
スリランカ陸路→船積み→海路→船降ろし→日本陸路
想像できんけど、いくらくらいかかるんだろう? 
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:51:18.43ID:8wF9uPqm0
カルフォルニアの砂漠だったか、墓場みたいに飛行機置いてある所。
あそこにもっといい飛行機腐るほどあるし、
戦闘機でも買って置いた方がネタになるのにな。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:52:37.08ID:1Auyyx2Q0
それより臼田あさ美とつきあってた方が羨ましい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:52:41.47ID:NXY9PczK0
サロンのお客さんを引き留める、夢ののりしろにしてはコスパ悪いなとおもったら、やっぱ所有者じゃなかったw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:52:43.53ID:EOuE/JyA0
>>130
韓国の戦闘機は飛ぶ前にマンホールが重さ耐えきれず地面に沈んだぞ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:52:53.01ID:YzKkXsCs0
>>243
スチュワーデスが持ってくる味覚糖の純露を鷲掴みにして
カアチャンに怒られた思い出。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:53:01.52ID:Bhrs5ir50
宿泊所にするにしても普通の建物を建てるんじゃなくて
ボロ飛行機にするメリットって?
税金の何かとかあるのかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:53:49.71ID:mPehWQam0
>>122
ああこのニュース思い出したw
まだ飛べる状態のを買ってる
スクラップを買ったわけじゃない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:54:29.02ID:dh+V0clg0
>>247
キッチンカーも損だけして終わったな
美術館予定地近くのスナックと同じく西野は「そんなの知らん」と言ってた
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:55:15.53ID:q2zjyzOX0
飛びもしない古い飛行機に泊まるとか疲れるだけだろ
普通の建物買えよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:57:26.38ID:4zChBykg0
こいつ〜する権利者とかでクラファンやってたけど
まだやってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況