X



【サッカー】<中国メディア>「日本は帰化選手を怖がっている」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/07(火) 17:07:29.63ID:CAP_USER9
衝撃の敗戦から5日。日本は9月7日(日本時間8日の深夜0時)、カタール・ワールドカップのアジア最終予選で日本と中国がカタールで相まみえる。是が非でも勝点3が欲しい一戦だが、それは同じく初戦を落とした中国も一緒だ。

 現地メディア『信息時報』は大一番を前に、「中国はオーストラリアに0-3、日本はオマーンに0-1で敗れた。両チームの指揮官は大きなプレッシャーに晒され、双方がチームを『ストレス解消』するために勝利を必要としている」としたうえで、ずばり「中盤の改良が鍵」と日本撃破へ提言を行なっている。

「中日サッカーには一定の差があるが、中国は諦めない精神で相手と対戦し、中盤の強度を高める方法が大きなポイントとなるだろう。オーストラリアとの対戦では、守備に多くのエネルギーを注ぎ込み、ポゼッション率の低い中盤は『存在感』がほとんどなかった。

オーストラリアほどフィジカルコンディションの良くない日本相手には、中盤の攻守のリズムを取り戻し、全体的な戦闘力を高め、相手の技術的なアドバンテージを制限する必要がある。
 
 また、同メディアの別記事では、自軍の大きな武器をフィーチャーし、「日本は中国の帰化選手を怖がっている」とも訴えている。

「日本のメディアは、ドーハに駐留する中国チームは日本よりも体力的に有利で、(オーストラリア戦には出場しなかった)アランらを起用すれば、攻撃力が大幅に高まり、日本の守備は大きな圧力に直面するだろうと伝えている。

日本サッカー協会は、帰化選手を擁する相手の攻撃に対抗するために、CBの冨安健洋とボランチの守田英正をチームに求めたのかもしれない」

 森保ジャパンは、攻撃陣に豊富なタレントを揃える中国を叩くことができるか。

サッカーダイジェスト 9/7(火) 15:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e18104ac9030a42a4ee74b2db055a3351c4f2f

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210907-00097591-sdigestw-000-3-view.jpg?w=640&;h=422&q=90&exp=10800&pri=l
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:34:48.29ID:VyFHXk6E0
仲間割れ起こして喧嘩だろ

帰化選手のほうが金がいいしね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:34:58.69ID:w+/m5fKe0
>>253
普通ならその世代が代表監督やらんとおかしいんだよな
中田は拒否するだろうけど、本田はやりたそう
実際の適任は宮本か長谷部かな・・・
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:35:00.47ID:Whq37x290
関係ないけど
シナ人って、わざわざAVに字幕まで付けて見る変態民族だからな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:36:08.94ID:KaxXfaoK0
>>253
なにがそろそろなんだ
クラブで経験と結果残せよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:36:26.82ID:w+/m5fKe0
>>261
そこで大失敗するのが無能森保ですよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:37:48.64ID:grXYFPop0
最終予選くらいの放映権買えよ
DAZNやなんで他にネットで観れる所ある?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:38:04.10ID:lxx1XwO+0
当たり前だろ穢れる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:38:18.64ID:S7OUHYgO0
>>264
宮本はガンバで評価上がらず
今後は当初期待された通り協会幹部への道でしょ
長谷部はドイツでクラブフロント入りこっちも未来の協会幹部候補
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:44:09.95ID:y61mrFvS0
流石に負けんだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:45:59.68ID:se1261LS0
あれ?地上波放送無いのか?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:50:15.16ID:jLn/lHLw0
☓日本は帰化選手を怖がっている

○日本人は森保の采配を怖がっている
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:51:17.30ID:lhCaO7un0
日本はハーフを怖がってる?そりゃそうだろ。見るやつが「自分と同じ肌の色を応援したい!」って普通かと。
つかチャイナなんか、ハーフさんに差別してんじゃん。だからチャイナとのハーフさんがなかなかできないのさ。
覚えとけ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:52:05.74ID:Y2VTe+Y60
>>278
国家体育のエリート育成だから競技人口はすげえ少ない
マイナースポーツの強化方法が通用するほどサッカーは甘くない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:53:46.12ID:w7VDBGTI0
Dazn値上げした?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:53:49.28ID:LBqaaUKH0
でも帰化選手が多くなればカンフーサッカーで怪我させられる心配が減るのでは
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 18:53:51.63ID:OfHyCcjv0
>>278
昔からユース年代の選手をブラジルに留学させたりしてたんだけどね
結局中国人の気質がチーム競技に向かないだけじゃないかと
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:00:25.43ID:nHxoK5KY0
中国人って愛国心の塊なんだけど自国民同士で団結しようって概念が乏しいんだよね
他国や他者を叩くって行動理念で一緒に行動するけど中国人同士で内輪揉めしてどうしようもない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:01:11.81ID:yhCjsqA90
正直中国がテコンサッカーやらずに強くなるなら大歓迎だぞ
地域レベル上げるのも国の強化につながる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:01:36.45ID:ojF502PD0
>>231
基地外の妄想こえぇ
前回の最終予選は足枷だった本田を外したから通過できたんだけど?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:10:03.33ID:CP4lAB3H0
森保が辞めるなら今大会捨ててもいいわ
それぐらい日本サッカーの癌になりかねない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:10:23.72ID:vtUHhjYI0
しかし中国とやるのになんでカタールまで行かにゃならんのか
ベトナムとかインドネシアあたりでできんかったのかね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:10:45.81ID:uQlUrCdw0
>>289
テコンサッカーは韓国じゃね?中国はカンフーサッカーだと思う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:11:29.65ID:FYNMIwbX0
森保はカタールの帰化軍団にボロボロにやられたからなあ
多分対応策もないだろうし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:13:32.07ID:lhCaO7un0
>>291
いや、むしろアジア人は、フィジカルが弱い!ってわかってるのに、必死で国際大会に出てる、ヤマト民族やチャイナ国家が滑稽。
やるなら、国内スポーツかアジア大会まで。
スポーツにもよる。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:14:54.07ID:n++8ZQRp0
李鉄が現役だったころの中国の方がマシだったんじゃ?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:15:38.02ID:DOcQ5sHP0
>>297
ロシアで我が代表はアフリカでもフィジカル強いって言われてた
セネガル相手に互角以上に渡り合ってたやん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:15:38.75ID:/wi7Xf4c0
勝ち点3を計算してる相手から取りこぼすようなことはないよね…?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:16:27.06ID:DOcQ5sHP0
>>214
それマジなん・・・?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:18:35.46ID:NEFGwkSy0
日本は初戦がまず不安。

とりあえずここからだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:20:28.82ID:lhCaO7un0
>>301
そんなのはどーでもいいわ。オリンピックで、他国の人種を見れば一発だわ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:25:24.11ID:gUwjSNkf0
怖がってるも何も誰だか分からんわw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:27:46.46ID:Wvf//6O90
東アジアで帰化選手を代表入りさせたのは日本が初?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:29:30.75ID:C7qTPryA0
>>1
4大でレギュラー取れるやつは0
帰化人だから30前後のおっさんしかいない
忠誠心も低い

コイツラの何がええねん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:32:54.77ID:w+/m5fKe0
>>81
無能森保だしな・・・
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:37:41.83ID:GjTorDHN0
98年当時 北京で暮らしてた ワールドカップを放送していて日本の試合では毎回5分に1回は

「他是巴西人」 彼はブラジル人です
(ターシューバーシーレン)

って言って日本はブラジル人を帰化させてずるいって非難してたのを思い出した

当時の日本代表だと呂比須かな?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:41:25.46ID:+3ZKCtqf0
>>297
うーん...。勝つためなら手段を選ばない、ってのは恥ずかしいよ
帰化人だらけになったら何のために観るのか分からん。
生まれも育ちも日本の人ならいいんだけど...。

なんかおかしいよ今の時代ってスポーツに限らずだけど精神が形骸化してる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 19:57:49.95ID:/F17gYdA0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:07:48.03ID:ZbvrpI+e0
>>185
ACLで柏と対戦したときのエウケソンは凄かった
エウケソン ムリキ コンカを擁した広州恒大にはまるで歯が立たなかった
その後に加入したパウリーニョもとんでもなかった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:09:56.32ID:ajEJTjYM0
オーストラリア戦の中国を見る限り、ポンコツ過ぎて笑うわ。
ゴール内に向かってボールが蹴れない酷さ。on target なし。

森保が何を仕出かすかの方が心配。(;´Д`)
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:34:34.11ID:YCRgRpes0
さすがに勝って欲しいけど
森保がクビになるならそのほうがいいかも
あいつの修正能力のなさは異常
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:37:19.20ID:lhCaO7un0
>>316
いや、あなたも概念をアップデートしようよ。
フランスのやってることが正しいの、今回のは。民族によってガタイが違うんだから、日本は日本で愉しむのが健全だと思うよ。
相撲とかいい例だと思う。野球もいいね外人枠があって、日本人をメインに活躍できるルールだ。

昨今の日本はやたらとグローバル派が主流なんだが、種類によってはわけないと、スポーツがつまらんと思う。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:41:03.09ID:7HDhxWx60
Jリーグだと海外でそれほどでもない外人が無双することもあるしな
個人技あるやつ怖い
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:24:08.42ID:TznmxpC70
面白そうだけどうちの地方は番組表乗ってないから中継ないみたい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:29:22.60ID:ho4kmUD20
ウイルス撒き散らす大陸ゴキブリは核で全滅させろよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:19.85ID:1k2Gvfsx0
日本中国戦 なんでカタールで?

コロナのせい?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:10:16.11ID:Bal7Ap4g0
中国人は怖がってないってことだけど

自分で言ってて恥ずかしくない?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:53.07ID:XQ/G0mkF0
古橋ワントップでトップ下大迫で競らせる方が強くね?
ゼロトップ言う奴いるけどゼロトップって圧倒的に繋げるメンバー揃ってないと無理
トップでもウイングでもトップ下でも競れる奴一人いないと
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:47:34.38ID:XQ/G0mkF0
   古橋
久保 大迫 伊東
 遠藤 守田
長友吉田冨安山根
   権田
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:52:57.84ID:kpnSsp5z0
98年の国立でのダイナスティ杯・中国戦、観に行ったなぁ
今夜はあの時と同じような試合になるんちゃうかな、おそらく
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:07:14.83ID:Awu5fJoT0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:20:49.11ID:Y0peAeI00
>>56
DAZNごときで貧乏だのそうじゃ無いだの言ってる時点でお前の程度が知れる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:35:13.97ID:DOcQ5sHP0
>>306
「我が国」という成功例から目を背けるなよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:54:34.43ID:sphb9mQ80
>>1
そりゃそうだろとしか言い様がないわ
元ブラジル代表のチートブラジル人以外ははっきり言ってゴミクズみたいなものだからなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 00:58:20.84ID:cE+bjXo50
エウケソンは大迫より上かもねえ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:05:32.91ID:wzYKwQky0
中国に帰化なんてするのは人間やめるのと同義
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:38:24.45ID:xMihii1Q0
エウケソンは競り合いは普通に強かった。
中国が後ろからでもポンポン縦ポン上げてきてたらエウケソンや他のブラジル人選手が競り合い完全にクリアさえされなければセカンドボール次第で決められた可能性ある。
中国がそれをやらなかったから助かっただけ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:39:47.18ID:OO92ZjT30
>>1
ビルドアップもなし
プレッシングディフェンスもなし
外人の個に頼むのクソサッカー
エウケソンもデブになって動けない
この日本に勝てないとか終わってるよ中国w
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:41:37.94ID:OO92ZjT30
>>328
コロナヤバイから
あと米中気象兵器戦争してるから
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:50:17.58ID:OO92ZjT30
>>315
今は中国は全員ブラジル人です言ってんのかw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:32:35.11ID:0gdKYOKP0
怖がってみたかった
ちゅうごくがんばれよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:35:20.82ID:cAe0BrRJ0
支那に行くと虎も豚になる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:38:35.57ID:6c/8enDJ0
エムボマとかフッキとかストイコビッチみたいなのを
帰化させとけば日本はぼこぼこにされたであろう
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 04:47:55.92ID:DfUlDQim0
前半から攻めてきてたらどうなったか分からんかったな
監督の前半は守って、てプランを選手が極端に解釈してしまったんやろね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:01:38.92ID:97qjKpe10
>>44
1人ずつだけだし 
日本人と大きく力量が違うわけでもなかった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:02:57.59ID:97qjKpe10
>>55
韓国メディアだから日本のは
サッカーはネガティブネガティブ
朝鮮好き野球推し
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:05:58.38ID:97qjKpe10
>>56
俺はDAZN入ってるがそういうことじゃない
大して興味がない奴は100円だろうと入らない
他のジャンルでも同じだろう
アニメ見放題とか100円でも入らないよ
登録とか少しの労力すら面倒なんよ

好きなら貧乏でも資金削って見るよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:10:00.66ID:97qjKpe10
>>188
ざまあ
事件起こせよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:17:26.59ID:WJnmqkUa0
日本も以前ロペスだのサントスだのいたよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:52:58.86ID:7vJdKqto0
もう全員帰化選手にすればいいのに
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:55:21.96ID:2yVSb4FK0
カタールよりも帰化選手のレベルが低かったですよ中国さん…
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:55:57.21ID:7qC/Z+te0
エウケソンがデブケソンになっとった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況