X



【視聴率】鈴木亮平主演劇場「TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜」 第10話世帯視聴率13・5%… 高数字キープで次回最終回 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/09/07(火) 01:15:18.19ID:CAP_USER9
鈴木亮平主演「TOKYO MER」第10話世帯視聴率13・5%…高数字キープで次回最終回


俳優・鈴木亮平が主演するTBS系日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」(日曜・午後9時)第10話が5日放送され、世帯平均視聴率が13・5%だったことが6日、分かった。
次回12日放送で最終回を迎える。


初回は14・1%。第2話は14・3%。第3話は14・4%。第4話は10・1%。第5話は10・8%。第6話は8・4%。第7話は番組最高の15・0%。
第8話は14・5%。第9話は15・0%で番組最高タイ。今回は1・5ポイント減も2ケタ高水準をキープしている。個人視聴率は7・9%。


鈴木が演じるのは、東京都知事の意向で新設された救命救急の選抜チーム「TOKYO MER」に所属するスーパー救命医の喜多見幸太。

「MER」とは「モバイル・エマージェンシー・ルーム」の略で、最新医療機器とオペ室を備える専用大型車両「ERカー」で重大事故や災害、事件で多くの負傷者がいる極限状態の現場にいち早く駆けつける。
喜多見ら救命救急チームは、「待っているだけじゃ救えない命がある」を信念に、大型バスの多重事故やトンネル崩落などが次々と起こる中で奮闘していく。

共演は賀来賢人、中条あやみ、要潤、菜々緒、仲里依紗、石田ゆり子ら豪華キャストがそろう。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)


https://news.yahoo.co.jp/articles/24f504740c356001fafd23de81e87b03c1a2070a
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 01:16:24.13ID:cDhhniOT0
大河ドラマとこの枠で主役やるのが一流俳優みたいなところがある
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 01:26:51.40ID:tuhczkpW0
涼香の心臓は赤塚都知事に移植され、音羽先生と赤塚都知事が結婚する感動の最終回
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 01:32:46.87ID:xiDFnKcB0
まぁ色々とご都合主義過ぎる点は否めないけど
まぁエンタメとしては面白い
ナイトドクターのが生生しさはあるけど淡々としてて引きが弱い感じ
しかし城田優はこんな役ばっかだなw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 01:37:10.90ID:RdYaRrsX0
>>5
このドラマなら何でも有りだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 01:39:45.54ID:KKe9j+ab0
鈴鹿は最先端医療アンドロイドとして生まれ変わってMERをサポートするぞ!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 01:50:18.26ID:23wTPHBF0
ミンさんって、ハクション大魔王のアクビちゃんにそっくりなんだけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 02:05:26.26ID:mQc0rhiV0
こんなゴミドラマ見てるのすごいわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 02:11:55.47ID:pDqlkPCN0
閉会式の裏だよな?
すごい高視聴率
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 02:20:15.49ID:gCzBC4a90
ハマってこのドラマのためだけにParavi契約した
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 02:21:59.11ID:/pqq4C7m0
今日本で1番ノってる俳優かもな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 02:34:13.16ID:NGYvHIHY0
TBSはドラマは得意、朝のワイドショーも方針を変え
番組作りは少しうまくなってきた
あとは不快な台本番組モニタリングを辞めるか改めるべき
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 02:52:27.67ID:sEgGm/E50
鈴木亮平に合ったキャラ
喜多見チーフが指示出すシーンがいいです 専門用語わからんのが多いけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 03:24:31.52ID:spx99VQj0
今はこんな無名が主演出来ちゃうのかよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 03:58:33.77ID:mVrjXW4T0
変態仮面頑張っとるのw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 04:02:47.83ID:LbTJZ0C60
CMでしか観たことないけどその数十秒でチープ感が漂って来るんだよな
あんなん一時間観ていられないだろw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 04:32:18.02ID:VqK2w/l00
>>18
こっちが表であっちが裏だから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 04:39:31.96ID:82lRkX8R0
>>27
TBS 日9枠ドラマ 近年 2016年〜
平均視聴率 高い順
24.76% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
17.39% 99.9 2nd (松本潤)
17.12% 99.9 (松本潤)
15.98% 陸王 (役所広司)
15.30% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
14.82% ドラゴン桜 2 (阿部寛)
14.52% A LIFE (木村拓哉)
14.21% ブラックペアン(二宮和也)
13.51% 小さな巨人 (長谷川博己)
13.48% 下町ロケット2 (阿部寛)
13.31% テセウスの船 (竹内涼真)
12.74% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.82% ノーサイドゲーム (大泉洋)
11.46% 危険なビーナス (妻夫木聡)
10.54% 仰げば尊し (寺尾聡)
10.52% IQ246 (織田裕二)
10.33% 集団左遷 !! (福山雅治)
9.74% この世界の片隅に (松本穂香)
9.72% ごめん、愛してる (長瀬智也)
9.69% グッドワイフ (常盤貴子)
8.98% 家族ノカタチ (香取慎吾)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 06:35:51.74ID:wjuOmmHS0
佐藤栞里死なすとこいらなかった
なんか後味悪いな
ハッピーエンドで良かったんじゃね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 07:08:41.04ID:bt/7DJv10
>>47
ダラーっとしたのが苦手
役柄もどんどんとウザくなっていったからあれでいいわ
喜多見が気の毒過ぎて可哀想だが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 08:17:59.01ID:X2fPEsXP0
>>47
死に顔は綺麗だった。あと本当に垂れ目なんだなと。完全に「ハ」の字してた。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 09:05:39.75ID:cTQO/I8i0
>>51
パラリンピック閉会式の裏だから異常に高いよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 09:11:25.09ID:wv0WHKCP0
音羽先生前半はかっちょ良かった後半はかわいそうだった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 09:39:25.25ID:MIwiBryS0
城田優で一気に変なドラマになった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 09:44:34.84ID:5TOKUjcM0
>>51
全録レコーダーある時代ではこれでもトップレベルで高いのよ
他のドラマは5%とかなってるし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 09:45:07.96ID:aPWIx3nG0
チェロの第一人者YO YO MER
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 10:22:15.34ID:wv0WHKCP0
予告編も1シーンしかなかったし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 10:29:57.35ID:9WP2N9gH0
日9で医療もので13%とれない方が異常だからな
二宮のブラックペアンが14%とってるけど二宮ヲタ的には14しかとれなかったコケ判定だし
まあ二宮は毎回ラスト10分と最終話しか出ない脇キャラだから二宮ドラマというよりはメインで回してるのは竹内涼真や小泉孝太郎が主演なドラマだが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 10:46:20.33ID:aYPYCs6Q0
菜々緒や中条は美人設定じゃないんだよね
二人とも仕事の出来るドクター
美人女医って設定にしなかったのは良かったよ
でも鈴木の妹役のあの女はかわいい妹キャラ設定なんだよね
それなのに全くかわいくないんだよね
女医たちを美人設定にすると妹が残念な存在になっちゃうからあえてそうしなかったのかな?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 17:46:12.01ID:5KOrOmU/0
こんなん絶対見るやん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:21.23ID:U+3VmBAn0
テセウスのような最後だけつまんない雰囲気なってきた。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:27:00.18ID:Wi58s0mJ0
東京外大英語だもんな。
一般人だったとしても超エリートだったろう。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:28:54.10ID:RMJslviO0
映画『孤狼の血 LEVEL2』鈴木亮平の“ハリウッド俳優みたいな役作り”とは│文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/47791


――鈴木さんは役柄にあわせて短期間で体格をガラリと変えてきますよね。

 そう、いい意味でおかしいんですよ(笑)。『ひとよ』では吃音症の役だったんですけど、『燃えよ剣』(2021年10月公開予定)の撮影を控えた1週間前に、吃音の研究をしている先生と、自然と演じられるまで徹底して作り込んでいて。
こちらとしてはありがたいんだけど、これから『燃えよ剣』で演じる近藤勇が吃音になっちゃうよ? と心配して言ったら、「やりきる自信があるから大丈夫です」と。彼の役に対する執念が信頼できるんです。

――今回鈴木さんが演じたヤクザの組長の上林成浩についてはいかがですか。非常に恐ろしかったです。

『TOKYO TRIBE』(2014)でもちょっと悪い役をやっていますけど、亮平くんはどちらかと言うといい人というイメージがついているので、むしろ作品にとっては利点になると思っていました。
撮影は昨年10月だったんですが、亮平くんはコロナ禍による昨年4月の緊急事態宣言から10月までのほぼ全ての仕事がなくなったそうです。毎回、凄まじい作り込みをする鈴木亮平が、半年間ずっとこの作品に注力して、台本を毎日読んで、こういうのはどうですかと伝わらないレベルの細かいところまで掘り下げまくっていました。

 さらに緊急事態宣言中に広島弁はほぼマスターしていました。台本はもちろん、独自で日常会話でも広島弁の練習をしていたんですよ。普通は、僕らの制作部とか演出部が用意した方言指導の先生のテープを、「はい、じゃあ練習して来てください」と役者に渡すのはだいたいクランクインの1か月前。それを半年前に勝手にやって完成しているという。

――髪型も不思議でしたよね。

 あれはビートたけしさんの写真をフォトショップで切り出して自分の顔に合わせて参考にしたそうです。そういう試行錯誤が夜中の3時半とかに送られてくるんです(笑)。
劇中で坊主にする時も「どうする?」と聞いたら、あっさり「坊主にしますよ」と。次の仕事は大丈夫なの? と聞いたら、なんとかしますってニヤリと笑うんです。いやもう頭が下がります。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:38:08.65ID:k34vrAEV0
あやみちゃんの成長をメインに進むのかと思ったら筋トレ医師とテロリストと公安の話になってた。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:44:00.95ID:73xf/Z/+0
もちろん最終話で文珍鶴見渡辺を3人まとめて100倍返しするんだろ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 00:36:58.67ID:1li/9i120
喜多見闇堕ちしてもおかしくない
体型もダースベイダー的だし

テロリストを捕まえてMERカーの中で生きながら内臓をちぎっては投げちぎっては投げくらいしないと見てる側も気がおさまらないよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:21:29.62ID:qj31l6z60
>>74
内臓千切っては投げに笑ってしもた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:31.58ID:gIRfan+i0
劇場版かセカンドシーズン作るかなW
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 00:12:22.01ID:whsHBK3c0
裏のザ・カセットテープミュージックも終わるらしいし
この9月にアイドリング!!!の出演番組が一気に終わっちゃうのは辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況