X



【ラジオ】きゃりーぱみゅぱみゅ「自分が出てない歌番組のスペシャルを見られない」 トップゆえの苦悩明かす [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/05(日) 23:20:42.68ID:CAP_USER9
9/5(日) 21:15
スポニチアネックス

きゃりーぱみゅぱみゅ

 歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(28)が5日、MCを務めるFM大阪「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter ♯0〜Touch Your Heart〜」(日曜後0・30)に出演。第一線で活躍し続けることの苦しさについて語った。

 ゲストで歌手の青山テルマ(33)から「(デビューから)10年やってて一番葛藤したことって何ですか?」と質問されると、きゃりーは言葉を選ぶように回答する。「ありがたいことに、フェスとかだとメインステージでさせてもらってることが今までずっとだったんですけど、ここ3年ぐらいで初めてサブステージに行ったりだとか、それよりもうちょっと小さい時もあった」と吐露。若手の台頭に対し、「自分の中では『やばいやばい!』『まずいまずい!』と思ったりするんですけど、楽屋とかで『やっべぇ!』みたいにやってたら、みんなが『大丈夫か!?』みたいになっちゃうから言えなくて」と振り返った。

 その上で、「1位を取ったりすると継続か落ちるしかない。落ちてった時に悩み事を誰にも言えないというか、リーダーは飄々としてなきゃいけないんじゃないかと思っちゃって…」と悩んだことを明かす。ただ、最近になって周囲から、「弱音をちゃんと吐いてくれた方がリーダーに付いてくるよ」と言われたことがいい転機に。「今は割と言えるようになった」とようやく笑みを浮かべた。

 これに青山は共感。「『そばにいるよ』でバンといった後、売れなくなった時に外に出られなくなって、音楽番組を見られなくなった」と自身にも辛い日々があったことを明かす。きゃりーが「自分が出てない歌番組のスペシャルを見られないとかありますよね」と返すと、青山は「私はそれを通り越したから全然見る」と大笑い。その上で「今は切り替えたというか、自分がちゃんと活動してれば、それがテレビじゃなくても(ファンは)見てくれてるし、残していきたい作品を素直につくりたいという気持ちは常に持ってる」としみじみと語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210905-00000297-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3ef8fa1f9740a902943b649e659055802b0ae4
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:52:11.06ID:+1URo6gA0
流行りもんにプライドなんかいらんねん にんじゃりばんばん芸人で生きていけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:53:01.15ID:+uyAWxhY0
この子は何かを創造しているの?
スタイリストみたいな選択屋?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:53:31.22ID:72sQ69ld0
典型的な若い時だけ使い捨てられるタイプでしょ
まさかアラサーなっても同じスタイルで売れ続けると思ってたの?
普通は自分で曲書いたり生歌に挑戦するとか努力するよね?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:53:37.94ID:z/gaYWyN0
自分の出てない音楽番組でPerfumeが新曲歌ってるのを見たら何私の新曲書かないでPerfumeに曲書いてるんだよって感じになるんだろうな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:54:04.26ID:JWoa72xP0
きゃりーがMCなのに、なんで逆に質問されてるんだよww
まともにMCできないんだな
今のきゃりーってデブのおばさんだからな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:55:32.15ID:OQChqZ670
俺も自分が登楼しない日のオキニの出勤情報は見るの辛かったな

分かる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:56:12.94ID:+1URo6gA0
>>107
売れないジュニアアイドルの時点でグレるな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:56:35.97ID:o3HJXeTD0
>>1
トップ?は?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 23:57:46.95ID:gZVt1Q6O0
すげえ、トップだったんだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:00:49.11ID:v+TeguC00
生き残ってるだけ大したもんだよ
もっと自信持ちなよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:02:30.80ID:Zh/QjxGL0
というかもう彼女というより
ヤスタカが全てだから彼が一般受けするキャッチーな楽曲を作れなくなったらどうしようもない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:05:56.74ID:ShL/02G/0
すごい膣の臭いがするねこのスレ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:08:06.91ID:Ncsn9h+F0
コイツトップじゃねーし有名になれたのは間違いなくナカタヤスタカの曲があっての事なのに勘違いも甚だしいわ
昔はしょうもない事言う読モ崩れのタレントだったろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:08:38.22ID:FsZrCfaE0
>>1
口パクだしただの着ぐるみとして人気あっただけなのに
原宿ブームの力が大きい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:08:59.74ID:nSTsl6Yn0
ダウンタウンのハマタがきゃりーぱみゅぱみゅのパロディみたいなことやって曲出してたけど大事故だったよな
あそこまでの大すべりは見てる俺も恥ずかしくて死にそうになったわ
まあ、あんな黒歴史本人は二度と触れられたくないと思うが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:09:35.46ID:acln7Yjq0
口パク以外見たことがない人
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:10:32.45ID:maH1E0xJ0
きゃりーばみゅーばみゅーだとらいあんぐる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:10:33.66ID:VHjfgT8G0
お山の大将
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:13:49.32ID:G75bZ36T0
>>127
だから「見れない」んだろw 自分の人気が一時的なもので
実力でつかみ取ったものじゃ無いからさ。

第一線で活躍してて自分で作詞作曲やプロデュースを手がけている
アーティストなら。他人の出演番組も平気で見るわw

自身の活動の参考にできるから。第一線から漏れたと感じている
から見ることが出来なくなる。

焦ったって消えるものは消える。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:15:20.61ID:c1F2aP4E0
あんたアーチストやと思てるんかいな
世間では一発屋と同じくくりやで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:15:30.60ID:3rNqBx7W0
キワモノが一時的に目立っただけでしょ
ぱみゅはラッキーガールだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:17:49.42ID:iF1I8bDQ0
トップ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:19:24.90ID:yTyCR43J0
正直好み
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:21:52.40ID:M/C84MGj0
すごい太ったよね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:23:59.83ID:l2GlQwVI0
こういう人はさっさと結婚した方が良いんじゃないの
結婚願望ないならファッションのプロデュースとかして裏方に回るしかないね
キャラ的に昔の立ち位置に戻るなんて無理だもの
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:24:00.83ID:7g3G+EHc0
桐子だったころを考えると今の立場があるの自体奇跡だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:25:42.36ID:R0f2kaym0
中田ヤスタカ一本頼りで
与えられた曲を歌うだけなんだから
消えるしかない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:26:06.60ID:Qo3CsioF0
自分で曲を作って演奏者構成編成を練って演奏し続けて50年の高中正義の爪の垢でも貰って煎じて飲みなさい。あやつり人形から進化舌買ったら。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:27:47.45ID:+xNJi83j0
>>136
中田ヤスタカの感性が凄かったのと、時代に受けたんだと思うよ。
perfume も売れたでしょ。どちらも中田だからね。地声じゃなくて
声をアニメ声に変換してしまうんだ。テクノポップだよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:29:06.87ID:qg16giSb0
ヤスタカの才能が枯れたせいで楽曲を全く耳にしなくなったな
Perfumeもオワコンだし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:31:55.86ID:GcMSJIqe0
キャリー竹村は、コミックソングの踊り子だろ?
「トップ」って何を勘違いしてる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:32:45.67ID:+xNJi83j0
>>102
ジュリーってプロ作詞家、プロ作曲家の歌を歌ってる時が一番売れてたときでしょ
歌手は歌手で歌が上手に歌えればそれで十分だと思うよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:34:06.58ID:pxRc3oG90
口パク専門なんだから歌手の肩書をやめろ。
何かを主張したいなら、それが大前提。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:37:14.08ID:rVdijxza0
イロモノの中でのトップではあった
しかしメインと比べたらゴミ同然で今はただのクソババアになってしまった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:38:44.02ID:i/Mb3qqc0
>>1
口パクで歌番組出ても出なくても一緒だろ
歌ってねーし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:40:12.46ID:i/Mb3qqc0
>>157
生で歌えない偽物の歌手だし
こんな奴がずっとトップ取ってたら
それはそれで異常


あっ異常なグループあったわ
AKBがw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:40:43.02ID:64pWncYF0
>>3
このレスの婆臭さがもの凄いな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:44:20.82ID:iBteO+ml0
トップてw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:46:57.65ID:jS1JPh+r0
最新のMVだと腹回りが太くておばさん感が出まくってて無茶な格好してるなぁと思った
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:47:28.72ID:5wbuehPG0
zeppツアーですら完売するか怪しいのにトップとは、、、
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:48:46.96ID:J2fhXQKp0
ピエロの格好出来るのも20代前半まで
20代後半で同じことしてたら痛い人間

さすがに気付こうぜ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 00:58:31.90ID:zuDigvtB0
>>1
トップ?w

それはさておき、もう少し文章構成なんとかしろや。
ゆとりにしてもヒドすぎやで。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:03:43.24ID:9xyx/Qz00
まあ一時期は話題のトップだったこともあるからそれはいいけど、
何か突然すとーんって感じですごい勢いで落ちたよね
何が原因だったんだろ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:04:04.04ID:mmhSo20A0
こういう発言をしても世間が納得する芸能人って誰かいるかな

大昔の天地真理とか? 三波春夫先生とか?
全盛期のトシちゃんならキャラ含めてセーフかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:04:52.33ID:iGplht1f0
ヤスタカの楽曲におんぶにだっこで、
perfumeみたいにダンスを磨いた訳でもないし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:07:02.34ID:aHV2tp1R0
見られないと言うか興味が湧かないが本当だろw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:08:23.18ID:3Vmrfm100
しょうがねぇ結婚してください
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:09:49.37ID:daNxHrOQ0
>>1
五万枚くらい売れるんだっけ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:10:26.38ID:bmfBUjCL0
トップという認識
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:10:40.67ID:x3UNkTWs0
自分の力でやってれば
自分さえ頑張ってれば乗り越えられるけど
そうじゃ無いと気になって
乗り越えられないんだろな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:12:23.88ID:S3p9kye20
何年か前にマリンメッセ福岡でやったけどチケットが売れず。
その次の年だったかな、大分のローカル局のイベントのステージで歌ってた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:12:25.91ID:mmhSo20A0
>>172
>一時期は話題のトップ
>突然すとーんって感じですごい勢いで落ちた

鮮人のタレントって、みんなこのパターンだわ
ペさまとか、1円とか、軍足とか

あれはプロモーション(ぶっちゃけると「マスコミ買収」)の
予算を使い果たすとそうなるのかね
結局のところ、名前だけは取りざたされるんだけど
ヒットしたとされる曲のサビの部分すら誰も覚えてない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:21:08.27ID:mYshOAWl0
もうテレビもYOUTUBEに擦り寄って
コロナは半永久的に収束できないからコンサート関連も終了
音楽の収益率も激減

音楽業界は終了です。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:22:31.57ID:mYshOAWl0
補足入れておくと現在一部のアーティストはコンサートやってるけど
海外でクラスター発生しておりやがてできなくなる
これは私からの警告です
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:22:56.81ID:ZhxQg1nr0
中田ヤスタカの曲が好きでCapsuleのイベントやPerfumeのライブいってて
ちょっと気が向いてきゃりーのライブも行ったらそれはそれはつまらんかったな
何がだめだったのかは未だによく分からないが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:23:31.20ID:bMlxXt8q0
>>1
何がトップなの?
男の人数?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/06(月) 01:25:52.19ID:PS3Jy4x/0
世界中で売れてるとか言われてても、CDショップのランキングに入っているのを見たことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況