X



【音楽】あなたが一番好きなクラシック作曲家は誰? ★3 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/05(日) 13:42:21.98ID:CAP_USER9
あなたが一番好きなクラシック作曲家は誰?
9/4(土) 19:05 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b63e563314c56f1477ccec4a885b15bb8b76c1
【画像:ランキング48位〜1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/346318/vote_result/


 国や時代を超えて愛され続けているクラシック音楽。テレビ番組やCMでもおなじみで、作曲家や題名はピンと来なくても、曲は知っているということもよくあります。

 今回は、そんなクラシック音楽の有名な作曲家5人を紹介します。

●バッハ

 日本でも「音楽の父」とも呼ばれ親しまれている、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ。ドイツ生まれの作曲家で、生涯に1000曲以上もの作曲を手がけました。バッハといえば、「G線上のアリア」や「主よ、人の望みの喜びよ」「小フーガ」などが有名ですね。オルガンやチェンバロ、ヴァイオリンを得意とする演奏家でもありました。

●モーツァルト

 幼少期から神童と呼ばれ、5歳で作曲を始めたとされるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。35年という短い人生の中で、約900曲を作曲したといわれています。彼の作品は長調のものがほとんどで、装飾音を多用した軽快で優美な曲が多くを占めています。「フィガロの結婚」「魔笛」「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」など、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。

●ベートーヴェン

 日本では「楽聖」とも呼ばれ、音楽史に大きな革命を起こしたルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。ドイツのボンに生まれた作曲家で、古典派音楽を大成させロマン派音楽の先駆けとなった人物です。その作風は初期・中期・後期の3期区分されることが多く、中期以降は難聴による危機の度に作風を見直していました。「歓喜の歌」で知られる「交響曲第9番」や「運命」で知られる「交響曲第5番」といった9つの交響曲のほか、「エリーゼのために」「月光」「テンペスト」といったピアノ曲も有名です。

●ショパン

 叙情的な作風が特徴のフレデリック・ショパン。ポーランドの前期ロマン派音楽を代表する作曲家・ピアニストで、作品のほとんどがピアノ独奏曲です。そのため「ピアノの詩人」とも呼ばれ、ピアノの表現様式を幅広く開拓した人物としても高く評価されています。ショパンの曲は「幻想即興曲」や「夜想曲」「ポロネーズ第7番『幻想』」、全27曲の練習曲などが有名ですね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


前スレ(★1=2021/09/04(土) 21:25:44.57)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630768146/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:42:55.06ID:ZlJ2F/lV0
エリック・サティー
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:43:22.54ID:YkvIKYW30
サン・サーンス
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:43:32.44ID:5Hf6PuXG0
佐村河内守
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:45:51.71ID:SdumETrr0
ビゼー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:48:22.25ID:Lk9KHxQZ0
辛気臭いのが好き
ラフマニノフ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:48:49.67ID:DJV+X9ql0
>>1
古代祐三
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:48:50.78ID:j3O0qbWt0
まだやるの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:51:46.81ID:SdumETrr0
やっぱベートーベン
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:52:51.35ID:4JfhwKEK0
知ってる名前をあげるだけのスレ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:53:02.04ID:/R+SzFRf0
クラシックかと思ったら意外と20世紀に書かれた曲だったりとかあるね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:53:32.56ID:QtrmiSg/0
ショパンの曲っていい曲だなと思って調べてみたら練習曲と書かれてて
練習用にテキトーに作った曲だったのかとがっかりしたな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:54:33.95ID:kp9AA4vk0
花のワルツがやっぱ一番好きかなあ。
能天気じゃないワルツの衝撃。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:55:23.27ID:O7SjC6m80
シューベルトやモーツァルトがいつの間にか年下になってる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:56:54.72ID:1fAeUDzQ0
オペラはもうあんまり需要ないのかな
クラシックのコンサート自体オーディエンスの年齢高いけどオペラなんか後期高齢者が7割くらいじゃん
20年もしたら上演は無くなるかも?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:58:53.15ID:IE9ogVmO0
おぢさんになってブラームスが沁みるようになったわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 13:58:59.21ID:ZTl26T+i0
>>18
俺は練習曲の方が好きだな
普通の有名曲はメロディーはキャッチーだけどそれは好みが分かれるとは思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:02:33.31ID:KZscUXKr0
>一番好きなクラシック作曲家
2001年宇宙の足袋の冒頭で頭蓋骨たたいてた猿人さん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:03:16.32ID:cy5U4ADJ0
>>20
バロックではバッハに次いで2位に入ってるけど、みんな
カノン以外聴いたことあるのかな
本職は教会音楽家だからメインはオルガン曲や宗教音楽なんだけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:03:24.73ID:Avp24Cjm0
ラフマニノフ
伊福部昭
吉幾三
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:04:36.10ID:SdumETrr0
>>24
ミュージカルとしてみれば需要ほりおこせるわ
マーケティングの仕方次第
プッチーニのメロディのバリエーションとか
全然いまでも通用するでしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:05:53.47ID:dvazXHhn0
新垣隆が出てないとは
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:06:45.26ID:PyBykkIA0
すぎやまこういち
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:07:29.47ID:1fAeUDzQ0
>>35
なるほどね
最近初めて映画のムーラン・ルージュ見たけど内容は5作品くらいのオペラのリミックスでニヤけながら見てたわ
あんな演出のオペラなら受けそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:07:40.62ID:aIwAJ5J20
古賀政男
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:07:50.36ID:q2Aeoc6Y0
パッヘルベルのカノンはフラメンコアレンジが開いた口がふさがらない。大好き
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:08:09.09ID:8OQiqdwT0
ムソルグスキー入ってないのか
あとショスタコービッチ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:08:34.60ID:WXotH0P30
ベートーベンの
情熱の花
キッスは目にして
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:10:41.00ID:1fAeUDzQ0
>>41
アンナマグダレーナ(バッハ妻)
アルマ・マーラー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:11:51.88ID:9cQJV+zL0
クラシックファンと呼ばれる連中の大半は生演奏を聴かず
レコードCDを収集し棚に並べろくに聴きもしないで悦に入る馬鹿老人の集まり
初心者に一番言いたいのはクラシックに興味を持ったならyoutubeでパパっと済ませ
「Webコンサートガイド」「コンサートスクウェア」などの
クラシックコンサート情報サイトで近場のコンサートを調べて行ってほしいということ
生演奏に触れる体験は確実にクラシックをより好きにさせる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:12:10.96ID:Lk9KHxQZ0
>>45
マドモアゼルモーツァルトなつかしい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:13:40.33ID:jcoXsImU0
このスレを見て、マラーが舐められているをことを知った。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:16:23.14ID:kBC2oIkp0
精子がドビュッシー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:22:11.04ID:xpM5Cpxg0
ギター好きとしては、ビィラ=ロボスだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:22:53.23ID:cy5U4ADJ0
>>41
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン
エリザベト=クロード・ジャケ・ド・ラ・ゲール
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:23:34.41ID:KAQUNpDh0
ドビュッシーからジャズへ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:26:10.65ID:EY48nI5Y0
結局バッハに戻る
BGMとして邪魔しない
真剣に聴き込めば答えてくれる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:27:41.13ID:kmQ4kPt10
>>24
このアンケートの作曲家を見るとないな
BGMではよく使われるんだけどね
今はくそ演出多いから愛好家からも評判悪い
00672chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2021/09/05(日) 14:27:59.59ID:WDFMnz1q0
>>41
ブーランジェ姉妹(姉:ナディア・ブーランジェ,妹:リリ・ブーランジェ)

姉ちゃんは作曲家としてよりも、超有能な音楽教師として有名。
妹は才能に恵まれながらも病弱、24歳で夭折。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:28:14.74ID:QIS8DPq90
ホルスト
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:29:25.89ID:1fAeUDzQ0
>>66
やたら現代劇風の演出が多いからかな?
時代の改変はほとんどの場合白ける
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:31:03.44ID:XxEXnxVy0
>>18
今はもうちゃんと調べて理解してるかもしれんけど
作品番号つけてるしリストに献呈してる位だし
運指だけで終わらせない音楽性を備えてるってことで
真面目に作曲しているのは疑いないw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:31:21.06ID:kmQ4kPt10
>>69
あれは本当にオナニー
ヴェルディは衣装の材質にまで注文つけてたのに無視や
その癖、高音オプションは出さないw
ただの手抜き、人気が落ちるの当たり前
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:33:41.37ID:AkK/lptC0
ショパンは眠くなる

モーツァルトは中二病

ベートーヴェンはキチガイ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:34:23.90ID:ZTl26T+i0
>>24
オペラはテレビ番組の中でBGMでよくかかるのがあるな
誰の曲かは知らん
プッチーニとかか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:34:38.39ID:68rMfFzu0
モンテヴェルディ
ジョスカン
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:35:53.55ID:Sj6rRkL/0
>>66
バイロイトとかワーグナーの作品をネタに演出家が大喜利をやってるみたいなもんだね
あんなバカな舞台を見てわかったような小難しいことほざいてるやつらは嫌いだわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:37:46.20ID:L9CoJqhp0
サティはヒーリングミュージックのはしりって感じ
嫌いではないがあえて聞きたくはない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:37:59.54ID:lECHPzjJ0
メンデルスゾーンを例のヴァイオリン協奏曲だけの一発屋と思ったら
いけません。交響曲でもイタリアやスコットランドなど超イケてる
作品を残してます。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:38:31.04ID:sVW2A1V70
>>1
ショパン次リスト
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:42:03.03ID:L9CoJqhp0
やっぴオケ曲のが好きだな自分は
幾重にも折り重なった音の洪水でブイブイいわすのが好き
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:42:12.33ID:fPP+Aej10
本物は日本ではCDでしか聞けないから
生演奏とかの問題じゃない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:43:38.57ID:O4aQN3n60
Dmitri Shostakovich
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:44:41.67ID:5z+7CXK50
リスト
ビゼー
0089sage
垢版 |
2021/09/05(日) 14:45:40.72ID:mhneWQj80
ラヴェル
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:47:54.90ID:IhPg9cJf0
邦画の中のクラシック音楽
転校生(大林宣彦)
タイスの瞑想曲 バッハG線上のアリア チャイコフスキー弦楽四重奏曲 第1番
シューマン子供の情景トロイメライ
さびしんぼ(大林宣彦)
ショパン別れの曲
この監督は殆どの作品でクラシック音楽を使う
クラシック音楽を使うのは日本ではこの監督だけ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:47:59.49ID:hISLim+v0
>>86
上岡竜太郎「キダタローがモーツァルトより先に産まれてたら、モーツァルトはウィーンのキダタローと呼ばれていた」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:49:30.17ID:lECHPzjJ0
ブルックナーやフォーレがそもそも選べる選択肢にないのは
なんでや?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 14:55:17.61ID:QPT29Bjh0
シューマンの交響曲が以外と良いぞ
歌曲作曲家と敬遠していると損をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況