【京アニ】山田尚子 監督、京都アニメーションを退社していた 「けいおん!」や「聲の形」などを手掛ける [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/04(土) 11:29:52.26ID:CAP_USER9
http://animationbusiness.info/archives/11882

『平家物語』がテレビアニメとして制作されることが発表された。『映像研には手を出すな!』『DEVILMAN crybaby』『夜明け告げるルーのうた』など数々の傑作アニメを世に送りだしてきたサイエンスSARUがアニメーション制作を担当する。

 また監督の山田尚子の起用が、サプライズになっている。山田尚子は京都アニメーションで「けいおん!」シリーズや映画『聲の形』、『たまこラブストーリー』といった話題作を監督してきた。

いずれもファンの支持が高いだけでなく、作品の高い評価も特徴になっている。前作の『リズと青い鳥』までは京都アニメーションに所属、同社の制作で監督している。『平家物語』は山田尚子が京都アニメーションを離れての初の監督作品になる。

 脚本では『けいおん!』で山田と共にスタッフだった吉田玲子、キャラクター原案に『絶対安全剃刀』などの漫画家・高野文子、音楽に牛尾憲輔、キャラクターデザインに小島崇史など、実力派のスタッフが並ぶ。かなり気合の入っていると言っていいだろう。



<参考>
山田尚子監督作品(京アニ時代)
アニメーション映画
『映画けいおん!』(監督)
『たまこラブストーリー』(監督)
『映画 聲の形』(監督)
『リズと青い鳥』(監督)

テレビアニメ
『けいおん!』(監督)
『けいおん!!』(監督)
『たまこまーけっと』(監督)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:06:54.89ID:vDYBrMzX0
京アニに残っても仕事がやりづらいだろうと思ってた
思い切って外にでるほうがいい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:25:03.03ID:uFQIzWuz0
山田監督が自発的に辞めて移ったんなら問題ないけど
犬王を最後に現場から離れる湯浅監督の後釜にしようとSARUが事件にかこつけて引き抜いたとしたら最悪だな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:33:02.75ID:uFQIzWuz0
>>208
それが出来たらいいんだけど元社員がフリーとして京アニと関わってる話聞いたことないからなぁ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:33:58.64ID:2DmNij0/0
>>5
鼻突貫工事したんかね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:34:11.39ID:mMTYGoN80
>>208
ですよね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:35:52.28ID:OWWZQWeR0
>>11
アニオタ基準のアニオタと、たまーにアニメも見る程度の人のアニオタ基準って違うよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:35:55.41ID:tNUJCtEf0
>>188
面白そう
このテイストで俳優じゃなくて声優使ってるの意外だった
TVアニメだからかな
映画だったらこの手のやつ大体タレントまみれになってるよね…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:37:08.82ID:HhUaUF3e0
青葉のバカのせいで人生狂ってしまったな。あいつ自爆までしてほんと何やりたかったんだ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:38:55.93ID:gkKqvPyj0
アニメの演出や作監なんてフリーが普通だろ
別に社員を辞めたからって京アニの仕事が出来なくなる訳じゃないし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:40:08.91ID:8aoXyiDY0
山田が京アニ辞めてるって信憑性のあるソースがどこにもないな
辞めてるにしても制作期間を考えれば事件前か
企画開始後の途中合流で監督就任は考えにくいし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:41:57.40ID:gWnFLVmi0
>>5
見た目知らんからググってきたけど凄くタイプな顔だった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:43:13.63ID:UWGguu6F0
SARUって作画カロリー節約のため陰影の影を付けないんだよね
立体感に欠けてあまり好きじゃない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:43:47.75ID:Ig+IsBMl0
無事だったとしても、そこにいるだけで
作品作りに集中できないだろうしな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:47:32.30ID:oTCg3SPJ0
>>20
一応最右翼候補なんだけど、
これといい
取り上げる題材が全然一般人の方向いてない。
聲の形もギリギリだよあれ
原作に頼ってのヒットだしな

一般人の方向くと既存のファンはそっぽ向きそうだし難しいな

たまこマーケットでもそうだけど、ゆるふわ日常系は得意でも
男女の恋愛やらSFファンタジー要素のものは苦手そうだ。
そこを避けたニッチばっかやってるゆえの人気がある
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:51:17.82ID:uFQIzWuz0
音響制作のオナリウムて会社も京アニと縁が深いな 昨今の京アニ作品ほとんどここがやってるわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 15:55:09.93ID:uFQIzWuz0
演出家としては一流だけど作家性は未だ未知数て感じだな
まだ若いから跳ねるチャンスはいくらでもあるだろう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:05:52.39ID:h7YlrqrI0
けいおんって綺麗になくなったなあまだハルヒの方が名前聞く
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:10:17.31ID:+uuuMAMG0
>>169
こんな若い人だったんだ
監督って50代ぐらいの人がやってるのかと思ってたけど、野球の監督とか普通の会社の部長とかとは違って監督での採用とかがあるの?
作画?とかで経験積んで将来的に監督になれるんだと思ってた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:13:39.96ID:uFQIzWuz0
>>233
山田監督は京都の美大卒業後に京アニ入社して数年間アニメーターとしてキャリア積んでからの監督抜擢だよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:21:39.55ID:KJWn/wLsO
アニメよく知らんがこの位の職の人も大勢亡くなったんだろ
大変だな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:23:19.76ID:tgsxoZdi0
>>231
絵柄だけは今も(実質)京アニオリジナルに残り続けてるだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:24:16.55ID:f3V0/P4H0
リズで大コケしたしな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:25:53.77ID:xzUOZDXt0
>>60
ぶっちゃけコンテと作画いいだけで9割クオリティ高くなる。コンテ悪くても作画がいいとそこでレイアウト修正されるから7割位は良くなるかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:26:18.04ID:+uuuMAMG0
>>235
数年間で監督になれるんだね
なんか安い年収でこき使われて、それでも生き残った少数精鋭の人たちが監督になれるんだと思ってたわ
アニメーターでもよっぽど優秀とか才能がある感じだったんだろうか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:27:26.42ID:uFQIzWuz0
将来的に山田尚子×吉田玲子×堀口悠紀子コンビが復活したりするのかなぁ
堀口さんがアニメーターとしては半引退状態だから希望薄か
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:27:53.38ID:Oge75Yg00
>>5
何処が?
凄くどころか美人でもない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:32:15.92ID:uFQIzWuz0
>>241
この人はアニメーターとしてはそれほどすごいというわけではない
演出が評価されて監督になった人だよ 監督に最も必要とされるのは演出力だから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:42:34.92ID:adSn3YZI0
顔に文句いってるやつが
開示請求されて損害賠償させられますように
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:45:52.59ID:UWGguu6F0
>>241
監督や作画監督って責任や仕事量が多くて割に合わない場合が多いんよ
だから作画監督をせずに原画一筋何十年って人も大勢いる
昔はサボる監督が何人も居たらしいけど今は大分淘汰されたみたい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:45:54.34ID:vDYBrMzX0
>>233
監督ってのは才能があるなら20代でも十分なれる
遅咲きのやつは30代の場合もあるみたいな感じ
宮崎駿は37歳で監督デビューだが非常に遅いという印象
何をやったらいいのかわからないというところから、「そうだ、パクればいいんだ」と
気づいてそれからうまくいったと考えられる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:48:24.11ID:cG5lSgwm0
>>163
そんなこと言い出したらパヤオが有名になったのは久石のおかげとか何でも言えてしまうぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:48:53.68ID:DCkDrpVo0
京アニはこういう作品出してる余裕無さそうだしな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:50:20.34ID:t4i8CfNi0
湯浅が辞めたのによくプロダクション維持出来てるな
韓国人プロデューサー有能?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:51:45.52ID:9nfSMYzi0
けいおん!の続編やれば間違いなく金にはなるけどな。
大学編で2クール、社会人編で2クール。
劇場版やらOVAやら挟めば、あと5年は食える!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:55:40.29ID:1NStWdoX0
>>255
ある程度は盛り上がるだろうけど、
もうすでに新しいのがたくさん出てきてるしな
とくにゆるキャン△は今のコロナ時代にもバッチリ対応

狭いスタジオとか部室で楽器弾くとか今はナンセンスだろ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:57:26.64ID:zsRmNf670
けいおんはいまだになんJで定期的にスレ立って何スレも行く程人気だぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 16:59:08.07ID:uFQIzWuz0
けいおんはさわちゃん先生の高校時代をK-ON!/Zeroとして映像化してほしかった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:00:54.45ID:9nfSMYzi0
>>257
映画は出来が悪すぎたな。
たまこの方は映画で評価上げたから、両立は難しいんだろう。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:08:16.06ID:b3fQsUsm0
>>152
ニュー速+の方も京アニ事件のスレ立つ度にキチガイホイホイになってたからなあ
なんJの方がマシじゃないかって思える位に民度低かった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:13:45.30ID:0bafQeN10
>>262
あの映画で駄目だと思うなら続編やってもお前は出来悪いって言うだろう
素直にゆるキャンでも見といた方がいい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:34:33.36ID:P9+foybx0
>>104
1話の次回に続きます、みたいなところとか、武本さんだったらもうちょっと上手く見せた気がする。
でも、それは願うべくもないし、本当によく仕上げてきてくれてるとも思う。
あと数回で終わるのが辛い。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:44:59.08ID:GfGNvqj90
犯人死刑なのになんで救命したのかわけわかんねえな
助けてから殺すってサイコパスの発想やん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:50:07.06ID:X/ghEDwU0
>>270
死刑になるかなんて医者には分からないだろう
救急車に乗るときは本人も死にたくないと思っていたはずだ
治療の苦しみで死なせてくれと言っても
医者にはそれはできないからな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:51:45.81ID:P9+foybx0
>>270
あんだけのことやってて疑う方が難しいんだけど、刑が確定するまでは推定無罪ってやつだからね・・・
そこを一足飛びしたけりゃ「拳銃の使用は適正でしたあぼーん」を使うしかない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 17:56:18.51ID:RmVkpn8A0
京アニは独自のエスマ路線で自爆したな
ブランド力を活かしてufotableやMAPPAみたいに上手くやれたはずなのに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:07:28.63ID:xsDafyHI0
けいおんは見てるのキツいけどたまこまーけっとは結構好き
ラブストーリーもよかった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:10:44.96ID:1NStWdoX0
けいおんよりも
そのずっと前の
あずまんが大王の方を最近見たら変にハマってトリップしたわ

考えたんだが、こういうユルい系の日常ものは
BGMがめっちゃ大事なんだなと
栗コーダカルテットのBGMでトリップしたんだと思う

ゆるキャン△も別にそんなに面白い話じゃないんだけど、
とにかくあの乾いた秋冬をイメージさせるBGMがすげぇ優秀。
のんのんびよりはエンディングが優秀
スーパーカブのクラッシックも良かった。
けいおんのBGMは全然印象に残らなかったわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:11:48.98ID:1NStWdoX0
>>275
たまこマーケットはとても良かったわ
京アニはラブストーリーにしないからあれはちゃんと青春ラブストーリーになってたのが良かった

たまこマーケットはBGMも良かった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:12:38.90ID:UWGguu6F0
>>270
どんな人間でも全力で助けるのが医者の使命
ただし戦争、災害時などで大勢の人が同時負傷した際のトリアージは致し方なし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:21:21.05ID:VJ0lShKE0
>>99
うん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:25:02.51ID:jaZvw/WR0
あの建物
消防法どうなってんのって
非常階段付いてなかったからあんだけ死んだんやで

青葉とは別に経営者が責任取れよと思うが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:28:42.88ID:HJKgNTHf0
>>97
正直キャラデザが気持ち悪い上に
主人公に監督がホクロを自分と同じ位置つけたのが
更に気持ち悪くなった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:31:35.92ID:0NgGc+gy0
>>30
僻み根性ww
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:34:12.45ID:adSn3YZI0
女は美人を見るとすぐ嫉妬するからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:40:40.38ID:1NStWdoX0
>>283
俺がBGMにこだわるように
おまえもキャラデザにこだわるんだろうが、
たまこマーケットの良かった点は、
けいおんよりもちゃんとした生活感があったとこだな。
父親や男の幼なじみも出てきただろ?
思春期の悩みらしい悩みもストーリーにあった。

けいおんはまさに美少女動物園で、男も親も大人もほとんど出てこない。
リアル世界のファンタジーなんだよ
ラノベに多い設定だがその純粋培養過ぎちゃってなぁ
ハマる人の気持ちはわかるけど、アニメファンってよりも、アイドルファンに近い心理、だからキャラデザにこだわるんだろ?
けいおんとそっくりな構造がラブライブ!だわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:44.78ID:IljP+FfJ0
うおぉぉ
高野文子の絵を使ったアニメが見られるとは
ラッキー
昔からアニメ向きの絵だと思ってたんだ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:31.12ID:JENAXrui0
>>282
社長が批判されたくないという自分の保身のために遺族に募金を全部渡したからな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:42.70ID:plMSa1lf0
>>115
石原立也が居るから大丈夫。なんとかしてくれるだろ。
1期以降は大して良くなかったから逆に3期は山田尚子なしの方が良くなるかもしれん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:56:57.51ID:plMSa1lf0
>>188
個人的な意見だが、キャラデザが酷すぎる。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 18:59:23.23ID:n8wTYOhk0
>>282
消防法としては問題ない
ガソリン放火に対応してる建物なんてないしな…

>避難階段の設置義務は、建築基準法施行令122条によると『地上5階以上、
>または地下2階以上の建物』に設置義務があります。
>よって、京都アニメーションのスタジオは違法建築ではありません。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 19:00:49.63ID:qvu1G7I00
平家物語じゃ囲っても意味ないだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況