X



【東京パラリンピック】車いすバスケ男子日本代表がイギリスに勝利…初の決勝進出  [恐縮です★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 01:56:35.52ID:Hq4ieC440
流石に今日はスレ伸びてるな 見た人も多かったか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 01:59:40.19ID:Hml55eux0
>>366
パラは毎回割と見てる方なんだけど、自国開催だからか今回は選手強化にお金が潤沢に回ってる印象が強い
政府は毎回これくらい力入れてお金注入してほしいわ…
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 02:00:14.11ID:Hq4ieC440
Twitterトレンドはまだ5位くらいに入ってる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 02:03:36.97ID:AlBLMpgG0
日別 東京パラリンピック 日本代表獲得メダル
金 銀 銅
0 1 1 8月25日(水) 
1 1 0 8月26日(木) 
1 1 3 8月27日(金)
0 1 3 8月28日(土) 
2 0 3 8月29日(日)
0 1 1 8月30日(月)
1 1 0 8月31日(火) 
1 1 1 9月01日(水) 
0 2 0 9月02日(木) 
2 3 2 9月03日(金) 
0 0 0 9月04日(土) 国枝さん決勝
0 0 0 9月05日(日) 男子バスケ決勝
ーーーーーーーーーーーー
8 12 14 通 算 34 個
オリンピックからの「毎日がメダル獲得日」は確定です
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 02:07:51.19ID:rcnlmo3+0
一々健常者のサッカーと比べてる奴は余程捻くれた人生送ってきたんだろうな、他のもん貶さなきゃ感動伝えられないのか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 02:13:19.92ID:AlBLMpgG0
>>372
サッカー日本代表に
スポンサーとして金銭を出しても何も結果出せないし
費用対効果も見込めないからね
全てのスポンサーは撤退してもいいんじゃないかな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 02:47:28.61ID:mmctUPlZ0
これまで日本代表は第1Qを、15点以内に抑えるとリードされてても逆転するデータがあるとアナウンサーが説明してたので、今日イギリスが第1Qで23点を取ったときはさすがに負けるかと思ったが、意外と日本代表の選手達はにこやかでリラックスしてる雰囲気だった。オールコートプレスをやったら抑えられるっていう自信があったから、精神的な余裕があったんだろうな。

多分決勝のアメリカにも勝つと思うよ。アメリカのスペイン戦のデータ見ると、イギリスチームほどじゃないけど25分間コート上にいる選手が5人もいるし、その5人で全66得点中48点を獲得してるが全員30代なので、日本のオールコートプレスを食らったら、疲労などで得点が大幅に落ちるだろうね。あと、アメリカチームのフリースローの成功率は低い。
ちなみに日本代表でイギリス戦のデータを見ると25分以上出場した選手は3人だけで、その3人は全79得点中で占める得点割合は37点。その3人のうち2人は鳥海と赤石という20代の若い選手。アメリカと比べるとベンチメンバーが効果的に活躍してるから疲労も少ないといえる。ベリーベリーハードワークを合言葉にしながら監督がしっかりと選手交代で疲労のマネージメントをしてるから、あんなに効果的なオールコートプレスが出来るんだろうね。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 02:51:33.28ID:86UCflrr0
オールコートプレスのときに相手がフロントに
運んでも味方が来ないから時間つぶす必要あって
結局24秒気にして無理なショットとか嵌めてたなあ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:00:21.88ID:JvsXD0s30
アメリカ代表
C 座高165cm 元NBA
PF 座高158cm 元NBA
SF 座高155cm 元NBA
SG 座高145cm 元NBA
PG 座高137cm 元NBA
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:00:49.90ID:bLSaZcwk0
>>309
オリンピックの時みたいに日本じゃないから放送中止にするんじゃないの
ってあれはTBSだったっけ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:04:36.85ID:3XSso3Q50
今回の香西は三井超えてたろ
神のレベルだろ
シュート打ってからほぼハラハラせず見れた
カナダ戦だったかはかなりハラハラしたのに今回はそれがなかった
というか秋田以外みんな今大会で最高レベルに仕上がってたのでは?
ということで決勝は秋田活躍よろしく!!
審判の判定が微妙なのもいくつかはあるから秋田そこは不憫ではあったよな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:11:06.56ID:3XSso3Q50
正直リアルよりスラダン寄りだよな
この車いすバスケ日本代表の皆さん
鳥海は仙道や流川み多いかもだけどあのリバウンドの信頼感は花道のそれだなとか思っちゃったよ
今回山王戦の花道みたいな衝突もしちゃうもんだからハラハラしたぞ
そして赤石へのパスも熱かったなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:20:57.62ID:d0qrvlOt0
>>367
アスリートたちは何も悪くないけど組織委員会とかが腐りきってたのがな
それが凝縮されたのが開会式閉会式な
マスコットキャラクターたちももっと宣伝させたら良かったのに急にぱったり露出しなかった時期あったからな
その時期のせいでグッズとか投げ売りだー不人気だーとか煽られ不憫だった
今は認知されて人気出てんだからケチケチせずに五輪以後もマスコット達の活躍の場所作ってやってほしいもんだな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:23:02.35ID:1SaCvcFH0
オージー戦、イギリス戦の後半での逆転考えると、金メタル、ワンチャンあるんじゃね?
おれはあると信じてる。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:36:08.25ID:d0qrvlOt0
>>394
俺、今日の試合も楽しみにしてたけど相手まさしく世界一らしいから絶対負けるんだろうなあって思ってたのよな
反省してるわマジで
というか自分が見始めてから車いすバスケ日本代表マジでどの試合も漫画のような非現実的な面白さと熱さすぎてなまじリアル志向の漫画やら読めなくなっちまうよ
やたら負ける漫画あるがありゃアンリアルなんだなと今回の日本代表の皆さんが教えてくれた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:43:22.11ID:LqEfTaWU0
身長差が不利にならない車椅子だと日本強いな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:44:30.53ID:mmctUPlZ0
ちょっとアメリカ戦の予習をしてたら香西選手にアメリカチームに対する印象をインタビューしてた去年の記事があったわ。アメリカメンバーのほとんどが香西選手がアメリカ留学してる時に大学で対戦してるみたいだね。

https://paraspoplus.com/sports/6008/
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:44:33.37ID:N4Xd9ONE0
これ観たら普通のバスケがつまらなく感じてしまったわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:45:18.06ID:Yfy4SB/M0
> パラリンピックの選手ってバスケに限らずいい年して茶髪の人が多くない?
WCなど大きな大会でサッカー選手が変な色や髪形してるのに?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:47:58.40ID:5G5QJvhZ0
>>124
そらリアルって漫画でやるでしょ、間違いなく
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:52:25.18ID:E8kCo3s+0
健常者バスケのフルコートプレスよりも
車椅子バスケのオールコートプレスの方が相手をハメてる感あって面白い
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 03:52:46.94ID:mmctUPlZ0
>>390
香西選手って見た目が二丁目の人にモテそうな人だけど、アメリカ留学時代に車椅子バスケのMVPも取ってるし、日本人では唯一プロ選手として最高峰のリーグの一つのブンデスリーグで活躍してるからね。秋田選手は成長速度が遅くなったって悩んでるみたいね。藤本選手は今大会で引退するみたいだから、秋田選手はそのせいで今後は出場機会が増えて嫌がおうにも成長させられるかもね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 04:10:11.34ID:uKsFTba90
>>332
うん
お金を払ってでも観に行きたい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 05:03:17.80ID:Ggz5Rf9H0
>>206
確かにスポーツの戦いではうれし泣きした奴のほとんどが次の試合で負ける
だがここはチーム戦今日はチョットだけ泣いたから最後に大泣きすればいいんじゃね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 05:33:39.36ID:JENAXrui0
鳥海そのうちポイント上げられるかもな
一般的な2.5って障害的に体幹が保てないんだけど鳥海は体幹に障害無いからね。鳥海は手の障害でシュート、パスの精度とかで不利だから2.5という低いポイントに設定されてるんだけど、努力しまくった結果克服できてるように見える
昔は2.0だったらしいしそのうち3.0に上げられそう
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 05:38:20.45ID:EpjgEoCz0
点差がついても逆転できた
こんなに激しいスポーツだと初めて知ってハマってしまった
昨日はみんなが点を取ったね
さらにノッて来てるんじゃない?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 06:10:50.69ID:EUasIhRa0
>>410
それはあるかもしれんが、3.0でも補って余りあるパフォーマンス。
あとそれと、鳥海が上がるのであれば世界トップレベルの何人かも上がるべき。
例えば昨日のイギリスの両足ない2人。彼らも2点台。鳥海と障害の程度は同じ。
そこらへんどうするか。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 06:18:24.66ID:iWInyRwW0
>>405
秋田に関してはディフェンスが課題。昨日もイギリスのハイポインターとマッチアップした時にことごとく1on1で負けてインサイドに入られてたなあ。あれだけで10点は失点した。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 06:29:41.85ID:7Q73ET020
オリジナルのバスケに車いす特有の動きが加わり、オリジナルのバスケにはない面白さがあるね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 06:46:25.19ID:lTlcGCoO0
>>412
全くすごくない
ラグビー、バスケ等コンタクトスポーツは接触に強くなる為にトレーニングを積む
この人たちは大事な障害者用器具である車椅子をぞんざいに扱ってぶつけ合うだけ
自分の体は無傷
スポーツでもなんでもないよ
ラジコンロボット操作してやるのと同じ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:01:57.57ID:XZ48Ob+q0
快挙なのに
朝のニュースでNHKすら取り上げないのに
がっかり
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:03:08.91ID:JDKanknS0
>>416
頭悪そう
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:03:54.42ID:btHeZBEx0
>>417
数字が少ない人程障害が重い
試合中コートに居る選手のポイント合計が14を超えてはいけないという縛りを置くことで障害が重い選手試合に出られるようにしてる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:16:23.82ID:83hDUR140
>>410
選手のポイントの設定ってやっぱり車椅子バスケ協会とかがやるのかな?
毎年ポイント検定とかあるんだろうか
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:18:08.04ID:SJEdtmMX0
>>415
スクリーンがかかりやすいのは何となく想像できたけど
ライン際とかで相手のエースを2人がかりで挟んで身動きとれなくさせるのは斬新だな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:23:27.73ID:xM7nA6230
車いすバスケでもアメリカ最強なのかよ!

相手にとって不足はねぇ……

日本代表よ!今こそ立ち上がれぃ!
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:33:16.51ID:JENAXrui0
>>424
専門の判定員がいる
大きな国際大会だと練習からチェックされてて大会後に変更が通達される事もある
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:39:12.58ID:1rMfRR9G0
アメリカ当然だがメッチャ強そうだな
日本はオールコートプレスをどのタイミングで
どの位の時間掛けられるかがカギになりそう
しんどいだろうが最後だから頑張って欲しい
キープレイヤーはレッド・ドラゴン
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:39:48.03ID:8hzHq1K40
見たけど、普通にすごいな。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:40:33.24ID:/JnYuknH0
>>398
これは面白い試合になりそう
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:44:00.92ID:GZLvZU1z0
何日か前にお昼に試合やってた時鳥海調子悪そうだったけど持ち直したの?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:56:47.67ID:2dWHsqD20
おいおいアメリカスタメン全員元NBAてマジか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:56:48.37ID:KM47O6zr0
凄かったね
どうせなら金メダルをお願い

ねえパラリンピックやって良かったよね
朝日の妨害は本当に悪質
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:58:57.38ID:721qsWwH0
>>388
座高165はチート級…
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:59:01.57ID:KM47O6zr0
>>420
最低だなマスゴミ

でも本当にパラリンピックはやって良かった

全然社会の理解が違う
反対した野党は私欲だけでした
二度障害者団体は支援しません
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 07:59:58.64ID:KM47O6zr0
>>388
座布団ひいて高さを同じにするとかあり?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:00:04.64ID:5KTVOaKA0
車いすラグビーを今まで車いすバスケだと思って見てました。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:05:12.62ID:Egcnwq7+0
>>420
取り上げたけど
なぜそんなウソを
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:10:45.10ID:XZ48Ob+q0
>>440
ウソなつもりねーわ
7時まではやってなかったよ
そっからは見てない
そのあとでやったのか。
でも大ニュースだから
ずっと取り上げろと思う
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:13:05.99ID:KM47O6zr0
テニス上地の放送やった?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:13:44.11ID:KM47O6zr0
>>442
上手すぎ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:18:50.85ID:Mbm2wvso0
最後のタイムアウト後に鳥海選手がイギリス選手と笑顔で会話みたいなのしてたのが凄く良かったな
たぶんジャマー選手だと思う
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:27:02.38ID:Aq60lQsl0
ちょ…鳥海
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:43:15.00ID:ypPV7i6B0
中国がメダルをとりまくってるのは
オリンピック選手として育てたが
力がないから切断してパラに回してるから
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 08:45:23.24ID:V68EZSXt0
>>367
ハンディを抱えた上で鍛え上げた肉体とか技術とかオリンピックより超人揃ってる気がするわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:13:09.93ID:fMZEz+6r0
最初だけ見てたら絶対ダメだと思ったのに点差つけての勝利ビックリ
決勝厳しいかもしれないけどメダル確定はすごいわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:15:29.67ID:rxfVuWon0
>>453
メンタルも強靭だろうな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:15:53.98ID:fovzeGK/0
これでもアメリカに負けたら張本は喝!って言うんだぜ
1位でなければ2位もビリも一緒だって言うんだから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:18:39.10ID:fMZEz+6r0
やっぱり見ることって大事で
見慣れたら五輪と大差ないんだよな
車いすテニスなんかもそうだし
パラリンピックはNHK独占契約らしいけど民放で全然やらないのが残念
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:23:51.41ID:SQicU1Rb0
イギリス4番の選手兼監督がすごかった

彼が初めからプレイヤーに専念することができていたら
もし ちゃんとした監督がイギリスにいたら
同じ結果にはならなかったかもしれんな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:33:30.41ID:QTmxnjmH0
>>460
藤真さんはイケメンでサウスポーでプレイングマネージャーって設定盛りすぎ
地方大会で終らせるには惜しい男
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:36:55.92ID:lMhiDMai0
芸スポとかいう最もスポーツを語れない板
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 09:40:23.27ID:KM47O6zr0
>>463
テニスで銀メダルとっても
スレも立ててくれないパラリン差別
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 10:12:10.30ID:EXVZkajF0
オリはアッという間に終わってしまったけどパラは長い
一ヶ月以上やってるように感じる
もういいよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 11:05:07.23ID:1rMfRR9G0
まさしく「制御不能マン」
暴走モード
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 11:19:30.93ID:uxC03gej0
>>460
ヘッドコーチでコロナで来日できんかった言うてたやん
まあプレイヤーなんで冷静に対策練れなかったのもあるな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:08:45.80ID:mmctUPlZ0
>>434
嘘だよ。大学時代から車椅子バスケやってて、主力5人とも香西選手と同じ世代で、香西選手がイリノイ大学に留学した時にチームメイトだったり、ライバルだったりしたメンバーだよ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:14:16.10ID:mmctUPlZ0
>>472
それでもアメリカに勝って予選リーグ1位だからね。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:20:21.84ID:5Sv29zAi0
パラで見てて面白い数少ない競技です
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:25:08.86ID:R7cOzPFI0
明日が楽しみ!
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:26:55.60ID:JDKanknS0
>>459
バスケはやるぞ
フジが5・6位決定戦
日テレが3位決定戦だったかなw
日本のゲームを中継したかってんだろうが
予想外の決勝進出だな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:33:56.25ID:YA12SGNr0
>>416
お前は立った状態でもスリーポイントラインから届かないのになんで偉そうなの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 12:36:04.95ID:JDKanknS0
>>472
スラダンの藤真の評価改変だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況