X



【サッカーAFCアジア予選】日本、カタールワールドカップ出場へ暗雲…オマーン相手に0-1で敗北 ★8 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:30:19.19ID:w+yKbms50
ガースー以下の無能管理者には辞めてほしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:30:20.99ID:jBqeRAu40
ワントップを誰にしようが
ポスト頼みの戦術しかないなら結果は同じ。
中央のゾーン絞ってサイドに追いやれば
日本の攻撃は無力化できることが
初戦でバレてしまった。

ベタな修正としては、
鎌田柴崎をインサイドハーフ化しハーフレーンに置いて
アタッカーと大外サイドバックの三角形で崩すやり方だけど
付け焼き刃でどこまで機能するか怪しい上に
鎌田柴崎の守備時の強度がヤワいから遠藤が死ぬ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:30:27.83ID:zBGugqvA0
>>1
今日勝ったオマーンがベトナムに負けたりするのがWC予選の面白い所…さてどうなるやら
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:30:45.87ID:64Tmz74Q0
森保解任は田嶋の責任になるからなさそう
解任する時はもう突破が絶望になった時だけ
そして後任は西野辺りだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:31:07.25ID:b2IYBeaM0
>>72
W杯出場が当たり前みたいな空気になってるからそれもありだね
どうせならコロナもあってグダグタになりそうなカタール大会で出場逃すのがいいと思う
どうせいつかは予選敗退するんだし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:31:08.46ID:1E8rSHMz0
なんで無所属の選手が大事なワールドカップ最終予選に出てたん?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:31:13.52ID:uyrr5DIu0
日本はどのスポーツもパワーはなくてもプレーに鮮やかさがある
サッカーだけは選手がど下手ww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:31:35.88ID:My0AAh+C0
正直ポイチサッカーは嫌いだから負けてもいいから監督代えてほしい。
アントラーズサッカーが好きだから、サイドバックの強力なサイドクロスに
センターが飛び込むサッカーが見たい。中央でコネコネするのは時々で
いい。アントラーズ系の監督は手倉森か。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:31:39.41ID:OYEViIse0
実際に解任なんて超特殊ケースだからな
ハリルの時が異常過ぎて簡単に起こりそうに思うけど
それ以前は1997年の加茂→岡田の時まで遡る
1勝2分1敗で解任
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:05.54ID:S4yf7U3U0
生観戦サポーターの感想

「弱過ぎ」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:17.15ID:j2Xk9uA30
>>107
J2が戦力が抜けている長崎をJ1昇格できなかったばかりか
仙台をJ2に落とすところなんだが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:19.02ID:gf5DAQr90
得点されたシーンでのセンタリングを上げさせた柴崎の守備はないわな
ああいう基本的なプレーをちゃんと教え込むのが指揮官の仕事
ただ突っ立てメモすれば良いというものではない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:25.08ID:bV8bOcFC0
森保はアジアの大砲高木琢也ポストプレイ戦術を完成させようとしてる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:31.91ID:qJURysXh0
>>66
世界のサッカー・・・ゴールを目指す
日本のサッカー・・・とにかく接触プレーしたくない、ゴールよりひたすら空いているスペースを探す


日本だけ違う競技をやっているな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:32.72ID:sAGYneck0
大迫にマーク複数当てて
潰せばボールおさめられなくて
日本はチーム機能しないから
研究されたら終わり
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:32.93ID:6tzB1FmC0
ポステコグルーみたいに攻撃的サッカーやれる監督呼べよ
勝負だから負けるのは仕方ないけど、興行としていつもつまんねーのは論外
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:34.59ID:olw7OPT20
オマーンを上回ってる要素があまりなかった
大迫は封じられるし他のパスもろくに通らないようじゃな
いっぺんには難しくても五輪世代に移行していったら
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:45.89ID:OYEViIse0
>>113
日本代表クラスの選手はプライド高いからそういうサッカーやらせるには多少は強権的な監督じゃないと無理だよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:48.23ID:w+yKbms50
>>110
まあ鮮やかさで映えさせてたからね
どんなスポーツでも
悪く言えば誤魔化してた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:32:53.07ID:oRiWlMl90
カズなんかが代表入りしても
裏では他の選手にジジイ空気読めよって馬鹿にされて笑い者になるだけだぞ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:07.74ID:w/N7n4mx0
サッカーファンで無い人は
香川のあの辺りで知名度終わってる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:28.73ID:+AuA+U7t0
>>105
ベトナムはオマーン、中国くらいには勝つ力はあるからな
この3国は潰し合う可能性がある
そこに日本が加わって4国で潰し合って予選は終了しそうだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:34.40ID:64Tmz74Q0
長友世代から選手も勘違いしてるのが増えたし一回天狗になってる選手の鼻折るのもあり
協会も勘違いしてるしな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:36.28ID:sAGYneck0
>>113
鬼木も鹿島出身
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:51.03ID:VQ/oHreA0
>>125
守備的なら守備的でいいよ
問題はチームとしての戦術がないこと
だから選手もどうプレーしたらいいか迷って動きが止まるのでつまんないサッカーになる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:51.15ID:w/N7n4mx0
>>129
どのみち笑い者になるんだし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:34:22.42ID:oYyt/FTP0
太鼓うるせーから持ち込み禁止にしろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:34:43.35ID:u3XluWPn0
日本、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムのうち上位2チームに入ればいいだけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:34:59.35ID:w/N7n4mx0
30年ぐらい経つと一旦ダメになるんだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:14.52ID:RdeFwaa90
>>121
柴崎が守備出来ないのはいつものこと
柴崎なんて呼ばなきゃ良い
ハシケン素直に呼んだ方が良い

今回はマジで反町とポイチの失態だし
辞任すべきだろうな
そもそもコンディション悪い選手が何人もいて
チーム事情で合流出来ない選手も2人
マジで背広組の失態でしかない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:26.83ID:j2Xk9uA30
ロティーナ&イバンを代表監督にするのが一番いいかもしれんが
まあ代表仕事は引き受けんだろうなロティーナは
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:33.21ID:SGHnbGdp0
よっわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:40.20ID:sAGYneck0
まだ他の試合勝てば
予選通れるんだろうけど
情けなくて恥ずかしいから
森保変えてくれ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:40.93ID:w/N7n4mx0
ベトナムにしか勝てないだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:44.13ID:YXSgzeo30
中国に負けた事なんてあるのかってぐらい中国は弱い
いつも日本が完勝してる
これでもかってぐらい手を抜いた東アジア選手権でも引き分けとかじゃなかったっけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:50.26ID:64Tmz74Q0
久保がセットプレーですぐ横にパスしてミスになってたけど
あれ見てセットプレーのサインプレー練習してないのだろうなと思った
守備重視ならセットプレーの練習に時間かけろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:50.72ID:PEpy653t0
中国に勝ち→森保続投
中国に引き分け→田嶋が全力で守るから森保続投
中国に負け→森保は解任されるかもしれないがW杯出場は赤信号

絶望的すぎる
泣いていいっすか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:56.02ID:j2Xk9uA30
>>138
もう契約満了で退任したよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:13.53ID:g23vqbiX0
長友の「無所属」が輝いてた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:34.05ID:9wdfr11c0
なんか柴崎が出場した試合って負け試合の記憶しかないんだが
勝率のデータやばいことになってない?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:40.88ID:6dcw2/Eg0
サイドからのセンタリングに
対応出来たいのは
分かった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:47.03ID:35ftDbns0
>>153
引き分けが一番まずい
次戦は勝つか負けるしかない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:49.14ID:SwabLbkm0
今日の試合
出戻り大迫と酒井、GK権田以外は
Jから誰も出てない
どれだけJリーグで活躍してても意味ないんだなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:57.68ID:RCxjOfTD0
オマーンってアフリカっぽいよな 
試合も見てないけど中東?東南アジア?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:58.63ID:pP5bCgau0
>>155
選挙じゃないんだからw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:01.55ID:WiMCfB9m0
あんな内容でプライムタイムによくライブ中継したな
次戦から深夜に録画放送でもしてろ
アフォか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:02.43ID:b7jJpgjL0
>>82 それわかる俺もそんな感じや
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:22.09ID:6k0+tvn20
今日の試合でも三苫や全盛期中島がいるだけで崩せそうには見えるな いい加減原口は見切るべきだと思うんだが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:30.90ID:GmRL71by0
>>94
だけどTwitter上の戦術クラスタとやらが支持していた日本代表はハリルジャパンだからなあ
今の日本代表がそういう方向に舵を切る事はほぼあり得ないんじゃないの、選手が力持ちすぎてるから思い通りやれない監督なんてまず受け入れられない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:44.74ID:NxjTXVT20
大谷翔平召集すりゃ
2点位取ってくれるんじゃないの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:45.25ID:7cPmM5820
万全な対策してくる最終予選に何で森保で行けると思った?(´・ω・ `)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:00.80ID:jBqeRAu40
大迫も衰えた。
W杯ん時も似たような大迫頼みのクソ戦術だったけど
当時は囲まれながらもキープできてたからな。
その個人能力依存で成り立たせていた戦術の
ツケが今出てきたってこったな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:03.67ID:cmYgR+p/0
加藤純一のウイイレみたいな日本の弱さwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:10.06ID:vRWlYJAF0
>>112
これまで緩んだ時にチョンが出てきて負けるもんかで勝ってはずみをつけるか負けてバカにされて何クソとなるパターンが多かったが今回は仲良くかw
まあ本戦の平和は保たれたな

>>123
あちこちからフィジカルエリート奪い取ってきてこれではお寒いわ
「フィジカルエリートがみんな取られる」と他競技から恨まれてるのに
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:11.88ID:RdeFwaa90
反町とポイチはマジでやべえからな
サッカーファンから事前に懸念されたことが
そもそも試合に反映される

今回もSB6人も呼んで怪我人出たらどうするんだ?と散々言われている中で
南野と板倉離脱と守田と富安の合流遅れだからな
守田と富安が合流遅れるのは分かりきっていたことなんだし
今回は最初から呼ぶなよって話でもあるが
ボランチもCBも他に選手いるしな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:19.02ID:F26m+pmy0
大谷みたいな華のある奴いないのサッカーは?
つまんなすぎる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:27.09ID:RCxjOfTD0
>>160
海外で活躍してる選手いるの?
吉田くらい?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:29.95ID:j2Xk9uA30
>>162
UAEやサウジアラビアの隣国やで
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:36.20ID:Eveiix3+0
ジダンさんヨロシクお願いします
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:39.29ID:4oHCZlMa0
>>168
長友を使うなら原口の守備力がないと終わる
実際に失点シーンは原口交代後に長友の裏のスペースだったでしょ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:42.28ID:jvrc2tBo0
W杯予選の初戦はいつも難しいものでハリル時代も初戦落とした
次の試合が正念場になるだろう
そこで負けたら予選敗退が現実的なものになる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:50.29ID:6dcw2/Eg0
攻撃は
オマーン
中潰しきてて
完封した
これだけやん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:53.22ID:YEGN0d6N0
予選敗退でもしない限り森保解任はないんだろうな
後任なんて探してもいないんだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:38:53.62ID:A4gwk7ny0
今の代表には「交代カクテル起用法」が必要!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:04.40ID:uTccRC+Z0
そもそもオリンピック代表だって日本開催じゃなかったらアジア予選敗退だったしな
もう日本はアジア突破できないレベルの国なんだよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:05.72ID:S4yf7U3U0
堂安は要らねーな久保と違う。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:29.08ID:vRWlYJAF0
>>129
もう監督や役員もできなくなった 
いつまでも現役にしがみついて可能性を空費した老害
中田も未だにガキみたいな生き方してなんなのと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:29.85ID:4oHCZlMa0
>>186
これな
フランス2部でさえ呼んでもらえるからな
選手目線なら移籍しない方が損
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:32.74ID:SwabLbkm0
今の代表って弱いだけじゃなく
顔面偏差値も酷いからな
こりゃ人気落ちるはずだよ(´・ω・`)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:37.54ID:6dcw2/Eg0
簡単な対策で
オマーン勝ったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況