【アニメ】富野由悠季監督が語る『ハサウェイ』と『レコンギスタ』 「そうか、僕は手塚治虫先生と同じ立場になっちゃったんだな」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/29(日) 19:12:53.81ID:CAP_USER9
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/08/29/114298/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/images/tominoyoshiyuki.jpg

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』や劇場版『Gのレコンギスタ』のヒットで盛り上がるガンダム。初の実写化作品がNetflixで全世界配信されることが4月に発表されるなど、ワールドワイドに。そんな状況を"生みの親"富野由悠季(とみの・よしゆき)監督はどう見ている?御大が約2時間にわたり語ったのは自身の老い、知られざる原点、そして「ガンダムの世界」の未来だった! あと、ついでに「ワクチンはもう接種しましたか?」と聞いてみました。

――ところで、コロナのワクチンは打ちました?

富野 6月に2回接種しました。打ったらホッとはしますよ。これだけテレビで騒がれてりゃ。

――副反応はありました?

富野 僕は3〜4時間、体が重ったるいなっていうのがあったくらい。でも、友人は2日寝込んだと言っていた。まあ、抗体が身につくというのは、生体そのものを強化するということだから......50万、100万人も打っていれば、その中に不適合者が出てくるのは当たり前でしょう。なので、一部の世論のようにとがって非難するつもりもありません。

中略

富野 映画の『閃光のハサウェイ』には一切関与してません。これは僕の主義もある。映画という媒体は最終的には監督のもの。だから口出ししてはいけないと思った。

でもね、同じスタジオ(サンライズ)の同じフロアで仕事をしているわけだから、言おうと思えば、つべこべ言えちゃう。例えば『閃光のハサウェイ』の絵コンテをこんなふうに机にバーン!と叩きつけて(富野監督、週プレを机に叩きつけながら)「これ、何さ? おまえ、原作読んでないよね!?」って言えてしまう。『Gのレコンギスタ』がなかったら、騒動を起こしていたかもしれません。勝手に絵コンテを描き直して、「これでやれ!」って(笑)。

――『閃光のハサウェイ』はご覧になられました?

富野 率先して見るつもりはありませんでした。でも、原作者の業務として見なければならない。なので公開前にきちんと見ています。

――ご感想は?

富野 関与していない作品なので感想は言えません。意見を言えば、良きにつけあしきにつけ、マーケットに対して偏見を与えることになりますからノーコメントです。

――なるほど。ところで富野監督は『海のトリトン』(72年)で初めてテレビアニメシリーズの総監督を務めましたが、『トリトン』には手塚治虫先生の原作漫画がありましたよね。『トリトン』製作時に手塚先生からこうしてくれ、と言われたことはありましたか?

富野 あるわけない。手塚先生は、当時ナンバーワンの漫画家です。僕にとっては尊敬する作家でもある。でも、あれだけ多数の作品を世に送り出していれば、作品に出来不出来はある。そして、『トリトン』は不出来な作品だったので、徹底的に作り直す、文句あるか!という態度で挑みました。

そのことに対して手塚先生からのクレームなどは一切ありませんでしたよ。それどころか原作漫画は、連載当初は『青いトリトン』というタイトルだったんだけど、アニメが放送され、単行本が出たときには『海のトリトン』になっていた。それを見た瞬間、手塚先生が自分の仕事を認めてくれた、と思いました。

そういえば『トリトン』を作り終わった後、先生にじかに会ったんです。ある映画の試写会で。上映が終わった後、手塚先生が2mくらい先から僕の顔を見て、「(今の映画)ひどかったね!」って。第一声がこれです(笑)。こうやって声をかけてくれたのは、僕が『トリトン』をやってたことを知っていたからだろうと感じました。

――でも手塚先生は、監督の『トリトン』に対してクリエイターとして意見は何か持っていたのかもしれませんね。

富野 そりゃそうです。映画はよく見る人だから。

――それを言わなかったのは手塚先生の覚悟ですよね。富野監督は、そのときの手塚先生と同じ立場・姿勢を「ハサウェイ」に対して取っているように見えます。

富野 なるほど......ありがとうございます。今、言われて初めて気づいたんだけど、そうか、僕は手塚先生と同じ立場になっちゃったんだな。それは大変うれしいことなんだけれども......イヤだなぁ(両手で顔を覆いながら)。そういう年齢になっちゃったんだなぁ。そうよね、もうすぐ80歳なんだし!

全文はソースをご覧ください
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:15:21.36ID:y5QU+VNc0
富野由悠季って作品よりも本人のほうが面白いタイプのクリエイターだよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:16:06.24ID:d0osNmBD0
>>103
ギギは初期ベルトーチカとクエスを足して2で割ったようなイメージ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:16:21.78ID:3CCt5zkd0
悪意のある見出しやなぁ
全文読んだら印象真逆やんけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:17:13.66ID:OsTfnKwN0
ハサウェイは
CMかっこええからなぁ
Alexandrosの閃光流れながらミサイル撒き散らすシーン
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:17:56.96ID:nedJtfx40
>>10は悪くない
そう書き込むように誘導してるゴミみたいなスレタイのせい
「あの時の手塚先生と」と付け加えておけばいいだけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:18:18.57ID:lkLRPPky0
パヤオが、歯ぎしりしそうなペロペロしたくなるなるキャラクターつきの作品を、生きているうちによろしく!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:20:25.50ID:nq/Uhe4U0
おはげかわいいよおはげ
gレコリブートおわったら見るから頑張ってね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:21:07.90ID:w1RjJ1g20
>>202
そこから初対面からぐいぐい行かず様子見ができる感じかなあ
ベルトーチカやクエスより普通にモテる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:21:31.31ID:PXYx5bcp0
>>1
本当はボロクソ言いたいんだろうなwww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:21:32.34ID:J3ni8VYt0
>>1
ガンダムの何が良いのか。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:22:07.92ID:YxWM+soi0
テレビのレコンギスタは意味不明だったけど劇場版は大丈夫なのか?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:22:18.70ID:6xD0sqp00
富野はロリとショタに興味がないのがマイナス
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:24:53.43ID:04Zra/R20
手塚治虫
大阪帝大医専部卒
医学博士学位授与(奈良医大)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:24:55.87ID:prGF+G5q0
富野の最高傑作はザンボット3だ異論は認めない。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:25:54.77ID:YHukGHpU0
>>214
1〜3はだいぶ分かりやすく
再編集はしてある
それでも最初に言ってた小学生以下向け
ってのとは欠け離れてるけどw

あと4以降は結構変えてくるらしいから
どうなるのかはわからん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:28:07.15ID:kaLsHbP40
老人は◯ねが口癖だったのにインタビューでコロナ怖い小銭も消毒してるとか言ってて俗物だなぁと思ったよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:28:22.25ID:K91JyX6K0
>>19
キングゲイナーも見ようぜ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:28:31.20ID:B2fKuvjn0
>>16
ラジオドラマをもう一度聞き直してみたいものです
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:30:44.89ID:xVxy6jGx0
そうだったな。。富野さん、若い時、虫プロで鍛えられたんだったな。。

富野さんと宮崎さんは、いい意味でライバル関係で日本アニメ界の両巨頭だな。。
いつまでも長生きしていただきたい。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:31:30.01ID:iKS4C6f40
たけしの情報7daysにもVTRで出てたけど、カッコいいじいさんだな、と思った。
VTR明けのたけしのコメントは無かったが、VTRを見ていたたけしの反応は絶えず笑っていて、作品作りの共感があったんだろうな、と思う。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:31:42.67ID:Fb1ayGzp0
>>1
最後がカワイイおハゲになってるwww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:31:50.68ID:Y2lQ86VZ0
ライターがすげーやり手だなぁw
ハサウェイへの愚痴から手塚と仕事したときの話題振って
同じ立場になったと自覚させる見事な手腕だ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:32:38.12ID:xVxy6jGx0
それにしても、「海のトリトン」のオープニングの、イルカに乗った作画は、今見ても
素晴らしいと個人的に思ってる。OPの曲も名曲だ。わくわくする。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:34:24.31ID:GePhMf740
横浜のガンダム立像作るときに、富野御大が「もっと好きなようにガンダムを作ればいい」みたいなこと言っててガンダムって原作者の縛りがないんだなぁって思ったわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:35:17.58ID:QdKESTTR0
>>87
日本人はもう新しく作品を作る能力はないんだよ
過去の遺産をレイプして飯のタネにするしかないんだ
分かってくれよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:36:22.13ID:00ZSYPdE0
ワクチンでの不適合者って言い方好きだわ
自分は適合者だったという遠回しに言う厨二精神が好き
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:37:46.00ID:h8dD2Qxv0
>>17
常識人は絵コンテ切った人を殴りません
声優のお尻を触って井上瑤から責められません
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:39:05.09ID:6pa/5RlB0
>>228
俺も思った
編集の結果でなく
当初からこういう展開狙ってたら凄いよねw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:39:16.23ID:2OW+bDVr0
この人ファースト信者の爺が持ち上げてるけどリーンの翼とかGレコで相当株落としたよね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:40:09.98ID:h8dD2Qxv0
>>232
絵コンテを無断だ描き直されて、対談も断られて仲がいい?
虫プロと彼らは仲が悪い
安彦良和が高畑勲と対談したいと言ったら、
高畑勲は安彦良和って誰?知らないななと言われ断られたくらいだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:41:22.22ID:h8dD2Qxv0
富野由悠季が青いトリトンを駄作と思っていたことが分かって嬉しい
駄作なら手塚治虫作品でもガンガン変えちゃうロックだねえ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:41:23.60ID:ylEkLUaE0
アクが強いオタクしか観てないよガンダムなんて
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:42:18.92ID:rGK87yFL0
>>242
多分同じ奴でしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:43:00.38ID:Fb1ayGzp0
>>232
誰かの葬式でパヤオ御大とおハゲ御大が会話してる写真出てたよな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:43:38.59ID:AMoLk6Co0
ファーストガンダムじたい富野が一人で作ったものじゃない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:21.20ID:6LqxkCaF0
Gレコって時代設定が未来すぎるんだよな…
でも御禿が元気でうれしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:42.85ID:mnkPU8N70
かわええw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:45:34.69ID:hc0ybsGR0
この人のコメントはいつも面白いんだよな。
なるほどと思わされたり、ハラハラさせられたり、作品見るよりコメント聞く方が面白いかもしれんw
色々なガンダム作品あって、認めないぞと言う作品もある意味認めてるというか、富野監督自身がターンエーガンダムみたいに全てのガンダムをきちんとガンダムとういう世界に包み込んでるな。
なんか自分で書いてて意味不明だが。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:46:31.29ID:tkcc9q9G0
>>10
インタビュアーも本人も大半の読者も納得しているものに反旗を翻す
漢だねえ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:24.95ID:/NVXe2V/0
このハゲって
何の時でも自分がやった以外のガンダム作品にコメント出さないよね

それでGレコが名作ならいいんだけど
ただの時代遅れのゴミ作品しか作れないくせに
この態度だからなぁ

みっともないわw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:32.61ID:WHn6Ek//0
Gレコ好きなんだけどアンチはあれが分かり難いと叩く
どんだけだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:48:47.42ID:Fb1ayGzp0
>>252
爆装している機体もある、


って、あれ、暴走じゃないの??
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:49.12ID:Fb1ayGzp0
>>259
ああ!そう!これこれ!
高畑の葬式か。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:56.96ID:08dIqpUb0
>>257
普通分からないだろw会話が意味不明だし
そこらの一般人100人に見せたらほぼ全員分からんって言うわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:58.21ID:xVxy6jGx0
>>258
よく文章を読んでみな。富野さんが「ある映画」の試写会に行った時のエピソードだ。
手塚さんも招待されてたんだろう。
そのある映画とやらがどういう名前の映画かわからないけどね。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:13.03ID:h8dD2Qxv0
>>258
試写の映画が酷かった
普通に言うでしょ
例えば押井守のアサルトガールズを観たら百人のうち百人は酷かったと言うよ
言わなきゃ馬鹿だよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:31.70ID:jlyFbxJX0
どうでもいいからレコンギスタが∀の後の話なのか先の話なのかはっきりしろよリアルハゲ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:05.33ID:Fb1ayGzp0
おハゲはほんと面白いなぁwwww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:24.28ID:d5yD/zfx0
ガンダムとかとっととコンテンツ終了してほしいわ
バンナムも気に入らん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:24.78ID:9ezOyINq0
トリトンアニメ見て結構好きだったから原作読んだらガッカリしたもんなあ
つーかあれ完全別物でしょ

しかしスレタイはまずいw手塚るみ子がしゃしゃり出て来るぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:39.63ID:yeh81BIb0
Vガンは劇場版にまとめると凄い名作になりそうなのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:47.19ID:CkUpLdgP0
最近おまんこコラをマジだと思ってるやつがいる気がするわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:09.27ID:ECsO/EZx0
>>231
まぁ打ち切りになってるしな。
皆んなが色々なガンダム作って来たから今が有る的な事を言ってた記憶が有る。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:32.28ID:lOU8oCln0
>>269
本文読めやハゲ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:33.04ID:WrtOLkgi0
はげ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:40.28ID:V/jxrkyq0
ハサウェイに対してのこの姿勢、実に富野らしいし原作者として波風立たせないベストな対応だと思うわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:54:38.02ID:h8dD2Qxv0
>>267
庵野秀明は富野由悠季のイデオンとか好きって言うけど
富野由悠季にとっては何も分かってないとしか受け取らないわな
本放送の途中で分別のある人は醒めて見限った
竹熊健太郎あたりの入れ込みっぷりは不思議だったわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:54:40.84ID:Zs9bLq/M0
>>1
>そのことに対して手塚先生からのクレームなどは一切ありませんでしたよ。それどころか原作漫画は、連載当初は『青いトリトン』というタイトルだったんだけど、アニメが放送され、単行本が出たときには『海のトリトン』になっていた。それを見た瞬間、手塚先生が自分の仕事を認めてくれた、と思いました。

手塚治虫カッケーな、自分がこんなんされたら惚れるわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:37.84ID:88V9rBVa0
>>276
見てない物を見てないって言って何が逃げなんだ
ジャンプバトルアニメみてるほうがおかしいわ
内容つまらんから見る意味も無いけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:56:30.73ID:Y2lQ86VZ0
>>238
取材対象者本人ですら自覚していない一面を掘り下げられたってのは
インタビュアー冥利だろうね。ツイッターでも褒められてたけどアニメ畑の人じゃないんだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:05.63ID:VZEluLJu0
とにかく フラウボウとセイラとミライをセクシーランジェリーに描いてくれ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:06.16ID:bCVo7Pqn0
ギュネイガス「俗物共が」
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:15.02ID:pVWBpGLS0
ハゲは冥土の迎が来る前にファンがハゲに望んでるのはハゲが切りたがってる自分の黒歴史だということを認めるべき
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:20.15ID:qGRGBCbf0
富信は臭い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:05.40ID:qGRGBCbf0
ギャハ爺見てるぅ〜?wwwwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:34.96ID:dnuTMwbF0
>>282
息子が手塚アニメでなくウルトラQ見たいって言って
嫁がお父さんの番組見なさいって言ったら、嫁に
子どもが見たいものを見せろって怒鳴った人だからな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:48.17ID:AOkfZO6e0
手塚治虫と同じ立場って何様だよと思ったが記事読んで納得
タイトルが悪いわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:30.84ID:LtQ9U3kP0
>>267
これはそういう意気込みで仕事したいって事だけどな
本気で敵なんて思ってるわけじゃないし

富野は庵野の婚姻届けの証人になってるし
宮崎監督夫婦は庵野の結婚の仲人してる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:54.61ID:ixsmFVal0
Gレコはもういいからはよガンダム以外の新作作れ
リーンの翼、シリーズ物じゃないので言えばキングゲイナー以来ご無沙汰じゃねぇか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:00:39.17ID:A5acRb8L0
手塚治虫が若い漫画家の漫画に嫉妬してたって話もあるし
そういうこと何じゃ?読んでないけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:00:40.35ID:h8dD2Qxv0
>>282
アニメに関しては手塚治虫はカッコ悪いよ
アニメの弾が無くなると、虫プロ存続のためにあしたのジョーを作らざるを得なくなった
ちばてつやを評価していた手塚治虫でも反対して嫌々許可した
アニメ化特撮化のために嫌々描いた漫画もたくさんあって、
後書きでそれらを商業主義の駄作と言い切るのはカッコいいけどな
手塚治虫は商売上手で自分より人気のあった石森章太郎に悪口を言ったり面白い人だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況