X



【高校野球】スペイン1部カディスが甲子園に関連して提言「甘い汁を吸っている既得権益者が存在するはず」 [ARANCIO-NERO★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2021/08/29(日) 17:54:13.86ID:CAP_USER9
 カディス(スペイン1部)の日本語版公式ツイッター(@Cadiz_CFJP)が29日、全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)に関連し、サッカーの育成年代の大会についての提言を行った。

 関西弁でツイートすることで知られる同アカウントは「(同日の甲子園決勝)#智辯vs智辯 をフォロワーさんとのやりとりでしてたんやけど、書いておきたいことあったからいい?」と切り出し、「基本的には育成や強化の観点から勝利だけが大事になってしまうトーナメント制には一言申したいとおもてんねん」と言及。複数の投稿に分けて持論を展開した。

 同アカウントは「これは色んなところで議論もされてるし、恐らく育成に関与してるたくさんの方々も概ね異論はないと思うんやけど、じゃあなんで変わらないのか」と問題提起し、ビジネスモデルとして「そこには恐らく学生スポーツをコンテンツにして甘い汁を吸っている既得権益者が存在するはず」と指摘。

 そしてメダルを逃した東京五輪サッカーを挙げて「前の五輪(サッカー)での敗退を見て何も思わないのだろうか。期待が強かっただけに、スペインとの差に愕然としてしまった(投稿者は日本人である)」とし、「内田篤人さんも #フットボールタイム でこの先も勝てないと思ったというようなことをおっしゃっていたが、もはや抜本的に変えないといけない段階なのではないだろうか」と主張している。

 一方で「もちろん、サッカー史の違いはある。プロ化して約30年という短期間でアジアのトップになった功績は凄まじいと思う。戦後、高度経済成長を経て経済大国となった日本の国民性、さすがすぎる」と良い面も称えつつ、「ただ五輪の結果を踏まえて改めてガラガラポンすべきタイミングではないだろうか。日本がW杯で優勝するために、改革を切実に願う」と訴えた。


ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e05f827850d8100ce2c116548e609581e125c30
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:11.55ID:vvfn1HPJ0
>>893
えええええええええ!!?!?
お前2回も同じレスにレス返してくるの?🤣🤣🤣
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:45.83ID:1V259YQ10
中国のためにアジア枠拡げたのにな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:51.30ID:Euf5Qlqg0
>>891
外国を見れば良い訳でサッカーやってるからってなんとも思わないだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:45:00.70ID:sGehDcrF0
この人日本サッカーの育成年代について良く知らないだろ。冬のトーナメントは残ってはいるが、ユースも高校も合わせて年間リーグ戦で競い合う大会が今は育成のメインになってるよ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:45:32.89ID:XgfaIJzA0
>>18
財団法人に文句言いたいんやろ
在日仕切りだから代表選考にコネやら金やら絡みまくりなんじゃね?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:45:38.36ID:jVFaIUUQ0
朝日新聞が高校生が潰れようと気にせず自分達の利権のために
そんな若者搾取してるわけないだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:45:56.69ID:wVaoVNqz0
>>1
高校野球の事を書いてるのかと思ったら
育成するのにトーナメント方式云々を言いたいのね

只の釣り堀記事か…
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:46:52.68ID:UmkIOgsS0
焼豚発狂(笑)
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:46:53.04ID:wuBplNWy0
おいおい、海外が本拠だからって、こんないい加減なこと言わせっぱなしでいいのか?

追及すべ期だと思う。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:28.27ID:irVdIALu0
もうこんな玉蹴り関係者の戯言どうでもいいからスレたてんなよ
元プロの中谷が智弁復活させてイチローも関わってるというドラマ性のあるチームなのにさー
糞サッカーごときが入ってくるなよまじで一兆年早いわサッカーごときが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:49.98ID:uAzPuEsq0
これってカディスの公式アカウントで言うべきこと?

日本向けの広報担当者の1意見だろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:55.71ID:sGehDcrF0
>>862
異常でも何でもない。あれはスポーツ専門学校みたいなもんだよ。育成施設も育成スタッフもJリーグのユースと遜色ない。むしろ学校経営で資金力があるから、Jリーグユースよりも金かけてる。

でも、そんなのは全国に複数ある訳では無いので、青森山田があるから、街ユースやJリーグユースも必要って話
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:48:47.71ID:H1C5WngV0
勝利だけが大事ではないし
一つの大会におけるシステムがトーナメントになってるだけだ
仮にリーグ戦になったとしてもやることは変わらない
つまり、トーナメントだから勝利だけが大事になってしまうという論理が既におかしい
つか、トーナメント否定するならWCも否定しろゴミ
頭悪いゴミクズとは会話が成立しないから吐きそうになる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:48:51.19ID:vvfn1HPJ0
>>912
自演という別人のふりをするのをミスった(ID変え忘れ?)か
そうとしか見えないよねこれ🤣🤣🤣
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:03.67ID:irI1g9VY0
>>899
中国はサッカーが1番人気あるよ
あと習近平は国策でサッカー推進する熱狂的なサッカーファンで、バイデンも26年ワールドカップを自国に積極的に招致するほどのサッカーファンだからねwww
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:05.65ID:ZtYsMS5B0
>>889
前からわかってたが焼き豚て回線変えて自演してるんだよなぁ
たまに失敗するからわかりやすい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:22.49ID:wdhH7UnV0
>>913
なぁドマイナースポーツ信者はやく質問に答えてくれよ
不思議で仕方ないんだが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:50.12ID:sGehDcrF0
>>848
甲子園を見て日本サッカーの育成年代を批判するのがおかしいんだよ。日本サッカーの育成はもうかなり前から入れ替えありの年間リーグ戦での育成がメインになっており、甲子園の様なトーナメントしかない野球とは違う。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:04.34ID:irVdIALu0
サッカーの育成年代があまりにも注目されてないからって野球を引き合いにだしてサッカーはこうやってるんですよーってアピールするのやめてほしい
サッカーごときが甲子園に口出しするとか10兆年早いわぼんくら
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:10.87ID:bopzrNf+0
そのおかげで人気出てるし、甲子園のブランド化は選手にも利益が大きいでしょ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:24.74ID:8kps0OEt0
野球でリーグ戦するなら神宮大会から選抜の間だろうな
この間が強豪校同士が試合してるだろうからリーグやっても2軍しか参加しないのかな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:55.30ID:O4Q5AsYP0
あえて言えば旅館?w

阪神電鉄はプロでも高校生
甲子園満員だから
どっちでもいいだろ?w

年間20試合もないのに
ガラガラのサッカーは
町ごと空洞化するばかりだな!w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:55.74ID:QtuHGekO0
日本の甲子園はクレイジーなんだよ。
たかが高校生の野球大会に毎日数万人の観客が入って全試合生で全国中継されて視聴率がいいって。
もう日本の文化というか、黙ってろっていうか。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:00.38ID:sGehDcrF0
>>914
育成年代でのトーナメントの批判は分かるよ。何故なら負ければ試合が無くなり実戦で選手を鍛える場が少なくなるって事。だからリーグ戦の方が望ましい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:22.52ID:hyfTKg1S0
高校野球が野球界最大のイベントですからね

プロ野球は企業の興行であり、お遊び

真剣勝負をプロの世界に持ち込めなかったのが野球の限界
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:27.48ID:sGehDcrF0
>>928
間違い
>>917
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:34.97ID:AkkOOA3X0
何で途中から標準語になってんねん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:36.36ID:PpnhOIPa0
正論だな
甲子園の既得権益

すなわち朝日新聞
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:49.24ID:WSmx5qX1O
存在するはず とか不確実な事言ってんじゃねえよ!
確実に存在してんだよ!
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:06.41ID:irVdIALu0
>>921 何がカスヘディング脳
サッカー選手はまったく通用してないから年俸低い
野球選手は通用してるから年俸高い
論破してみろ知的障害者ヘディング糞チンカス蛆虫ゲロ爺
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:16.43ID:vvfn1HPJ0
>>920
ずっと暴れてた人なのに
自演ミスですか?って聞いたらいなくなっちゃった
どうしたんだろうね😇
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:45.21ID:P0jstkMZ0
あれだけオリンピック反対してたのにコレだけは絶対やるからなw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:24.79ID:8p/pk8X+0
>>919
でも国際大会では激弱だよね?
W杯すら出場出来ないんだから
でも中国の国際社会での発言力や国力はご存知の通り
要するにスポーツと国際社会での発言力や国力なんて関係ないんだよ
所詮娯楽で、その中でも特別大きな産業でもないスポーツなんてものをアホは過大評価し過ぎなんだよ
普通に考えりゃわかるだろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:29.81ID:wdhH7UnV0
>>934
やっぱり日本語通じなくて草
これぞ焼き豚だな
もう一度言うぞ
なんで日本の野球育成はレベルが高いのにメジャーで通用しないゴミだらけなの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:36.00ID:fEX2KMO10
>>29
高野連の内部留保は10億円超えてるからな それなのに高校から協力金取ろうと画策している金の亡者だ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:36.25ID:O4Q5AsYP0
ドラフト
ヘディングも真似してみたら?w

うさんくさい
世界だの天才だの
エア芸能じゃーなw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:56.47ID:SR80v6B90
>>886
491 名無しさん@恐縮です sage 2021/08/29(日) 19:11:16.00 ID:dUrpOgeT0
>>464
馬鹿でも分かるだろ?

ヒント

例)巨人とは

1軍→巨人軍の選手
2軍→巨人軍の選手
育成→巨人軍の選手

みんな巨人軍の選手です


まさに言われてる↑これじゃん
2軍がチームの一員じゃないと主張することがどれだけ馬鹿なことなのか気付けよヤキ豚
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:54:02.97ID:RHGw7z2e0
>>3
高校野球に関してはスタンド裏の良い席を常に確保してるオッサン達の野球賭博の一環。
あとはプロ野球のスカウティングの為だわな。
良いスカウトは甲子園優勝高校より一回戦負けのショートと取って外野に転向させたりしてるし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:54:12.70ID:igyYnchw0
スペイン人はそんなことよりモデルナワクチンの異物混入について謝罪しとけ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:54:45.07ID:H1C5WngV0
>>928
なんねーよ
実戦が公式戦である必要はどこにもない
お前みたいな馬鹿って生きていて恥ずかしくないの?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:00.80ID:n4kZB8RF0
カディス「ジャパンマネーが少しでも入ればと思ってやってるのに何やねんこいつ、許せへんわ」
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:13.13ID:pbvRMN830
甲子園の問題点なんて野球ファンでも認識してんだろ
これすらわからないなら焼き豚
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:57.98ID:9ndJ163l0
日本人はサッカーに向いていない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:56:25.35ID:irVdIALu0
>>938 通用してるから年俸高いんだけど?通用してないなら高い年俸払うわけないじゃん
まさかホームラン80本とか30勝とかしないと通用してないって言う気?
お前ガイジ?ヘディング脳?チンカス?うんこ?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:05.84ID:hyfTKg1S0
>>938
日本の野球はメジャーで活躍する選手を育てる気が無いからです

高校野球が野球の頂点

だからメジャー志向の強い韓国や台湾に抜かれたのです
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:08.61ID:O4Q5AsYP0
サッカーの高校生は
甲子園より厳しい日程でやってる
だろう

既得権益がいるのか知らんがw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:26.86ID:A5acRb8L0
選手にはお金出ないのにな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:57:46.06ID:urvzfiX/0
>>941
おまえは馬鹿だ。
どこに、2軍や3軍の選手がチームの一員じゃないって書いてる?
そんなこと、書いてないぞ。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:10.75ID:Euf5Qlqg0
>>939
それ来年度の開催費用だろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:11.69ID:irVdIALu0
スペインがそんなに素晴らしいならGDP世界一になってみろ
玉蹴りばっかしてヘディング脳になってるから成長しないんだろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:22.59ID:t60MvL+a0
朝日新聞なんてあと10年もたないだろ
その時どう変わるかだ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:58:50.91ID:wdhH7UnV0
>>949
www
やっぱり日本語通じない
>>801
これ見ろよ最初から数人は通用してるって言ってるだろ
こっちが聞いてるのはドマイナースポーツなのになんで数人しか通用しないのかってことだけどさすがに理解できたか?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:07.25ID:WHHDDKVc0
甲子園のトーナメントからサッカーに絡めるの頭悪すぎる
サッカーは育成年代でリーグ戦やってるし
甲子園はそもそも育成の為の大会じゃないし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:30.24ID:TWXr1wqa0
>>954
2軍、3軍がチームの一員ならその人たちを除外する理由はなんなんだろう?
「年俸の平均値、中央地が下がるから迷惑だ」だからお前たちを除外した数値を出したい

こういうことかな?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:43.62ID:6SfKFw3a0
>>1
野球に関しては国際大会がもうないので強化する必要が無い

サッカーに関しては何をどう改革するのかの提言が無いと意味が無い
日本サッカー協会は今も改革を続けてるし
岡田副会長は日本サッカーは何が足りないのかをちゃんと理解して
改革をつづけてるぞ

そういう努力を無視してなにか言っても
「あ、こいつは何も知らないんだな」って思われて恥かくだけだぞ

せめて日本とスペインのサッカーの差を語るなら
せめてこの記事程度のことは最低限の知識だぞ
https://jopelog.com/football-base-difference/
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:00:11.73ID:hyfTKg1S0
サッカー選手:世界がー日本代表がーワールドカップがー

焼き豚:甲子園がー

意識が全然違いますね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:01:49.20ID:TWXr1wqa0
>>967
除外する必要がないわな
サッカーの中央値>>>やきう選手の中央値
反論しようがないね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:02:36.56ID:IuG3RuvM0
>>899
なんか勘違いしているみたいだけど、内需経済力、核軍事力、資源獲得力にスポーツごときが敵うわけがないだろう。日本がそれらを持っているならこんな話はどうでもいいわw
あくまでもスポーツの枠組みで国益に資する最適解は何か?という話だよ。野球を鍛えても国益にならないが、サッカーならそうなりうるという話よ。
ついでに、G7がどうたらとあるが日本がG7に居られるのはアメリカという最強の後ろ楯があるからで、そしてそれがあるのは日本が地政学上で重要な場所に位置しているから。ただそれだけよ。
その中ですら日本の発言力なんぞ大したことはない。発言力があるなら、日本の産業をまるごと潰しかねないカーボンニュートラルだの脱石油政策だのしないしさせてないわw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:02:49.13ID:irVdIALu0
>>959 日本に税リーグより稼げるNPBっていうプロリーグがあることは知ってるかガイジヘディング脳?
例えば山本由伸は今メジャー行けば確実にヨーロッパの日本人玉蹴り選手より稼げるよでもNPBという巨大プロリーグがあるからすぐにアメリカに行く必要なんてないんだ
ヘディング脳蛆虫チンカスゲロうんこ爺分かったか?理解できたか?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:03:41.82ID:urvzfiX/0
>>968
当たり前だ。
先発メンバークラスと2軍選手の中央値の比較なんだから、Jが高くなるのは当然。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:03:42.68ID:TpGC0exK0
高校サッカーもトーナメントじゃねーの?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:03:50.93ID:j70RREnV0
>>3
馬鹿なのかな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:04:25.45ID:cF4PohED0
リーグもやっているけどね
まぁ、トーナメントになれておくことも大事や
そして、甲子園だけでやっているのは、確かに利権やな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:05:06.24ID:5fL/Ifg80
>>966
焼き豚に議論を求めるな
あいつらは上下関係しか興味がない
それで大体を解決させる
サッカーを下に見て終わり
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:05:15.94ID:irVdIALu0
>>969 ブラジルみたいなうんこ国家が最強のサッカーが何言ってもなーwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:05:32.93ID:wdhH7UnV0
>>971
いやそのホルホルしてるNPBで活躍してる選手がメジャー行っても無様な姿さらすだけだったり行くことすらできなかったりするんだが

ドマイナースポーツ信者さんそんなんでホルホルしててむなしくならない?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:05:57.48ID:6SfKFw3a0
甲子園は真夏じゃなくて初夏か秋にすべきだろ
あと投手に連投させるな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:06:20.03ID:wdhH7UnV0
>>979
そうだね
中南米の土人国家でも世界大会もどきで優勝できる野球は本当にすごいね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:06:26.93ID:irVdIALu0
>>978 サッカーを下に見て何が悪いの?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:06:27.55ID:rrH1D0Fr0
意味不明だなこれ
トーナメントが勝利至上主義で既得権益うんたらって
大体のスポーツ最後の大事な大会トーナメントなんだけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:06:35.93ID:w767ZRH30
>>1
ズボシツカレテクヤシイノウw
ショアクノコンゲンやきう界w
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:07:18.18ID:sGehDcrF0
>>976
日本の高校年代の育成は
例えば東京なら、

プレミアリーグEAST
プリンスリーグ関東1部
プリンスリーグ関東2部
T1リーグ
T2リーグ
T3リーグ
T4リーグ

と言う様な入れ替えありの階層的な年間リーグ戦で育成してるよ。そこに冬のトーナメントなどもあると言う感じ。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:07:23.02ID:/ng8hM5B0
>>1
オブラートいらんからちゃんと朝日新聞って言えよw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:07:44.29ID:KkOJXFR80
甘い汁を吸っている既得権益者って朝日新聞のこと?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:07:49.02ID:O4Q5AsYP0
裏でひっそりやってる
甲子園より厳しい日程と言われる

トーナメント高校サッカー
の既得権益は触れないのか?

あると思えんがw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:08:05.03ID:irVdIALu0
>>980 何言ってもヨーロッパの玉蹴り選手の年俸が低すぎてむなしくならない?うんこヘディング脳www
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:08:32.21ID:Euf5Qlqg0
>>989
朝日新聞の事じゃないでしょ
育成関係ないじゃん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:08:45.68ID:sGehDcrF0
>>988
間違い
>>973
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:08:54.36ID:vvfn1HPJ0
>>978
このスレで絡んだ焼豚 
ID:lMDtAaoq0
ひたすら事実、ソースを否定
否定の仕方もただの妄想(メディアラボは電通だ!とかいう意味不明の主張)

ID:H75x90Tw0
都合が悪いソースを貼られると逃げる
最終的に自演バレして逃走

ガチで病人みたいな人しかいなかった🤣🤣🤣
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:09:03.31ID:8p/pk8X+0
>>969
どうでもいいレベルの微々たる影響力しかないスポーツなんてものを、国益がどうとかで測る時点で論理が破綻してんだよ
好きなものを好きな奴が好きなようにやりゃあいいだろ
やきう潰してサッカーに注力すべきなんだ!
とかお前の好き嫌い以外なんでもねぇだろアホ
くだらねぇ正義擬きや詭弁を虚飾しねぇと好き嫌いすら表明出来ねぇのかよ
くだらねぇ人間だな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:09:13.77ID:irVdIALu0
>>982 ブラジルとかいうウンコを固めてボールにして毎日ヘディング練習してる土人国家www
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/29(日) 21:09:24.95ID:Y0jHqfGy0
>>4
>>62
単に>>1だとめちゃくちゃ端折られてるからな

あと、もともと野球の話を語るアカじゃなくて、日頃サッカーを語ってるアカウントに、
別の人が「カディスさん智弁和歌山と智弁学園どっち応援してます?」ってなぜか野球の話を振って来て、
それに答えながら、野球やサッカーの育成の話を展開してるという流れ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況