X



【マンネリ】24時間テレビ 視聴率下落は誰のせい? 業界内からは「そろそろ本気で考えるべき」の声 ★2 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/24(火) 23:41:22.89ID:CAP_USER9
8/24(火) 5:15
東スポWeb

24時間テレビ 視聴率下落は誰のせい? 業界内からは「そろそろ本気で考えるべき」の声
くりぃむしちゅー・上田は「孤軍奮闘」を見せたが…
 日本テレビ系恒例のチャリティー番組「24時間テレビ 想い〜世界は、きっと変わる。」(21〜22日)の世帯平均視聴率が23日に発表され、関東地区で12・0%(ビデオリサーチ調べ)だったことがわかった。昨年の15・5%から3・5ポイント下落した。

 今年は昨年以上に新型コロナウイルスが感染拡大し、13都府県に緊急事態宣言が出される中、ジャニーズの人気グループ「King&Prince」が初めてメインパーソナリティーを務めたが、キンプリファンを除くとネット上には「感動の押し売りに飽きた」、「ただの24時間ジャニーズテレビ」といった批判的な声があふれた。

 コロナ禍のためワクチン接種2回を徹底するなど万全の体制での放送だったが、コロナ感染を意識してか全体的におとなしめ。一方、場を盛り上げようと「くりぃむしちゅー」の上田晋也(51)が1人奮闘する場面もあった。

「東京五輪のメダリストらを集めたバラエティー企画では、一部で上田さんが『ごちゃごちゃうるさい!』、『上田は放送事故!』などと批判されていました。ただ、実際はバラエティー慣れしていないキンプリが積極的にトークに絡めないのを察して、上田さんが1人でボケ、ツッコミ、司会の3役をこなして盛り上げていた感じ」(芸能関係者)

 上田はフリーの有働由美子アナとの真剣白刃取り対決で不意を突き、有働アナの大絶叫を引き出すなど、東京五輪直前にコロナに感染して五輪関連番組をすべて降板したツケを払うかのような大奮闘を見せたが、番組の視聴率を押し上げることはできなかった。

 前出の芸能関係者は「毎年のようにマンネリと言われているが、そろそろ本気で考える時では?」と、テコ入れの必要性を訴えた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-03553450-tospoweb-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19450d02b2de72bb6230373c2bdc31aa93a6a48

前スレ
【芸能】24時間テレビ 視聴率下落は誰のせい? 業界内からは「そろそろ本気で考えるべき」の声 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629758650/
0002鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
垢版 |
2021/08/24(火) 23:41:48.32ID:HvhXGh300
>>1
★1が立った日時:2021/08/24(火) 07:44:10.44
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:41:51.55ID:LsoRuedl0
やつ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:42:41.04ID:szUuBW2y0
今時テレビなんか誰も見てないからなー

方方向の垂れ流しメディアなんて時代遅れ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:44:16.80ID:Ggb3xzMd0
パラリンピック開会式を無茶苦茶にした反日朝鮮電通を叩き潰せ!

布袋はもちろんチョン

子役などにもチョン多数

いい加減にしろよ


0824117
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:44:45.88ID:8l86GkTe0
10年以上前に見なくなったな
お涙頂戴みたいなワンパターンも少しは変わったのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:47:45.70ID:POF/Ckb70
ジャニーズづくしじゃ見ないわな
ただでさえ各局常日頃ジャニーズと芸人だらけなのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:50:22.16ID:D/Hn+DvS0
司会には回せる人を置いたほうがいいよ。ジャニでもイノッチとか中居くんとかいるでしょ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:50:49.22ID:RQoUxb560
バリバラは好き 「本音」の時代 …
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:51:59.07ID:SzA4wd8E0
ジャニーズも昔のはまだ全世代に知られてたような感じ
最近のはそいつらのファンしかいない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:52:27.15ID:uGZiQY7v0
もうジャニーズなんか潰せよ
ドラマも歌もバラエティ番組も、全部つまらなくしてるのはジャニーズなんだよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:53:35.63ID:/twxAddw0
出演者の給料を半分寄付すれば、全国で集めた金額より数倍多いという皮肉。

その間停波すればいいのに。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:54:30.54ID:73YkdDtH0
始まったのはボランティアという名称さえ聞かれず障害者を目にすることも少なかった時代
いろんな福祉をテーマに全国ネットが24時間番組を流すのは衝撃的だった
存在が薄くなったのは現在進行形ですべてが普通になりつつあるから

番組の趣旨はある程度達成されたのさ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:54:45.71ID:rqjuJYIE0
一昔前迄はジャニタレと日テレ番組出演者の小遣い稼ぎにガイジ使う手法は画期的だったけどな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:55:00.68ID:AOX3Eb1u0
ジャニオタの声がでかいだけでキンプリ無能だもんな
単独でやらせたのが間違い
ジャニーズ排除すればいいのに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:56:38.43ID:OjyHdKS60
パーソナリティがジャニーズ持ち回りが分かっててそれに加えやってる事一緒だしなぁ
来年はどうせSnowMan辺りがやるんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:56:52.72ID:O4kaLGB+0
四億の寄付で二億は取ってギャラや経費当てるとして
普段の1日のスポンサー料って二億ないだろ

商売で損してなかったら今後もやるんではないかな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:58:02.67ID:TyJVX57H0
先に巨大な感動ポルノやってしまったからな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:59:19.19ID:nZerBnN40
>>1
日テレが信用されなくなっただけ
ベッキーゲス不倫後復帰に1時間半デンパジャックとか
やらかしすぎだよ
24時間TV前にスタッフ総出でバーベキュークラスター隠蔽

まぁいろいろ嫌いになった局
今はもうニュースも見てない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 23:59:39.70ID:Wd3M87Vd0
スタッフ(テレビ局)の自己満足の自慰行為だけ。泥臭さがない。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:02:28.71ID:jDSG9+F90
おいおいチャリティー番組なんだから視聴率なんて気にすんな
それ ワカチコ ワカチコ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:02:38.06ID:Cu+tpsmJ0
まだ見ている人がいるのが驚き
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:03:00.24ID:Bbgs1IE20
マジレスするとさ、日テレって毎年6月か7月に音楽の長時間特番やってるじゃん? 12時間くらいの
あれを24時間にして、募金とマラソン加えたらいいんじゃね?
現状の24時間テレビも歌ってるイメージ強いから完全な歌メインになっても大して違和感ないやろ
「24時間テレビ〜音楽は地球を救う〜」でやっていけばいい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:04:01.53ID:NpFG2cvS0
出演者のギャラと制作費そのまま募金すればいいじゃんって矛盾が偽善感ハンパないし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:04:51.93ID:EhqB4cFi0
「君は一人じゃない〜」の頃は見ていたが、最近は一切見なくなった。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:05:22.05ID:rEYA4aVm0
どうしたらこの番組
終わらせられるの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:06:12.02ID:uviJ5B3i0
障碍者って。障碍者年金とかって助けられているんだろうけど。
健常者で普通に働いている人は良いんだろうけど。
障碍者認定もされず、ギリギリのところでやっている人がいるんだよね。
そういう境目のところの人も多くてさ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:06:28.92ID:qLQeziyU0
スマップ嵐くらいはジャニに興味なくても知ってた
今の奴らはマジでわからん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:07:29.86ID:IqQMeMoF0
ここ数年協賛している大手スーパーも
あんまり24時間テレビの募金に力入れてない気がする
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:07:41.36ID:8u4l6vmA0
日テレは障害者支援を言ってる割にはパラリンピックは視聴率取れないから一試合も放送しないという…
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:11:42.44ID:2aeBJaBe0
ざまーみろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:15:19.31ID:HBsM/j/N0
本気で考えるって
打ち切りの事じゃないのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:15:22.51ID:C5Z5CCX60
誰のせいって強硬して評判さげたり、寄付金募集のみで自分らは金もらいまくってる日テレのせいだよ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:17:51.30ID:XYaKSzBq0
ちらちら覗いてみたりしたけどいつ見ても薄ら寒いし誰だか分からんジャニタレの音痴な歌なんぞ聞きたくもない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:17:52.42ID:ReF35nTb0
ジャニーズだろ
実力ではなく与えられてる枠に入るだけの奴らを一般人は見たくない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:18:21.37ID:uviJ5B3i0
10キロ2時間走ったとかいうけど。
俺、5キロテレテレ歩いて50分くらいしかかからなかった。
10キロだと100分だろ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:19:55.66ID:rQGt6C+W0
一昔前はやらない善よりやる偽善とか言ってカッコつけてた奴がいたんですよ
でもねこの頃はプロセスでコンプラ違反があったら許されないんですよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:20:12.22ID:tU2TodnE0
俺が子供の頃はもっと真面目な番組だったような…
いつからこんな酷くなったんだか。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:20:19.30ID:Mk9Btvxe0
バーチャル加山は一体何の意味があったんだ 本人が逝っても毎年続ける計画?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:21:34.56ID:TqaYYeLp0
寄付金より製作費とタレントのギャラの方がはるかに高い

そんなアホなチャリティ番組なんぞ誰が見るか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:22:14.78ID:LEBWgDA10
もう辞めればいいのに
寄付も小銭一杯集めて持って来られても手数料掛かるんじゃねえの
>>44
あれ好きだったなあクオリティ高くて
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:25:47.83ID:i/HVjp2O0
あsf短小組長、チンコ大きくする手術を受ける

術後に麻酔切れてめっちゃ痛がる

看護婦さん、「刺青より痛くないでしょ我慢しなさい」

退院後、「あの看護婦気に入らん」

下っ端が看護婦さんを襲撃
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:27:05.12ID:+vdoJFOn0
テレビ離れって世界的な潮流なの?日本だけで顕著な現象なのかな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:27:33.79ID:70Tdx+WF0
欽ちゃんの頃は面白いプログラムもあったが、最近は一切見なくなった
ガキの頃は楽しみだったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:28:07.06ID:QMwA7XXk0
貧乏人から、、更に小銭を搾り取る詐欺番組じゃないの?
いい加減ギャラ発生するようなチャリティー番組やめろや

まだ生きてるのか、、、老害も〜
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:29:14.97ID:+eJ9iP2y0
演出だろ わざとらしい偽善番組
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:29:21.41ID:zwgZ6ujR0
子供の頃からこの番組のどこが面白いのか理解できずに現在に至る
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:31:34.02ID:YgQrULfi0
全く見た事が無い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:31:50.85ID:Qvl/n+Ab0
今時のテレビスタッフは2時間特番ですら時間を持て余して同じシーンを繰り返すような編集するポンコツ
だらけなのにもう止めなさいよw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:33:57.55ID:rEksRMIO0
テレビでも視聴率とってるものはとってる
今年そんなにつまらなかったのか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:40:34.05ID:UAXqwlYt0
チャリティーやらマラソンやら募金やら…そんなことより、
障害者を見世物にしてる割には24時間テレビ以外でスポットライト当てることがまず無いし後日談的なものも無い。
何より今開催してるパラリンピック一切やらんからな。
本気で考えるのは視聴率じゃなくこの現状だろ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:45:49.58ID:/uonzdMw0
・総合司会から羽鳥慎一を降ろす。水卜麻美も少し遅れて。
・チャリティーパーソナリティに綾瀬はるかを起用。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:53:22.27ID:FpblbjN70
全く番宣してなかったし元々本気で取る気がない
緊急事態宣言中であんまり大々的にやるのは良くないと
思ってそうしたはず
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:54:39.14ID:CxrCbX1l0
生放送だからとバタバタ色んなものを時間内に詰め込もうとするのが無理
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:58:10.13ID:FlZwHLIS0
障害者じゃなくても苦労してる人はいるし
コロナで生活が破綻してる人もいるし
金持ってる芸能人やテレビ局の社員がお揃いで着てるあのTシャツは上級市民の会員証か?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 00:58:29.83ID:FAXfVo7T0
キンプリのtwitterのフォロワーより、国分太一の方が多くてビックリ 
キンプリってそんなに人気ないんじゃ…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:01:11.80ID:H/Hk57R10
数字のことを考えると(いまどき数字なんて当てにしてないとは思うが)厳しいのはわかるが
せめて月に1回でも、30分でもいいからこういう番組をやってたら説得力あるんだけどな
誰も見てない日曜深夜(月曜)とかじゃなくてさ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:03:13.19ID:ufer/vxL0
ジャニーズ
秋元グループ

実は人気はなく、視聴率もってないかもね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:07:15.41ID:UEDIubiH0
ル・マン24時間レースのが面白い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:11:01.81ID:0ndXHbyR0
日テレ系地方局でも本社筋や同業他社とか使って圧力募金にご協力とか言って来てたけど
ここ何年か大人しくなったのは何でだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:17:29.10ID:QDj3ZaNK0
24時間でする必要性を感じないし夜中4時から5時とか皆寝てるだろ
とりあえずジャニーズの若手の売名に感動を抱き合わせして垂れ流すのやめてくれ
コメントとか薄っぺら過ぎて酷すぎ
笑点にジャニーズ混ぜるのも場違い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:19:08.63ID:3lyzQvwQ0
クソ
児童性愛テレビめ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:30:11.49ID:KWUsF3l50
昔のテレビは夜中は砂嵐で夜通し放送するのは正月くらいだった
だから夏休み中の学生も頑張って夜中も見てたけど今の時代にやる意義があるとは思えない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:30:43.78ID:Rv0eNOId0
TVがつまらなくなった原因の大半がジャニーズごり押しだろ
今まで生きてきてジャニーズのトークが面白かった記憶全くないから
ド素人がず〜〜〜とTV番組を占領してるんじゃファン以外見なくなって当然だ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:31:37.45ID:b7lNBfOi0
昔は50キロマラソンだっけ?
50キロなら10時間歩行、8時間睡眠、3時間食事、2時間おやつタイム、1時間立ち読み
楽しく過ごせるな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:37:28.11ID:gwHrpOSx0
>>1
障害者自身がYouTubeで配信出来る時代だからな
寄付というイベントとして毎年参加してる奴でも番組は観てないって層の方が多いだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:40:52.27ID:ubuByYHd0
もっとかわいそうな人をいっぱい映さなきゃ

金満賤業医療関係者とか映しすぎ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:43:48.07ID:LoZZZhdD0
>>96
見るべきコンテンツがあるかっていうとないもんな
普段の番組の方が面白いんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 01:47:20.72ID:5VDnV/OG0
1,000円以上寄付した人の名前をズッーと流してれば良いんじゃない?
1万以上は青文字、10万以上はキラキラ文字、100万以上はCGな花火ドッカン
製作費もギャラも最低限で済む
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:00:53.04ID:rxNZZCde0
これがテレ東だったら、WBSやカンブリア宮殿、ガイアの夜明けみたいに
障害者福祉や医療、環境問題等に取り組む企業を延々と紹介したり、
福祉用具の開発競争舞台裏とかのドキュメントやるだろうな

タレントがドンチャン騒ぎする企画ばかりより、この手の企画も
やった方が良いんじゃね

まぁ、日テレはやりたくなさそうだけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:17:46.75ID:hxinsDZm0
まあ今年は五輪にいろいろ持っていかれたかね。
視聴率がどうこう言われること自体が趣旨に沿ってるのかねえ・・・
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:22:03.09ID:fdU6CUsP0
裏で近くで話してるのにカメラの前ではソーシャルディスタンスしてますよのポーズ
これを24時間
バカかと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:23:50.81ID:nLCDEP9j0
先月部屋のテレビが壊れた
まだ直してない
スマホやPCなら速攻直す

それが答えだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:24:38.14ID:zJIlR6GI0
伝統のチャリティマラソンで生放送中にゴール出来なかった人って居るのかね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:31:45.27ID:EFp5rFbw0
TV局はさ
集まった寄付と同額の寄付しなよ
出演者はさ
出演料の半分以上は寄付しなよ
それぐらいは問題なく出来るはずでしょ?

ネットの情報でどんな収支なのか知れ渡ってるから
TV局が寄付云々よりも儲けるために暴利を貪ってて
出演者がチャリティ精神で出演してるわけじゃないのわかってるから
なんかモヤモヤするんだよ

貧乏人から広く寄付を募って
金持ちの芸能人がホクホクするってオカシイでしょ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:36:29.87ID:FumPAoOH0
やってることに気が付かなかったのもあるがまったく見なかったもんな
終わってから見なかったことを後悔する訳でもなく、習慣として見てただけであることに気がつけたのが今回の収穫だわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:47:05.79ID:vBKstSXJ0
BTSが出たら史上最高視聴率だったのにね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 02:58:41.57ID:E4ysmd4Z0
結局は健常者が上から目線で優越感に浸りながら見る番組。
コロナ禍で家族の誰かが健常者でなくなりゃ、
そりゃ見る気も失せますわ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:00:37.89ID:E4ysmd4Z0
>>112
名前は失念したけど、後続の法律相談所を生放送にしてそこでゴールシーンを映したってことはあった。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:05:14.73ID:qAOORsX20
よーし、
次は48時間TVにパワーアップ !
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:13:27.87ID:BqTTlO1O0
やってたか もう辞めたらいいのに 
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:18:33.59ID:OJ7gIM/x0
関東地区で12%なんて十分だろ、満足しなきゃ。
こんな安易な演出の番組で。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:24:04.26ID:qsjBr+aF0
やっぱり武道館で続々ゲストが駆け付けて、
観客も大勢いる中でのライブ感が良かったところもあるだろうけど
無観客だと、ただの普段のバラエティと変わらないからな
あと、キンプリとか知らんし
ジャニーズは、SMAPと嵐まではメンバー全員分かるけど、
それ以下はメンバーをよく知らない、無名グループみたいなもん
ジャニーズも坂道も、人気メンバーを多くのグループにばらけさせないで
人気メンバーを収束させて1つの大人気グループを作った方がいいんじゃないの
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:24:15.52ID:99C5gL+f0
ゴールデンだけ発表しとけばいいだろ
全体平均は発表しなければいい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:26:10.40ID:5K9mAfQv0
深夜にエロが無くなったからだろ
深夜0時から4時ぐらいはエロが無いと
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:29:40.52ID:5K9mAfQv0
マジレスすると
障害者優遇は平等やバリアフリーでは無いからな
日本人はソコを勘違いしてる人が多い
特に障害者救済活動をしてる団体に勘違いしてる人が多い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:41:39.54ID:lhy9oSyB0
マンネリつーかこの番組の存在意義って何よっていう
ジャニも今はもう国民的アイドルといえるようなのもいないし数字稼げんでしょ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:42:06.76ID:n1ZuVpnY0
過去に受けたやつをただ考え無しに繰り返してて、なんの発展も新規性もないんだから、飽きられて当然
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 03:53:53.83ID:zYXe3aCI0
>>37
やめるにやめられない理由があるとか
金がらみでよくある利権構造でもあるんかいな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:01:11.03ID:pJy52i4o0
地球を救うとか言いながら結構幸せそうな障害者ばっかりクローズアップしてて気持ち悪いんだよ
海外の貧困層の子供とかも少しは救ってやれよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:06:59.13ID:hrdqyXA10
24時間テレビか
最後に見たのは何年前だろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:12:48.40ID:mPACMX870
障害者支援しますとか綺麗事言っておきながら
パラリンピックは一切放映しません

この時点でお察し
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:18:42.52ID:2hcOi68d0
いろいろあるにしても深夜も生でやってくれよ
全部リモートでもいいから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:21:11.72ID:rzD2aGu70
最近のテレビはジャニーズの押し売りがウザすぎてジャニーズが出てるってだけで内容云々関係なしにすぐチャンネル変えてるわ
だからバラエティ番組が全滅してる感じあるな笑うことが目的の番組だけどまったく面白くない
たけし軍団とか上島竜兵とか出川とか江頭とか昔から深夜帯ならその時のノリってあるでしょいつまでダラダラ感動の押し売りでつまらないことをするつもりなのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:28:10.32ID:5S0xRZ1n0
問題はコロナ禍で最大のウリであるチャリティー会場に人が集まらない事
生中継の視聴者参加型だから観る人も多い訳で企画がどうとかの問題じゃ無い
マラソン走る事は本質じゃなくて余興なので別に無くたって良い
履き違えるなよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:31:47.94ID:E4ysmd4Z0
>>37
みんなが見なきゃ終わるよ。
で、見る人が少なからずいるからやめる理由がない。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:31:58.65ID:5S0xRZ1n0
圧倒的マンパワーを持つ視聴者が参加できない分を苦肉の策のジャニタレで埋めてるんだから
つまらないのは当たり前じゃないか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:46:44.90ID:S7kTva0dO
廃止じゃなくて、テコ入れを考えんの?
流石は甲子園や偽善番組、舞台収録を棚に上げてオリパラ糞糞宣う芸能マスゴミさんだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:47:45.77ID:S7kTva0dO
>>144
ロンダリング装置で残すと思う
今だって使途だして無いんだからやりたい放題だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:47:59.44ID:qRllv4Eg0
>>100
大徳中学校は見せしめをやめてください
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:48:05.73ID:E4ysmd4Z0
>>57
それじゃ視聴率取れないから路線偏光。
初期の頃の売りだった手塚治虫も仏様になったし。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:50:10.38ID:O0+X6eUx0
今の状況でうるさい芸人ってどーなのよ
奮闘って言うか状況飲み込めてなさすぎだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 04:58:17.15ID:tyo/08eF0
>>1
そもそも見てる奴が居たのが凄いよw
12%?十分だろ?そんなイベントさえ忘れてた
まぁこんな偽善より、面白い24時間を考えた方が良いよw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:22:49.38ID:AEnRmTWL0
みんな障害者救う前に自分が救われたいって状況なんよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:29:29.16ID:1GHfclBO0
10qマラソンで感動させようとVTRとか実況で煽ってたけど、
10qって簡単じゃね?ましてや元アスリートだし…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:33:42.03ID:bYeh+xFz0
昔から気持ち悪いなあと思ってたけど
芸能人がマラソン頑張ったからってどこに感動すればいいかわからんし
サライ(だっけ?)は全然好きになれないし
チャリティー第一なんだったらひたすらボランティア活動でもしてそれを24時間流した方がよくね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:35:21.30ID:3cs7eCO50
五輪開会式のセンスと同じものを感じるなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:36:26.89ID:c0ZuLl1q0
庶民をだまして集めた寄付金に視聴率とか気にする制作費を足して
寄付すれば文句も出ないんじゃないの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:40:57.14ID:P9lbFlhh0
内容はともかく始まった当初はネットはおろか24時間TVが映ること自体なく物珍しさもあっただろうが
今もさほど内容変わらずやってることが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:49:00.94ID:c0ZuLl1q0
>>161
ニッポン放送のチャリティミュージックソンてのがあって
萩本欽一がクリスマスの頃にやってたんだけど
質素で今のお祭りとはなんか違ってた
感動ってあんな感じだったんだなと
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:56:09.21ID:bfal80dB0
きょねんの様にフワちゃんに失禁させろよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:56:40.22ID:jatjXTVw0
見てないからなんだけど
パラリンピック出れなくなった日テレ社員とか多分どこかで内容差し替えしたんだろうなあって
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:58:44.50ID:v4IMlwuK0
>>73
日テレの24時間を馬鹿にしながらやってたのに、いつの間にかフジも感動路線やりやがるようになった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 05:59:14.68ID:RKTot3b60
そういや戦争ドラマとがもやらなくなったし
24時間テレビも役目終えたんじゃないか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:06:09.27ID:RB9Acobb0
>>163
だな、国民はフワちゃんを求めてる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:13:54.47ID:Donbn9VA0
ジョギングを継続してやりだしてつまんなくなったよ
まあおれごときがそうは言っても続けてたわけだが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:14:34.47ID:DCiqzRoD0
見ようと思って見たやつなどほとんどいないだろ
チャンネル変えたらたままたま映ってた、で一瞬アアまたやってんのか コレ
で終わりだな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:15:28.37ID:sac91IPM0
>>112
2019年の時のいとうあさこ(駅伝形式のアンカー)が、24時間テレビと次の番組の行列の時間にゴールして微妙な空気になった事がある。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:16:41.99ID:tCN5qbwW0
取りあえず10%切るまでジャニーズずくしで行けば良いんじゃないの
で、いざ10%切ったらどんなに手を加えてももう遅いよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:26:25.75ID:gGd0bJqb0
24時間フワちゃんテレビならなぁ~
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:29:18.81ID:MlmPMkLc0
医療従事者にエールを!って密になって歌ってて当の医療従事者がエールいらんからマスクしろって言ってた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:30:47.43ID:uknxdq380
もう 10年以上見てないし
募金もしてない(したくない)
タレントにギャラが発生してる時点で協力はしない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:39:46.09ID:5ml5b2I80
ノーギャラならいい番組なんだけどな
ギャラ払わないといいものが作れないとか言ってたけど
むしろノーギャラの方が意識高い奴らあつまって内容よくなりそうだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 06:42:29.10ID:sO0t1gdb0
ノーギャラで仕切りなおせ

ノーギャラで出演する芸能人を応援するから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 07:01:44.04ID:gKtJqwDj0
貧乏人に募金持って来させ、芸能人とテレビ局はスポンサー料金で大儲けだからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 07:15:48.44ID:PvOBtD1j0
感動させるようとしてるのが露骨に伝わってくるものって気持ち悪いんだよね
ワンピースとかもそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:29:36.04ID:drr4+Nxv0
>>88
理由の一つとして個人でやりたい奴がいるから。

自分で指定の団体に寄付や義援金出すと寄附金控除とか使えるから会社とか経由では出さないか小銭しか入れない人がいる。
会社とかが取り纏めるとかだと自分で寄附金控除使えないし。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 08:34:20.66ID:y17uQOyt0
番組構成考えろって
とりあえず歌歌っときますみたいなのやめたらいい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 09:35:55.29ID:HDQCNLar0
金持ってる年寄りから搾り取る方向にシフトして演歌歌手も多数出して歌わせたらいいのに
なんでクソジャニメインなんだよ
どっちにしても見ないけどさ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 09:39:05.49ID:Oa88oGR20
たまたまテレビつけたら上田がソフトボールの打球速度対決のとこだった
上田一人でドすべりしてたな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 09:54:38.27ID:0akoY3hO0
今年はコロナ対策と称して規模縮小して経費削って儲けてそうやね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 10:32:39.15ID:r6gV84yN0
10キロずつマラソン要らんやろ
去年はランナーが募金してたけど今年はそれもなかったし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 12:25:45.67ID:4eIzJCNS0
バラエティ番組とかもう要らないの気づけよ無能テレビ局と無能電通と無能芸能ムラのクズども
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:03:08.66ID:2y4ayzIE0
在日特権マネーロンダリング暴力団(電通,TV局,芸能界)の象徴
24時間テレビは最大規模の募金詐欺
ttp://sinsasinsa.client.jp/index-media-2-10.htm
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:29.04ID:6j5ddTQU0
tweet見てると未だに感動して見てる奴多いけどな・・・。
関心がある層と無関心が見事に割れてるんだろうね。
俺も毎年何やってるのか知らないし。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:08:30.11ID:653dbQZC0
キンプリだろ
このインチキ募金詐欺番組に打撃与えてくれるならキンプリやジャニに感謝する
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:15:58.39ID:8rSyUUTx0
>>1
手塚治虫のアニメしか価値なかったわw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:19:01.40ID:sxxAp06r0
つまらんしキモイから
スタッフが特にキモイ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:22:30.78ID:zbUR037x0
>>1
いまどき12もあるなら文句ないだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:34:23.73ID:wKbLPKyL0
>>1をずっと読んで最後のサムネで「あ、上田ってこっちか!」って思ったw
ずーっと有吉の方だと勘違いしてたわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:47.23ID:RzSQB7Q40
募金っていっても
ほとんどは企業からの献金だろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:43:12.01ID:tMpJ9jmD0
手塚アニメの復活しかない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:44:39.93ID:gT9SJpOm0
5ちゃん民はラストのサライでみんな泣いてるよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:46:38.60ID:ZJY3j2NJ0
社会において
「この1億円は成金の佐藤さんがボロ儲けのごく一部を投げ出したもんだから1万円の物しか買えません(ニチャア」は通らんし
「この1万円は震災孤児の鈴木くんが新聞配達のバイトで食いつなぎながらコツコツ貯めた金だから1億円とみなすべきだ(ドヤァ」も通らん
多少儲ける者がいようと億単位の寄付が発生するなら意義はある
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 13:47:54.02ID:cGq00FII0
ジャニタレを排除すれば俺が見ます。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 15:42:23.85ID:MnqEKlA50
最近は特定の芸能事務所のタレントばかりだもんね
本人たちも自分の意思ではない訳で
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 15:42:29.70ID:IKPXN1Ux0
子供の頃はまだこの番組が黎明期で
テレビ番組もド深夜はやってない時代だった
そこに夜中も延々と放送やってるってだけで何となく一緒にオールやってる
みたいな臨場感があって盛り上がったんじゃないかな
内容は今と大して変わらなくて結局途中で寝てしまうのだが
当時は欽ちゃんも徳光アナもずっと寝ないで起きてるんだろうなすげえ
ってみんな思ってたし
視聴率もその頃はかったな 募金額も今の貨幣価値で見ると
おそらく10倍くらいは行ってたんじゃなかろうか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 15:50:38.04ID:O7TsMwmw0
ジャニタレのための偽善番組。
バレバレやん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 17:58:24.81ID:h2GAEqMy0
芸能村が集まって大合唱して感動パフォーマンスする以前の大昔の24時間テレビは〇〇に支援をってテーマがはっきりしてたよな
原点回帰する時じゃないのか
今はジャニ番組じゃん
誰が見るんだよこんなの
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/25(水) 23:03:17.28ID:BqTTlO1O0
マリン・エクスプレスまでは見たが 後は知らんから もうどうでもいい
募金と言う名の利権でもあんだろうし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/26(木) 06:56:26.93ID:+84XCtY20
>>226
初期の頃は萩本欽一全盛期で、そのカリスマで持ったようなもの。
なのでもう無理。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/27(金) 15:22:48.39ID:zJlqkD5P0
これに限らずジャニヲタの一人頭のツイート数が半端ないから
視聴率惨敗な番組でも割とかんたんにトレンド一位とか取ってしまい
それを「万人に人気ある」と勘違いするんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 01:07:20.27ID:k6z/8ndP0
連続って本当に害悪

意味があろうがなかろうがただ続けることが
目的になってしまう

24時間テレビはもっと世の中が元気になってきて
需要が出てきたらやればいいし、今の状況なら
中止したって構わない

そんな当たり前の判断を奪うのが連続と言う害悪
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 17:59:18.14ID:b86js9bz0
ジャニーズメインを止めろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 18:15:31.19ID:oEp0HZU40
>>43
ほんとコレ
オリンピックと同じ量パラリンピックも中継したら見るわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 18:19:28.12ID:+T9mLBJA0
ローカル局がメインじゃないといけないから別に面白くなくたって良いわけた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 18:22:25.21ID:+T9mLBJA0
そもそも障害者使って面白い番組って無理だろ
真面目な教養番組にしないといけない
視聴率は度外視で募金活動を永遠と流せば良いだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 18:22:33.00ID:PXcaWZ4g0
ところで日テレって
地上波でパラリンピック中継してくれてるの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 23:13:01.02ID:rG6GIQJx0
最初の頃は良かったんだよ
ドラマは沢口靖子の
車椅子で海外生活してる話が印象に残ってる
日曜午後には海外協力隊の人の話とか興味深く聞いてたな
立派な人達がいるなと子供心に思った
今は芸能人のいい人ごっこに付き合わされてるだけ
見るわけないだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 23:16:51.23ID:526fgSmR0
今は国民全体が貧しくなりつつあるしコロナで疲れてたり実害があったりで
暗い話は見たくない、なかなか被災者や障碍者に支援できる余裕がないみたいな人も
多いだろうからな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/28(土) 23:22:50.17ID:D+dMCXoI0
俺は30年間テレビ見てないが、いまだに24時間テレビ番組やっていたことに驚愕。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況