X



【サッカー】U―18の船越ジャパン発表 インターハイ優勝の青森山田からは選出ゼロ [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/08/24(火) 20:48:48.42ID:CAP_USER9
日本サッカー協会は24日、船越優蔵監督率いるU―18日本代表候補メンバー24人を発表した。24日からJヴィレッジで強化合宿を行い、内田篤人氏(33)もロールモデルコーチとして指導を行う。
メンバーにはインターハイ得点王のFW福田師王(神村学園高)らが入ったが、圧倒的な強さで優勝した青森山田高からの選出はなかった。メンバーは以下のとおり。

GK西村遥己(昌平高)
 GKバーンズ・アントン(大成高)
 GK廣田公明熊本ユース)

DF本間温士(昌平高)
 DF尾崎優成(神戸U―18)
 DF菊地脩太(清水ユース)
 DF松田隼風(JFAアカデミー福島U―18)
 DF田中隼人(柏U―18)
 DF溝口修平(鹿島ユース)
 DFチェイス・アンリ(尚志高)
 DF小澤晴樹(大宮U―18)

MF豊田晃大(名古屋U―18)
 MF吉田温紀(名古屋U―18)
 MF笠柳翼(前橋育英高)
 MF山根陸(横浜Mユース)
 MF中村仁郎(G大阪ユース)
 MF甲田英將(名古屋U―18)
 MF山崎太新(横浜FCユース)
 MF安部大晴(長崎U―18)

 FW永長鷹虎(興國高)
 FW千葉寛汰(清水ユース)
 FW坂本一彩(G大阪ユース)
 FW川畑優翔(流通経済大柏高)
 FW福田師王(神村学園高)

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/3555409/
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 20:59:20.05ID:PS3q1QLJ0
>>36
国見産電柱
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 20:59:53.89ID:Y9bkl3s50
つかえねー船越かよw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 20:59:53.90ID:ZbgJ3so40
GK以外では高校勢は6人だけ
基本的にユース組から選ぶということなのかな?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 20:59:56.44ID:4qRUdHZ50
船越優蔵194cm88kg

なにがいけなかったのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:01:04.12ID:r80IiZ5R0
船越て背がでかいやつだよな確か

監督げいちばんフィジカルあるやん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:01:33.92ID:JLSKpiO70
松木玖生は冬にフランスへ移籍?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:01:41.36ID:6Qr8iG1I0
技術委員長の反町と新潟時代は一緒か
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:02:40.32ID:4Ts2QBXr0
あのU17船越優蔵が44歳かよ
ついに俺も年を越された
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:02:42.94ID:ZUPAz4ek0
船越への反応の多さからスレの平均年齢が分かる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:03:08.82ID:79eBT4RH0
>>44
大谷やん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:03:36.60ID:vHHhQx2b0
ピピいないじゃん・・・・・・
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:04:17.54ID:1B3Ll62q0
週末SBSカップでU-18と青森山田が対戦するから選ばれてないんだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:04:51.10ID:jptbSJmi0
>>38
アンダー代表監督なんてクラブから切られたりオファー無いS級がやるもんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:05.21ID:443PSEOy0
さすがにガチメンツじゃないだろ じゃないと青山から選ばれないのおかしいし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:12.52ID:1B3Ll62q0
>>45
マジか 中止か
残念
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:12.98ID:4Ts2QBXr0
船越か..財前はどうしてるのか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:13.79ID:6Qr8iG1I0
>>58
>>45
中止じゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:23.70ID:5hIYOQjI0
U-18合宿なんて2つ3つのグループに分けて招集するんだから
これが現時点のベストメンバーってものでもないし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:42.92ID:1cBCLZl70
あれだけユース世代の育成で結果出しまくった森山がU17の監督
何の実績もない船越はどんな力があってこの地位なんだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:06:55.03ID:ZJueedp40
>>58
青森勝つからそのままU18で良さそう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:07:36.29ID:mDytq2v20
ユース組ばっかりだと思ってたけど
高校サッカー組もけっこういるんだね
意外だった
ユースあがれなかった子が高校サッカーいくって認識だったんだけど違うの?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:07:36.50ID:+21yjW/10
>>44
日本三大ゆうぞう

グッチ裕三
森崎有三
船越優蔵
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:11:51.98ID:vPGYLiCB0
あの船越が監督ってマジかよwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:12:34.97ID:vPGYLiCB0
いや、青森山田の松木選ばないのはおかしくね?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:13:59.65ID:wUYYgDe30
これだけろサッカーは人気無くなるんだよ。活躍した青森山田からださないなんて誰の忖度よ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:15:32.66ID:tC9qe3J+0
昌平興國ってよくプロ輩出でよくきくな
あと中高一貫で神村
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:16:05.43ID:sQIL+eC50
山田は高校時代がピークだからいつもそんなもん
オリンピックにも入ってなかったし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:16:20.77ID:Ti/yPMEb0
JFAの従順で真面目なら能力関係ない闇がまた露見してる感じがするなあ
ノリヲも気がつけば何故かU-19代表GKコーチだけどA級、
川口なんか指導歴2年、C級でU-24代表GKコーチだしな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:16:51.35ID:7SaJIOHt0
チェイスアンリはすごいんやろ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:17:09.86ID:8jUanN0c0
国見の船越って選手では大成しなかったけどアンダーの代表監督になれたのかよw
すげーな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:18:02.59ID:VqE5jj580
インターハイ得点王タイの松木入らないとかこの世代そんなレベルたけーの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:18:27.40ID:d16hAgsB0
アンダーの監督なら菊原の方が有能だと思う。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:19:27.14ID:f2+8qUS10
電柱でも監督出来るんやな、そういや高木もやってたか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:45.94ID:aMRPnlgp0
いいのか悪いのか分からん

有名人いないやん、
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:17.16ID:7+vOJ6WD0
>>91
サッカーの監督って別に選手時代の経歴でなるもんじゃないし
三浦なんて元プロじゃないのにJの監督になり一国の代表監督にまでなった
結果を出して行けば選手時代なんてどうでもいいし元選手じゃなくてもいい
それこそモウリーニョが1番有名だなその系列じゃ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:46.04ID:vPGYLiCB0
77年組の高校サッカーは
柳沢敦、福田健二、山下芳輝、船越優三
平瀬智行、小島宏実、吉原宏太、桜井孝司
とかFWが豊作だったな
懐かしい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:02.07ID:+PbV0hEG0
これがあるから全国高校サッカーが面白くなくなった
ユースに入れなかった落ちこぼれによる大会ってことになるし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:53.35ID:xyM0LiKQ0
>>28
化け物らしい
パリ五輪のセンターバックレギュラー確定らしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:14.74ID:r80IiZ5R0
船越197センチもあるのかよ

でかいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:33.32ID:sC9QrcSj0
やっぱロングスローを多用する戦法なわけ?
自分はキックインのときターゲット役だったからな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:06.34ID:+PbV0hEG0
>>103
なんで日本人選手ってセンターバックばっかり
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:11.65ID:xyM0LiKQ0
松木は明らかに過大評価だからな
選外でも驚かないわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:34.85ID:IwS1MDB00
>>16
福田呼ばれてるやん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:48.24ID:xzW9emkX0
>>1
青森山田は、日本の高校ユースカテで勝つことを主目的にした選手育成をしてると見られてるわけねw

つまり、高校ユースカテまでで、そこから先は期待できないとw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:54.81ID:5otW1xWD0
松木wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:28:05.77ID:r80IiZ5R0
やっば船越、指宿、平山くらいの長身FWがいないとつまらんよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:28:54.09ID:J683nDDk0
船越てあいつ以外いんのかよと思ったらあの船越だった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:27.98ID:Y5ryj3U30
船越優蔵がユースの監督になってた事に驚くわ
実績無くても出来るんだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:33.40ID:/ZaOdsa50
>>103
らしいばっかやないか!
すごいらしいと聞くけどプレーまじで見たことねぇんだよなぁ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:40.76ID:AhrdntYp0
>>91
脇道それて苦労している分
反面教師としては説得力あんじゃね
落ちてから人のつながりの中で育ったいいサッカー人生歩んでいると思う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:52.27ID:z5jVfq6C0
0て
ユースのやつら青森山田にチンチンにされてるだろうがよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:30:25.24ID:2gQGwoc70
船越ってあの船越か
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:30:41.09ID:9LIRyH3I0
主力メンは別に選ぶのかもしれんだろ
まだ候補が絞りきれてなくて多いとか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:27.01ID:r80IiZ5R0
船越はたしか海外で監督の勉強して
A代表監督できる資格持ってるあず
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:43.58ID:l9It5nWW0
松木は日本人サッカー選手らしく真面目に体幹トレーニングはしてるが、モッサリ
別に体幹トレやるなとは言わないが、数歩の速さや10m〜30mのスピード上げるトレーニングが明らかに足りてないと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:20.40ID:+wf4Oesi0
チェイスアンリは楽しみ
色々記事見てもポテンシャルが凄いらしいからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:47.38ID:r80IiZ5R0
平山も大学で監督やってるよね
やっぱサッカー好きだから離れたくないんだね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:53.98ID:3WcI9qGQ0
船越平山田原とか前線のデカイFWって今いないな
まあ現代サッカーは前線からの守備が当たり前になってるからこの手のタイプは機動力ないのがな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:51.26ID:IOl4F4fL0
>>105
19歳で8得点6アシストの鹿島の荒木って高校サッカー東福岡だぞ
うまい奴でも高校サッカー目指す奴は目指すしユース行く奴は行く
高校サッカー=ユースの二軍とかいう考えは完全に時代遅れ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:51.56ID:r80IiZ5R0
>>126
でもデカイFWいないとセットプレーだと驚異にならないからね必要じゃないか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:47.64ID:mDytq2v20
>>127
荒木はロアッソのジュニアユースだったよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:49.90ID:vPNYkItD0
>>102
IHや冬の選手権みたいな一発勝負のトーナメントより東西プレミアのリーグ戦の方が価値あるのが当たり前じゃね?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:25.26ID:r80IiZ5R0
>>128
あの船越だからな
期待されてたんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:27.82ID:wrvYsY1R0
未完の大器列伝

・羽中田
・磯貝
・石塚
・小倉
・前園
・財前
・船越
・カレンロバート
・森本
・家長
・柿谷
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:59.50ID:ZCsuiyRV0
>>45
>SBSカップも中止だしほんとただの短期合宿だな

以前は、ヨーロッパ・南米からチーム招いて、適度な国際色も有ったような気がするが、
コロナは有るにせよ、元々と規模が年々縮小していた気もするが?
地方のメディアが主催だから、止むを得ない。

ところで、今回のU-18、誰が中心?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/24(火) 21:37:43.08ID:VvxSThRM0
>>135
前田俊介……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況