【雨上がり解散報告会】フジモンが“号泣訴え”「宮迫さんのせいですよ!」「どんだけ迷惑掛けるんですか」 ★4 [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
17日付で解散を発表したお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)と蛍原徹(53)が同日午後8時からインターネットテレビ局「ABEMA」などで「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会」を緊急配信。自ら解散を報告した。
所属の吉本興業がこの日午後2時、公式サイトで正式発表。この日をもって1989年の結成以来、32年の歴史に幕。蛍原は吉本所属のまま活動を続ける。2019年に発覚した宮迫の「闇営業」問題以来、コンビとしての活動を事実上休止していた。
出演者らが最後にメッセージを伝えて行くなか、お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(50)は「解散までせな、ダメなんですかね?納得いかないですわ…」と大号泣。「宮迫さんのせいですよ、あなたのせいで『雨上がり』がなくなるんですよ。最後だから言わせてもらいますけど、どれだけ迷惑かけるんですか!今も信じられないですよ。何とかならないんですか、本当に…」と、感情を爆発させた。
「再結成は何年掛かっても、爺さんになってもいい。その時にもう一回、呼んでほしい。こんな悲しいことじゃなくて、嬉しいことで泣きたいですわ」と、訴えた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16b9a48fb22109e84f2c3d9872bfeffcc20278f
★1:2021/08/17(火) 21:48:21.95
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629213068/ 全然面白くなかったけど、ホトちゃんの強い意志だけ感じた 吉本を貶めた挙げ句に辞めた宮迫博之はもう許されないだろう
ホトちゃんは最善の選択をした フジモンって全然面白くないけどこういうところで点数稼いで生き残ってるよな ユッキーナにも「あなたのせいで俺たち家族は壊れたんですよ」って言えよ アベマはテレ朝の補完メディアとして
機能してるな
他局のよく分からんネットチャンネルよりは
知名度もあるけどいかんせん下品低俗コンテンツが多すぎるわ ずっと涙を流して1年以上待ち続けてたのに一向に変わらない夫に対して離婚届を突きつけて断固として譲らない妻って感じだったな 色々と腑に落ちないけど、同業者としては特別な感情があるのかな…
ミスチルが解散してスピッツやシャ乱Qが号泣してる感じか(違うな コンビ解散で完全に地上波復帰が断たれたな。
もうYouTube芸人として吉本と完全に手が切れたわけだ。 この期に及んで宮迫が必死に蛍原の首輪引っ張ろうとしてたのは見てて凄く痛ましかった 宮迫が一番謝罪すべきは蛍原じゃね
裏でしてるかもしらんが、カメラの前で蛍ちゃんに頭下げろや 意外と盛り上がらなかったみたいだね
もう世間も飽きているというか、それ以上のネタが多いし、コロナだし >>18
方向性の違いなんだから謝っても解決する問題じゃないし、仕方ないだろ 藤本が泣こうが喚こうが、ケンコバや東野の言った事がすべて。
ひな壇云々の所ではケンコバの様子が少し違ったしな。
東野はサイコパスっぽさが良い方に出てたw
アレは東野にしか出来ないし。
藤本はどうか知らんが、皆蛍原の為なだけだしな テレビ局各局に出入りしてる人間だが
闇営業騒動の初動の時に
宮迫の最初の言葉を信じてテレビ各局を走り回って
関係者全員に必死で頭下げて回って宮迫達を何とか守ろうとしてくれてたのが
吉本さんと蛍原さんだ
普段は物腰柔らかで丁寧な吉本さんや蛍原さんがあそこまで必死の剣幕で頭下げて走り回ってたのは関係者なら全員見てたし誰でも知ってる
吉本さんと蛍原さん達がそこまでするならと
関係各所が何とか力になってあげようとどこも必死で調整して走り回ってた時に
宮迫の大嘘が続報で報じられてその後に宮迫と亮の突然の記者会見があった
吉本さんや蛍原さんの圧力とか怒ってるからとか全く関係ないよ
むしろ宮迫の唯一の味方が吉本さんと蛍原さんだった
吉本さんと蛍原さんの顔を立てて宮迫達の復帰の手伝いをする為に関係者全員が動いてた
その唯一の味方さえいなくなった宮迫と誰が改めて仕事をしたいと思う?
唯一の味方にも見捨てられた宮迫を今さら使って一体宮迫以外の誰が喜ぶと思う?いい気しない関係者達の方が圧倒的に多いのが分かりきってる
ただそれだけの話
今回のアメトーークで宮迫が「セットひとつ組むだけでもどれだけの金と手間が掛かってるかわかった」と言ってたがもう全てが遅すぎるし
番組ラストには「また絶対に地上波に戻りたい、蛍原さんの隣に戻りたい」と宮迫は繰り返し言った
蛍原さんの直前のコメントや発言を全く聞いてなかったの?
宮迫は最後の最後まで「自分」「自分」「自分」だ
改めて宮迫の本音は未だに何も分かってないんだろうなとしか 号泣会見のフジモンを尻目に、東野は『何やってるの宮迫!?』の企画で宮迫をいじり倒す企画やりたいと思ってたりして 宮迫はこれが離婚会見だって認識がまるでなかったな
三行半を突きつけられてるのに「まだ諦めてない」とかアホかと 宮迫は戻りたいが
吉本はYouTubeやってりゃいいって回答 蛍原吉本脱退というウルトラCをちょっとだけ期待していた 宮迫は根は悪い奴じゃないんだろうけど
ええカッコしいで義理とか筋のギリギリのところで自分を殺せず甘いんだろうな
闇営業騒動から悪い部分が最悪な形で展開してしまったと
まあシコリを引きずるような中途半端な状態だったから蛍原の決断は正解なんじゃね
宮迫はそのうち地方局やネット番組くらいには出てきそうだな
蛍原もアメトーク以外はマイペースで地味にやりそうだな 宮迫が戻ってくるという前提で続いてた番組も蛍原だけじゃ力不足で打ち切りかな >>10
笑うわ
フジモンは自分の離婚に重ねあわせて感情的になってるようにしか思えない
思い入れも視聴者よりずっとあるだろうけどさ >>2
ほんとにデカかった
手が小さいのかと思ったが 話が通じてない、宮迫の駄目な所がモロに出てたなあ。
芸人同士での指摘はあっても、視聴者に対しては
前はこんなに開け透けに駄目さが出てなかった気がする。 ネットやYouTubeを蛍原はバカにしてるのか?
こいつだってYouTubeやってるのにwホトゴルフw
大体宮迫の登録者数は140万人。蛍原は5万人w
すっくなw登録者=ファン。テレビばかりだと
きづかないだろうけど世論は宮迫の味方だよ もう宮迫も許されただろ?
ここまで追い込む事はない >>34
DaiGoが母親を持ち出して涙流したのと一緒だなwww 雨上がりなんて若手時代から宮迫で持ってたコンビだし。 松尾アナの「みなさん質問があれば〜……もうこれで最後ですので〜」からの東野の「最後じゃないですよ!」のくだりクソワロタ
その後の松尾アナの「んー?」みたいな顔も面白すぎた 宮迫は根も悪い奴だと思うけど・・・w
芸人としてはそれでもいいと個人的には思うけど今は色々うるさいからね
TKO木下も追放されたし
宮迫まあまあ面白いと思ってたよ
狩野に加藤紗里の話したのちょっと笑った 宮迫見てると、芸人売れるかなんて、ほんとただのタイミングとその時の立ち位置と事務所のゴリ押し力なんだな、とつくづく感じたわ。
別に宮迫じゃないといけないことなんて何一つない。 渾身のギャグだな
宮迫も「滑ってる」の一言がないのかよ 相手が自分の益になる内はええやつ
相手が自分の意に沿わないと感じたらすぐ冷徹になるイメージ 宮迫って無駄に自己評価高いし褒められてチヤホヤされてないと嫌なタイプだよね
おだて上手なヒカルのことも大好きだし逆に批判めいた事を言うフジモンとか腹立つんだろうな
本当に大事にすべきは逆だったと思うけど >>14
ただ、山本という前例をみてると
宮迫としてはこのままずっと何もしないでいると完全に忘れ去られるという恐怖はあっただろうな なんで雛壇の後ろからやり直すとか言うのかな
そこは舞台からやり直すって言わないと >>38
追い込むって言うか・・・蛍原が愛想尽かしただけだし
会見さえやらなきゃとっくに戻れてたと思うけどな 個人的には計画的犯罪者でもない限り
直線知らん人の人格を全否定はしたくないわ
嫌いという感情は分かるけども 藤本が号泣したせいで
宮迫が号泣できない状況になったなw >>14
その発言をした蛍ちゃんの目から、離婚を決意した妻の強さを感じたわ。 >>24
テレビ局に出入りしてるなら吉本芸人にあの時の宮迫の事色々聞いてみたら?宮迫は嘘ついてない。亮を庇っただけ
プライド高くて後輩からの人望はないけど、あの時の事は宮迫が可哀想って芸人みんな言ってる 昔リンカーンにガレッジセールが出て宮迫を強めにイジッた時
宮迫「お前、ワンナイやから仲良しとでも思っとんか…?」
ゴリ「え…?(真顔)」
でなんのフォローもなく終わった時メッチャ怖かった 多分さんまさんへの裏切り行為が許せなかったんだろうな 芸人からしたら闇営業程度、みな知ってて常習かしてたろうし、もう許したれだろうな。
アメトーーク回すのも、宮迫いた方が面白かったわ。
蛍原が考えすぎで気にしすぎや。吉本の言いなりすぎ。 ユーチューブの方は動画残ってるからみたけど
配信してるのは、なんとテレ朝チャンネルではなく吉本興行チャンネル
ああ最後まで会社と取り引きさせられたのねというのがエグいね
岡本の言ってた会社仕切り謝罪会見が最後に実現したと 宮迫「なんで俺のせいやねん!みんなやっとるやろ!マスコミとネットのせいやろがい!!」
って言いたそうな顔してたな
遠くを見てたわ
つかフジモンも別に泣くほど思い入れないだろ
茶番にしか見えねーよ 大崎と岡本が出てこないと深層は分からんわ。何をそんなに怒ってるんや!と。 蛍原が終始、宮迫から体を遠ざける形で座ってたのが印象的だった
宮迫無理って感情が出てた 出川も泣いてたのにバッシングされない。コレが好感度の差?w 無知、無学、無教養でまともな社会経験もない吉本芸人が
テレビでグチャグチャくだらない話を年がら年中タレ流すから
国民が馬鹿になる フジモンの泣きがわざとらしくて見てられんかった
宮迫からそう言えと言われてたのかと思うぐらい白々しかった 宮迫はコンプライアンス的に戻せないとかいうけど
後輩芸人は戻してるよな
都合のいいコンプライアンスだこと
加藤は関係ないし >>30
こいつの過去のYouTube見てこい
「吉本には戻る気ないけど
蛍原の横には戻ってあげないと可愛そう」としか言ってない
YouTubeに媚び媚びで、TV業界もさんざん馬鹿にしてた
いつから吉本に戻りたいって話にすり替えたわけ?
吉本側からうちの会社でYouTubeやって下さい宮迫様って言わなきゃいけないのか?
世の中舐めてんのか。
戻ってくる気ないんだから吉本の話しすんなと会長からド直球の返答言われて
「戻りたいです」とは言わずこいつ黙っただけだろうがアホなのか宮迫と信者は そりゃ過去こうしてればというのはあるかもしれないが、実際現時点では宮迫としてももうどうしようもないわな
吉本に完全に切られてる状態なわけだから
蛍原が主張する舞台にだって一緒には立てない
解散は妥当でしょ >>75
整形後でクールダウン中なんだって。
クマとったとか。目が異常にキツいね。 フジモンはガチ泣きだと思う
まあそれに感情移入はできないけども >>80
個としては売れてるけど
会社組織ではアンチの松本派が上層部を牛耳ってるからな 宮迫の心のなさが耐えられなくて何度も止めた
本心が全く見えないのが恐ろしいとすら思う
何考えてんだろ本当 目つきひどくなってたな
YouTuberやるならああやって何かやり続けないといけなくなる
解散も話題作り程度に思える
宮迫はもうYouTubeと心中覚悟だろ >>84
本人は二重でカッコよくしたつもりかも知れないけど怖いよね
おっさんはカッコよくするより可愛くしたほうがいいと思う 宮迫うざいなぁ。
切り捨てられた立場なのに、しつこく円満解散をアピールしてた。
その都度、ホトちゃんの冷めた反応してたのが印象的。 いまつべみてるけど
開始11分でホトちゃんのきもちのほうが理解できた YouTuberやりだしたからさんまも助けれなくなったよ 相方に三下り半突きつけられるとは
落ちるところまで落ちた感じがある >>79
コンビ解散ってのは芸人らにとって他人事じゃないんでしょ
嫁より長く密接に付き合ってきたなかで別れるわけだから 最後の姿が整形中って間の悪いヤツっちゃ。YouTube見る信者以外にはあの顔がラストイメージw これで宮迫さんのテレビ復帰が近づいてきたな
ゲストでアメトークに出る算段だろう 大崎と岡本ってダウンタウンとしか仕事してこなかったからな
ダウンタウン以外とは一切仕事、テレビの仕事はしてない
ダウンタウンとだけなわけだから
他の芸人ともいくつかならまだしもダウンタウン以外とは一切仕事してない
そりゃあな 宮迫整形した?韓国のおばちゃんみたいな顔になってる >>24
テレビ局に出入りしてる人はそれなりに多いと思うけど、宮迫の件に関して深く知る事のできる位置に居る人なの?
自分の書いたことが中立的な立場で真相に近いと言い切れるのかな? フジモンが号泣しながら再結成してほしいって言ったあとニコリともせずにそれはないって蛍原が言い切ってたのが全て
テレビ復帰は100%無理だな 宮迫さんは目の下のクマ取ったからな
テレビ復帰への決意の表れだろう 吉本に所属せずに
TV業界に復帰するのが一番儲かるからな
その次が吉本に復帰
3番目がyoutube専業 >>87
宮迫の本心結構見えてたと思う
まだ解散に納得いってないというか未練たらたらだったじゃん ホトちゃんの気持ちを綺麗に代弁しようとするとこがきらいだな! >>87
発端になった闇営業も、YouTubeもだけど
結局お金が欲しいっていう欲で動いて自滅してるんだよなー >>87
本心なんて知る由もないが
解散残念なのと世話になった番組を成立させるのと自分個人を守るのと仲いい芸人と共演楽しむのいろいろ混じってるだけじゃね 「吉本に復帰したくても出来ない宮迫」が一番映えるのは確かだ ホトちゃんが最後なんで蹴られなきゃいかんかったんや?
ギャグとは言えあれをやらせるのはありえんと思った
周りの芸人の悪いところだよ
体の痛みは心の痛みにつながるよ
ホトちゃんだって人間なんだよ
逆ならありえた
ホトちゃんが蹴るならフジモンの涙もアウフヘーベンされた
ホトちゃんの心はあれでしっかり固まった
コンビ復活はないと決まった瞬間を見たよ >>102
フジモンは浅いよな
そんなことは一年半ずっと考えたうえで解散の結論を出した
ってあっさり蛍原に言われていた >>104
ロンブーのリョウとか吉本離れたのにテレビ復帰してんじゃん
リョウもダウンタウン元マネー岡本批判してたけど
宮迫との違いはなにかね 宮迫のYou Tube観てる人に質問
蛍原の言う「You Tubeやり出した頃から気持ちのズレが生じた」というのはチャンネル観てて感じ取れる、理解できるものなの? 解散報告会という名の
蛍原Presentsさらば宮迫会だったって感じ? >>110
具体的になにがアホなんだよ
大崎ってダウンタウン以外と組んだことないぞ
意味不明なこと言うなよお前 >>74
出川はいいこと言ってたしガチっぽかったけど
フジモンは言ってることがバカっぽかったし演技が入っている感じだからかな 宮迫って中々ゴミやなと思うけど、youtubeやるのもほとちゃんに
事後報告って・・・こいつマジでないわ 明日も明後日も一年後も
宮迫です!って言ってほしいよ >>120
せっかくなので最後にあの頃のメンバーでいじり倒してぱーっと解散という感じ >>99
大崎って漫才ブーム作った古株だぞ
昔の担当は吉本のトップの笑福亭仁鶴だっての
入社したときにダウンタウンなんかいねえよ
同級生と勘違いしてんのか >>104
カジサックのおかげで
ユーチューブ収益は8:2。吉本に制作手伝って貰うと6:4
なんで専業メリットはそこまでない
吉本に不満漏らしてるバレエ女芸人とかも独立しないしね >>120
吉本PRESENTS 宮迫生前葬ってところかな 宮迫は岡本を批判した時点で松本と決別すること覚悟してたんだろ
岡本はダウンタウンのマネージャーになったからあそこまで出世したわけだし >>131
UUUMもむちゃくちゃ独立してるぞ
2割は一億なら2000万
その金でスタッフ雇える あの遠くを見るような表情ひさしぶりに見たな、
やっぱ宮迫嫌いだわ…と再認識できてよかった。 >>114
確かに蛍原が宮迫蹴れば良かったのになw
その方が視聴者もスッキリしないかな
宮迫はまだテレビやれる所アピールしたいのかもしれないけど宮迫がグイグイ前出てくるとちょっと大人しくしとけやって感じしたな
顔デカいのフリとかうざかった 後日宮迫は「俺のせいなんやから、俺が悪者になるしかないと思ってん。だからああいう振る舞いをしたんや」とか言いそう >>123
仁鶴師匠から始まってのりおよしお
紳助、さんま、新喜劇復活させたのも大崎
岡本も藤原もいろんな芸人についてる 女子大生愛人騒動をオフホワイトで逃げ切れたように
大人しく謹慎してたら今回も解雇なんてされなかった
なぜ社長を引きずり出したのか
あれでもう全て終わった YouTube始めた時は謹慎中と言うのもあったけど、隣に戻りたいってアピールしてるのが意味分からんかった
誰に言ってんのってw それならまずは、相方やテレビ局や吉本と話すべきだしさ >>122
あの手作り()記者会見で亮の人柄、宮迫の人柄の違いは一目瞭然 今どうこうじゃなく宮迫って昔から面白いと思った事が無い
この放送でも笑いを取りにいってるが全て場を静かにさせてた印象
まあしゃべりの面白さより幼稚な動きの芸人だと思うが結構トークをしようとするのが寒い
東野のオールランド的な上手さとケンコバのちょっとした一言の上手さしか感想は無い >>117
さんまを裏切った形になったのと
岡村もラジオで批判してた
動画内容というより周辺に迷惑かけたことが
相方として申し訳なかったんだと思う >>140
具体的にさんまや紳助を復活させたソース出せよお前
大崎ってダウンタウン派以外と仕事してないぞ
なんなのお前 吉本に忠誠を見せた蛍原は緩やかに窓際かな。
宮迫はもうユーチューブ全振りで見返すしかない。
応援してるで。 >>114
蛍原も宮迫と話して最後はあれで閉めようって話してたと思うぞ。
事前にゲストからふってくれとかあったと思う。
まあ蛍原が蹴って、下手やなとかいって宮迫も蹴るとかでもいいけどw >>148
バカに絡まれた
復活させたのは新喜劇ね
少し調べろ >>140
さんまや紳助は大崎より先輩だし立場上だぞ
なにわけわからんこと言ってんだよお前 >>117
そりゃさんまやら松っちゃんやらの顔に泥塗りたくって金儲けに走ったんだから
動画の内容云々じゃないよ >>133
吉本がこの企画、許可したんだからやっぱそういう意味でしかないよね
蛍原の相方だからまだ微妙な関係者みたいな感じだったけど、これでキレイさっぱりお別れですね。さようならと いずれ他のYouTuberには利用されてただけってことがわかって、その時に事の重大さを知るんじゃないか
テレビに戻る可能性がゼロになったやつなんてすぐ捨てられそう >>134
宮迫さんは会長ならあやまれたけど岡本社長は無理やったんやろなえらくはなったけどただの >>157
解散も吉本からずっと言われてたんじゃない?
まぁ踏ん切りついたってところかね? でもどっちもいまだに一般平均年収の10倍はあるだろ?
くだらん >>154
1982年時点で掃除とかの雑用してたからな大崎
知ったかぶってるアホはなんなんだろうな
大崎がさんまや島田紳助より立場上と勘違いしてそうなアホは >>99
なんだこの酔っぱらいみたいな文w
何回同じこと言うんだよ >>154
ダウンタウンとしか仕事してないと言ってるから
ダウンタウンの話に決まってるだろ糖質かお前 >>157
配信が吉本興行チャンネルというのがエグすぎるよな
再生回数400万いってる。計算づく 人として正しいのは蛍原だが
芸人として正しいのは挑戦し続けてるのは宮迫
あのキャリアの芸人で整形して笑いをとろうなんてなかなかいない ホトちゃんがずっと宮迫を視界に入れずにゲストに向かって話してて
一瞬ホトちゃんがボケて宮迫がツッコミ入れたその時だけ真正面から宮迫見てたのが印象的だった >>147
>>155
あまり良く知らないのだけど、YouTuberになる事自体が自分を救う為に奔走してくれたさんまや松本に対して不義理になる、という事? 公共の電波を個人的な私用で利用するなよ勝手に静かに解散しろ >>157
吉本ってクビにする芸人は記者会見などで晒し干す
横山やすしや太平サブローとか
今後こいつら使うなよっていう脅しも兼ねて
宮迫はもうTVは無理
衛星も無理
YouTubeも吉本系はコラボしなくなるかもな
消えるだけ >>168
お前岡本は宮迫よりも後輩って理解してんの?
岡本がマネージャーについたのって全部ダウンタウン派閥だろうが 不義理して挙句に解散かね
やっぱこいつは会見の時から何も変わってない >>151
そ、そうなのかな
蹴られたあとの最後の挨拶のカメラアングルがバッチリすぎておおっと思ったけど、プラン通りだったのかな… 蛍原はこうと決めたら突き通す信念の人なのだろう
悪く言えば瞬時の機敏には疎くて鈍いタイプ
宮迫は真逆 瞬時に情勢読んで機敏に動く人で
悪い所は一貫性が無く損得判断で変節するタイプ
蛍原ピンのMCに一番納得いって無いのは本人であり
このまま宮迫の復帰待ち状態を続けても実現は無理だと見切りつけた訳で
いつまでも制作や放送巻き込んで無理筋通し続けるのに疲れたんだろう
吉本はそのメンツにかけても宮迫干しても問題無く回ると見せつけたかったし
それが2年間もの長期に渡って番組存続が通った 方々に迷惑かけたし
その分一番きつかったのは実力不足を自覚させられる蛍原本人 >>174
笑わせてるじゃなくて笑われてる
こいつはずっとそう
スベってるのにカッコつけて笑われる ◯◯しなければ、が多すぎて宮迫擁護しようが無いと思うが 岡本社長は宮迫が吉本入ったより2年後輩だからな
でもすぐダウンタウンのマネージャーになったわけだから 蛍原のYouTubeちゃんねるのコメント、宮迫のファンが荒らしてるな〜
宮迫はかなり浮気してたのが今日のやつでバレてたなw やべー奴いるなw
マネージャーがタレントより後輩だと一緒に仕事したことにならないのかよ >>191
つべに移行した方が正しいかもしれんな
テレビなんかもう誰も見んやろ 見てなかったんだけど、普段のアメトーク的に収録してトークしてる感じ?
それとも記者会見みたいに生放送でもっとフォーマルな感じ? >>184
蹴られてるのもアレだし最後クッソ距離開いて終わったのも何だかなって感じだった
口では言うが円満解散には程遠い >>178
さんまも松本も芸人がYouTuberになる事を快く思ってないんだよ 岡本社長が宮迫博之より先輩と勘違いしてる馬鹿いるよな
岡本は宮迫より年下だし吉本でも宮迫より後輩だわ >>116
亮は淳が見捨てずコンビ番組に関わらせ続けたし
亮も番組内で目立てなくてもイジられても淳の指示に従い続けたし 宮迫タール「遅いじゃないか、蛍原マイヤー……卿が来るまで生きているつもりだったのに、
まにあわないじゃないか。疾風蛍原などという、たいそうなあだ名に恥ずかしいだろう……」 宮迫からどんどん人が離れていく
人望の無さが露骨に現れてたね >>174
整形は単純にナルキッソス宮迫がやりたかったのをかこつけただけにしか 雨上がり解散か
アメトはタイトル維持すんのかな
ホトーク?w >>184
宮迫です!と一緒でドロップキックは持ちギャグみたいなもんだろうし、雨上がり決死隊ファンへのせめてのサービスじゃないかなと これで益々アッチコッチとコラボしまくりですね!
宮迫さんYouTubeに本腰ヲメ >>171
女なら引退前にヌードで稼ぐけどこいつはこいつの飯の種YouTubeで稼がせて捨てる
手切れ金みたいなもん >>200
そうだよね
やっぱりそう思っちゃうよね >>198
そのつべで今売り出し中のかまいたちに負けてる宮迫 >>160
てかなんで気付かないんだ
ホトちゃんに謝ることよりユーチューバーとのコラボ優先させるとかイミフ過ぎてびっくりした
当事者だと気づかんもんなんかね >>180
書面やホトちゃん一人の会見で済ませていいようなものを、わざわざ宮迫引っ張り出してきたのは、そういう意味が大きいとしか… ドロップキックは許したれよw
昔のコンビ芸ってだけだろ 番組始めすごく硬い顔してたほとちゃんが番組最後でむちゃくちゃスッキリした顔してたのが印象的だった 宮迫最後のアメトークなかなか面白かった
見終わった後の絶望感やばかったけど 蛍原はもちろんだけど
カジからの絶縁状って感じだね 今さらなんで泣くのかわからない
なんかしてあげればよかったのに しれっと渡部を座らせて傷の舐め合いさせれば良かったのに >>209
アメトーークでいく。
ケンコバはチンコスーープを推してた。 >>179
公共の電波を使わせて貰えないからネット配信なわけでww 動画見たら宮迫が江川卓になってたww
宮根の整形後みたいでめっちゃキショい >>195
だから大崎や岡本はダウンタウン派以外とは仕事してないだろ
やべーヤツいるなとか言って逃げんなよお前
宮迫が岡本批判した時点で松本人志とは決別してんだよ これワロタwww
203 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2021/08/17(火) 21:21:27.12 ID:kA4ybv6A0
自分が死んだことに気付いてない地縛霊を
皆で成仏させようとしてるような空気感 >>214
あいつら上手いな。大した事やってねえのに何か見ちゃうわw コストも全然かけてないやろ しかしネット配信のみってが何とも笑えるな
理由を問わず地上波は宮迫を拒否しますって感じw >>212
今後、吉本芸人をまた宮迫チャンネルに呼べるようになったら
取り引き確定かな
そこまで甘い会社とも思えんけどw >>203
あざす
内容はいろんなメディアやSNSここ含めて察した
蛍原大変だな アメトークを続けてくれと俺が説得したアピールの後、
ホトちゃんがそれだけで決めたわけじゃないってキッパリ言うところが笑える 業界のことはよく分からんが大学出て正社員として会社入ってる人と
単に所属してる芸人とは比較対象というか先輩後輩の関係にならないんじゃないの 蛍原は本気で復帰させたかったらもっと早い段階でYouTube活動ストップかけるべきだったのでは。
あんな宮迫でも強気でストップかければ考え直すだろ直さないか 吉本の見せしめとかじゃなくて
プロデューサーが調整して用意したケジメの場合でしょ
蛍原が解散して番組辞めるって言い出したから 宮迫クラスなら数年無職でも家族食わす金あったやろ
汗って光ると組むなよ 宮迫はこれでテレビ業界からは完全に解脱できたやんww >>235
吉本の圧力もあるだろが、スポンサーも嫌がるんじゃね?
テレビ見てる層は年齢高いから。 >>91
蛍原「フラれた側がそういう事言うべきじゃないよ(真顔)」
宮迫「フラれたとか言わんとって〜(ヘラヘラ)」
蛍原「(真顔)」
騒動以降に悩み苦しみ続けた蛍原にテレ朝&吉本がひと区切り付けさせてあげる為の蛍原の為だけの「アメトーーク特別編」なのに、東野やケンコバ他出演者達も理解しててその為にわざわざ集まってるのに、
宮迫一人だけ勘違いしてる発言だらけなのが印象的だった >>243
雨上がりはずっと宮迫ワンマンでやってきたから、そのまま行っただけ
だからあんな不祥事起こしたあとも事後報告。言うことなんか聞くわけないやろw >>180
え、winwinwiiinの山さんMCも無理じゃん >>225
俺もそう思うけど芸スポでそれ言ったらお前はなんで芸スポに来てるんだ?って怒られたよ笑
たまーに来てるだけだし芸能ってテレビなのかよって笑 なぜ解散に至ってしまったと思うか?って質問に対して
まだ諦めてないって誤魔化しが全てを物語っていたと思う >>243
止めてたんじゃないの?
解散伝えてから今日までの期間が長いのはその執行猶予だったんじゃないかと思った 徳井とか河本がテレビに復帰できて宮迫が復帰できないのはおかしい。
世間が許さないとか視聴者のせいにしてるが結局は宮迫が吉本のお偉いさんに頭下げずに独立したのが気に入らないだろ >>246
とっくに必要な生涯収入超えてるやろ
そりゃ使いまくりゃいくらでも使えるけど ゲストが「またいつか再結成」と口にするのは分かる
それに対して蛍原がハッキリと「それはない、だから解散」と筋を通したのは立派
その直後に宮迫が「諦めてない」と発言
やっぱこいつはあかんわ、と思った
蛍原がどんな気持ちなのか理解出来てない >>245
見せしめというか公開処刑
それでも持ち前のナルシストでそれを受け入れた宮迫は立派やわ 1番可哀想なのは
10年も待たされた柴田と
何の犯罪も犯していないのに
今後何年もテレビ復帰出来そうにない
渡部だろ >>259
脱税と生ぽ不正受給。
事務所に内緒で営業
上は犯罪で下は会社の規約違反。
はて、悪とはなんだろうか。
宮迫は好きではないが… で、4月に解散決まってたのに今日まで発表しなかったのはなんで? 後、「YouTubeの動画でしばらくは雨上がりと名乗ってるのがアップされる」とか言ってたのも理解不能
そんなもん何ヶ月も前から決まってたんだろ
それくらいしっかりコントロールしろよ
そういうだらしないところが原因なんだよ
結成33年?とか言って蛍原にも最後まで呆れられる始末 >>263
公開処刑ってのはスマップ解散挨拶みたいなのじゃね >>252
winwinwiiinの収録ストップしてるの山本が吉本に残ってるからじゃねえの ベタな人間だから
蛍原は頑張れと思うし
宮迫はYouTubeやってろと思う
しかしわからんのが宮迫のチャンネルを見てる人ってまだ結構いるのな?
コラボ系ならまだわかるが… >>259
徳井はうざいな
でもあれは日テレ、日本テレビの方針だろ
日テレ以外は復帰してないし
しゃべくりと後藤指原のあの番組しか出てない
あれは日テレの間違いだと思うんだけどな 山本との違いは
加藤は許してるけどホトチンコスープは切れてるって所だな YouTube始めたのも、死ぬこと考えてたから始めたとか、
運営側が動き始めてたからとか、
嘘と自己都合ばかりだな。 >>259
まあそれはそうw 結局大崎会長の鶴の一声。彼が戻す気なら、俺らがいくら宮迫復帰にノーを言おうとすぐテレビ出れるw 宮迫はまた雨上がりでやりたいって未練出してたな
オトハラは冷めた目をしてたけど >>273
いや相方に切り捨てられる配信が1番の公開処刑だろ
ダメ押しのフジモン >>265
柴田は復帰のシナリオ考えてた社長がポックリ逝っちゃって
どうしたらいいかわからなくなったんだっけ テレ朝には絶対出演させないと言う強い意志が感じられる内容だったね >>266
河本もあれ以降ゲスト出演くらいしかないぞ
なんか河本のメンタルも最近おかしいし
突然号泣したり >>269
無理でしょ。わけの分からない好感度だけでテレビ出てたんだから。
もし復帰したら、それこそ訳の分からない婦人団体が、猛烈に抗議するから。 >>266
徳井の脱税はうっかりミスなんですいいやつなんです押しされてたが結構その辺目ざとい発言してたって見て何かな
本来逮捕レベルを逃れてるし 頑固だから頑固だからってホトちゃんのこといってたけど、よくあの状況でホトちゃんのこと言えるよ >>259
ほんとそれ
宮迫もだけど渡部なんかたかが不倫なのに復帰できず徳井や河本が復帰してるのおかしい >>275
山さんだとゲストが見つからないっていうのが表向きの理由だけど フジモンが昔鼻ヒアルとかしてプチ整形した時めっちゃいじってたのに
宮迫のクマトリは歌舞伎の人ですかww程度で終わってたな
まぁテレビ戻ったわけでもないし解散のお陰で出てきて単純なバラエティ回じゃないからそこまで擦ることできないだろうけど
今一番おいしい顔してんのに今後こういう風に気軽に何年も付き合いのある同世代の人たちにいじられることもなく
つまらないYouTuberと馴れ合うのかと思うとちょっと切ないというかw 他の芸人が辞めたり謹慎してるのに張本人がYouTube始めるという怪行動
そら正義の化身蛍原が許せるはずは無いな アメトークは蛍原である必要はないし
宮迫も多分戻ってこない
視聴者的には大正解じゃねえのこれ 河本と品川が時々ごっちゃになる
不祥事もしてないのに何で綺麗にフェードアウトしたんだ >>269
好感度命の芸能人があそこまで好感度下げる行為したら、そりゃ無理だよ youtubeの視聴者は宮迫寄りがなぜか多いんだよな 出川はマリエの件があったのによくノコノコと出てこれたよな >>285
多分芸人界隈での不倫をして
事務所の社長が「発表からの復帰までの流れはコチラにまかせろ」
って言ったまま誰にも道筋を知らせず他界したから宙ぶらりんになった >>259
河本は復帰のゴリ押ししてもらっても、仕事が無いんじゃね?
松本のすべらない話に復帰した時もクレームがすごかったと当時ニュースになってたし。 宮迫なんで吉本にケンカ売ったんだ
敵にまわしたら干されるくらい分からんかったのかね >>270
それは情報漏れてリークされないための措置だろ >>282
フォローしてる奴もいたし中立の奴もいたし
正直な意見が出てるだけに見えたわ
見る側がどう感じるかじゃね 相方も周りの芸人も昔と変わりなく宮迫と絡んでいじって笑い取ってたけどそれも今回限りの話でまた宮迫はテレビから排除されてYouTubeに戻って今喋ってる芸人たちとは一切絡むことがないという現実がおそろしかったな >>301
出川ももう消えていいよな
バス乗せて爆破してほしいわ 宮迫がテレビ復帰できない一番の理由は「需要が無い」に尽きると思うけど アメトのセットっていうけど本物のスタジオでとったん? >>292
徳井は日テレの方針だから
徳井って今日テレ以外出てないし
宮迫はテレ朝の方針なんだろ なんか蛍原の頑固ってのも考えもんだな
男らしいとか言ってたけど、何言ってもシャッター降ろして受け付けない感じだった
今日の蛍原の顔はなんか怖かったわ >>303
にしても相方のザキヤマが許さなかったのも大きいんじゃ
復帰望んで前のめりだったらもっと早く出来てたし今もなんかしっくりしてる感じはしない 蛍原が吉本に洗脳された可能性は?
そもそもYouTubeやっただけじゃん >>259
そこ。闇営業自体は全く犯罪じゃないからな。闇という言葉でイメージ悪いけど単に不義理。闇勢力と関わりあったのも危ういけど犯罪でない。ローソンがヤクザにタバコ売ったのと変わらない。
徳井は明確に犯罪だからな。 ザキヤマも極楽加藤もそうだけど
相方邪魔なんだよなもう
それこそ竹山なんか死んでくれたおかげで出世した >>300
YouTube観てるけど宮迫はクズだよ
宮迫のYouTubeはテレビ以上の茶番 くだらねー
こんな話よりコロナ流行の方がよほど怖いわ >>290
徳井は初犯じゃないから、なぜ?って思うよ。
まぁ世の中には明らかに脱税でも、申告漏れって言うケースは多いからな。 YouTube始めたタイミングがロンブーの会見前って最悪なタイミングだったし怒って当然だと思う
蛍ちゃん今までよく我慢してたと思うよ >>303
そうか、てっきり不倫されたんだと思ってた >>300
宮迫というより反吉本なんだろ
昔から反権力に対する気概はあったけど、今やその対象が吉本になってるんだからよく分からんよね >>82
宮迫のヨウツベなんか観てる時点で信者はお前だろ
ゴミ野郎が
お前みたいな信者がエサ(再生数)やらなきゃ宮迫もヨウツベあるからいいや〜だて調子こいてないよ >>285
女癖が相当悪かったとか
ザキヤマは蛍原と同じで被害者だよ
宮迫も裏でレイプとか女に相当悪い事してるから自業自得
遠藤や淳も干されるべき人間 >>317
不倫相手が本当に手を出しちゃいけないお世話になった人の奥さんとかなんだと思うよ
伊集院も一時期柴田を毛嫌いしてたし >>321
宮迫のチャンネルの低評価なんてごくわずか >>321
それはそうなんだが
それこそ芸人って気がするんだけどね >>307
さんまや松本や先輩芸人の庇護をアテにし過ぎた感はあるな
そのくせ任せきれず言うこと聞かないで勝手に動くし。そりゃ庇いきれんw 松尾アナの『これが最後なので皆さん何でも聞いてみませんか?』は笑えた。 >>259
だから何度も言ってんじゃん
社長引きずりだしたからもう無理だって
何でそこ無視してんの? まだガキの頃から大阪で切磋琢磨してきた先輩だからフジモンは悔しいよな
フジモンは仲間意識を大事にするタイプだし
ただそれとは逆に宮迫は自分が良ければ他人はどうでもいいってタイプだからフジモンの声は届いてないだろうね 離婚を決めた妻蛍原がうだうだ続けようとする旦那宮迫をバッサリ突っぱねてるってのがしっくりきた
熟考して決断した方の意思は変わらない >>319
徳井に関しては日テレに言えよ
しゃべくりに復帰させたのも日テレの意向なんだからよ >>38
徳井がテレビ出れるなら宮迫も出ていいと思う >>262
ずっと付いてきてくれた蛍原がそこまで決心したという事の重みを感じてないよね。
まあ宮迫も本音は雨上がりなんてどうでもよくて、単にテレビに復帰したいだけだろうけど。
蛍原の横に戻りたいってのがそもそも着飾った言葉だよ。
YouTubeでいくら稼いでいても、自分たちで企画考えて自分たちでカメラ回して毎回同じメンツで…っていうのは気持ち的には質素なんだと思う。
スタッフにチヤホヤされて、MCで後輩弄ったら感謝されて、飯奢って喜ばれて…っていう華やかな生活に戻りたいんだろう。 宮迫も山本も前科多数だから
アレ一回じゃないって何度言ったら分るんだよ
恐怖のレイプパーティーとか女子大生不倫とか
裏で会社がもみ消してきたんだよ 復帰させようと裏で動いていた人達が居るのを知っていたにも拘らず、よく謹慎中にYouTubeなんか始めれるよなコイツ
マジで大した問題じゃなかったのに宮迫の対応が最悪なせいでこんな結末を迎えてしまったね
そのことについての謝罪が欲しかったのに一切なくってがっかりだわ >>38
芸能界で嫌われてるんだろうな
解散会見の時も周りが冷ややか ひたすら宮迫が蛍原を「頑固な人」って言い続けてて「そういうとこなんだよなー」ってげんなりした 亮だってロンハー復帰できたけど、他はローカルしかないってよ。
オファーが来ないって淳が嘆いていた。
あと極楽の山本も一緒に出ていいかと交渉したら、淳共々出演の話が消えたりするんだそうだ。
ミソがついた芸人は復帰できても前途多難なんだな。 >>24
いきなり会見じゃないだろ
嘘をついたのは事実だが
いきなり記者会見ではない
宮迫のあの会見のおかげで宮迫以外が助かったのは事実だよね 柴田はファンキーモンキーのカトちゃんに不倫されたよね 宮根と同じ美容整形外科なんだろうか
だんだん同じ顔になっていってるの面白いな 岡本社長ってダウンタウンに付いたから社長まで登りつめたわけだから
その岡本を批判した時点でダウンタウンというか松本に合わせる顔がないのは分かってたろ >>344
山さんを戻そうと裏で動いてた宮迫が1番干されたらどうなるかを理解してるからそらYouTubeでも始めないと気が済まないさ >>346
ですね。蛍原は当たり前のことしか言ってなかったw いやなんでお前が泣くねんw
お前の所属してるコンビちゃうやんw >>347
もともと亮が全国放送の番組にゲスト出てくるとかほぼ無かったと思うけどな 山本も宮迫も共通するのは周囲の迷惑を考えない
女を人と思わない 被害者の気持ちの考えない
会社が何度注意しても治らない
そんでレイプやり続ける
会社もこいつらの尻拭いに手を焼いてたんだよ >>344
俺も全くそう思ってる
でももうそのことについて謝罪できないんよ
生活もかかってる上に今度はその人たちまで裏切ることになるからね >>346
「アメトーークの蛍原さんが苦しそう」とかな
これからも続けてくのにチラつくようなこと何度も言うし 宮迫はあの場でもしメンバーの誰かに「蛍原にちゃんとこの場で謝れ」と言われても
「え?なんで俺がこいつに謝らないといけないの?」
と真顔で言いそう 亮もよかったじゃん
宮迫と差別化するために復帰できて ヒカルその他が今後も宮迫大事にするかね
芸能人と仲良い俺ってのがステータスだったからチヤホヤされてただけなのに一気にただのYouTuberになってしまったからな >>357
マリエ事件はやばいから誰もいじれなかった出川の闇 >>340
徳井は日テレにしか出てないから
いまだに、日テレ以外は出禁みたいな感じん
日テレのレギュラー番組がそういう考えだったんだろ 周りに迷惑散々かけたのに勝手にYouTube始めた屑を許せなかったんだろうな >>347
そりゃしょうがない
マトモな知能があったら入江なんかと付き合わないから
あんなの反社丸出しじゃないか >>353
自分の行いで先輩後輩に迷惑かけまくってんのにYouTube始めんの早過ぎなんだよ >>365
でもそのスタンスが無くなったら雨上がり決死隊のお笑いの型が消滅しちゃうからね >>367
するでしょ
こんな宮迫と救った人って称号みたいなものがもらえるし
宮迫はYOUTUBEやったことも悪いが
組んだメンツもイマイチ好き嫌いあるで
さらに亮の会見にぶつけたってのが最悪だわ
結局騒動後全部最悪 >>365
蛍原「え〜と、フる側(自分)と、フラれる側(宮迫)です」
宮迫「え?フラれるとかやめて?可愛い娘ならいいですよ?でも、お前ブスやん?」
蛍原「…ははッ」 決死隊なら殉職とか普通だろうし
長く続いた方なんじゃ無いか
決死隊普通全滅だろうし 中抜き95%に比べれば宮迫のかける迷惑なんてさざ波さざ波笑笑 >>265
渡部は初動ミスったのが全てだろ
最初からちゃんと会見して全て謝ってたら、ここまで干されてないと思う >>378
避けてるし松本も会いたくないやろ
あの酔っぱらっていった話
松本じゃないってって言ってたけど
見た人がどうとらえるかだからな >>372
お掃除会社を立ち上げた。ヤツはどこにいても生きていける人間w 宮迫だけ悲壮感が全くなかったのが面白かった。
正直、雨上がりなんてどうでもいいでしょ、この人 >>378
もう一回言う、俺にについて来いぐらい言えねえのかよ? 宮迫に嘘強要された後輩達は吉本に戻ってYouTubeもやってるのに未だに食えてない
なんで宮迫はそこ助けてあげないの?
吉本の売れっ子にばかりオファー出して被害者ヅラしつつ蛍原の隣に戻ってあげなきゃいけないと奢り昂ってたけど実際何もしてないからな >>383
いや無理だろ
多目的トイレセックスはこのご時世に >>347
わざわざ呼ぶメリットがないからね。
代わりの芸人なんて山ほどいるから。
亮も釣りとかなら呼ばれるって言ってたじゃん。
釣り芸人というくくりなら亮だって選ばれる。
山本はそういう特化したものがない。
宮迫も同じだろう。
歌や演技できる芸人も山ほどいる。
MCできる芸人なら、今なら麒麟川島やかまいたちなどを育てて将来に繋げたい。
50近くのやらかした芸人なんて、もう需要がないんだよ。 さんざんコンビ32年って言ってたのに
最後の宮迫がコンビ33年かぁって言って
蛍原がいや32年やん!そういう所やで!
これが一番の本音が出たと思った
いい加減すぎなんだよな宮迫は >>383
渡部もそう
河本もそう
謝罪ちゃんとしてたら済んでた
渡部なんて特に大したことじゃない >>383
無理だと思う、やったことが汚なすぎるのと
「多目的トイレ」って単語がパワーワード過ぎるモン >>388
いや、吉本と絡めないからに決まってんじゃん ヒカルは再生数取れなくなったらコラボしなくなる
仕事だから当たり前だけど >>377
ヒカルは宮迫は芸能界でトップになるからその手伝いをして神輿を担ぎたいみたいなこと言ってたからなぁ
完全にテレビ復帰の目は断たれた感じだけどそれでも他社の一YouTuberといつまでも仲良くするかね >>388
ジュニアが言ってたなコレ
オファー先が全部メジャーで再生数のことしか考えてないんだろうなって思ってしまうわ 宮迫の件である意味1番振り回された極楽加藤は今どんな気持ちになってるんだろう? エンタメとしては最高だったろ
離婚直前でも上から目線の夫と冷め切った妻をこういう形で見れたのは凄いことだと思う 吉本まだ怒ってんだなと言うのがわかった
地上波での放送は許さなかったわけで 謹慎してるんならいつかは復帰もあると思えるだろうけどな
その可能性が無いんだからもうやめようやと >>399
非主流派の鬱憤を吐き出してスッキリしてそうだよ
貯金があるから満足だろ 岡本社長なんて完全にガチガチのダウンタウン派なんだからそこを批判した時点でダウンタウンには顔合わせられるわけがない >>397
宮迫は仲間に見えるんだろうね
俺からしたら 仕事仲間にしか見えない
ちょっと違うんだよな
宮迫に必要なのは本当の仲間、友達
フジモンとか天素の人間もっと頼っとけよ
プライド高すぎてダメだったんだろうな
リーダーだったし 宮迫にとっては周りの人間は道具でしかないんだろうな >>396
騒動で数々のレギュラー終わったけどアメトークの話ばっかしてたしな
そんなアメトークも自分の虚栄心満たすための道具でしかない >>190
断言しよう
YouTubeはいずれテレビと同じように終わる >>276
罪の重さに関わらず好感度なんじゃない?
個人的には徳井と宮迫と渡部は別にテレビに出てても別に気にならない
河本は2度と見たくないな
もう河本が何言っても絶対笑えない 東野はあれかなり手加減してただろ。
ホンマはもっと言いたいこと弄りたいことあったはず。 >>1
この期に及んで未だに宮迫を擁護している輩ってどんな奴なん? >>389
>>393
それでも最初にちゃんとやってれば、ここまでこじれてないと思うけどな
まあ文化人気取ってたのが、多目的の衝撃はでかかったがw
>>392
狩野や圓楽師匠が許されたのは会見の上手さもあると思うわ >>405
子供なの?
吉本興業の社員さん にきまってるだろ >>417
「テレビのように終わる」というより
「アタリショックのように終わる」と思うわ
なんの才能もない奴がつまらないハンコ動画を垂れ流すだけの場所になったし >>399
自爆w
朝の情報番組やってるのに、客観性が無さすぎて草
規約破ったクセに、言い訳と論点のすり替え会見にやったヤツにまんまと騙されるおバカさん。 >>400
東野はさすがだったわ
松本のエキスすってるというか
あの落とし方は松本のパターン 宮迫もフジモンも演出が過ぎるつうか演技する癖が酷い
心がないんだろうなと
サービス精神ともとれるけどもとから過剰に芝居がかる癖がある
その姿勢が世論が復帰に傾かなかった原因でもあり
フジモンが同情されない原因でもある >>417
俺もそう思う
消滅はしないかもしれんが稼ぎ場所としては衰退する 蛍原は既にテレビに出てがんがん稼ぎたいと思ってなさそう
吉本に義理も通してるし大事にされるだろうから関西ローカルとゴルフと競馬の番組でのんびりやりたいんだろうなと思ったわ
宮迫はYouTubeでも若い奴らとばっか一緒にいるし精神が未だに幼いんだろうな
目立ちたい、稼ぎたい、ちやほやされたいって未だに思い続けてる 非主流派は鬱憤があって宮迫に同情してるんだろうけど
宮迫の動きが今一わからないからな
亮だけ戻したのがすべてだろう 宮迫はぶっちゃけ空気読めないとは思うが
未成年売春斡旋や強盗してた芸人よりはマシじゃね
犯罪しまくってた奴がテレビ映ってるのが理解できん まぁ気付いたら蛍原だけ崖っぷちだからな
アンチ宮迫で蛍原上げもあったけど解散したらどうなるんだか >>429
フジモンのあれが演技に見えるんか・・・
>>427
嘘ついて周り巻き込んで
自分は大御所に泣きついてそれもくそみそにして
YOUTUBERで大成功
普通の人ならこんな奴の見ないと思う >>400
まさにこれw
夫は本質的に原因理解してないのもよくわかる 渡部もプライド高くて相方に謝れないから復帰無理だろうな >>435
マシだよ
だからこの結果が残念なんだよな
あめジャリ千原とか見てきたオッサンの俺が擁護できる要素がまったくない
事故後の行動だわ
ファンでもあきれるわ >>435
どっちがましとか無いわ
ウンコとゲロどっちが汚いかって言ってるようなもんだろ >>435
罪の重さじゃないんだよ。
需要と好感度とコネ。
普通の仕事だって、多少やらかしても切られない業者もあれば、一度納期遅れただけで切られる業者もあるだろ。 >>437
先輩への態度と後輩に対しての振る舞いとのギャップだね
大阪時代しらんのだろうなあんたは
先輩にいい顔するためならあれくらいの行動は平気かな 宮迫の最後の命綱を断つところを見守る芸人たちと
無邪気にTV戻るでしょ?と信じてる英孝ちゃんって感じだった 宮迫って酒の匂いを漂わせながら本番やってて、本番では疲れてる素振りを見せないって
蛍原が言っていた。
今回もそれを演じたというか、プロ根性をみせたのかも。
正直、宮迫は苦手だけど、アメトーークを続けるように蛍原を説得したのはGJだと思う。
蛍原も、アメトーークをやめるつもりで解散を言い出したのは相当の覚悟と、
筋を通す気概を感じた。 >>432
いまだにハングリーな所は芸人として長所なのにね
宮迫のそういう所がトークでもガンガン前出て面白い時もあるし視聴者に嫌がられる時もある
人間性はともかく蛍原よりはるかに優秀な芸人だったと思う
蛍原全く面白くないもん 吉本は20年近く応援してきたが
これだけ贔屓が見えると応援する気がなくなってきた
TVも興味なくなってきた
これが関東芸人ヲタの気持ちかって思ったね
20年目の悟り >>437
ジュニアだっけ?
宮迫がYouTubeのゲストで芸人呼んでたけど、まずは迷惑掛けた後輩呼んでやれよって怒ってたな フジモンはテレビにだしちゃいけない芸人だと思うぞ。 なんか人気ないのに泣いたり喚いたり演出して
無駄に意味をもたせてる気がする >>436
残念ながらホトちゃんは安泰や好感度が違う
YouTubeのゴルフやってるチャンネルの再生数が物語っとる
アメトーークがいつまで続くかはわからんがテレビでも一定のポジションはあるよ
のんびりアガリの人生楽しむだけでしょ >>453
「人気ない」って言ってるけどお前が見ちゃってる程度には人気あるよ >>389
別に良いんじゃないのと思うが
伊藤博文とか手当たり次第に手出して
人妻だろうが店員だろうが関係なく車だろうがトイレだろうが関係無しだったし
終いにはそれが天皇陛下の耳まで届いて陛下から直接怒られたけど自粛したのは1週間くらいで
懲りずに直ぐにもとの状態に戻った AbemaTVみきった
長かったけど面白かった
2007年からアメトーーク見続けてたけど、悲しい 哲っちゃんが泣いたとき、俺ももらい泣きしちゃった… >>441
アメジャリ千原とかあったな〜
うっ血万華鏡とかも見てたな〜 宮迫は元々つまらないけど、昨日はスベリ倒してたな。2年のブランク大きいし、youtuberなんかと連んでるから余計につまらなくなったな >>447
そういう芸人らしさも50にもなれば痛々しいだけ
単純な面白さよりもマネジメント能力が求められる年齢だろうに ピンの蛍原とか見る気も起きないよ
まあ二人とも頑張って 結局誰の事だったんだ?
宮迫「わかってるよ、そんなの誰がそばにおって面白くしたと思ってんねんそこは役割分担とかセンスとか色んなことで俺はあの人に勝てないって、エピソードトークでも勝てないって思った時期もあった。正直いまは俺のほうがうまい」 号泣するほどの話か? >解散
>>442
だから両方とも引っ込めろって話じゃね? >>448
だから吉本以外の芸人押せばいいじゃない
吉本が今推してる千鳥やニューヨーク、かまいたち以外にいくらでも若手いるんだからよ
四千頭身の後藤とかラランドとかたくさん 蛍原の成熟した人間性に驚いたわ、宮迫より精神年齢50歳ぐらい上
ただ芸人としてはたぶん宮迫ぐらい破綻してないとダメなんだろうな >>447
宮迫のはハングリーっていう表現は何か違う気がするわ。
虚栄心みたいな感じ。
さんまみたいに未だに笑い取りたいみたいなハングリーじゃない。
俺今上手に回してるでしょ、上手に弄ってるでしょ、みたいな感じがあるのが宮迫。 >>80
無いよ
立場としては吉本に切られる前の加藤みたいなもんだし >>114
あれこそ蛍ちゃんの最後に見せる優しさと男気
もう二度とやらないし再結成もないという決意を見た >>456
立場が違うじゃん。
伊藤博文は人気商売ではないからな。
結局民放の番組のメインって、CMを如何に観てもらうかだから、不人気どころか毛嫌いする人物が出てたら、チャンネル変えられるしな。
金出す側が許さんだろう。 ホトちゃんはなんだこれミステリーで見るわまあ大丈夫やろミヤサコはもう二度と見ることないし大丈夫やろ >>446
宮迫が蛍原にアメトーーク続けるように説得したというくだり
あれ宮迫がアメトーークの存続を自分の手柄みたいにしそうになったところで
蛍原が宮迫の言葉だけでなく周りのいろいろな人の意見を聞いて決断したとわざわざ言ってたのが面白かった まあ今テレビに戻っても、サンドとか有吉とか、糞つまらんマンネリ番組しかないからな。スポンサーもどんどん離れて行ってるし、吉本興業や他の芸能事務所もこれからどんどん縮小していくと思うよ。今のうちにネットで人脈作ったほうが金になる。 結局普段の行いだよな
亮なんかは部外者の加藤も自分の立場が悪くなるのを理解して擁護してくれたし頭上がらんと思うわ
後アベマのコメント欄で狩野英孝擁護しまくってたのも亮だろ
頭は足りんかもしれんが周りはそういうの見てんだよ
故意でもない一度のやらかしなら救ってやるのが人間だ まあくだらんな
当の本人たちが一番スッキリしてそう 宮迫はマジで破綻した人格の持ち主だけど雨上がりのお笑いとしての立場は完全にこいつが作ってたわけだから
蛍原は人間関係だけで仕事をつないでいくしかないから安泰なのかイバラの道なのか今の時点ではわからんな >>464
SNSは無いが新聞でガッツリ報道されてたよ
こんな所でどんな相手に手出したとか
新聞社的には物凄い人気あるコンテンツだったらしいよ >>475
だよな
あれが蛍原ドロップキックだったら蛍原も気持ち悪かったと思う
最後まで「宮迫がクズだから俺は解散するんや、コレで確定や」って思えないと なぜ泣く?
そういう芝居しないと仲間内で批判もできないのが
宮迫の嫌われてる所以 >>480
あーあったなw
本名でコメントしちゃってたんだっけか
亮らああいう人間性だからこそ、窮地に経った時に周りが助けてくれたんだろうね youtubeの再生数えぐいな
アベマと分散してるのに400万オーバー >>482
アメトーク終わって自分の冠番組持てるわけ無いのにね >>482
あのランクになれば、与えられた仕事をこなすだけだよ。
それで生涯困らんだけの金はあるし。 >>483
一般人が四六時中意見を発信出来るSNSでの炎上と
当時の新聞報道の違いすら想像出来んのやね ってかこうみると宮迫ってほんまアホやな
普通 闇営業とかを揉み消して貰いたかったら
事務所には包み隠さず話すべきやろ
まぁそれをしなかったから
大事になったんやけどな 〉〉478
そうなのかもしれないけど、相方の意見は大きいと思う。
自分だけいい目をしたくないって言ってたから。 >>482
人柄買うなら裏方で使えばいいだろっておもう
面白くない人を無理やり表で使うよりは >>449
ジュニアは松本派て言われるけど
あの時のはそういうの抜きでよく言ったと思う
>>459
ジャリズムていうか山下だけ落ちていったけど
>>483
マジかw 宮迫は、ゆうちゅーぶやらずに
大人しくしてれば、松本人志、さんまが
助けてくれて直ぐに復帰できたのに
極楽山本、ベッキー、渡部
問題起こしても、大人しくしてれば
すぐに復帰させてもらえた
以前より遥かに稼いでるわ >>1
テレビ屋、同業者から見放された宮迫には超強気な発言が出来るけど、見るからに反社臭い底辺元嫁には怖くて何も言えないフジモンさん >>485
女房役のが肝座って男らしいの見本を見たな ダウンタウン浜田の言葉思い出すな
芸人として売れるのに1番大事なことは?
浜田「…運やな」
今日久しぶりに芸人と並んで同じ画面に収まった宮迫だけど、なんか1人だけ変な顔しててこいつこんな顔だっけ?って思ったわ
芸人として運がある顔には見えなかったな
自己陶酔と金に支配されてる顔にしか見えなかった
TV時代は、今よりはずっとちゃんと芸人だったんだろうな >>473
確かにそうかもね
だから何か鼻につくんかな
顔デカイからやのフリうざかった
いきなり何言い出したのかと思った そりゃ自身の所属会社社長を公言的に批判したわけだから >>476
立場ちがうからこそこっちの方がヤバいと思うが
今の政治家がやったら袋叩きにされるでしょ
海外の要人からも見られるし
陛下に叱られても治らなかったから もう誰が何言っても治らないだろうってなったらしいが 紳助が言うてたけど上の年代になるほどMCって芸人の比率が下がっていくんよな
笑いの求められる割合が減る
宮迫にはどっちにしろ居場所はなかったと思うわ >>504
極楽山本への処分が長かったから
加藤は反乱というか亮の件で噛みついてきたけど
正直言うけど亮もたいがい悪いんだけどな
宮迫と五分ではないけどさ
>>509
あそこであの落としだよ
現役では今最強クラスだな >>1
そういうのは
いちいち公にせず
身内だけでやってくれな 宮迫のお陰で今の地位があるんだから蛍原から解散するはどうかと思うよ
解散するならコンビでやってたレギュラー全て辞めるべき >>507
マイケル・サンデルみたいなこと言ってたんだなハマタ >>508
あれヤバかったよなw
問題起こす前の宮迫の悪いとこを煮詰めたような感じ。
つーか宮迫って人を弄るしか芸がないけど、弄りも普通に下手なんよね。 紳助に電話で取り入ろうとしたところをつべにあげたのが決定打だったんだろ 吉本かなり怒ってたからなあ >>519
バッファロー吾郎も解散してるようなものだしな >>511
今とは時代違うし…
天皇だって傀儡も良いところだしなぁ。
まぁ伊藤博文はクズだったが、それなりの働きはしたしな。 不祥事起こしても復帰して
以前より大活躍してるリスト
極楽山本、ベッキー、渡部
宮迫も大人しくしてりゃ
今頃大復活して 昔より
大活躍してたのにな
勿体無いわ
極楽の山本見てみろよ
すぐに復帰して大活躍さてるだろ?
松本人志が極楽山本、ベッキー、渡部みたいに
すぐに助けてくれたのに!
もったいない! 最初から嘘つかず、素直にごめんなさい
変に足掻かず金はあるんだからのんびり休養がてら休んでれば良かったのにな >>496
そうかテレビ放送もラジオ放送もまだ無い時代の
新聞がどれ程の効果が有るかわからないか
しうか今時の子は想像すら出来ないか >>515
お前見てないだろ
レギュラー全部降りる前提で解散
アメトークは絶対降りて終了ということだったのを周りの関係者が引き止めたと宮迫が明かしてたぞ >>301
マリエは嘘つき女ってごちゃんでも言ってたじゃん >>522
・ウソをついたのが決定打
・岡本大崎を敵に回したのが決定打
・YouTube始めたのが決定打
毎回決定打言われてるぞアイツ >>328
芸人の悪事握り潰してたって時点で印象最悪やわ
好かん まとめるとようするに
音楽性の違いだよな
この一言で全部説明できらね >>513
亮の子供みたいな下手な対応が悪いな
好い人ぶることしかできないみたい >>38
本人が全く追い込まれてる感じじゃないのが笑えた ゆうちゅーぶやらずに少しだけ
大人しくしてりゃ
優しい松本人志がすぐに助けてくれて
すぐに復帰して以前より大活躍してたのに、勿体無いわ
極楽山本も、ベッキーも、渡部も
松本人志と絡んだことあるやつは
直ぐに復帰できて以前より
遥かに大活躍してるだろ! とにかく人望がないんやろな
出川も藤本も蛍原を思っての涙 >>509
今の時代不倫の話してる人いないですよとかな
東野がいて良かったわ >>482
これが30代なら将来的には宮迫がエンタメ業界に残ってるかもしれんがもう50過ぎだからな
蛍原は今まで培った人脈(地方番組含む)と吉本所属として引退までのんびり続けて上がるだけ >>525
>すぐに復帰して大活躍さてるだろ?
10年干されてたのに何言ってるんだ 芸能界や世間を敵に回しても相方だけは大切にしてるなら救いがあるかもと思ったけど、駄目だったな
この物語の結末か 半分ぐらい見たけど葬式で思い出話に花が咲いている最終回だったなあ ふじもんが、50歳のおっさんのくせに
テレビで、ワンワン泣き出して
ドン引きしたわ
ふじもんって、めんへらーなのか? 数か月待てばいい話だったのにな
身から出たさびとしか思えんわ
家族を養うためだとか言ってたけど
金ない訳でもないのに
あの嫁も同類なんかねえ 宮迫って基本先輩に噛みついたりするのが面白かったから、ある程度上にいった宮迫は元々つまらない。
ここで、腕が落ちた!とかいってるやつらは検討違いり あのタピオカのような綺麗な大粒の涙、忘れないですよ ホトちゃんは宮迫に対してメッチャ冷めてたな。
タモさんみたいだって思った。 >>459
雨上がりや千原よりジャリズムが売れて欲しかった 吉本の芸人だってみんなYouTube
上げているのに何故ダメなの?
と今も思っているわけか >>535
会見見てたけど亮もたいがいだったわ
敦のフォローでなんとかかわせた感じ
でもそれはおとなしくしてたからだろうけど
宮迫は焦りすぎたな
パニくってたんだろうけど さんまってまだ宮迫匿ってるのかねこの後放流すんのかな これから芸人とコラボ出来なくなるな。
呼ばれる方はメリットどころかリスクしか無い。
売れてない芸人とは出来るだろうが、それじゃぁ動画伸びないし、プライドが許さんだろ。 >>556
助言を無視して、ホトちゃんを蔑ろにし続けたから、もう相手しないよ >>552
インタビューマンがやらかすのみえてるw 株を上げた人
ホトちゃん
東野
フジモン
松尾アナ 天素では引っ張って行ってくれたリーダーやん
フジモンにしてもナイナイ岡村とかにしても思い入れるわな
芸人の味方そんなにおらんやろうな
関東芸人の人も怒ってる人多そう >>550
フジモンが号泣したあともきっぱり断るの良かったわ
てか決めたことだからもともと迷いはもうないんだろうけどこの2時間の中でも宮迫の往生際の悪さと空気の読めなさを何度も見せつけられてホトちゃんがより冷めてくのを感じたわ あんまコンビに愛着ないわ。引き続きアメトークなんだろ 解散報告会だけ泣くのはずるいな
1年あったのに何も発信してないだろ 反射とつるんで
性格まで反射みたいになったんかな宮迫 優しい松本人志が、全力で宮迫庇って
極楽山本、ベッキー、渡辺みたいに
すぐに復帰させてくれて
以前より大活躍させてくれたのに
勿体無いなー
優しい松本人志は、へたうった後輩を切らずに、直ぐに自分で庇って
助けてくれてばかりいるのに! 宮迫、クマ除去手術したら、加藤茶の歌舞伎コントみたいな顔になってたなw 有吉とおぎやはぎに出て欲しかったな。
絶対断るだろうけど。 今もこれからも、宮迫は多分自分は被害者だと思ってると思う。それを確認した番組。 あの整形は途中いうけど違和感あって直視できんかったわ >>568
轟さんとかいう寒いキャラをノーメイクで出来る様になってよかった
youtubeで頑張れw
俺は見んけど 何個スレあるんだよ
おまえら雨上がり大好きなんだな >>547
腕が落ちたと言うより、時代の流れに付いていけてない、アップデート出来てないって感じたわ >>576
そっちだな
まさか顔デカイネタ入れてくると思わなかったわ 宮迫は本当に成長しなかったなぁ
人ってそう簡単には変わらねえんだな >>301
マリエのせいで宮迫も、紳助とのコラボがなくなり
テレビ復帰も白紙になったんだよな?
>>387
「使えないさんまなんて見捨ててこっち戻って来い!」
って事になるけどいいのか? 有吉「バカがバリア張って、つっこませないようにしてるわけでしょ」 まあでもしゃべくりは宮迫上手だなあ
だから嘘もうまいうまいのかもしれんが >>547
元々のオモロなさを煮詰めて凝縮してエグみだけ残しましたみたいな感じだったのよ、今日のは。
普段のアメトーークなら宮迫がつまらん事言ってもそこまで気にならんかったが、雨上がり2人が主役ってのもあって余計に寒かった。 >>114
ドロップキック芸を決めたあとのラストで
蛍原がカメラに向かって何度も頭を下げていたところで
蛍原の人間性と決断の意思の強さを感じた せめて入江呼べよ、宮迫加藤は被害者とは言わんがこの決着のつけ方は吉本の終わりの始まりだよ >>494
出入りが本当だとして弁当屋の妄想だからな 不細工に泣かれてもな
もう2人とも楽にさせてやれよ
わからねえ馬鹿どもだな 蛍原って喋りが壊滅的に下手だな
人気番組のMCレベルではあり得ない フジモン「なんとかならないんですか!」
蛍原「俺も1年半泣き続けて出した結論やから」
「Youtubeを始めたのは腕を鈍らせないため」といってた宮迫が
昨日のアメト見たら完全に宮迫だけ「2年前の芸人」だったのが見ていて辛かったな?
Youtubeで素人に囲まれて動画撮っててもなんの成長もないのが解かった。圧力とかそういうことじゃない
宮迫にギャラを払うくらいなら若手を使うんで今の実力じゃ地上波で通用しない 雨上がり、蛍原
アンジャッシュ、こじま
ロンブー、亮
最後に残るのは
倫理観と道徳心と常識がある
真面目な奴らだよ。
みんな、蛍原、こじま、亮
3人ともピンでも大爆笑とれる技術あるしな。
逆に、宮迫、渡部、淳は
蛍原、こじま、亮に捨てられたら
1人じゃ何もできないだろ? この不細工って泣くのが趣味みたいなもんだろ
泣くなら馬鹿嫁の前だけにしとけ お笑いは馬鹿やるだけにそれだけ常識や知識持ってないと今は通用しない 吉本ファミリーはやっぱり気持ち悪い
単に蛍原がコンビ解消したかっただけだろうに
それをあいつが悪い、俺のミス、youtubeのタイミングおかし、、、
反社とのかかわりがどうのこうの以前に、
その芸人サークル全体が反社の内輪常識ごっこと変わらんと気づけよ >>597
俺はこのセリフを待ってたんだがな
ガチで泣いてたん? そこまでのコンビではないよ。
蛍原さんは番組の雰囲気を悪くすることは絶対にないし、ピンで十分面白い。
むしろ一人になった後の方が視聴率も上がっている。
元相方さんには、勘違いすんなというしかないな >>593
松本人志嫌いな人多いと思うけど
松本と食事言ったりしてトーク勉強とか大喜利勉強とかもして
エキス吸って伸びた人もいたと思う
今の宮迫は素人と絡んでるんだからやっぱ落ちるよ
芸人ってなんだかんだ大量に湧いた中から残った人はすごいからな >>595
宮迫のつまらんフリからちゃんと笑いに持っていってたな。
一方宮迫のつまらんフリに従った出川は九九で滑らされ… テレビ界は特に急激なコンプラの変化で、あらゆる新しい規制ができてるので
2年のブランクがあると浦島太郎状態になる
特に宮迫みたいな暴力系の笑いの取り方をしてた芸人だと
石橋みたいに使い道がない。もう一回り以上違う素人に溜め口きかれながらYoutubeで頑張るしかない 吉本とテレビ局の資本関係をスポンサーは容認するつもりなのか?
あれじゃタレントは大崎の素材じゃないか
昔はそれで通用しても時代が許さんだろ >>578
今更顔でかいや出川の九九振るとはなあと思ってしまったよ
しかも空気読めてない感じでさ 宮迫別にトークスキルは変わってなかっただろ
噛むこともなくペラペラ喋ってたし、周りに振るのもやってたし ツイッターでは宮迫擁護する人もチラほらいるんだけどさ、そいつらってヒカルとコラボしてる時の宮迫の方が面白いとか
やたらヒカルヒカル言ってんだよね、あくまでおまけなんだよ 意訳
「宮迫のことを嫌いになっても僕のことは捨てないでください吉本様」 >>613
1人だけアメトーク、マジでやりたかったんだろうな
やり残しようにというか思い出にというか
この辺も空気読めてなかったとおもうわ 宮迫はYouTubeでエガちゃんが用意してくれた最高の舞台でバンジー飛ばんかったのを見たとき、あっ、こいつ芸人でもなんでもないただのおもろない一般人やわと思った。
人の気持を汲もうとか人を楽しませようとかの気概が全く無い、ただの卑怯なおっさん。 >>612
ABEMAで全部見られるよ
中盤くらいでお互いのエピソード話すときに宮迫が蛍原のギャグやって滑ってその後蛍原が自分で巻き返したとき完全に立場逆転したなと感じた >>614
うわっつべりと言うか微妙に噛み合わないというか
宮迫が口開くたびに空気ずーんだったじゃん何も感じなかったん?
重くなる度に東野が動かしてたからなんとか見れる形になってただけで 宮迫がフジモンをイジっても前みたいに面白くないと言うか
「お前はそのフジモン以下なんだぞ」と言う考えがあって全く笑えないw
フジモンのひな壇イジリしてたけど宮迫なんかもうひな壇にも座れないわけじゃんw でもはっきり言って宮迫がいなかったら蛍原はアメトークの司会しか使い道ないけどなw >>617
その人たち、なぜか表記が「宮迫」じゃなくて「宮迫さん」だよねw
他の一般の人達は例えば蛍原アゲしてても「蛍原」だし、東野の上手さ褒めてても「東野」なのに。 宮迫加藤西野オリラジ
ドル箱手放したツケは全部は若手へ
そして若手の怒りはさんまダウンタウンへの憎悪となってまたあの三つ巴の戦へ
大崎のオペレーション下手すぎだろ
吉本はエイベックス化するよ >>620
結局今の視聴者が何を求めてるのか、あの場で何をして欲しかったのか分かってないよね
終始言い訳で、自分を良く見せようとしか感じなかった
蛍原がもう復活はないって言ってるのに戻りたいとか、いつかまたとか女々しいなと思ったよ >>627
トレンド入りしたワードも宮迫じゃなく宮迫さんだったからなw Youtubeは新しいメディアなのかもしれないが
やってる笑いは時代遅れで、テレビより遅れている
というのが昨日の、一人だけ2年前で止まってる宮迫を見て分かった >>620
そういうことか
てっきり発達障害だから本当にわからないのかとばかり >>623
解散会見で平場どおりのテンションのほうが違和感あるでしょ 相方に対する態度が問題だな
蛍原はずっと待ってたんだよ
アメトーク終わっても1からコントやっても良いって思ってたのに
YouTubeでウハウハなのを
蛍原には事後報告で蔑ろにしてたんだろ >>629
大してドル箱じゃねえし、それぐらいの稼ぎの奴なら今後もいくらでも出てくる。
西野とか中田なんて、個人の稼ぎの割に吉本の取り分が少ないから「イラネ」ってなったんだろ >>616
なんて言ったとかじゃなくて全体的にもうずっと宮迫が浮かれて滑ってた
冒頭自分達を石橋と保奈美に例えたり最後なのにわざとらしく「ただいま」って言って滑ったり
ずっと蛍原をブスだとか「俺が蛍原の面白いところを世間に紹介できなかった」とか上から目線で
一番象徴的なのが不倫の話の時に生き生きして「今の時代にそんな話するのお前だけやで」って東野に冷ややかな目で見られてた そんな思い入れこっちにはありませんけどwwwwwww wwwwwww もう良い大人なんだから解散が自然だろ >>630
その辺の空気読む力のなさがこの騒動の元凶だわな
自分が大事なのか好きなのかわからんが
芸人だから目立ちたいってのはわかるが今はそうじゃないってのがわかってなかったね
>>627
するどいなw
たしかにそうだよな >>629
完全に時代の流れだろジャニーズもそうだし
ここでバサッと切り替えたほうが長続きすると思うよ >>632
トレンド入りしてたんかw
おっそろしいパワーだな、ヒカル信者たち >>638
その割にはサロンやyoutubeやってるね >>630
あれも結局戻りたいと思ってる俺って素敵やん?っていうオナニーだからな、内心そんな事微塵も思ってない
本当にそう思うならコンビの思い出を楽しそうに語ってた蛍原の後にティラミスの話なんかしないもん >>633
そらそやろ
辛いペヤング食って再生数上がるんだから
何十年やってるパターンだよ >>627
全然関係ないけど岡村が叩かれてる時に「岡村さん」をミュートしたら普通に話題は読めるし大分快適になったわ 半分くらい観て、自分たちの気持ちばっかりで
待っていてくれたファンについてってのが
まだ何もないんだけど… >>192
なんで社員と芸人を同列に並べて後輩扱いしてんの? 上層部の感情1つで扱いがかわる企業
クールジャパンにピッタリ フジモンの涙には不覚にもウルッとしてしまった
宮迫にはなんの感情も湧かんが なんか友達みんな大学進んだのに一人だけ高卒でブラブラしてた奴が久しぶりに集まったら
一人だけまったく進歩してなくて果てしなく浮いてるみたいなシーン見せられた感じ >>635>650
自分はまだアメトークに必要、力はあると見せたかったのかなと思うくらい
もう居場所ないし戻れないしってのが宮迫だけわかってなかったと思う
意地だったのかもしれんが
もう遅いねやってさんまのドラマのセリフ思い出したわ >>657
俺は逆だったなぁ
宮迫が上京して変わってしまったのを悲しい目で見てるように見えた >>653
宮迫チャンネルみればええやん
おそらく感想本音語るぞ
登録しておけ >>633
まあ媒体が違うだけだろうな
結局、テレビもyoutubeも熱心に見ているのは
情報を消費しかできない流行に弱いバカなんだし わざわざ解散っていうの珍しいなぁと思ったけど、
YouTubeとかで「雨上がり決死隊」って
名前を使われたくないからなんかね? >>657
ごめんいうほど逆じゃないかもw
でも宮迫が田舎に戻るつもりは無いのを周りが悲しんでる感じだった >>657
さらばとかのコントでめっちゃありそうw >>633
テレビ否定してるYOUTUBEファン多いけど
やってること一緒だよ
アホみたいなクレームしてコンプライアンスガチガチにして
バラエティ終わらせた視聴者が
いつかはYOUTUBEも終わらせるんじゃないかな >>657
1人は1人で独立していい物食って
時計いっぱい持ってる成金の陽キャムーブ
他は青春学生のノリって感じだったが 宮迫だけがはしゃいでたのが
凄くカッコ悪かったな…
>>664
目の下のクマを取る手術したって言ってたぞ
まぁプチ整形だな >>645
>>650
結局宮迫は蛍原を対等には見てなかったんだろうなと思ったよ
話のチョイスも古かったし アベマと吉本でウィンウィン。
ホトちゃんもこれで重石が取れてスッキリ。 号泣する相手間違ってないか?お前は木下優樹菜にだろ てかあんま誰も言ってないけど出川も相当酷くなかったか
終始ズレてんなぁって思って観てたわ 宮迫に厳しい人多いな
いけ好かないけど芸人として腕はあったし蛍ちゃんより明らかに上 ホトがあれほど意思表示するってことはよっぽど嫌なんだろうなって感じたよ >>672
時代っていうかブランクあっておいていかれてたな すべては吉本のせい
ギャラの配分がおかしいから闇営業
に走ってしまったって顛末 謹慎してもまともに復帰できる保証ないしな
山本みたいになるのは見えていたし
テレビを捨てるのも選択肢としてはありだろ 正直こんなクソつまらん奴らなんてどうでも良いだろ?お前らもいい加減にしろよ 50歳過ぎた大人の選択としてはおかしくないな
元々ネタで売れたコンビじゃないし復帰の為に平身低頭吉本に謝っても
10年くらい干されたら還暦近くなってもう終わり
ネタで舞台からってもう最後まで表出れなくて終わる
Youtubeで好きにやってったほうがマシだわ
蛍原は吉本で頑張ってほしいからアメトークやめるなって説得し続けたわけだし
大人なんだし別々にやっていきゃいい >>638
金の問題じゃない
ドル箱中堅を平気で手放す吉本のやり方を若手は嫌気が差してるということだよ
そんな吉本からスター芸人などもう出ないよ ここに出てたメンバー全員消えても世間的にも吉本的にも何の影響も支障も無い
代わりはいくらでもいる >>675
出川と狩野と原西は要らなかったな。
おぎやはぎとコジマがいればよかったのに。 茶番だった。
この放送でわかったのは、
現状のまま、番組名すら変わらない。
宮迫さんはテレビ出れない呪いがかかってそう。
Abemaなら二人でアメトークできるけど
今の所やらない。
2年共演してなくて解散とか言っても
やりたきゃ再結成すれば良いし、
何も変わってないに等しい。
ただ、宮迫のために
仕切り直しのポイントを作ってあげたのと、
アメトーク以外から復帰をしやすいようにしただけ >>672
岡村隆史が矢部浩之に持っている感情と似ているな 解散したら宮迫には何の付加価値も無いし、他のユーチューバーからも相手にされなくなるだろうな >>675
出川は芸能人なる前からズレてるから仕方ないよ
昔ウンナンのオールナイトニッポンで男出川哲朗っていうコーナーになるくらいだからね 宮迫に非があるのは分かるけどさ、このフジモンとかいう奴な
こういうときに絶対口答えできない奴を叩いて
自分が善人であることをしれっとアピールする奴が一番卑劣だと思うわ >>684
嫌なら出ていけばいいじゃん。
吉本の看板捨てられないから残ってるんだろ? >>677
時代がとまってる5chだからな
TVなんて久しぶりに見たわ >>9
ただ芸歴だけで偉そうに前に座っていたしロンハーの運動会も意味不明 >>681
宮迫がテレビを捨てたのなら誰ももう批判しないよ
捨ててないからそのやり方のダメさダサさを批判される さんまと松本に泣きついたくせに
言われたこと聞かなかったことについては、
一切触れなかったな。名前出すのもあかんかったのかな。 >>178
謹慎してる体からの効果的に露出を増やしていくっていう過程を踏もうとしたらいきなり好き勝手に露出したらあかんがな ジャニーズや吉本のような事務所の力がいかに強くとも世界で売れるコンテンツなんて作れてないしなぁ アメトーーークは今のままでも面白いと思うけど宮迫が居た方が面白いと思う。
蛍原は淡々としきる分の司会はうまいけど気の利いた返しとか芸人をいじれるタイプでは
ない。それは宮迫の役割だと思う。ただ、つべ見たけど宮迫のトーク力は落ちては無いと
思ったけど無理して解散撤回して宮迫復帰させる程の物でもないと思った。
宮迫のユーチューブは芸人呼んだトークの回はそこそこ面白いけどヒカルとかと絡ん
でる時はつまらん。50代が無理して20代30代の子らと絡んでる感が半端ない。
ヒカルの方も宮迫と絡んでる時より店長って呼ばれてるおっさんと絡んでる時の方が
面白い。
つべ見て何より一番気になったのは途中でチラチラ見切れてた松尾アナのわきだったわ。
わきフェチの人はたまらんかったやろな。よくこんな回に出てくれたわ。
松尾アナ見れた事だけは間違いなく収穫だった。 >>684
金の問題じゃないのに「ドル箱」にこだわるのはなんでだよw フジモンが東野に懇願してたのを見るに吉本側が許してないんだろ
岡本なんかあの会見で醜態晒すハメになったしなw 宮迫の対応が酷すぎるのにYoutube見てるような層は喜んで視聴するからこんな事態になった
炎上系や迷惑系の視聴回数が伸びるんだから当然か見る側のモラルも低い 闇営業以前からもう何年もコンビでネタやってなかったし、事実上の解散状態だったから別にいいじゃんかよ。 Youtubeとアベマ合計で同時接続500万オーバー
地上波キー局クラスの数字叩きだしてるな >>698
松本は普通相手側だと思うし
さんまのやり方は昭和で復帰に3年はかかるだろ
現在youtubeで儲けてるんだから正しかった
宮迫の行動力でいつも打破してきたんだよな雨上がりは いやいや蛍原なんて真っ先に消えると思ったけど宮迫が食い扶持残して下手してくれたおかげで吉本で上のランクに残れたしよかったやん 宮迫が嫌いということと、所属タレントの扱いは別だ
入江から始まり単独会見にキレた吉本側の姿勢は明らかに所属タレントへの仕打としては一線超えてるんだよ
それをテレビ局との資本関係に胡座をかいていてもまともなスポンサーは吉本から離れるはずだよ >>412
>>21
このスレでも東野とケンコバの2人だけは芸人として評価されてるな
まぁ1人だけアンチ丸出しのケンコバ嫌いが居るみたいだが、
アンチだけに全く説得力の無いコメントしてたw 芝居がかってると言う印象を持ったものが95%じゃないか?
世間やマスコミの反応、復活してー、残念!などの声が出るのをチラチラ見ながら待つやり方
そのうちマスコミが擁護記事出して来るんだろうなw >>9
面白くもないのにな
何のコネなんだよと毎回不快 >>13
Abema見たことないんだけどテロ朝の関連なの? 東野「働き盛りの50代手前の男がずっと家にいるのは、酷だなぁ。」 >>703
名前出すなよって怒ってたからな
あれ見るに宮迫はきちんと謝罪してなかったんだろうな
>>679
そりゃYouTubeで素人と絡んでてても腕は上がらんよね
>>688
それでも岡村がラジオでやらかして矢部がきちんと怒ってたから、少しはまともになったんじゃないか? 龍が如く勢い衰えない宮迫に対して、吉本の最後の鉄槌の公開処刑も当の本人には全く応えてなくスカしっぺで終わったwジャニーズに続き吉本の崩壊も近いとみた >>688
岡村はもう矢部っちに感謝しかないよ
コンビ仲良くなってラジオも面白くなってWINWIN そもそもひろゆきはテレビ復帰するつもりないだろ
ないようにしか見えない >>702
事務所に貢献しているタレントという意味だよ ドロップキックされた蛍原がオチを言うまでが一くくりなのにな
蛍原は最後落とさずに締めのコメントに入った
コンビ芸にもう何の思い入れもないんだろうな >>716
地上波と遜色ないレベル
タレントも地上波同様に出演するし企画も攻めてる
政治番組なんかも同様 「宮迫はYouTubeで成功してるから正解」って言ってるアホが未だにいるけど、宮迫はYouTubeで成功したいんじゃなくてテレビに戻りたいって事をなぜわかろうとしないんだろうw 地上波換算でアベマで4.5%て歴代最高レベルじゃないかな 藤本でお涙やられてもな。原西への態度でこいつも性格悪いの分かるし 不義理やってりゃいつかはこうなる
YouTubeでも同じことやらかすやろ >>723
ただのポーズだよな
今が良いと思ってる >>725
テレビに出られなくても
一応は生活が出来る状態なんだから打破だろ
干されてもyoutubeがあるじゃんは強すぎるな こういう長年培ってきた人間関係が崩れるのって他人のことでも悲しい
YouTuberヒカルのせいだと思う >>737
いや、いつも打破してきたんでしょ?
何を打破してきたの? TVへの未練たらたらなのにね
YouTubeは目の前の金に飛び付いただけで
本人は何が悪いのか分かってなさそうな所がねw >>711
それが離れないのがスポンサーなのだよ。
ジャニーズをご覧なさい。
スポンサーが離れるのは、不人気、不祥事だよ。 >>80
自分が目立ちたくて大パーティー開いたけどあれで宮迫が凄まじいバッシングされただけの損しかなかった
亮は復帰したあとさんまにとてもじゃないけど行ける気持ちじゃなかったとキャンセルした話をしていた
当時宮迫は亮を見捨てて自分だけさんまについたと激励会から叩きが加速したのにまったく知らんぷりしていたし亮のことも言わなかった 松本の靴ペロペロ、さんまの靴ペロペロ、ヒカルの靴ペロペロ、次は? 闇営業発覚したけど口裏合わせて知らんフリします
会社に無断で会見開いて会長と社長を晒しあげます
何十年もお世話になった大先輩や相方より知り合って間もない胡散臭いYouTuberと組みます
謹慎中に勝手に吉本芸人呼んで動画撮ります
笑いの芸風が闇営業発覚前から変わってません
それでも雛壇からでもいいのでTV番組に復帰したいです
胡散臭いYouTuberとのコラボはやめる気ありません
ここまで好き勝手やってまだ復帰諦めてないと言えるのがすごい >>739
タイミングが色々ズレてしまって亀裂が深くなっていってしまった
闇営業も当時の吉本の環境だと不可抗力に近い状況
宮迫の巡り合わせが悪すぎた 宮迫おもんないとか、人間性嫌い、はわかるんだが
YouTubeしたから解散、てとこは全くわからんわ。
干されてるのも上層部批判だし。
そこは会社として疑問残るわけよ。 >>731
ポロっと出たテレビスタッフへの媚び方ヤバかったもんなw
あの瞬間ツベスタッフ足でパパッて払われてたもんww 雨上がりは蛍原が宮迫に頭ボコボコ叩かれても仏の表情で「なにすんね〜ん」ってされるがままにしてるコントラストが面白かったのにホトちゃんにあからさまに見捨てられてると全く笑えないな 何で宮迫のせいなわけ?
闇営業のことまだ持ち出して宮迫悪いとか言ってんの? 不特定多数から支持されないといけないから
テレビタレントはなんだかんだで魅力がある
限られた信者に好かれて仕事が成り立つYouTuberは
信者以外から見ると全く魅力は感じない
他の出演者と比べて、宮迫にはもう一切魅力は感じなかった >>24
自分の作文に酔ってる感じが絶妙にキモいな
テレビ局に出入りしてる弁当屋か何かか? >>753
吉本や相方に相談せずにはじめたからでしょ
それに助けを求めた大先輩の事をペラペラ喋り出した 宮迫の回しや技術的なものは確かに下手だとは思わんが、面白くは無いし基本ワードがつまらない
その回しや技術が数段上の東野はそれにプラス面白い 周りや空気の読み具合
化け物クラスだと思うんだけだな >>24
お前の妄想酷いな
時系列ちゃんと把握して書けよ
誰でも書ける内容でドヤるな >>723
ひろゆきがテレビ?
復帰するのは2ちゃんねるでしょ… >>756
まあYouTubeスタッフなんてど素人だからね。
仕方ない感想だけど、口に出して言ったらアカンわな。
YouTubeも楽しくないんだろな、テレビ時代に比べたら。 >>465
在日韓国人でお馴染みの松本人志のことだよ >>760
テープうんたらのくだりスルーしてるから面白い >>116
淳の会社所属になってるし相方に感謝だね >>758
宮迫のせいじゃなかったら
誰のせいで解散になったの? 反省のポーズってのはどういうものか知らねえんだよこのゴリラは
誰か教えてやれよ 宮迫は必死に笑いを取ろうとしてたけど
「今のお前がそれを言っても絶対笑いにならないぞ」っていうのを
全然理解してなさそうなのが、見ててツラかった。
蛍原へのブスいじりとか、
「雛壇からやり直す」とか。 蛍ちゃんは小さい劇場から2人で始めたかったと言ってた
それがYouTube事後報告はまずかった
宮迫はそういうフライング多い >>1
それより東野の「スポニチと吉本がズブズブ」「吉本の大きなニュースの第一報はいつもスポニチ」も爆弾発言なんだけど記事にしないのはなぜ?
案に吉本がスポニチにリークしてることを匂わせてる
まあこの記事もスポニチなんだけどさw
東野はかなり強く訴えてたぞ >>114
確かに今まで散々蹴られた側が蹴った方がオチがつく エイベックス
ジャニーズ
吉本興業
国にべったりでクールジャパンだなんだと
金入れてもらったのに韓国タレントに惨敗
もう吉本タレントにあれこれ言ってんのも自分含めた極一部のオッサンだけだよ テレビはYouTubeを敵視しすぎな。
局がするのはわかるが、芸能事務所がするのは意味わかんね。
YouTubeなんて芸のない素人集団が簡単に稼げるクソぬるい状況だから
テレビでおもんない宮迫レベルでも映えてしまうわけよ。
そのぬるい市場を芸能事務所が取りに行けばええやん。
局との付き合い優先して利益減らしてる事務所の経営判断よ。 >>766
宮迫のチャンネルはどうか知らんけど、タレントの動画はだいたいプロがやってるでしょ >>774
YouTubeではウケるんだろ
信者が面白いってコメントしてくれて YouTubeにしがみ付いても
宮迫の大好きなドラマ仕事が入ってこないのになw >>771
過去のことで騒いでる奴らのせいじゃない?
宮迫が今テレビに出てるなら叩くのは分かるけど
出てないわけだし、今更ごちゃごちゃ言うことじゃないだろ >>766
世話になった、恩を受けた人への感謝が無い
これに尽きると思うわ
どんなにスキル不足だろうと落ちてきた宮迫のために働いてくれてる人達の気持ちをまるで無視した一言だったな
人間性がモロに出た とにかく東野の能力の高さを感じたわ
感情がないのがいいんだろうな youtubeはじめたとき岡村がラジオで激怒してて、
ホトちゃんの意見を無視してるそれは違うやろって言ってて
蛍原がyoutubeはじめたことに相当に苛立ってるし反対してたのは見て取れてた >>780
宮迫のチャンネルの話に決まってるじゃん
あとタレントも素人に毛が生えたようなのに外注してたりするぞ ■■■告発■■■
google gmail hotmailの
個人情報漏洩事件
不正アクセス事件の主犯格は
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680329.html
窃盗常習犯・住居侵入犯・器物損壊常習犯・盗撮性犯罪常習犯
合鍵で住居侵入しNord Leadに包丁で
切り込み傷付けるブサイクガマ銭ゲバ
ゾンビ・ストーカー凶悪犯に要注意!
盗撮性犯罪者常習犯の偽装国際電話
+1(205)639-0253
,,,, >>784
?
誰も騒いでないのに
勝手に解散言い出したのに? >>761
蛍ちゃんは宮迫のYouTubeは見ていないと言っているから
内容はまったく加味していないはずよ。
見てたら見てたでウソになるし。
YouTube活動自体を問題視している。 こんなチンケのことがニュースになるって TVでもやっててビックリした
いるか?こんな情報 宮迫も叩かれすぎな気がするな。どっちかというと入江にはめられた被害者側なのに
そりゃ保身もあっただろうけど下手に反社の営業やってましたって認めちゃうと後輩芸人の生活にも影響しそうやし困難回避する方が無理ちゃうんか?
というか蛍原に関しては元々宮迫とあんまり仲良くはなかっただけちゃうん?いじられてて元々本人も結構うんざり気味な感じすごかったし >>9
チョンがファビョってるだけじゃんw
気色悪いし寒いだけだわ
世間知らずのお花畑な金満芸人なんぞ、今の日本の世の中に不要の存在
木下優樹菜同様、かなりのドクズDQNなのは周知の事実だし、コイツも死んで(消えて)もらいたい このあと宮迫が自分のせいと言ってるとき、フジモンは首を振ってる。
>解散までせな、ダメなんですかね?納得いかないですわ
宮迫が解散したいと言ったわけじゃない。
蛍原が解散したいと言っただから、蛍原のせいだし、
宮迫のおかげと言ってる蛍原が恩人を裏切って解散とか不義理にもほどがある。
ま、急に吉本芸人が宮迫の名前をネタとしても出さないようにしてたし、
本当は吉本が解散しろと言ったんだろうけど 684 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/18(水) 05:50:50.41 ID:2uymlxYU0 [5/7]
>>638
金の問題じゃない
ドル箱中堅を平気で手放す吉本のやり方を若手は嫌気が差してるということだよ
そんな吉本からスター芸人などもう出ないよ
「高級マンションで、プール使いませんジム使いません。なので家賃安くして下さい
といってるのが中田や西野。そんなの通るわけない」
とロザンがバッサリ切ってたが、搾取されるのが嫌だと吉本に金に入れない以上ドル箱ではない
(調子乗る前の)西野さん
「吉本の劇場はDTさんがギャラを回してくれて成り立っている。
大御所がみんなエージェント契約したら、むしろ新しい若手は生まれなくなる。その辺解かってるのか?加藤」
鬼越「まぁ皮肉にも中田さんのおかげで今の吉本は凄い自由だしギャラの配分もいいし芸人とってやりやすい環境にはなりましたよ」 >>117
始めるのは事後報告 1アウト
周りの意見無視してYouTubeで吉本芸人と絡む 2アウト
自分自分で相方の立場無視して行動したツケで蛍原はやりづらさを感じる2年間 3アウトチェンジ >>793
youtube活動というか活動する時期と活動内容だろ
順番が違うしヒカルと組んだのは最大の間違いや >>797
過去のことで騒いでる奴らのせいとは?? >>269
なんにも喋れないあの記者会見無意味だったわ
権力強い嫁の事務所が激怒みたいなきじもあったし日テレ吉本いろんなしがらみがあったんだろうが >>793
そうか…
内容を見ていたらもっと早くにキレてたろうなw
後輩が宮迫のYouTubeに呼ばれる度に
蛍原の所に挨拶に来るのが相当しんどかったか 基本もらい泣きしちゃうくらい涙腺弱ってるのに全くウルッとも来なかったわ… >>779
てれび作るとき
番組製作 M事務所
出演者6人分の同じM事務所のギャラ
だとしたら
1時間で6人分+製作で大儲けよ
個人はyoutube
企業としたらTVのほうが儲かる >>805
闇営業のことで騒ぐ奴らがいるからテレビ出られないんだろ >>798
だから大人しく松本に任せときば今頃テレビ復帰してるんやって!
それを待てずに勝手に活動して選択肢全てに間違えてきたからこうなっとる >>16
取り敢えずYouTubeがあるから食い扶持だけは確保してるからそれがせめてもの救いよな
気の毒なのは息子だわ。親父の背中を見て芸人になったのに親父がやらかしたから芸人の道も閉ざされたようなもんだろ >>798
マリエ騒動で紳助ではなく出川叩くのと同じ構図ではあるね
売れてる奴をとにかく叩く
まあギャラ貰ってましたごめんなさいと素直に謝罪しなかった宮迫の判断の甘さも馬鹿だった >>729
すまんけど内容はどうでもいいんだ
どうせ今後も見ないので >>811
宮迫と入江以外の闇営業メンバーはテレビ出てるよ? フジモンは涙出てなかったし
号泣したフリして宮迫にお前のせいで蛍原が苦労したでてナイフ刺してやろうとしてたんでしょ >>273
あれは騒がせてすみませんの挨拶をわざわざメリー達に言ってるのをカメラ前にで言わせた精神的虐待 この放送なかったら宮迫が自分のチャンネル好き放題言うてたやろな >>33
それは蛍原自身が一番良くわかってる
だからこそ宮迫がテレビに戻る気ないなら解散して番組全部降板するって発言につながったんだろうな >>783
ホントに10億とか100億とか稼いでる奴が居るならその内テレビ局みたいな事する奴が出てくるから、ドラマを作ってYouTubeでやるやつが出てくるんじゃね?そこに宮迫が出られるかは別の話だが YouTubeの吉本公式チャンネルが昨日のアメトーークの動画全部アップしてたけどすぐにテレ朝からの依頼で削除されてたな
テレ朝が吉本を嫌う理由が垣間見えた >>279
まさか山本が吉本で加藤が個人事務所とは >>319
闇営業のギャラはどうせ申告してねーんだから脱税だろ 東野は山登りとか始めて人間ぽくなってた感あったけど安心したわ あれでみんな感動したとかよく言えるよな思ったなw
元々騒動なくてもなんかこうなってたんちゃうかって感じは元々してたし
元々そんな仲良くなかったやろこの2人
宮迫もパワハラ気味に蛍原いじってどついて笑い取るスタイルやったし蛍原自身も宮迫と組んでてもうメリットなんもないからってだけの解散なんやし
元々コンビ同士で仲良かったら極楽みたいに何年もたった昔の事件のことで相方のユーチューブなんて理由に解散とかせんってw >>818
そんなん俺に言われても
何故か宮迫だけ許さんという奴が多いからだろ >>766
オリラジのナカタの動画見たことあるけど、
しくじり先生と同じ様なことやってたな。
しかし固定カメラに、最初からホワイトボードにただ書いてあるモノを順番に説明するだけで、全然面白くなかったな。
編集もほぼしてないし。
やっぱりプロ(なんだろうが)の編集って違うんだな。
金のかけ方も勿論違うが、大して面白くない物を、編集でやカメラワークなんかで、それなりのモノにするもんな。
YouTubeでメッキが剥がれた気がしたよ。 >>753
謹慎がまずないとダメだろ
周りが出てもいいかなと言う空気感を演出してから露出を増やさないと受け入れてもらえないだろ
そこをすっ飛ばして勝手に露出したらどう思うか >>831
吉本に喧嘩を売ってトンズラしたからだよ >>753
それな
YouTubeやるなは意味分からん
YouTubeやるような状況に追い込んでるのはお前らだろと >>804
こういうのが1番わからんのよね。
元々おもんないし嫌われてるし会社批判したから干された、とか
逆におもんないやつがここまでやれてたほうがおかしい、
元の位置に戻っただけ、というならわかるけど。
YouTubeしたから解散、YouTubeをしたから先輩を裏切った。
意味わからんよ。
宮迫が干されるのはおもんないし全然ええけど、会社の問題クリアにまったくなってないよな。
YouTubeじゃねーだろ。会社だよ問題は。 >>16
これからは芸人とコラボも出来なくなるな
素人ユーチューバーとしかコラボできない元人気芸人って悲惨だな
芸人仲間を裏切って金儲けに走ったんだから当然だが >>831
蛍原が宮迫を別の意味で許せないから嫌われたんだよ
蛍原は闇営業の件ではそこまで怒っていなかった もう考える時間は嫌ってほどあっただろう
そこで蛍原が出した結論が解散で
宮迫が喋ってることは発覚当時と全く変わってないってこと >>832
そもそも固定カメラのワンショットしか素材ないのに、編集の人にどうしろと? >>798
叩かれすぎと言うか、最初から事務所は全力で信じて全力で守ろうとしてたけれどな
なのに次から次へと嘘が発覚して、それでもきった舵は変更出来ないから何とかしないとと模索していた中で勝手に会見しかも亮まで道連れ
会見内容も守ってくれてた事務所批判、そら事務所怒るに決まってるわ
それでも松本さんまが復帰の道を模索していてくれたのに勝手にYouTube始めて、今は大人しくしとけと言われたのにあんなタイミングで始めた結果がこれだからな
全部宮迫がやらかしてる 一番の被害者はハリセンボンってことを忘れてはならない >>838
それがあるから戻れるわけないんだしこれで正解だわ 宮迫がアメトークは若手が目指す場所だからそれを無くしてはいけないとかカッコつけてたなぁ >>798
蛍原は別に闇営業騒動のことはそんな問題視してない
その後の宮迫の行動の方が大きい ぶっちゃけ宮迫側も今回の明るい感じみるともうテレビ復帰とかどうでもよくなってるとこあるやろ?w
蛍原とコンビにしておいてるメリットもほぼないし
というかテレビもオワコンになってるから復帰できても亮みたいにちょっとだけ出してもらってネタにされていじられてすぐ干されるだけだと思うわw
ベッキーですらネタでいじられてちょろっと出ただけでもう今全然出てないもんな >>344
いまさら仕方ないが自粛してればよかった時期に誘ったのってYouTube関係の会社なのかな
宮迫がはじめたあとコロナになって売れっ子芸人たちも参加してきたから
普通になっちゃってるから新鮮さはないよな
テレビも活躍してる児島かたいたちチョコプラとかみんな見てるし >>774
いやあれは芸人としてそう言うしか無いんやで
誰が自省の言葉ばっかり吐く芸人が出る番組を観たいと思うんだよ
変な空気になる事をわかりつつも言い続けたのは芸人としての最後のプライドやろ >>838
それは本当に思うわ
加藤切ったあたりに特に思う >>807
後輩の件はわかるけど、解散の理由としては弱い。
YouTubeがダメなら、会社通さないYouTube芸人全員クビ解散のはずだが。
そんな筋の通らんこと蛍ちゃんがいうわけないから、会社だよね問題は。 宮迫「アメトーークで相方の隣に戻りたい」
これでもうテレビでやり残したことはないから、テレビから完全引退? >>828
給料なしの事実上自営業なのに
闇営業という違和感 YouTube勝手に始めてたの知らなかった
相方も了承してんのかと思った
宮迫の動画ってプロが編集してるけどその人達は吉本の人達ではないってこと? >>753
Youtubeやってるから解散って訳ではない
蛍原の横に戻りたいなら蛍原の言うように舞台からやり直すのが近道なのに安易にYouTubeで勝手に表に出てきて
そのYoutubeを始めるタイミングも人としておかしいし結果的にYouTubeのせいで蛍原の横に戻る道筋が見えなくなっただけ >>859
いやどう見てもホトちゃんだろ
最初から最後までずっと切れてたやん >>852
YouTubeやることが問題行動か?
これだからテレビ脳は嫌になるな >>825
今稼いでるトップYouTuberって、金が好きなだけでクリエイター気質の奴はいないでしょ。
中堅にはいそうだけど。 >>855
昨日削除されてた
けど今見たら復活してるな >>852
反社連中とは吉本で出会った
ということは不味いかw >>24
ほとちゃんの漢気ってまじカッコいい
周りから慕われてるのわかるわ
流石最強言われた男 つーかテレビ芸能界は本当キモい。
これだから若者から嫌われるんだ。 >>860
今まではアメトークで蛍原の隣に戻るのを目指すって言い張って小さい仕事は断ってたらしいから地方局とかには出るよってことなんじゃないかな
でも昨日のやつでかえってアンチ増やしてそう >>859
いや…蛍原は宮迫の顔を
一切見ていなかったろ すげえ葬式みたいな雰囲気あったけど全体的にくだらねえわって思うわww
反社の営業やってましたってとこもそうだけど相手が犯罪者でもそこは金貰ってそれに見合った商品提供してるだけのものでしかないし
知らない間にコンビニで反社に商品売ってました、売ったお前責任とれってならんやろ?それと一緒で
ユーチューブやったから解散ってのも意味分からんしどうでもいいことであほみたいに国内中で真剣喋り場10代みたいな真面目な議論、問題視するよなこの国ww
頭固すぎんか? Youtubeやったのが敗因だった
自粛して地道にコツコツというのが、宮迫には耐えられなかったのだろう 泥臭く生きる姿を見てください→YouTuberなのがワロタ
YouTuberとか泥臭く生きるつもりまったくないやん >>863
吉本辞めせたのに、なんで吉本の人間が動画編集やるんだよ?
どういう思考回路してんだ >>798
アンチは多いが1年たってまで執拗に叩く層なんてそんなにおらん
ここまで長引いた根本的な原因は騒動直後の行動で信用を無くしたからよ
会社、先輩、相方、仕事相手が匙を投げたらその業界ではやっていけないのは自明の理
youtubeという違う業界でまた人気と信用作っていくしかない >>24
今どき、テレビ業界に憧れてる人を見れて感動 蛍原がすごい冷めた顔してたな
宮迫は必死にまだおれはやれるアピールしてたけど
たぶんスタジオでの2人の温度差はものすごいことになってたんだろうな つーかこれ吉本の台本なんじゃねーの?
理屈が無理やりすぎるだろ。 >>817
めちゃくちゃ嫌な奴だな、お前
質問に答えてもらって、よくマウントとろうとできるよな
書き込む前に相手の気持ち考えたら?
こんなところでも >>865
無収入で食っていけないなら
取る方法は限られる
反社吉本の為に泥をかぶって
謹慎しておけというのが本音だったのだろ >>856
今世間から求められてるのは綺麗な笑い()なんだよ >>846
ダラダラ話してるだけって事。
本人は無理くりテンション上げてるけど、逆に痛い。
構成も悪いし、テレビみたいに参考資料も出てこない。
本人が言ってるだけだから説得力もない。
金掛けられないなら、工夫しろって事。 >>886
他の出演者も、狩野以外はお前何言ってんのって感じになってたやん >>865
舞台はよくてYouTubeがダメな理由は?
勝手にとか置いといて、宮迫が吉本復帰できなくても舞台は自分らでやるつもりだったらしいので
それも勝手にやるつもりだったんよね。
なんでYouTubeだとダメなの?
理由=YouTube
これが意味不明すぎる。
YouTubeは犯罪でもなんでもねーし。 >>858
スケジュール調整する権利もなく取り分も少ないタレントの営業かける意味ないやろ
まじめな話、加藤クラスの仕事とってきて加藤にスケジュール聞いたら無理と言われたらどうする?
他のタレントで勘弁してくださいと客に頭下げたとして加藤だから頼んだのにってなるよ
名前で仕事入るタレントをスケジュール管理なしで売るの無理だって 朝から必死に逆張りレスしてるのは一体何なのだろう
5chって不思議な場所になったな
昔は割と大衆の意見が集約されてる感じだったのに 宮迫本人はこれでスッキリしたくらいとしか思ってなさそう >>798
昔から内心嫌われてたんだろ
あの性格だし >>811
闇営業のことはもうそれほど問題視されてない感じだな
宮迫がテレビ出られないのはその後の処理をうまく出来ていないことの方が大きい 何気に蛍原の「一年半毎日ずっと泣いてた」は衝撃だし重すぎたな
そりゃ藤本号泣だけじゃ意志は変わるわけない
宮迫終了って感じだな 宮迫と蛍原の間には透明な大きな壁があるように感じた >>840
闇営業の件で蛍原に迷惑かけて、YouTube始める時も蛍原に相談せず、蛍原はそんな宮迫に我慢できなくなり解散。
何が納得いかないの? >>878
損と得でしか考えられないからわからないんだよ
DaiGo、ホリエモン、西野もそうだけど、効率のような浅い所でしか見られないんだよ
人の気持ちがわかるようになれば、わかるのかもね テレビの枠限られてるしどうせ若手がドンドンYouTube出て、
そこから売れる芸人も増えていくだろうし、
YouTube=解散の理由、って数年たつとなんじゃそれ頭おかしいレベルになってると思うがね。
会社に刃向かった。
なので解散、クビです。
これが真相だよね。 わからんわ
泣くことあるか
あんな必死に
芸人しかわからんのか >>893
参考資料も何も、まず最初にその回で扱う書籍なりアニメなりを紹介してるやん >>899
本当はめちゃくちゃ悔しいように見えたけどなあ
でもプライド高くて出せないのかなって気がした >>13
こんなの本当に興味あるの?ってのが多いな。
芸能人同士が仮想結婚して共同生活とか。
コンテンツの質は低いね。
めぞん一刻やってるから見てるけど。 >>24
いやお前
社員を吉本さんって表現するんならよ
蛍原さんも吉本さんだろうに これで綺麗さっぱり、宮迫の過剰リアクションを見ることは二度と無くなったんだな >>410
誰派とかじゃなくて会社批判記者会見は大きいよ
宮迫にヘイト行きすぎて亮は生き残れたし他の芸人も許された感はあるけど 昨夜の見たけど
宮迫の目がきもかったのはおいといて
蛍原もなかなかメンド臭い野郎だなっって思ったけどな
蛍原っていうの割ときついわ
よっぽどユーチューバーとして稼いでる宮迫が嫌だったんだろうな
昨日もなんか宮迫のことが本当に心底嫌いになったのがよくわかった
宮迫はあくどいし卑怯だし、悪党だからなんとしてでもテレビにももどってユーチューバーでも稼いでっていう
チンピラ的ハングリー精神のかたまりだけど
そこがもう蛍原は気持ち悪かったんだろ
いろんな大物先輩芸人に迷惑かけてる中でけじめの無い芸能活動が
蛍原は無理だったんだろうな
でけじめとして解散だろうな 離婚なんてたいした意味ないやろ
性格の不一致みたいな >>901
筋通してるからでしょ
相方と意志疎通もとれてたし 電波は国民の資産なのに
その電波への露出の可否がスポンサーやテレビ局ではなく、イチタレント事務所が差配する日本、そんな放送法違反や人権侵害を堂々と垂れ流すテレビ局
反社だらけやんw 宮迫自身はヒカルとうまくユーチューバーできてるしもうどうでもいいんやろ?
梶原もやったけどユーチューブのが収入よかったしテレビはもうオワコンや
雨トークとかなんかでも収録一本3万らしいからなギャラ
そりゃ適当に動画とって稼いだ方が気楽やわ >>826
LIVE中継の場合終了すると、動画をアップロードする間一時的に削除状態になるが
それと勘違いしてないか? >>907
ただのYouTubeを擁護したいだけの釣りじゃないかな
YouTubeが悪い訳じゃないのにw >>731
梶原は金稼げば幸せみたいなとこあるから割り切ってやれてるけど
宮迫は虚栄心の塊だからな
華やかな現場で凄い凄いと言われる仕事がしたいというのが第一の行動原理
今回のアメトークでもそれがよく出てた >>868
金が好きならドラマが儲かるってのも解るでしょ
自分で作る訳じゃなく毎年稼げる100億の1/100を投げるだけで良いんだから まあ、ホントにそんなに稼げてる人がいればだけど >>895
>勝手にとか置いといて
いや、それが原因だと言ってただろ >>867
タイミングでしょ?
さんまに泣きついて、暫く自粛って時に勝手に始めたんだから >>914
将棋と麻雀があるから
息子と将棋見てるときに糞みたいなコンテンツのCM入れられて困るけど >>904
フジモンの号泣目の前にしてそれだからな >>907
相方が勝手にYouTube始めたから解散だ。
はぁ?
YouTubeごとき勝手にすりゃええやん。
じゃあなんだったら報告しなくてええの?Twitterは?ブログは?
そんなの理由じゃねーよ。
会社に刃向かったから解散、クビですよね? 昔ラブラブで結婚しても
険悪になって離婚とかようあるやろ
単にそれと同じことや テレビに戻りたいキャラを利用してYouTubeやってるだけで
本当にテレビに戻りたいとは思ってなさそうな感じがした YouTubeのせいにしてたけど
YouTube界隈からも嫌われる宮迫ざまあー >>432
テレ朝の中居の野球魂に出てて楽しかったけどへー蛍原出るんだ〜と思った
いつも司会だから日ハム好きとしてワイワイやってるの新鮮だった >>935
YouTuberの方が8割搾取のよしもとよりも実入り良さそうだもんな >>936
会見しなかったらよかったんじゃない?
会社批判が全て。 >>867
宮迫がテレビ戻りたいという意を汲んで各方面に頭下げてきた
吉本以下評判を下げるきっかけになり先輩後輩含め立場的にかなり微妙になりつつ宮迫の為と手回し行っていた
蛍原に感化された先輩方も色々と気を使ってもらえるようになった
↓
↓
宮迫:勝手にyoutube初めてパッパラパー
コレで蛍原がキレないわけがない >>867
タイミングやろ
一連の流れ見て理解できない
昨日の会見みてもわからないならダメすぎやで
亮の会見にぶつけるバカいるかよw >>935
蛍原も気づいてたから解散したんだろう
先輩と関係者に申し訳ないからな もともと宮迫はアメトークの中で蛍原にチョケるのは1回までって命令して蛍原にボケさせなかったんだよね
それを最後になってもっと蛍原の面白さを知って欲しかったって白々しく言い出したけど、英孝ちゃんがいやちゃんと面白いの知ってましたよって否して面白かったわ
他のメンバーもうんうん頷いてて、みんなホトちゃんの味方だなってわかったわ youtubeをやっただけでこの仕打ち
テレビがどれだけyoutubeを敵視してるかがわかる >>895
勝手にとか置いといて…って、そこが一番重要だろ
舞台は二人 Youtubeは一人
「勝手に」ではなく蛍原と相談してたらYoutubeもありだったかもね >>897
1人が何か勘違いすると同じ勘違いしたやつが大量に沸いてきたりとか最近の5chなんてそんなもん
どのスレ見てもなんかほとんど同じやつが喋ってる感じしかしない 蛍原もせいせいしたろ
もう一生宮迫に会うこともないだろう 蛍原は野球日ハムファンだっけ?
中田の件もあるし色々辛いな。宮迫とはこれからも連絡とるのかな? 宮迫がYouTubeやってただけで解散はおかしいって言ってる人は今まで何を見てきたんだ? 雨上がりの金看板が無くなった今、完全に素人と化したな
ずーーーーーっと反社な連中と関係を切れないんだもの
ホトちゃんも嫌になるだろ >>895
だからYouTubeが悪いんじゃなくて色々な人が宮迫のために動いてくれてるのに全部無視して全然関係ない人と組んでYouTube初めて安易に表に出てきちゃったことが問題
YouTubeだからってことじゃなくて最終的にテレビに戻そうとしてくれてた現在のテレビの人たちを裏切っちゃったのが問題 >>929
そうなんだよな。
元ナンバーワンホステスが人生相談みたいなのとかな。
高校生くらいには響くのか知らんけど、
低俗だなぁとしか思わない番組CMだよな。 相方や先輩や関係者が用意した救済のためのお膳立てをことごとく足蹴にして
関係薄い外部の人間の手を握ったんだから元のコミュニティからは弾かれるのは仕方ないだろ >>910
「仕事の事で揉めて離婚」とか「料理の事で揉めて離婚」って話を聞いたら
「仕事は大事なのになぜ離婚するの?」とか「料理は美味しいのになぜ離婚するの?」とか言っちゃう人? >>912
そうなんか?
すまんな、俺見たやつは日本書紀かなんかだったからさ。 >>677
話術そのものはそうだろうけど
時代とか空気とか人の心とかが読めないのは
芸人としてどうなんだろかと思うなぁ >>954
みてないんでしょ
それか理解力足りない
一連の宮迫の流れ見て擁護できる人はオツムがよわい >>950
YouTubeにそんな重みねーわww
TwitterやブログやSNSやるのいちいち全部報告せんでもええのと一緒。
テレビがYouTubeにビビりすぎ。 >>918
金勘定を一旦忘れないと理解できんだろうね >>954
みんながみんな宮迫と蛍原の動向に注目して追ってるような暇人ちゃうんやで >>935
そういう金に汚い所があるから反社のイベントに参加したんだろうな >>954
な
ホトゴルフもあるんだからYouTubeが原因じゃないってわかる
タイミングがデカいって言ってたな >>963
お前、落ちぶれたひろゆきみたいな事を言うんだなw くだらなすぎるわほんとw
変にあたまでっかちなんだよなこの国
人間叩けば埃くらいいくらでも出るで、完璧なもの求めすぎなんだよな
真面目かw >>480
狩野擁護にどさくさで(大手)ジャニだったらと名前出しちゃってすぐ淳がフォローした
亮も吉本だからお前の事務所こそと突っ込まれまくってたw >>958
まぁ弱ってる時に声かけられて乗ったんだろう、宗教にひっかかるみたいなもんだ
そう考えると闇迫も気の毒にも思えるが、結局本人が馬鹿で弱かったんだろうな >>967
それは蛍原が判断する事
少なくとも蛍原にはあったって事だ >>677
なんか昨日の見て腕落ちたのわかったよ
話の揚げ足取りで笑いとろうとして
話の展開を作るのがかなり下手になってた
YouTubeって自分て決めた通りに話したり段取り通りが多いから大勢で話すことが無理になってたね 悪いのは給料中抜きするくせに闇営業を許さない吉本でしょ
あと解散については考えが古くて頭の固いホトちゃんのせい >>24
仮にこの話が本当だったとして、お互いのコミュニケーションが足りていないんだよなーて印象
改めて宮迫さん本人と改めてちゃんと話をした上で走り回ったのか・・・ 食いっぱぐれるのは蛍原だろうからな
人柄はいいのかな? 蛍原は >>962
YouTubeの活動内容が問題ならまだわかるけど、蛍ちゃんは宮迫のYouTube見てないと断言してるからね。
YouTubeそのものが解散理由なのはどーみても意味不明な。 >>1
終わった芸人が何しようが知ったことではない まぁ蛍ちゃんから言い出した事にしておけば、
宮迫への攻撃も減るだろな。
蛍ちゃん漢やな >>724
だから貢献できてないって話をしたら、「金の問題じゃない」って言ったのはお前だよね >>980
会社が解散させる理由として、じゃないのかね? 陣内が離婚したときシコタマ笑ってたやろ
そういうとこやでフジモン! 宮迫が頼ったのは最初がさんまで、次がヒカルだもんな。そりゃ蛍原は相方でいる意味がないわ >>978
死ぬことを考えた的なことを示唆してたけど
極端なこと言って黙らせるダイゴと一緒だなって思った >>970
ならガタガタ言うなって事でしょ?daigo脳? >>918
松本さんまという人に世話になってるからな
一番宮迫でダメだったのは
あの酔っぱらった動画で俺が面白くしてるとか調子に乗って流したやつだよ
どう見ても松本批判だろ
違うと本人が言ってもそうとられてもしょうがない
で、松本家残して待ってくれてたまっちゃんがキレて
番組終了させたのが真相やろ
そりゃほとちゃん解散するわ 蛍原もこれからどうすんだろうな
特別トークも面白いわけでもなく芸人としては宮迫にいじられて笑い取ってたような芸人でしかなかったのに このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 52分 39秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。