X



【野球】セ・リーグ S 13-3 G[8/17] ヤクルト6回に大量9得点 村上27号 山田26号HR オスナ4安打 巨人リリーフ陣崩壊 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/17(火) 22:09:29.87ID:CAP_USER9
巨人   0 0 0  0 0 2  0 1 0 | 3
ヤクルト 1 0 0  1 0 9  0 2 X |13 


【バッテリー】
(巨)高橋、畠、今村、鍵谷、大江、桜井 - 大城、岸田
(ヤ)高橋、今野、大下、大西 - 中村、古賀

【本塁打】
(巨)丸13号(6回表2ラン)
   岡本和29号(8回表ソロ)
(ヤ)村上27号(4回裏ソロ)
   山田26号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021081701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000645/score

明日の予告先発:
(巨)直江 大輔
(ヤ)石川 雅規
http://npb.jp/announcement/starter/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:38:58.73ID:+tIQNAEu0
地味にヤクルト戦でホームランを稼いでいる岡本
対ヤクルト8本目
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:41:24.16ID:f0ZN0Wnv0
あれ?丸に2ラン打たれたとこまでラジオ中継聴いてから家に帰ったけどなにこの点差
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:55:49.58ID:kW4tnwH00
負けるのもボコられるのも仕方ないけど、中断前からの数試合で村上山田に何本HR打たれた?
さすがにどうかなと
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:58:42.39ID:V8PHZxIT0
>>17
ところが優勝直接争うと
廣岡の昔からの伝統で鬼のように強くなる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:15:27.56ID:BPNRiEje0
しかし大城のリードはどうにかならんのかね
毎試合毎試合プレーボールから最後までリードがずっと同じ
使うベンチが悪いと思うけど大城のどこに期待して起用してるのか本当謎
俺なら岸田でいくけどな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:17:48.11ID:9p2b2O9O0
>>96
最近イースタンでも2−17、1−16って凄惨たる負け方だったしな。

もっとも、27年前に横浜スタジアムで1イニング10失点(吉田修司の晒し投げ)を見た自分としては何も驚かないよ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:27:40.80ID:P9NB/4DR0
>>101
村上 対巨人
打率.391 HR7 OPS1.264

岡本 対ヤクルト
打率.341 HR8 OPS1.222

どっちもどっち
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:33:35.69ID:NFZL1y040
ヤクルトの野球は楽しい
投手力が良くなれば強くなるんだけどな
カツオもそろそろだしな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:34:25.87ID:7yETxcvk0
巨人のエラー祭りはレアだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:35:47.67ID:OJPBMW5K0
>>98
ピンチ耐性ってゲーム用語使ったけど、序盤のピンチで変えられたらそれを乗り越えるメンタルが育たなくなるからねぇ。高橋をいずれチームを支える左のエースにしたいのなら、ある程度目をつぶらないと。菅野みたいに入団時から完成された投手と違って大体の投手は失敗でしか成長しないのですから。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:44:28.06ID:UmXt6/NS0
エラーでワッショイ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:02:29.70ID:xy5FXWam0
ま、息抜きや
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:11:18.20ID:/mMEyQ/G0
丸、岡本の前で打っちゃうのやめてくれないかな
岡本の打点が増えないじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:18:25.37ID:6DyXcIBM0
運転しながらラジオで聞いてたけど、「守備ヤクルトの絵に書いたようなトンネルから
ウィーラーのホームアウト」で大笑いしたわ。あれで流れが完全に変わった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:20:17.25ID:mMsDde2X0
今この位置にヤクルトがいるということは補強とFA引き止めがバッチリ正解だったということやな
去年のドラフトの影響は皆無
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:40:38.33ID:C9lJhMaV0
>>119
去年のドラフトはあれだったとはいえその前までのドラフトは戦力になってるのは
2019の奥川、大西
2018の清水、坂本
2017の村上、塩見、大下、金久保、宮本
2016の梅野、古賀
2015の高橋、山崎
と近年毎年2人はそれなりくらいは戦力にはなってる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:46:30.55ID:fWXshUTt0
グラウンドがよくなくてエラーでたまたまヤクルトに流れがきた
エラーがなかったらどうなってたかわからん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:52:41.85ID:WM+YspTF0
弱いチームほどバカ勝ちして接戦落とす
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 01:56:23.06ID:C9lJhMaV0
セ・リーグ1位から3位までのゲーム差2.5以内で3位のヤクルトが弱いっていって誰が信じるの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 02:21:55.00ID:+EcOPgEJ0
>>122
グラウンドの条件は同じだろうよ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 04:20:24.07ID:y71Bp0mt0
今年の初めくらいから捕手が良くないってずっと言ってて相川三軍コーチに落とすとか好き嫌いして炭谷を楽天へ移籍させたりしてるけど成果ないでしょ
それコーチが良くないからだよ。このチームはコーチ1人変わるだけでガラッと中身変わるからね
昨日の大城かあれ?捕球体勢出来てなかったりカウントの組み立てが下手だったり酷かったな。言うなればまだ1.2年目の阿部慎之介と同じ状況だよ。みんなで考えて色々試す時期
0133社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/18(水) 04:50:12.17ID:a4rnlf3R0
濱田は二軍の試合にも出てないな。こいつの天才的な内角打ちが見たいのう。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 06:13:55.45ID:UmyJ4zoU0
>>113
たくさんピンチを迎えた投手ほど得点圏被打率が下がるなんて話聞いたことないよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 08:15:21.28ID:qLHJpsy20
>>107
あれほどの剛打者をリード()とかいうオカルトで干す球団なんかないわ
それ言うなら高橋戸郷が最多勝争いしとるのは大城の打力とリードのおかげやろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 08:58:05.13ID:jWKdlZyO0
>>87
完全じゃないよ
4戦5戦とイチローは対応してきていた
完全克服される前にシリーズを終わらせたヤクルトの勝ちではあるが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 09:03:21.19ID:UmyJ4zoU0
>>141
4戦目はイチロー6打数1安打
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 09:16:44.59ID:m/ghrCsi0
桜井って春先かなり期待されてたよね?
桑田塾生期待の星みたいな感じで。一体何があったの?
桑田はもう見放した??

気になって桑田 桜井 で検索したら奇跡の地球しか出てこないじゃねーか。良い曲だなチクショー
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 09:24:53.30ID:g1PeI+5E0
>>144
俺もそう思う
阪神ファンだが、今年はヤクルトだわ
巨人は岡本が個人タイトルだけ獲って終わる感じ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 09:28:54.68ID:6OiElo6i0
すわほー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 10:06:48.07ID:xtMcENqB0
セ・リーグは上下ハッキリ割れたからどこが優勝するか分からんな
もしかして高津は名将なのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:29.75ID:kh6WjTW30
あの時乳首を引っ張らせてあげれば玉の輿だったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 10:30:29.74ID:j393qYbs0
内川も嶋も今年で引退だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 10:50:16.39ID:01B6gThU0
ヤクルト打線、怖すぎる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:12:52.39ID:NLJmnvSZ0
ウィーラーこけてなくてもアウトのタイミングくさいな
てか後藤は何度ランナー殺すんだよ、人質とられて脅迫でもされてんのか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:14:45.47ID:YjI4jjtC0
岡本 村上 山田なんかはホームが札幌ドームなら20本も打ってないだろうね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:15:18.63ID:w0SiXUm40
山田って調子悪いシーズンあんのかよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:18:09.47ID:UmyJ4zoU0
>>157
9番北村が打つ確率より塩見のバックホームがそれる確率の方が高いでしょ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:22:30.91ID:uya9ApPO0
中4日とかならともかく4回途中で先発降ろすって早過ぎるんじゃないの
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:23:21.51ID:JwKEM28N0
>>153
嶋は第3捕手として常にベンチにいるだけでもかなりの存在感だからな
声も率先して出してベンチ内の雰囲気も良くしてるし、イニング間のキャッチボールで捕手なんかもする
あとはチームメイトからの信頼感もある。外国人選手も嶋には頼ってるし
時には代打でバントを決めたりもする

成績以上に重要な選手。ヤクルトの躍進は嶋の存在が大きいとも言われているし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:23:57.83ID:hR+uvVrs0
サッカー日本代表の酒井広樹みたいな顔した塩見ってのがいつの間にか完璧な1番バッターになってて驚いた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:26:14.02ID:TNYpFGB80
もしかすると一軍での試合出場が多くはなかった衣川の代わりに事実上のバッテリーコーチだったりして
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:35:26.22ID:snuUi0+P0
高橋続投なら9点で終わってたのに。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 11:38:36.71ID:/9FYP5hU0
こらりゃ逆転で優勝あるでヤクルト
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 12:09:35.18ID:ss6CC+tn0
>>159
あったよ。17年とか去年とか。17年とか野手陣総崩れで誰にも頼れなくて悔しくて最終戦後にボロボロ泣いてた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 12:12:20.28ID:kPI0GLkE0
マクガフがオリンピック終了後に、いいコメントしてた。来年も残って頑張ってほしい。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 14:29:57.41ID:UmyJ4zoU0
第三捕手なんて試合に出せること滅多にないんだから力はそこまで無くていい
上田も語ってたけど嶋は人格者でまとめる力もあるし縁の下も買ってでるから最高の第三捕手だ
クビなんてとんでもない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 14:36:19.66ID:DarVMbAm0
何が凄いって
こんな首位争いしてるゲームに
桜井が一軍にいることだわ
二軍はそれ以下なんだろ?
ヤバない?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:39.85ID:UmyJ4zoU0
>>172
出塁率はオスナ以上だし得点圏打率も3割超えてる
ヤクルト基準で言ったら充分当たりだと思うけどな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 19:47:38.97ID:mSFIoCYe0
>>118
久しぶりにラジオ中継聞いたらうるさすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況