X



【野球】<侍・稲葉監督> 五輪野球競技復活へ「熱」必要!「日本だけが盛り上がっても...ダメ。世界にどうやって野球を普及させるか」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:36.14ID:CAP_USER9
――代表チームはコロナ禍の影響で次の目標が明確にはなっていないが、侍ジャパンはどんな存在であってほしいですか?

 「本当に次、どこで何年にどの大会をやるのかまだ決まっていない状態ですが。子供たちが最終的にはやはりトップチームで世界と戦いたい、となってくれればうれしいです。コロナも落ち着いた中で年代別の大会が行、そういう世の中に戻ってくれればいいなと思います」

 ――24年パリ五輪では野球競技がなくなる。28年ロサンゼルス、32年ブリスベンの五輪での復活へ、この金メダルを一つのきっかけにしたい?

 「そうですね、日本だけが盛り上がってもオリンピックに関してはダメだと思っていて。世界にどうやって野球を普及させるか。米国や野球をやっている国が本当に連携をして。オリンピック競技への追加を訴えていく必要があるのかなと思います。私にはそんな力はないので。熱と言いますかね、そういうものをこれから世界に向けていろいろやっていく必要はあるのかなと思います」

全文はこちら

8/17(火) 6:00 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f6764cdf1daadc31a553c8057da4e58c86592e

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210817-00000070-spnannex-000-5-view.jpg?w=640&;h=461&q=90&exp=10800&pri=l
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:49.42ID:Qhyied2q0
無理 バットで格闘の方が面白い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:45.12ID:7/5ECJrx0
王さんが頑張ったのに中国に野球が根付かなかったから世界的普及は無理
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:02.53ID:FVNB+nWs0
ルールは複雑、道具はたくさん必要、
使い勝手の悪い野球場

無理っすね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:27.10ID:hpkOsarS0
見事に茶番劇だったよなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:47.73ID:dacBVAaw0
稲葉じゃダメ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:18.31ID:FJ9yHxBk0
>>8

1番大きいつまらない、退屈が抜けてる。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:32.88ID:acDF6GS80
五輪には野球はいらない
昔のワールドベースボールクラシックのような大会に力入れてくれ
メジャー選手でてただろあの大会
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:40.82ID:Qhyied2q0
まず何でアメリカの競技を日本が復活させようとしてんだ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:12.01ID:44Mji9CV0
ランナーを守備側が殴り倒してもいいとか格闘技要素を取り入れたら世界に拡がるかもしれない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:21.12ID:GsXbRKol0
>>5
そもそもアフリカ=黒人、貧困と決めつけてる時点で
やきう人のバカさが露呈してる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:27.00ID:LqFfJvzw0
やっぱり野球はワクワクさせてくれるね
日本の国技と言っても過言ではない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:32.64ID:WLVK2jJA0
そもそもアメリカが野球普及に関心なさそうだが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:54.06ID:xkribjIx0
アメリカの植民地だけでやってるんだから、アメリカに戦争してもらえ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:56.91ID:Qhyied2q0
男女共に金取って世界じゃ誰もやってないのがまたバレた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:11.98ID:Zw0lQL/v0
全世界に「巨人の星」を配信すればいい。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:54.36ID:PU1qpfAF0
>>2
1mmも世界に普及させようなんて思っていないだろうけど
こう言わないと強化費打ち切られちゃうからポーズでも言っておかないとだめなんだよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:31.32ID:LL5qyOmV0
>>1
お…おう…
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:33.17ID:n1GI1vDu0
調子に乗んなよ アザ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:44.14ID:gRlyl9NV0
アメリカも男性白人高齢者の層が死ぬから一緒に終わるね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:27.20ID:OLpKRwbw0
>>1
先に国際大会は7回までにしろよ
そんな事すらやらないんだからやる気がないんだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:07.89ID:uKDxJ0xa0
球場の整備が1番ネックだろ
日本が金出すんか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:10.82ID:J9iYk3a80
こんなスピード感の無いスポーツもどきが世界で流行るわけないだろ、本当ガラパコスだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:13.61ID:KMMZet0g0
まず日本からだろ
五輪で金メダル獲っても「よーしプロ野球観るぞー」ってなってないからな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:52.42ID:YZNb9ywC0
MLBにやる気が無い時点で無理やで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:06.30ID:ZQJVkgxH0
そもそも日本で盛り上がってんのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:06.78ID:H7QSdE8d0
シーズン中の開催だからどうしても難しいでしょ
その代わりWBCで全力で良いと思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:07.39ID:RfhiV5LQ0
口では世界への普及とか言うけどNPBは日本国内以外で継続した普及活動なんか殆どしていない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:36.35ID:iUDNNgC90
>>1
焼き豚がひた隠しにしてたことを監督自ら白状しちゃったよwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:51.98ID:QNN9Fhix0
日本が五輪で野球に熱狂する
    ↓
世界が何事かと野球に興味を持つ
    ↓
野球人口が増える

こういう計画だっただろ忘れたフリすんなよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:00.42ID:gRlyl9NV0
野球バカの独裁者カストロに忖度して野球やってたキューバも本人が死んで
気をつかう必要なくなったらあっけなく一気に廃れたな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:29.29ID:Qhyied2q0
ピッチャーとキャッチャーと野手2人で出来る様にしろ
野手だけ負担もの凄いからエースポジションだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:37.27ID:9dMPLZhi0
台湾やオーストラリアは野球だけ早々に辞退だもんな
他の競技は普通に来てたのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:54.98ID:8BLpmOv70
プロは禁止の方がいい
プロは投球間隔から何からチンタラしすぎて間延びで退屈
プロが出てもどうせ誰も選手なんかわからないんだから
キビキビ動くアマチュアの方がマシ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:04.81ID:0SptzBh60
>>5
2015年に誕生したアフリカやきうの拠点が何処なのか興味深いわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:58.63ID:fXGjj3JF0
ちゃんとした世界大会すらないのに何を言ってるのかと。WBCはMLB、プレミア12は実質NPB主催
WBSCがまともな組織としてるの体をなしてない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:03.69ID:S2o42Ud90
サッカーみたいにひたすらボールだけ蹴っておけばいいという単純なスポーツとは違って
野球は頭使わないとできない高度なスポーツだからな
人類全体がもう少し発展して賢くなるのを待つしかないじゃないか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:17.10ID:Y/TAEa360
五輪入りたいならならホームラン競争を競技にしたほうがいいんじゃないの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:25.49ID:DZs3c2qw0
>>5
手頃な鈍器としてAmazonUKで金属バットが結構売れたということがあったような
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:46.86ID:1BzkT1il0
>>5
これよく見たら前提条件としての
「世界の野球空白地域=アフリカ」って所から笑わせに来てんのな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:49.77ID:RGj1PzlV0
無理だろ
見るのもやるのも面白くないもん
野球が面白いと思ってるのは野球以外を知らない人だけ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:51.55ID:DWLozXAK0
>>61
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、キュラソー島、パナマ、焼け野原日本「ほんまそれな!」

教育水準が低い貧困国ほどやきうが強ぇwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:57.90ID:hyPKk9eU0
やきう関係者がよく言ってた日本が優勝すれば
世界でやきうが盛り上がるという
謎理論はもうやめたのけ?w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:17.01ID:4sh69Zrf0
かつての日本同様に、子供が楽しみにしてる番組潰して延々と野球中継垂れ流してみようか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:27.80ID:VOmNDY6I0
野球はつまらないスポーツだと認識するところからだな
どうすれば面白くなるか考えてルール変えてやるしかない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:57.70ID:pUVSiOdR0
野球のマザーカントリーのアメリカが世界に野球を普及させるつもりがないのに、日本だけがその気になっていてもバカみたいだよね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:58.72ID:4ukRM6Ad0
結局はプレーヤーが稼げるかどうかにかかってるのでNPBはもう少し外国人枠を広げてガンガン世界各国から選手集めるしかないんじゃない?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:23.25ID:Y5JXIzZj0
無理よ
つまらんもん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:33.67ID:Qhyied2q0
つまらないという現実から逃げるな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:42.10ID:DBuP7AmX0
とにかくカウンターの無い競技なんて緊張感なくてつまんないのよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:55.54ID:pQI0IC5o0
道具がーというが
アフリカ出身のプロロードレーサーが出てきてる時点でね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:57.60ID:19JwAuBB0
>>73
これはある
退屈な時間をいかに減らすか
バレーボールやバスケットボールもそうやってルール改正してる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:08.79ID:k690jClJ0
チームメイトへの暴力の一件で思ったんだが、
加害者が昭和の文化で兄貴分でいじりでってあれこれ言ってるけど、一般の市民社会のルールを守ることが野球業界では難しいみたいだから。
世界に普及とかさせちゃダメだろ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:18.51ID:d6S4ocvJ0
無理だね

道具多すぎるよ

野球含め全国大会常連の部活が
沢山ある高校と同じ電車なんだけど
すごい荷物持ってるよ

あれじゃ普及しない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:38.62ID:Qhyied2q0
>>77
入って来るのはいつメンの外国人だけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:48.16ID:T8m+gKcb0
>>5
焼き豚の夢ノートかよwww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:26.86ID:k690jClJ0
野球の普及じゃなくてマイナー競技になって競技人口が減ることが自分たちの実入りが悪くなることが怖いだけだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:29.24ID:osLZ5F+E0
アメリカが支配してる国やアメリカと関係ある国しか流行らないよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:33.96ID:19JwAuBB0
>>1
> 本当に次、どこで何年にどの大会をやるのかまだ決まっていない状態ですが。

MBSはなくなったの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:47.48ID:pOg3d7k40
時間が長いのが致命的やな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:40.83ID:Tja3+VJd0
類似競技のクリケットと被るから、どうやっても普及は無理だろ
パチモンとしか認識されない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:57.66ID:PU1qpfAF0
――今回のロンドン五輪で野球は五輪から除外されることが決まっています
星野仙一「北京五輪、日本が野球で金メダルを取れば、世界中が感動して野球は五輪に残ります」
 ↓
アメリカ韓国キューバに負けてメダルなしの4位に終わる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:16:06.11ID:wAwrWw4+0
五輪の決勝も日本だけが盛り上がっててアメリカ人全く見てないって知って悲しくなった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:16:29.61ID:UXB6VOi50
>>1アメリカでも五輪の野球が放送されてなかったぐらい不人気だからねw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:27.88ID:4OosIDKO0
やきうのおっさんいつも普及普及言ってるな

いつの時代も
普及してないよなやきうってwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:52.90ID:4OosIDKO0
世界がないから消滅したやきう

普及があああああああああああああああ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:58.42ID:FVNB+nWs0
9イニング終わるか、
または
120分で打ち切りのどちらかで
勝負を決めれば良い。

とにかく、ダラダラし過ぎて眠い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:27.00ID:4OosIDKO0
アメリカ人が誰も見てなかった東京五輪のやきう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:18.29ID:bErA1wdo0
毎回同じこと言ってるけど毎回何も変わってないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況