X



【高校野球】1回戦 小松大谷 6-7x 高川学園 高川学園サヨナラで甲子園初勝利!! 小松大谷無念のサヨナラ押し出し四球 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:09.14ID:CAP_USER9
▼1回戦 2021/08/15(日) 小松大谷(石川)−高川学園(山口)

小松大谷 1 0 3 1 1 0 0 0 0 |6
高川学園 0 0 0 4 1 0 0 1 1X|7 

 
【投手】
(小)北方、吉田佑、岩野、吉田佑 - 東出
(高)河野 - 山崎

【本塁打】
(小)
(高)立石1号(4回裏2ラン)

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021005102/top
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:59.61ID:owicFO3C0
ドカベンのBT学園戦は何時だったの?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:22.53ID:146JMKjn0
ライトは9回のピンチを作った2年生投手だろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:52.21ID:ojc52+gH0
>>275
申告するかどうか悩んだかも知れないね
あのタイミングで時間が空くとどうなるかも予想出来たやろうし
でも飛んできて取れないよりは良かったと思う
まだ2年だし来年戻ってこいや
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:02.03ID:JN3YbyRW0
>>315
親鸞上人に謝れ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:11.44ID:5nNkDmJ+0
普段鍛えてるから、ナイターの環境で熱中症なんてならならないんだろうけど
夜といえ蒸し暑さもかなりのものだろうけど、やはり全国放送の緊張感が半端ないのだろうな、
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:28.12ID:XhSejxY70
>>313
大谷ってところは一回崩れるともう駄目な感じの
精神力が弱いところだな
もうすこしメンタルを鍛えたほうがいいな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:49.90ID:afvqDvK70
夜10時前に聖地甲子園の夜空に高川学園校歌が流れた。
京セラタイガース戦の方が早く終わった。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:02.62ID:jL3a+2XW0
>>281
サヨナラボークの子「あの人は今」に出てた
地元で働いて結婚して子供いて家建ててた
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:06.70ID:HJbR5D2u0
>>323
今日は涼しい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:13.75ID:ojc52+gH0
>>318
星稜ほどナイターが似合うチーム無いよな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:13.92ID:hn9SLkRk0
1985年8月(昭和60年)- 硬式野球部が第67回全国高等学校野球選手権大会に初出場(1回戦で鹿児島商工高校に5-6xでサヨナラ負け)。

2021年7月(令和3年)- 硬式野球部が第103回全国高等学校野球選手権大会に36年ぶり2回目の出場(1回戦で高川学園に6-7xでサヨナラ負けした)。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:11:12.96ID:zYfL+Ehy0
>>307
暴走してなかったらすでに勝ってたもんね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:12:04.31ID:zYfL+Ehy0
>>332
次は神戸国際だけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:12:06.73ID:6c86c8F/O
>>65
高野連はもちろんだが築地支店も叩かないといけないしNHKもまた同じ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:12:20.86ID:ojc52+gH0
>>307
マジか
そんな結末があるとは
正しく筋書きの無いドラマやな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:13:06.78ID:R/7H3MAp0
また小松勢の負け
富山代表に5点差ひっくり返さたり
今日も5点差ひっくり返さたり
石川県民は小松市のチーム出た時点で
ほぼ終戦
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:13:07.36ID:zYfL+Ehy0
>>324
粘り強くがんばってたよ
普通ならとっくに崩れてた
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:13:33.97ID:fSFEXVas0
高川が自ら負けにいってただけでホントはとっくに逆転してたからな
小松大谷は誰も悪くない。そういう事にしよう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:13:45.31ID:6c86c8F/O
>>28
する。22:15〜22:40。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:14:10.84ID:KVLRQCXM0
>>309
まず甲子園がドーム球場にならないとね。
雨天で3日も続けて順延になったのがなぁ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:14:18.34ID:nRLZ6IQI0
ナイターとか見てる方もワクワクしたし
選手は一生の思い出だろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:14:49.04ID:hn9SLkRk0
>>320
まあ1割ぐらいはプロや大学など行って続けるだろうけど9割以上の選手が
小中学校からはじめたお前の野球人生ここでお終い
ってのがあるだろうなっては思う
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:15:27.86ID:pcvuVVVL0
>>322
あぁ北陸地方は親鸞、蓮如の浄土真宗?の宗派が多いんだっけ?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:15:31.37ID:6b929SfJ0
梅田に到着。今から軽く飲んで河原町まで帰るわ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:15:53.98ID:Z4BABuUR0
小松大谷は県大会は継投上手くいったけど
今日はそれが仇となったね

2年の左Pなぜ出さなかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:15:57.79ID:1QgkLTWc0
>>70
昔のヤクルトの試合思い出した
風呂あがってきたら
入る前から打ってる打者が
まだファールで粘ってた
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:00.92ID:nRLZ6IQI0
朗報:ラブライブ始まるw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:01.19ID:dR3A8vW/O
>>339
上本だったかな
社会人から西武入って同棲女性にDVやったり外で財布盗んだりして新聞載ってた
ちょこちょこ1軍の試合に出てたけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:59.49ID:ItcyQYeF0
東京都春季大会だけど、決勝戦がナイター開催で18時4分プレーボール、22時65分ゲームセットという試合があったよ
ホームラン7本が乱れ飛ぶ超乱打戦でスコアは延長12回17−18のサヨナラゲーム(9回終了時で17−17)
神宮球場で22時でブラバンの応援が禁止になった

閉会式も取りやめ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:00.10ID:mrYTuSng0
満塁、フルカウントで外野が脚つってタイム掛かってたけど、
その後、ピッチング練習なしで再開は可哀想だったわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:01.36ID:nDtlbh73O
最初小松の方が好調だったのに8回裏辺りから高川に風向きがかわった気がする
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:13.89ID:zN7OSovt0
>>10
橋本環奈か
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:22.15ID:KVLRQCXM0
>>350
36年前は北陸大谷の校名で出場してるんだよね。
地元密着を考えて小松大谷に改称したんかな?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:37.63ID:Ab4QWX0E0
>>354
店開いてるのか?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:38.01ID:R/7H3MAp0
>>351
小松高校も新湊に逆転負け
同じ北信越同士だから富山代表が珍しく相手を呑んでいた試合
石川は金沢勢と航空以外は大したことない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:48.82ID:oDUIr+w90
まあ高川負けてたらあの三塁コーチとランナー死んでたから良かったよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:55.09ID:Q8xgjlMn0
四球するぐらいならコース甘くてもストライクに入れた方が期待値的にどう考えても得なのに四球連発するピッチャーって何なの?
100%アウトも取れず進塁を許す四球ならド真ん中投げた方が得じゃねーか?
バッターもド真ん中来るなんて最初から分かってる訳じゃなきゃ打ち仕損じる事のが多いだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:18:11.89ID:nRLZ6IQI0
>>367
投手だぞ
0374360
垢版 |
2021/08/15(日) 22:18:20.30ID:ItcyQYeF0
×22時65分
○22時6分
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:18:23.52ID:N9fARpLdO
こんな時間帯に高校生が試合をやってはダメだ

今日は1日に3試合で終わりにすべきだったんだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:18:29.37ID:6c86c8F/O
ラブライブをお待ちの方(オレもそうなんだが)、始まりました〜。
今夜のみリアタイで見ます。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:10.50ID:KVLRQCXM0
>>354
大阪発金沢行き(途中小松にも停車)のサンダーバード、最終は何時発だっけ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:12.99ID:/PaUN0420
石川の星陵はコロナで辞退だっけ?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:28.00ID:BbvayfUh0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  楽しんでくれたかな
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:29.57ID:isA9Cfqz0
>>54
アパは部屋の殆どをベッドが占めるし高校球児には厳しそう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:46.85ID:3vBUxnyv0
最後満塁にしちゃったプレッシャーからかピッチャーくんが足つっちゃって、おんぶされながら泣いてたのが高校野球らしくてよかった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:54.66ID:pcvuVVVL0
>>65
試合開始19時08分で甲子園での歴史上最と遅い時刻を更新。試合終了が21時40分。これも今までの21時23分を大幅に上回り史上最も遅い時間w
プロ野球かよ?w
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:57.27ID:ItcyQYeF0
>>373
宇部商業高校と豊田大谷高校の試合だね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:03.27ID:Ab4QWX0E0
>>386
それも大谷か
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:09.89ID:Z762doAo0
>>355
足吊ったのがそいつじゃないの?
まだ他にいたのか?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:10.35ID:ItcyQYeF0
>>381
そうです
清宮幸太郎が3年生になった時の試合です
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:16.25ID:zYfL+Ehy0
>>341
小松って森総理とか野球の松井が出たとこじゃね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:46.30ID:2NVVDpRN0
>>377

【速報】コロナ甲子園 東北学院、濃厚接触者は4人 朝日新聞の記者も [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629030622/

> 大会本部によると、濃厚接触者とされたのは選手2人、試合前のノックなどの練習補助員1人、主催する朝日新聞社の担当記者の計4人。


事実上、3人出場停止で試合参加となりそう
東北学院の宿舎は3人部屋だから、やっぱりw
https://www.hso.co.jp/wp-content/themes/hotel-shin-osaka/assets/images/room/room_bunk-special-B.jpg
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:22:00.43ID:UEjzzLq80
ライトな、戦争だと負傷してるの発見されて
自軍全滅みたいな
ライトな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:22:55.13ID:zYfL+Ehy0
>>369
富山て甲子園最弱と言われた南砺様のいるとこじゃね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:04.01ID:2NVVDpRN0
>>390
松井は根上町(現・能美市)出身
現在のベースボールミュージアムの隣が実家
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:09.58ID:pcvuVVVL0
>>381
清宮が2本打った試合じゃね?ライトスタンド最上段とバックスクリーンの少し左中段の、どちらもデカイ当たりだった。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:24.72ID:zN7OSovt0
>>332
国際って朝鮮だけじゃん
いちいち校名変えずに朝鮮糞食高校のままでよかったのに
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:37.70ID:N9fARpLdO
>>385
まず、試合開始を

認めるべきではなかった

こんな時間まで

高校生が試合をやっちゃダメ

兵庫県はイベント制限が、よる9時だ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:50.40ID:TVMDAJPt0
小松大谷って石川県大会で星稜を大差でリードしてたんだけど
九回の裏にひっくり返されて逆転負けした高校じゃなかったっけ?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:54.26ID:hYeIEUb50
打球が外野に飛んだ時点でサヨナラなのに何故黙っておかないのか……
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:24:06.41ID:CK9Bb5iP0
ID: 7DfxsDKN0

スプリクトキチガイ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:24:54.99ID:2NVVDpRN0
>>403
黙るも何も
タイムかけたのは球審では?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:25:39.21ID:5+xSktqe0
高川まくったんか
すげーな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:25:49.85ID:nRLZ6IQI0
あそこで投手変えた時点で詰んでるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況