X



【サッカー】J1第24節日曜夕 横浜FM×大分、名古屋×湘南 結果 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 20:01:28.87ID:CAP_USER9
横浜FM 5−1 大分
[得点者]
30'前田 大然 (横浜FM)
39'伊佐 耕平 (大分)
45'レオ セアラ(横浜FM)
55'レオ セアラ(横浜FM)
75'前田 大然 (横浜FM)
83'前田 大然 (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,752人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/081504/live/#live


名古屋 1−0 湘南
[得点者]
74'キム ミンテ(名古屋)

スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:18,135人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/081505/live/#live


※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:18.24ID:MVQRRH8U0
前田がハット・・・だと!?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:30.70ID:B8pAILRp0
Σ(´・ω・`) ミンテが移籍後さっそく点を取った…だと…!?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:37.48ID:h1q9nOZB0
ケチャドバ前田
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:00.26ID:csFS4e9B0
大自然の猛威ヤバいな
0011久太郎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:21.75ID:CAP_USER9
>>1
マリノスが前田大然ハットトリックなどで5発大勝。名古屋グランパスは7戦ぶり白星【J1第24節結果】

 明治安田生命J1リーグ第24節の試合が15日に各地で開催されている。18時キックオフの試合としては横浜F・マリノス対大分トリニータ、名古屋グランパス対湘南ベルマーレの2試合が行われた。

 10戦負けなしで首位川崎フロンターレを追走する横浜FMは前半から試合を支配し、30分には先制点を奪うことに成功。岩田智輝からのスルーパスを受けた仲川輝人がエリア右に抜け出し、折り返したボールに前田大然が中央で合わせて今季11点目を挙げた。
 大分も劣勢の中でワンチャンスを生かし、39分には右CKからのクロスに伊佐耕平がヘッドで合わせて1-1の同点。だが45分にはディフェンスラインの裏へ抜け出したレオ・セアラがループシュートでGKを破り、横浜FMが前半のうちにリードを奪い返して折り返した。

 55分には扇原貴宏の絶妙なスルーパスで抜け出した前田の折り返しからレオ・セアラがこの日2点目。さらに75分には水沼宏太からのロングボールで抜け出した前田もループシュートで自身2点目を挙げて4-1とする。

 83分には左サイドを深くえぐったエウベルからのクロスにゴール前の前田が頭で合わせてハットトリックを達成。5-1の大勝を飾った横浜FMが11戦連続無敗で川崎Fとの差を6ポイントに縮めている。

 名古屋対湘南戦はお互いチャンスもあったが無得点で前半を折り返す。名古屋は71分、交代で投入された直後の相馬勇紀が左サイドを突破しクロスを入れたが、ゴール前を横切ったボールに合わせた新戦力シュヴィルツォクの決定的なシュートは右ポストを叩いてしまう。

 それでも74分、ついに均衡を破ったのは名古屋。北海道コンサドーレ札幌から加入して先発デビューのキム・ミンテが左CKから相馬の上げたクロスを頭で叩き込んだ。1-0で試合を終えた名古屋は3連敗を止めて7試合ぶりの白星。湘南は5連敗となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15d21c6de4627271d7b0d3df24af30afac817633
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:33.88ID:q+rChFBw0
オリンピックで前田を使わず上田とかいう走れないノーゴーラーを使い続けた無能監督がいるらしい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:40.60ID:GwXFZk2m0
>>1
五輪でやれやハゲw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:53.27ID:t14JCLkm0
森保身
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:57.17ID:Q4OY07VK0
ぽこで活躍する青木と名古屋で活躍するミンテ
移籍してよかったな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:24.26ID:bqzY4EDN0
そりゃ五輪で世界相手に戦ってりゃ、Jリーグの日本人になんて余裕を持ってプレー出来るわな
五輪では活躍出来なかったが、メンタル的には良い経験を得ただろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:06:15.27ID:csFS4e9B0
鞠は監督連れてくるのもうめぇなww
名将マスカット
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:06:55.32ID:oCkpJr0z0
マリノス強いわ
連戦なのにうまくターンオーバー出来てる
これは川崎追い抜くかも
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:07.67ID:WCaQQ76L0
名古屋はポーランドから師匠を獲得したな
決定機2回も外すCFは使いづらい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:25.27ID:WZ5PpokF0
鞠はまずは川崎を捕らえろ
その後は神戸と三つ巴だ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:57.86ID:5dDsUfIJ0
それにしても片野坂は良いチーム作るわ
森保なんかより数倍良いと思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:25.37ID:EBCIIrs20
湘南と大分は降格決定だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:44.95ID:UhUJ0pGY0
何気に五輪はたいして出してもらえなかったよな。
それでも1点は取ったけど。今までが今までなんで信用されるには遅すぎたな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:46.32ID:YZzysaR70
前田がハットとかクソ雑魚かよ大分w
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:10:04.83ID:4f3+NeKO0
名古屋客入れすぎだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:10:16.58ID:uieG7OE80
マリノス強すぎて優勝争いはじまった
普通に逆転優勝あるね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:11:15.63ID:W0LRohT20
森保見てるー?
大然はこう使うんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:11:18.82ID:otd1Y2LS0
最終節に川崎との直接対決があるんだよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:11:24.97ID:Fe2bJ89A0
名古屋こんな客入れて大丈夫か
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:11:30.34ID:McX8Lyye0
マリノスは宮市がここ数試合連続でベンチ外という不可解な出来事が起きてる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:11:44.85ID:oCkpJr0z0
マリノスの監督とマルコスと大然が後ろ向いて並んでる写真ほしい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:11:52.87ID:bIlMSAfo0
マリノスが今季負けた相手
川崎
鹿島
Honda FC (天皇杯)
札幌(ルヴァンカップ)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:12:30.81ID:Ck9vvv3M0
>>40
マジで?
最終節かよ、凄えな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:12:51.15ID:mQGYgkHL0
森保はスピードタイプのFWを使いこなせない
酷使することしかできない奴よ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:12:55.73ID:K3lgTj240
>>19
一点目のボールの受け方がお手本過ぎるんだが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:13:37.24ID:oCkpJr0z0
>>40
入場制限が解除されてて優勝決定戦になれば日産がまた満員になるかも
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:13:39.36ID:vsuZ8ZUQ0
前田はワールドクラスになれる逸材
森保みたいな無能が居なければ五輪で無双してただろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:13:56.62ID:ivYEnPxd0
「森保見てたか!」と言わんばかりの大活躍最高だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:14:17.75ID:a9t1q9jZ0
前田は今シーズンすでに二桁ゴール取ってたし大分相手ならまあこんなものかと
ポイチが使い方を間違ってたのよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:14:32.77ID:eytnm6r10
川崎はだいぶ戦力ダウンしたし、
まくる可能性が僅かに出て来たな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:15:13.14ID:WekFCnjo0
鞠の僕たち充実してます!感がえげつないなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:17:23.53ID:P8cm0bTL0
>>53
サイドで下がり目の守備させられてストレス貯めてたからなぁ
今日は前線で生き生きとプレーしてたわw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:18:10.40ID:McX8Lyye0
>>49
それはありえんだろ
補強選手だ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:18:31.56ID:WekFCnjo0
おい前田wなんやねんあの2点目のループwそれ五輪でやってくれや!
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:19:09.71ID:a9t1q9jZ0
なんで鞠だけ10日間で4試合も日程を組まれてるんだろうな
短期的にはコロナ&ACLで地獄日程のガンバよりも詰められてるし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:20:49.80ID:qwceOb+D0
>>13
いや試合みてたら使いづらいの分かるだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:21:10.93ID:nFpT56lV0
やっぱり前田は前なんだな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:21:44.05ID:Yo9f8vyS0
鞠はいかなる時もハイラインって部分だけが弱点になり得る部分であとは川崎を上回ってるわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:21:47.87ID:nyHte8yv0
湘南は完全にJ2レベルに落ちたな
湘南スタイルとかもう残ってないただのチンタラサッカーで弱い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:23:13.95ID:WekFCnjo0
大分も悪いどころかむしろ良いサッカーしてるのに報われなさすぎてかわいそう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:25:26.89ID:CMeV7SQm0
代表ちょい未満のFWは鞠に行くと、成長できそうだな。
あの杉本さえ復活しそうだし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:26:17.13ID:etbg4D4t0
湘南はどうしても大宮と被るわ
キジェはパワハラだから状況は違うけど結局弱くなった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:27:43.24ID:q+rChFBw0
>>64
WGやらせるのが間違ってる
林が疲れたら交代で前線からワンワンさせる&終盤間延びした時のカウンター要員で使うべきだった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:29:05.60ID:5KQRQ91I0
前田を先発させなかった森保見てるか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:29:28.47ID:WekFCnjo0
鞠は控えも充実してるの強いよな。川崎は控えが弱い。三笘、田中と抜けたのもあるしその前は守田も抜けてるしね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:30:13.29ID:6lywFs+L0
>>81
両チームの力関係考えろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:30:26.00ID:oCkpJr0z0
スペイン相手に前田大然が90分スプリントし続ける試合見たかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:30:46.41ID:SSoCZZFq0
>>75
CFG来てから再生工場化してるよ
オナイウや前田、杉本みたいなFW以外も山中、扇原、松原とか
外国人も他じゃ通用しなかったマテウスやティーラトンもブレイクさせてる
昔は墓場みたいだったのに
0087赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2021/08/15(日) 20:31:20.68ID:cpg5eafb0
J1監督ランキング

1.鬼木達(川崎)
2.リカルド・ロドリゲス(浦和)
3.レヴィー・クルピ(C大阪)
4.長谷川健太(F東京)
5.ネルシーニョ(柏)
6.相馬直樹(鹿島)
7.手倉森誠(仙台)
8.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
9.ミゲル・アンヘル・ロティーナ(清水)
10.長谷部茂利(福岡)
11.マッシモ・フィッカデンティ(名古屋)
12.片野坂知宏(大分)
13.松波正信(G大阪)
14.城福浩(広島)
15.三浦淳寛(神戸)
16.ケヴィン・マスカット(横浜M)
17.金明輝(鳥栖)
18.早川知伸(横浜C)
19.浮嶋敏(湘南)
20.ダニエル・ポヤトス(徳島)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:31:44.91ID:CMeV7SQm0
>>76
FC「せやろか・・・」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:31:48.64ID:WekFCnjo0
マスカットになってポステコの時よりさらに強くなった気がする
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:09.48ID:Npths3zV0
>>78戦術としてはそうだな。
スタミナ減った時に速くて走り回るFWなんて嫌だし、それだけで2列目の選手がフリーになりやすい。
終わった事だからたらればだけど。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:16.60ID:oCkpJr0z0
>>76
横浜FC忘れないであげて
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:43.86ID:18zxBt7j0
前田は顔が嫌いやわ
デビュー当時から速い速い持て囃されてたけど当時からあの似合わんヒゲが腹立つから応援してない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:33:43.14ID:Yo9f8vyS0
松本山雅は地域柄サポが気持ち悪いから間にクッション置いて鞠に移籍したの正解だな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:34:02.12ID:5KQRQ91I0
>>84
代表より強いマリノスのエースを控えに置いてどうすんの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:35:18.05ID:a9t1q9jZ0
残留争いは負け試合はさっさと諦めて傷口を広げないようにしないと、
得失点差が悪くなって事実上勝ち点1少ない状態になるからな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:35:46.32ID:OmNuDwYq0
>>5
これいう馬鹿絶対出てくると思ったけどマリノスはFWに得点取らせるのが上手いチームだってことすら知らないんだろうな
オナイウも量産したし杉本もあっさり取れた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:36:15.64ID:CMmYihG20
前田よりもまわりのおかげだろ
1,3点目は完全にごっつぁん
2点目もホントにたまたま。ボールが跳ねたから浮いただけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:39:56.75ID:zZDFeBh70
>>73
もう怪我したのかよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:40:21.64ID:/7OBZGrl0
鞠が確実にリーグ優勝する

川崎は戦力ダウンに加えて超過密スケジュールでさらにチーム力低下は必至

怪我人出して散々な事になると予想

主力2人放出して補強しないのにはかなり驚いた

フロントやスカウトが機能していないのでは?

神戸がFW3枚獲って来てる以上はぐうの音も出ないだろ

川崎の一強時代は今年で終わる 確実に
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:42:50.10ID:YZzysaR70
Jがレベル低いんじゃなくて大分が弱すぎるんやで…
この大分はよっわい湘南が勝てたチームだし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:43:52.47ID:oCkpJr0z0
マリノスにいた高野はいつの間にか磐田に移籍してたんだね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:44:03.61ID:Npths3zV0
>>86マテウスは単純に当時風間に干され掛けてただけ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:44:10.46ID:Jwz82dQq0
>>101
鹿島戦でどうなるかだな
マリノス絶対殺すマンの上田がいなければあるいは
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:44:38.94ID:Ax8D7WoM0
>>42
宮市がベンチ外って不可解どころか通常営業な気がw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:45:53.77ID:OmNuDwYq0
>>102
思考停止のバカが喋んな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:46:13.58ID:OmNuDwYq0
>>108
知らねえなら黙れカス
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:46:14.42ID:c0IV1cmw0
まだ無敗でものすごいペースで勝ち続けてるのに後ろから終われてる状況って嫌だろな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:46:54.76ID:/EENsYpc0
>>102
>>108
馬鹿がID変えてまで必死だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:47:38.51ID:C5NhG+il0
何だかんだで鹿島は上がって来るんだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:48:11.76ID:FTlM1rkY0
荒木が凄い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:48:22.43ID:HSNKcaoD0
>>97
だからJのDFがヘボってことだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:49:11.42ID:JcY0poqK0
>>41
キャパ4万のスタジアムだから問題ない。運営も入場者全員に特別ユニフォーム配って
やる気満々だった。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:49:24.30ID:SapMawJK0
>>59
いや、補強したけど実際に間近で練習を見たら使えなかったって良くある話
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:52:09.33ID:/2WDzPzG0
>>12
5年ぐらい前に琉球にいたレオナルドだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:53:25.84ID:HSNKcaoD0
>>121
公式には発表してない程度の怪我だろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:53:30.11ID:dBjlgQ4J0
扇原の調子の波って昔からこんなあったの?
今日良かったじゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:54:07.93ID:wyEiRLZZ0
何か勝手に弱体化してくれたし川崎抜けそう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:54:51.47ID:cbRyTQbX0
ニュージーランド戦から前田スタメンで使ってれば銀以上はあったよな。
一番体力余ってたのに温存とかアホすぎる。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:56:30.99ID:dNJSKxGn0
前節は川崎が勝って鞠が引き分けた
今節は鞠が勝って川崎が引き分けた

前節鞠が勝ってれば4ポイント差だった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:56:33.62ID:mQGYgkHL0
横浜の監督も絶妙なタイミングで就任してるから楽だろう
ポステコサッカー継承したらいいからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:56:54.08ID:XFs+tx3w0
林なんてゴミクズ使うから五輪はダメだった
やっぱり18枠のままでよかったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:57:59.69ID:nFPyt+qo0
久保と堂安ってスルーパスを絶対に出さなかったからな
三笘上田前田ならガンガンえぐったり裏抜けしてただろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:59:58.69ID:cbRyTQbX0
スプリント64回って全部のFWでも多い方に入るのかな??
地味にスタミナもあるよね前田
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:00:08.92ID:Erzp1Nu+0
>>24
神戸は来年に期待だな、まずおいつかん。

というかさっさと当たり監督連れてきてほしいわ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:00:47.39ID:AEyWdQiW0
>>136
自分がゴールしたいだけってプレー丸出しだったからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:01:19.56ID:lclhUbUd0
前田を使いこなせなかった森保が無能なのか
前田でも活躍できるJのレベルが低いのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:02:27.92ID:5pkR55Wa0
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:03:08.38ID:WO1oJdGQ0
>>144
みんな気づいてると思うが
前田ひとりの単発力は無い
マリノスのサッカーに前田が嵌ってるだけ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:03:25.22ID:nFPyt+qo0
>>141
スプリント世界記録じゃなかったか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:04:00.79ID:pvWRr69R0
名古屋は新外国人の裏にいた韓国人が決めて草
トップの選手とるのが遅いんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:05:02.73ID:cbRyTQbX0
スプリント回数独占してんのか。前田やべぇなwwwまた海外行くのかね。普通に海外組なんだよな前田
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:05:45.70ID:mQGYgkHL0
スプリントは前田と古橋が凄いんだよな
オフザボールの動き出しが上手い奴はゴールする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:06:45.92ID:fjknCOSL0
>>40
日程決まったときから
そこまでもつれるかもしれないと
思ってました。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:16.80ID:xSfBYu8x0
2980はベンチにもいないけど何してんの?
オンラインサロンの日だったのかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:41.09ID:cbRyTQbX0
マリノスのサポにはあんま人気無いのは外様のせいなのかスピード系はあんま好まないサポ色のせいなのかな?
本拠地で五輪の試合やったんだからもう少し鞠サポに応援して欲しかったかなはある。
まぁ人気出るのは点とりだした今年以降か。移籍もう少し早かったらなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:09:04.50ID:WO1oJdGQ0
>>143
あの二人パサーじゃなくて基本特攻野郎だからな
森保が攻撃の組み立てを知らないのが全て悪い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:09:44.77ID:hR2aYNyN0
ミンテ来年兵役準備で帰っちゃうけど丸山復帰してもまたディフェンスラインの誰かが怪我したらまた苦労しそう。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:13:35.85ID:a9t1q9jZ0
前田は妻子持ちで離島でのコロナ禍を怖がって帰国してるからな
直ぐには海外移籍はしなさそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:14:18.21ID:eQN3/Xsk0
>>144
前田使うなら最終ラインやサイドバック1本で前田に通せる奴が必要。
もしくはカウンターで持たずにシンプルに球を前に運べる奴
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:15:06.35ID:c93+ayfa0
>>102
お前がバカ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:18:16.30ID:ELL5PWQ00
ミンテいつ移籍したんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:18:47.09ID:eoCa1nKk0
18枠のままで林が無駄に選ばれなければなぁ
でも2列目の堂安久保がエゴイストすぎて前田も上田も使わんか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:25:03.39ID:cbRyTQbX0
子供いるの?それとも生まれるのか
なんか揺り籠やってたのはそのせいか。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:25:34.88ID:n4d9m8NQ0
横浜優勝あるで
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:26:29.39ID:CMeV7SQm0
>>167
良くも悪くも堂安久保は2.3コネするから、
前田が飛び出せないんだよな。

>>154
素晴らしいが笑うなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:27:47.71ID:OOgnXnZE0
大分は玉砕覚悟でいって見事にやられた感じかね
枠内シュート10本くらうってまぁ降格するクラブのディフェンスって感じ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:30:11.39ID:9vMinWeE0
>>155
ブラジルでは左、マリノスでは右
仲川との兼ね合いとかで入れ替わるがどっちでもスーパーな選手
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:31:13.76ID:S+GPo0BE0
すまん、大自然すごくね?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:52.94ID:9vMinWeE0
大分キツかったな
片ノ坂は策考えてうまいこと嵌めたけど
チャンス決めきれず先制出来なかったことが全て
ベンチも含めた選手のクオリティが違いすぎたわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:35:52.68ID:WO1oJdGQ0
大分は予算最下位のサッカーで今までよくやったわ
強豪クラブで手腕を見たい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:36:09.63ID:HSNKcaoD0
>>136
久保堂安以上に田中遠藤というのが縦パス無能過ぎ
上田もその被害者だった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:38:07.71ID:AQdbNMYR0
>>19
トラップもいいしシュートもうまい
こんなプレー出来たんだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:39:38.89ID:WO1oJdGQ0
>>182
最近の世代は遠藤清武本田みたいな走ってる選手を常に見てるマンがいないからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:51.68ID:nFPyt+qo0
三笘入った瞬間に上田にスルーパス通って笑ったっけ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:42:54.63ID:J5do66SM0
大然法師の帽子奇術
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:51:35.11ID:mZZiMa270
得点王ランキングの上位が移籍でごそっと消えてダミアンと前田に絞られた感じ
15 古橋
13 ダミアン、前田
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:58:30.67ID:zgltn7hP0
前田が五輪で駄目だったのはパス上手いのがいなかったのが原因
相手DFライン裏にパスを出し意識や技術がなかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:01:40.46ID:Jww7Nyow0
和製川又堅碁こと前田大自然さん大活躍やんか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:49.80ID:nFPyt+qo0
サッカーって面白いなあ
戦術でこうも選手が輝くなんてな
勝つための作戦戦術考える監督や戦略スタッフって面白そう
森保って指示なしの全部選手任せなんでしょ?
監督の面白い所を全部放棄って
それ面白いのかな
ただの置物じゃ・・・
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:04:21.06ID:rl8w0TXv0
前田を叩き棒にして森保を叩いてるバカはなんなの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:05:28.22ID:tvBOspEc0
マリノスはいい感じに川崎にプレッシャー掛けられてるな
川崎は今まで大逆転かぶっちぎりだったから追われる展開でどうなるか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:06:41.57ID:ivDem7T30
後半30分からの大自然ワントップがチートすぎて、見てて面白かった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:30.82ID:K+cnq3wa0
前田の使い方全然違うかった。森保、、、
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:10.46ID:z7RGLbrZ0
でもどんな言い訳しても檜舞台で結果出せなかったJリーグFW陣は国民に最悪と写ったからな。
普段Jリーグ見てる層が解ってても、それは全体の少数、檜舞台で大勢の国民が見てる前で結果出し続けないと所詮Jリーガーのレッテルが消えない。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:56.08ID:fYN9ACQO0
代表はFW使わないからな誰が行っても一緒
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:15:29.33ID:HSqY7VA50
大分序盤はプレスはめ込んでカウンターとか上手くいってたけど前半終了直前のあり得ないミスからの2失点目が痛すぎたな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:52.66ID:eoCa1nKk0
>>198
そもそも上田も前田もワントップできないからね
しかも2列目の堂安、久保もCF使う気ないし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:40.17ID:tmHr3Ktn0
なんだかんだ上がってくる鹿島

期待値爆上げ時に不用意に負けるマリノス

ここら辺は様式美でもあるからまだ気を抜かない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:26:17.13ID:HSqY7VA50
前田は3トップで使えばコンスタントに点取るのは分かってたから横浜的にはなかなか結果が出なかったレオセアラが点を取れたほうが好材料
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:26:51.03ID:nUq/lP/v0
上田の動き出しはワンパターンで、古橋の動き出しより「回数、スピード、走行距離」が足りない。
故に海外に行っても通用しないし呼ばれない、五輪と徳島戦の上田の地蔵っぷりは、同じ大卒で尻つぼみ引退したFW平山相太の雰囲気に似てきた。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:29:39.81ID:jdF3G10r0
>>194
代表とクラブだと異なる部分あるから難しいだろうね
とはいえアンダー世代も兼任しているんだからもう少し攻撃パターンというか色をを出して欲しい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:32:05.86ID:ycM60eRU0
>>135
ゴミクズ以下の選手ww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:32:25.70ID:Nepqcdpi0
>>186
あなた、サッカー見る目が無いね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:33:34.60ID:WKFDn61R0
マリノス強すぎるんだが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:33:53.29ID:WO1oJdGQ0
>>207
専用タイプより万能タイプの方が代表で輝くよね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:37:24.50ID:nFPyt+qo0
上田は足元で貰って強引に前向いてゴール狙うパターンやった方がいいのにできるのに
裏抜け一辺倒でワンパターンよね
頭が悪い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 23:01:03.73ID:9vMinWeE0
森保はウィング使いこなす戦術持ち合わせてないんだろ
だから三笘も前田も相馬も輝けなかった

監督なんだからどんなサッカー目指してもいいが
久保や堂安に点決めさせるサッカーするなら
トップにはポストタイプ必要だし
そこに上田、前田、林選んだのが間違いない
オーバーエイジに大迫かオナイウ呼ぶべきだった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 23:24:41.72ID:NxI3+kD80
疲れた頃に発揮し出す絶倫大自然
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 23:29:34.42ID:9vMinWeE0
エウベル、天野、水沼、喜田、松原

マリノスは後から出てくる選手がエグすぎる
他所いったら当たり前にレギュラーな選手がベンチて
そりゃ強いわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:53:01.23ID:ZdFU/h+E0
キムミンテ様様だ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:06:16.92ID:RJttMeny0
マリノスの3点目は綺麗に崩してるな
中盤が持った時にまずレオセアラが裏抜けしてCBを下げさせておいて、
出来たギャップから前田がオンサイドで抜けてクロス、
囮役のレオセアラが真ん中でフリーで受けてゴール
岩田と扇原がどちらもスルーパス出せるのが大きい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:12:02.44ID:5CAVTY+D0
杉本抜きでこれかよ。奴が入ったら10桁得点出来るな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:33:15.40ID:XqvLJYlL0
前田三笘のウイングでどうなるか見たかったな
こういうオプションもあるのにかたくなに451しか試さないのはなぜだったのか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:33:41.86ID:JVL2PJlM0
>>44
NISSANなのにHONDAに負けたらあかんw

NHKの魔改造の夜って番組でもやらかしてたけどw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:37:15.54ID:eIOuye8O0
川崎とマリノスがやってるサッカーは

欧州サッカーだからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:52:45.38ID:Su3J8z+q0
>>221
うん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 02:44:48.34ID:I+VbDZ0j0
>>204
鹿島とかここ数年3位以下だしどうでもいいだろ
勝点からしたら鞠よりガンバとか札幌の方が近いし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 03:37:33.72ID:iM3NaaAS0
宮市いつ出るんだよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 06:10:28.34ID:2pejt8AS0
三笘はいいけど前田なんて何べんやっても相馬以下だったろうがw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 06:20:23.73ID:MAAWNhAz0
長所をがっつり消される使い方された中で1点取ったのは大したもんだと思うが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 07:34:01.36ID:mM/FG+4G0
大分はもう最下位で降格しそう
勝ち筋が全く見えない
横浜FMはレオ・セアラーも2得点したけどコスパは悪いな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 07:40:09.05ID:F7UD8B0a0
レオ・セアラはエリキの1/3の市場価値しかないけど0円移籍だからコスパは別に悪くない
市場価値通りの結果を出しているだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 07:52:31.03ID:50k0Bswc0
前田よー、お前あんなゴール決められんのかよw
それを五輪でやれよ、お前走り回ってただけじゃねえか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 07:53:05.03ID:uXuNi0LI0
大徳中学校は
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 07:54:02.85ID:mNu3HQiv0
朝のスポーツニュースは前田の3ゴールとシュツットガルト遠藤のゴールだけ放送してたな
五輪代表だからってw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 08:13:17.03ID:myUACFr40
>>218
2980は2点止まりだから
あと1点取ったら打ち止めだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 08:16:32.90ID:0lHBIuBe0
>>236
やってるサッカー違いすぎるからな。堂安・久保のダブル王様スタイルだから三苫も相馬もサイドは機能出来ていない。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 08:20:33.70ID:mM/FG+4G0
横浜FMの方が日本代表()より戦術的でコレクティブですから
0242.
垢版 |
2021/08/16(月) 08:28:12.50ID:lSE2kwIA0
>>238
久保君さんはリプレー何度も流してたな
ゴールもアシストもいてない
なんなら吹き飛ばされてるところばっかり映ってた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 08:41:33.37ID:qCC8F0Qj0
川崎は引き分け多いし、マリノスがこの調子維持して川崎が無敗のままで優勝逃す可能性すら見えてきた

それは珍記録なので少し見てみたい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 09:01:29.96ID:WUERWpeT0
>>1
久保建英も今季初戦に出場したのにスレ立ってませんよ仕事してください
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 09:54:15.32ID:xZvjCqbV0
仲川復活気味だしレオ覚醒の予兆あるし2980再生するかもだし鞠のFW陣いいね
てか天野うまいな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 10:29:29.93ID:ZRldj5kL0
マスカットはなかなか拾い物だった感じだな
一昔前のオーストラリア代表で気性の荒い印象だけあった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 10:30:50.01ID:FTpGQzCD0
選手としてはダーティーだけど、監督としては紳士っぽい、頭シャインマスカット
知らんけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 10:44:22.32ID:mM/FG+4G0
アンジェ・ポステコグルー門下のオーストラリア人監督が一気に注目の的に

ケヴィン・マスカット(元メルボルン・ビクトリー、元STVV、現横浜FM)
ピーター・クラモフスキー(元清水、現山形)
アーサー・パパス(前鹿児島、現ニューカッスル・ジェッツ)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 10:47:10.86ID:mM/FG+4G0
マス将と同じマルタ系オーストラリア人のジョン・ハッチンソンコーチも
AFCプロライセンスを取得したら監督として引き抜かれそうだな
今はまだAライセンス止まりだけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 12:15:27.05ID:akMbzJOJ0
>>223
『魔改造の夜』に出てたのは日産じゃなく「N産」だからw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 12:20:41.33ID:yPd9YX5E0
>>249
アーサー選手J3鹿児島からプレミアのニューカッスルとか凄いな。

鹿児島から奥州でなくて欧州主要に行けるんだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 12:30:42.02ID:jb9mpW+H0
>>254
どう見てもオーストラリアのどっかの田舎クラブだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 16:23:59.10ID:yYCYHeAh0
クソ馬鹿ポイチは顎にマスクかけてポカンと見てそう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 18:12:32.30ID:2ywR4Ke80
川崎マリノスのサッカーはおもしれえよなきちんと攻撃までいくし組織だし。選手任せが見えまくる森保代表きついわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況