X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 13:57:29.06ID:CAP_USER9
2021年08月15日 13:43野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/15/kiji/20210815s00001007268000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/15/jpeg/20210815s00001007193000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス2―8アストロズ ( 2021年8月14日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は14日(日本時間15日)、本拠地アナハイムでのアストロズ戦に「1番・DH」でスタメン出場。3試合ぶりの本塁打となる39号ソロアーチを放つなど5打数2安打1打点で、打率は・269となった。チームは2―8で敗れ2連敗で借金2となった。

 大谷は初回無死の第1打席、1ボール1ストライクからア軍の先発右腕ガルシアの投球を完ぺきに捉えてライナーで右翼スタンドに突き刺さる39号アーチ。打球速度は107・8マイル(約174キロ)、飛距離は393フィート(約120メートル)で、打球角度は24度。11日(同12日)のブルージェイズ戦以来3試合ぶりのアーチで、本塁打王争いでリーグ2位のブ軍・ゲレロに4本差とし、10日(同11日)のブルージェイズ戦ダブルヘッダー2試合目から続く連続安打を「5」に伸ばした。打点では86打点となり、トップ89打点のレッドソックス・デバースに3点差に迫った。39本塁打は、1982年にレジー・ジャクソンが記録した左打者のシーズン最多本塁打の球団記録に並んだ。

 さらに3回無死の第2打席では、打球速度101・8マイル(約164キロ)の中前打を放ち、3日のレンジャーズ戦以来11試合ぶり今季31度目のマルチ安打を記録。すかさず今季17盗塁目の二盗に成功した。5回無死の第3打席は空振り三振、左腕テイラーと対戦した7回無死一塁の第4打席は中飛で、9回の第5打席は左直に倒れた。

 前日13日(同14日)の同カードでは、4試合連続安打となる適時内野安打を放つなど4打数1安打1打点だった。

関連スレ
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628994516/
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:07:52.55ID:CaW+wU180
これからコロナと台風だらけでいいニュース大谷だけになっちゃうな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:08:29.93ID:fGcoYV4g0
>>780
イチロー 10年連続200安打
大谷 10年連続50本塁打
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:10:06.46ID:bqNN8ZYB0
>>249
高校レベルのゴミの話しないで
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:10:26.67ID:pZNslRIe0
>>557
カナダにあるからコロナで国境またぎの移動ができなかった

本来はカナダのトロントにあるロジャース・センターが本拠地だが、アメリカからブルージェイズとその対戦チームが
国境をまたいで移動してくることで新型コロナウイルス感染のリスクを高めてしまうとの理由で、カナダ政府から
使用の許可が下りなかったのだ。30球団のうち、唯一アメリカ国外に本拠を構える球団の悲哀と言うべきか。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:10:32.16ID:p5SbjrMA0
打って投げてもPSにかすりもしないんじゃ悲しすぎるだろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:11:48.16ID:b435Scob0
エンゼルスは能力高い選手はいるけど細かいプレーが全然ダメ 優勝争いとは無縁 
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:12:23.79ID:JZqK2LYD0
>>773
元々30本からでしょ
それが40行けばいいな、50まで行くかなって上がってる最中
誤解するな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:12:29.99ID:JOgl6GTY0
この時期7勝のピッチャーってまあいい感じのピッチャーなんだけど、ホームランも39本打ってるって「すげぇ」の一言
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:13:17.79ID:HMme1Fcv0
こんな勝ち捨てて大谷の記録の為に打順まで
いじってたら士気ダダ下がりだろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:14:42.35ID:V8X0ZxeR0
これはもう三冠王ねらい!
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:15:05.34ID:N/UQzQ3h0
まともに長打打てるのが大谷だけなんだから仕方ないじゃん。むしろ勝ち頭の投手が打撃の頼みの綱って状況が異常なんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:15:08.77ID:v6ImpJ0f0
>>795
仲良しの1番と2番が変わっただけや
何の問題もねえ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:16:05.91ID:CSadvwDW0
>>781
むしろ結果が出てなかったのによく二刀流やめさせなかったな
やっぱエンゼルスでよかったよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:16:08.13ID:CyDpxq8G0
>>783
意外と丈夫なんじゃないの大谷
肘は投手あるあるだし膝は先天性でしょ

盗塁楽しんでるのみると元気有り余ってるように見える
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:18:07.08ID:7DPW6U640
>>758
すでに確定だと思うよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:18:18.68ID:LDMnAIWe0
アメリカのスポーツ記者の間で「サイヤング賞はピッチャーの物で、MVPは打者のもの。大谷はピッチャーもやっているのでMVP選出に
あたっては打者専任でないことを考慮して割り引いて評価すべき」みたいな動きがあるらしいな。要するに二刀流に対する批判と
アジア人にMVPを出すことに対する抵抗感。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:18:25.46ID:okxmv497O
>>793
前半に松井の31号を抜いたときに一斉に取り上げたワイドショーとかのぬるいマスコミが
「このペースだと(※単純計算)60本いきます」てやってたんだよ
ちょうど投手としてはヤンキース戦で初回KOされたタイミングだから暗に「打者に絞れ」な扱いで
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:18:35.00ID:e//0451a0
日本人すげえ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:18:52.11ID:73ARbojP0
過保護をやめてリミッター解除したのが一番の薬になったんだろ
野球星人だからな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:19:42.82ID:7tIwKfiz0
ゲレーロに神宮でやってるときに5本差くらいつけられてたらかなり接戦になったてかもね
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:19:43.72ID:bs+nQxKb0
>>809
ソースくれよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:20:27.50ID:v6ImpJ0f0
>>809
ひとつの基準はそれでいいんじゃね
勿論最後に両方足してくれるんだよな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:21:01.13ID:6SDuD6Z00
大リーグで初めてホームラン打った選手は野茂ってまじか
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:21:12.21ID:TwHQErtd0
今ハイライト見たけど、アストロズのピッチャーぐねぐね動きすぎ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:22:09.83ID:0ApcMiQy0
>>819
あれ笑うよなw
しかもあそこまでして打たれるというw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:22:54.41ID:N/UQzQ3h0
>>817
そうだよ。でその打ったバットはオークションで売られてた。というか打ったらもらえるという権利をオークションに出して実際に打った。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:26:29.20ID:0ApcMiQy0
>>826
しかももう片方もフェンウェイよw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:26:34.22ID:v6ImpJ0f0
現地映像見たけど先頭打者HRだから客も準備してなくて笑えるな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:26:48.40ID:5pUtcm6y0
プロ野球の一軍からこぼれた日本投手二、三人をマドン監督に送ってやれよw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:31:54.60ID:C2F9AUv80
>>832
OPS1.000超え2位のヤバさが日本だとイマイチ伝わってないよなw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:32:10.15ID:okxmv497O
>>829
あのてんでバラバラなMVP!がなかったのが良かったかもなw
一人だけ「レッゴーエンジェールース」コールやってたが周りが手拍子だけしてその途端に打ったという
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:32:54.27ID:isiVYgRh0
>>824
羽生とイチローは顔が出てないところを見ると
福本の中では
「野茂なら・・・いけるっ!」
て感覚があったんかな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:32:54.92ID:O0T1kyMB0
素振りの時にダウンスイングならダウンスイング
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:36:43.94ID:73ARbojP0
>>832
今日の第2打席でわずかに逆転したんだけどなぁ
ゲレーロがコツコツ打って抜き返した
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:39:09.60ID:C2F9AUv80
今のペース
.269 54本 118打点打点 23盗 OPS1.017
10勝1敗 防2.93 23試合126.1回 14QS
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:39:31.41ID:ZdR3QWYX0
このままだとタイトルもMVPも取れない気がする
メジャーはそんなに甘くない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:40:05.10ID:WZ5PpokF0
日本人の敵、ドミニカ系カナダ人ゲレーロJr.
日本人が十数年ぶりに覚えた外人メジャーリーガーである❗
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:42:21.47ID:Xx2VrspK0
>>682
40レスして頭おかしいの?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:42:30.43ID:mJCWVc8K0
>>837
シルバースラッガーとエドガーマルチネス賞は確定かな
ホームラン王とってMVP確定してちょ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:44:28.11ID:F8OQ+DC/0
>>840
ケチつけるとしたら打率くらいだな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:46:10.02ID:PmvN0Vn/0
ナンバーセブンティーン ショウーヘーイオータニー
この場内アナウンスのあとの歓声が聞きたいのに
VTRと解説で最近聞こえないパターンばかり
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:46:36.97ID:WWx8B8kK0
イチローの時もヒット打ったら毎日、テレビで報道していたぞ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:47:06.67ID:4rCIip7+0
チャンスに弱いのがなあ
満塁で三振に凡退ばっかだろ
ホームランバッターじゃないのに7年連続満塁ホームラン記録保持者のイチローとここが違う
当たればラッキーの三振ブンブン丸よりチャンスでグランドスラム狙える選手にならないとな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:48:40.12ID:WZ5PpokF0
これだけメジャーで活躍してるのにアメリカでは不人気の大谷とエンゼルス
やっぱり80年前から敵国のまんま
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:50:30.32ID:IstgHlCZ0
>>851
相手も押し出し覚悟でボール寄りの球しか投げてくれないからな
球審に嫌われてるから際どい球どころか明らかに外れててもストライクにされるから
追い込まれたら打たないとしゃーないのよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:51:15.34ID:5nESHxec0
なおエまでが様式美。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:51:41.21ID:fOuzHPoK0
>>851
イチローは安打数キャリアハイの262安打打った年ですらシーズン打点60しかない時点で大谷にはなんの参考にもならないけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:53:15.16ID:WZ5PpokF0
アメリカなんて所詮五輪で日本に連敗した相手
大谷に征服蹂躙されるのも致し方ない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:53:18.66ID:sM05J8Af0
ホームランさえ打てばいい、という風潮が嫌だ
楽して目立とうとしてる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:55:33.05ID:sM05J8Af0
もっと努力してほしい
大谷は楽しようとしてる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:56:23.10ID:dgZOxQH90
大谷だけでなくゲレロやタティスも
ホームランペース落ちたな
柳田がいけば無双できるな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:57:26.28ID:7gOxU9h40
投手の時は途中交代とか優遇されてんだから、もっと有無を言わさぬ成績残してほしんだわ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:57:47.78ID:9eQMaTbN0
>>6
飛ばないボールでこの本数だからな。
ほんまもんのバケモンだよ。
歴代でも飛ばす力は群を抜いてる。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:58:30.60ID:4PdcbG6C0
楽したがりが盗塁なんてするかよ
ほんとアンチは適当なことしか言えねーな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:59:11.63ID:+FqV6oEB0
イチローが引退した時もうイチローくらいの選手でてこないやろうなぁと思ったらすぐでてきよった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:01:12.49ID:Lk6D8s8u0
シングルをツーベースにしたりするのも大谷の魅力
盗塁も20個には届きそうだよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:01:29.71ID:0eYBRVCq0
調子戻ってるな 芯で捉えてるの増えてるしもう少し角度出れば言うことなし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:02:52.08ID:zvDJBCX40
少し前に球辞苑で元阪神現ロッテの鳥谷が「打率を上げるにはどうしたらいいか?」って問いに「出来るだけ四球を選んで打数を下げること」と答えてたな
鳥谷みたいなプロの感覚では100打数で3割打つより200打数、300打数と打数増えるごとに3割打つのは段々困難になっていくらしい
だとすると殆ど四球選ばずシーズン500打数以上打っててあれだけ高打率をキープしてたイチローはどれだけ変態なのかと思った
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:03:24.06ID:4rCIip7+0
>>867
来年どうなるか分からないからそれはまだ早い
去年の姿も大谷だから一寸先は闇
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:03:43.57ID:rSMi4iUr0
100勝・1000安打で名球会みたいな新ルール出来そう
そして桑田・斎藤ギリギリ届かず
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:04:14.52ID:TwHQErtd0
アナハイムといえば、マイティダックスというアイスホッケーチームがあったと思って調べたら、名前変わってるのな。
エンゼルスは不人気とはいっても、アイスホッケーチームよりは人気あるだろ?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:04:35.21ID:msmq5SmW0
>>85
真実は大谷が調子落としてるから打順を一番に起用するマドン監督の手法
5、6月のアプトンもそれで一時蘇った
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:06:20.11ID:+FqV6oEB0
野茂のおかげで日本人投手の敷居が低くなったみたいに
大谷のおかげで日本人野手の敷居が低くなりそうやな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:08:28.25ID:Bl4VDpOY0
>>871
鳥カスはつまらん雑魚選手やw
六大学大好きな阪神やったから優遇されただけw
他球団やったらレギュラーもあやしい雑魚
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:08:44.44ID:TwHQErtd0
>>873
ゴミ拾いして、神様に愛されるようにしてれば大丈夫
野球は運もあるけど、運を引き寄せるよう生活するのも大切
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:09:21.25ID:36mBim/U0
>>301
逆を要求される可能性もある。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:10:31.80ID:36mBim/U0
>>322
アジアで唯一、自力で独立してない国もよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況