【ボクシング】WBO王者カシメロ、難敵リゴンドーに判定勝ちV4 井上尚弥orドネアとの統一戦へ生き残り [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:11.83ID:CAP_USER9
8/15(日) 13:07
配信
THE ANSWER
WBO世界バンタム級タイトルマッチ

WBO王者カシメロ、難敵リゴンドーに判定勝ちV4 井上尚弥orドネアとの統一戦へ生き残り

 ボクシングのWBO世界バンタム級タイトルマッチが14日(日本時間15日)、米カリフォルニア州カーソンで行われ、王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)が挑戦者の同級4位ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)に判定勝ち。4度目の防衛に成功した。



 カシメロにとっては昨年9月26日にデューク・ミカー(ガーナ)を3回TKOで下して以来、約11か月ぶりの試合だった。相手の40歳リゴンドーは五輪で2度の金メダルを獲得し、プロで敗れたのは17年のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)戦のみという難敵だったが、見事にV4を達成した。

 カシメロは一時、WBC同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)との2団体統一戦がこの日に予定されていた。WBAスーパー&IBF王者・井上尚弥(大橋)の4団体統一への道のりに影響することもあり、注目を浴びていたが、カシメロがドーピング検査拒否を示唆したことなどを引き金にドネアが試合をキャンセル。結局、ドネア戦前に予定されていたリゴンドーと対戦することになった。

 4団体統一を狙う井上とは昨年4月に対戦予定だったが、新型コロナウイルス蔓延の影響で試合は延期に。井上は2019年にワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で判定勝ちしたドネアとの再戦を希望しているが、バンタム級戦線の今後が注目される。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e67fa1a9b03f7bfc5e8f4b0881a51fd1417f6ac4
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:36:16.40ID:sA/mWOA70
こうなるとドネアとカシメロがやるしかないな
ドネアがアポロみたいに散ったらロッキー4みたいな展開になって盛り上がるかもな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:38:52.33ID:HT+bojkd0
今更リゴンドーとか誰も喜ばないよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:40:20.74ID:/kZhepyo0
リゴンドー「打たせずに打たない、そして負ける、これがリゴン道や」
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:41:20.25ID:s4TqWJzX0
カシメロ批判する奴多いけど井上でも同じ内容になった可能性大
試合を受けて12ラウンド我慢して前にでたカシメロはベスト尽くした
リゴンドーはプロ失格
カシメロはプロボクシングを守った英雄だとさえ思えるね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:41:48.54ID:4pmAUpIF0
>>544
2ラウンドのあれはダウンだと思ったけど、相手はクロフォードにも序盤からダウン奪ってるし強かった
最後はボコボコにしてたしクロフォードより1R早く倒したのは凄い
稀に見る塩試合見たあとだから余計興奮したわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:44:08.64ID:AtxzvEyq0
ええええええ

カシメロ勝ったのかよ
すげぇな

絶対に負けると思ってたw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:51:03.10ID:eK6JlYfz0
メイウェザーはリゴンドーと同じ戦いをしても勝ちにしてもらってたよw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:57:22.80ID:lmByprz/0
ひでぇ試合だったなぁ
リゴのクソ逃げっぷりも酷かったけどカシメロも策無さすぎw
カシメロって想像以上にノロいな。
モンスター井上の事をノロマな亀とか言ってたけどノロマな亀はお前じゃねーか!
モンスターとやったらかなり早いラウンドで仕留められるだろうなw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:57:56.75ID:AtxzvEyq0
とりあえず
井上とカシメロの試合楽しみだわ

井上勝つだろうけど
ボクシングは番狂わせあるから
油断できない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:59:30.59ID:IEU8Jss00
判定では正直リゴさんの勝ちだと思うけど
擁護する気にならない塩っぷり…
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:00:50.44ID:XfNcLc9F0
>>621
動きのあったシーンだけを集めればこうなるわな

どちらも手を出さない、リゴンドーは異常に攻撃しない(カウンター狙いだがカシメロが警戒して攻めない)
カシメロが攻撃しても空転させられて当たらない…動きのあったシーンだけをまとめればリゴンドーだが
実際は12Rほとんど動きがないので当たらなくても手を出したカシメロが取ったラウンドが増えて判定勝ちになった

ただカシメロのパンチも当たってる訳じゃないので、ジャッジによってはリゴンドーが勝ってもおかしくなかった
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:02:00.22ID:ZjrQwX7D0
日本のリングだったらリゴンドーの失格負け!
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:02:43.46ID:QGEmSBJI0
>>632
どっちも当たってないなら手数多い方が勝ち
そうしないとみんな手数出さないで反復横跳び合戦になってボクシングは滅ぶw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:04:00.22ID:cbRyTQbX0
日本人ボクサーはどういう感想だったんだろ。リゴの戦い
割と打ち合いというか魅せる試合好きよね日本人。柔道とかもそうだし
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:06:06.21ID:ZjrQwX7D0
見応えがあったのは1ラウンドだけでした。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:06:37.63ID:w2lOk9s/0
40歳でこの12Rまでステップワークは凄いだろ
それだけで優勝だわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:06:37.81ID:GQJs/76b0
井上は頭悪いんでトラッシュトークも気の利いた会話も無理だよ
俺からのアドバイスだ
もう何聞かれてもこう答えろ
「オッス!オラ井上!つええ奴倒すため毎日いっぺえ修行してっぞ!みんな応援してくれよな!」
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:06:45.19ID:vuzyW0Wv0
もっと手数を出していればしょっぱい試合スタイルでもポイント勝ちできてた
リゴンドーはポイントの取り方すら忘れてしまったのか?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:10:09.19ID:MRb8Jd3z0
玄人好みの試合だったな
斬り合うギリギリの間合いが見事だった
井上は振り回すだけだから意味わからなかったと思う
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:11:24.81ID:gAAGucUC0
リゴンドーを猿呼ばわりしてるのはヤバいな
人種差別認定食らうぞ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:13:13.58ID:ZjrQwX7D0
井上でもリゴンドーを倒すのは難しい!
カシメロで安心したようだ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:13:16.71ID:29AE/jhl0
塩試合で有名なリゴンドーの中でも過去一の塩試合だろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:18:55.74ID:o4D8WfSZ0
>>593
散々言われたのかなぜか接近戦やって被弾して、これが観たいんだろ?みたいなこと言っててみんなハァ?ってなってた
打たれたらいいわけでなくもっと手数を増やすのがいいとかわかってないようだ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:19:20.10ID:yveVOmAf0
カシメロの過去試合の解説動画見てたらアウェーで無茶苦茶不公平な判定(反則黙認)されたり
してたんだな。。それでも勝っててヤバいやつやな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:21:52.22ID:QVyTCyqi0
リゴンドーの黙秘ングw

全盛期は手数少なくてもラウンド振分け採点ならやはり相手に付けるわけにはいかないぐらいに上回ってみせたのだが
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:23:21.65ID:CdycfKbx0
かつてコレ程しょっぱいタイトルマッチが有っただろうか?と思う位酷い試合で草も生えなかったわ
こんなクソ試合に態々金払って見に行った客が本当に気の毒運営は返金してやれよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:23:36.70ID:s4TqWJzX0
リゴンドーは共産圏のキューバ育ちというのもあるのかプロという感覚が抜けている
お客さんが金払ってくれているおかげでプロは成り立っているのだ
そんなお客さんから大ブーイングされることを恥ずかしく思え
プロボクシングという観点からはリゴンドーの惨敗
採点に迷ったらカシメロに振って良い、そんな試合
今日の試合は度が過ぎた
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:25:31.77ID:xrZADpBN0
カシメロが駄目すぎる。
競技として勝った負けたの話なら、リゴンドーの勝ちとジャッジした人も間違いではない気がする
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:31:19.69ID:3I/pFmf40
打ち合いが見たいならプロレスを見ればいい。
玄人好みの試合だったよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:33:43.38ID:ZjrQwX7D0
カシメロはドネアとやってから井上戦?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:35:19.41ID:Al7xPZiP0
しかしながらプロだからな
玄人が云々も良いけど金出して見る人がいなきゃ興行が成り立たんわけよ
自己満の試合がしたければアマに戻りゃええ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:36:58.42ID:QGEmSBJI0
使うプロモーターが居なくなったってことは客がつかんということ
この時点でプロ失格
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:37:29.25ID:SlwOFIjy0
リゴンドーそんなに酷かったの?
試合見てなかったけど。
カシメロどうだったん?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:37:50.92ID:sKP6zibA0
結果からするとドネアはリゴンドーに惨敗したから

カシメロ>リゴンドー>>>(井上尚弥>)ドネア

ということになる
ドネアはリゴンドーを避けているんだろうけど
受けたカシメロはそれだけでドネア越えだし勝ったのだから更に偉大
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:39:49.02ID:e9U9Ryzd0
>>658
そうなった方が井上も後1戦でバンタム卒業できるから良いんだけどね
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:39:55.94ID:ZjrQwX7D0
カシメロもむやみに出るとカウンターを食うから出られなかった。
亀田興毅vs内藤大助戦のように先にパンチを出した方が不利。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:47:45.89ID:ZQsknPSx0
なんで人気無いのか良く分かったなリゴンドー
誰がこんなもん金払って見たいのかと
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:48:34.49ID:Al7xPZiP0
>>661
試合自体は良くも悪くも終始リゴンドーペースだったとも言える。ただ異常なまでに手数が無くてボクシングとは言えない殴られ屋のような試合運びだった
カシメロはカシメロで全く流れを変えるすべが無くパターンが1つしか無いのが露呈して井上やドネアとこんなんでどう対峙するのか疑問がわく出来だった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:51:42.89ID:ZjrQwX7D0
リゴンドーのフットワークは全盛期のアリのようだったが
パンチは出さず。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:59:29.25ID:6Y21QCS70
 プロボクシングのWBO世界バンタム級タイトルマッチ12回戦は14日(日本時間15日)、米カリフォルニア州カーソンで行われ、王者ジョンリール・カシメロ(32=フィリピン)が同級4位ギレルモ・リゴンドー(40=キューバ)に2―1で判定勝ちし、4度目の防衛に成功した。

、CompuBoxが公開したデータによると、12回を闘ってカシメロは297発のパンチを放ち、ヒットしたのはわずか47発、リゴンドーは221発中44発。


1R4発・・・
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:00:34.63ID:FwdKbNB70
プレデター2に出てくる塩漬け肉レベル。
なお、結末の大体の想像がつくエイリアンVSプレデターでさえ、ここまで酷くはなかった。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:01:07.94ID:IpLk9Iab0
リゴンドーは間合いを取りつつ自分のジャブだけを当てることを繰り返していくうち
にカシメロがグラつけば追撃を喰らわすはずだったと思う。

強い時はこの追撃がストリートファイターのように振りかぶってくるが、
今日はそういう野性味が「ラウンド中は」全くなかった。

それがリゴンドー限界説だと思う。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:03:52.34ID:6Y21QCS70
カシメロごときが井上やドネアとやりたいって身の程知らずにもほどがあるわな
ドネアから逃げたのも実際はかなわないとおもってだろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:05:04.76ID:xGORiOxv0
ロドリゲスは頭突きでKOされてたしバンタム級はロートルと雑魚しかいないな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:08:28.77ID:g5wKxr1R0
勝敗どうこうよりましでつまらん試合やった。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:09:25.79ID:CdycfKbx0
>>668
カシメロって井上と同じ位若いのかと思ったら32かよ草オッサンが中指立てたりしてるのかと思うと笑えるな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:12:26.51ID:e9U9Ryzd0
>>675
ロドリゲスは不運続きだよな

ネリの体重超過で中止
疑惑の判定負け
1Rバッティングによりノーコンテスト
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:12:57.38ID:ZjrQwX7D0
レフェリーはリゴンドーに注意を与えるべきだった。
採点を公開してたら最後まで逃げ回る事はなかったのでは?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:19:10.20ID:wEsvTroY0
>>575
全盛期パッキャオでもクロッティに逃げきられてるしできるだろ
モロニーも誘いに乗ってこなかったら倒せたかわからない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:30:05.36ID:E2iCS4fb0
>>655
メイウェザー、カネロ、パッキャオも嫌われ者だからブーイングされまくってるけどな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:32:35.67ID:kyomgr8a0
結局のとここの二人は井上とドネアの敵ですらなかったってだけよな
統一絡むから取り上げられてただけで
両者共に無様過ぎるわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:35:19.87ID:hCNbZIEJ0
まーカシメロってやつも井上とやったら2RKOやね。
名前があかんわ菓子メロって。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:41:24.25ID:ZjrQwX7D0
ロマチェンコ戦のジャッジだったら
3−0は当然で大差が付いてたね。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:41:47.31ID:btg2TlKp0
お前ら話題のテンポがおせーよ
もう今は井上の差別発言で炎上してる方へ流れてるってのに
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:54:01.35ID:FlEzt6+Y0
リゴンドーの勝ちを主張してる奴は具体的にはどのラウンドとどのラウンドを取って勝ったと言いたいの?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:54:41.82ID:9oFvSBUG0
リゴンドーの判定勝ちだったら面白かったのになぁww

亀田みたいなインチキにやってるわけじゃないんだからあれはあれで問題ない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:56:34.24ID:+cJnzDZR0
なんと言う泥試合w
ただただ逃げ回るリゴンドーに
有効打どころか、まともにパンチが当たらないカシメロとね
こんなんでカシメロはドネアや井上とやる気なのかよw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:57:13.08ID:+CVh697G0
この内容でリゴンドーが勝てば対策が面倒くさい相手になったろうけど
流石に逃げ回って勝ちは無いよな。
あとカシメロが次はドネア、その後井上言うたのが普通で意外だった。
ドネアをスルーして井上どうたらと吠えるかと思ってた
今は自信が本当にあるんやな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:58:39.06ID:/kZhepyo0
>>695
ああ?リゴンドーはドネアに勝ってんだぞ!
カシメロ>リゴンドー>ドネアじゃ!
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:59:52.30ID:iHCACJ1w0
思ってた通りクッソつまんねえ試合だったな
これをリゴンドー信者のニワカはテクニックがディフェンスがと持ち上げるんだろ
そんなにこんな塩試合好きならアマだけ見とけ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:26:15.86ID:lnU/VQu80
リゴンドーのテクニックがカシメロを支配した試合。
井上やドネアも同じように負けにされないよう、恣意的にここでカシメロの勝ちを発生させたもの。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:26:54.26ID:9MJtAR2N0
判定ならさすがにリゴンドーだと思ってたら
手まで出さなくなったのか
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:35:20.52ID:EJsv85ib0
やる意味が全く無かったな
ドネアカシメロでやっててくれたら次の井上戦で統一なのに、ほんとうに無駄だった
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:36:15.16ID:WO1oJdGQ0
井上ドネア「カシメロ?誰?」
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:37:33.19ID:7ysU0W3i0
だから今ならリゴはザッコだから井上はやるべきって言ったのにもったいねえ
小遣い稼ぎだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況