X



【ボクシング】WBO王者カシメロ、難敵リゴンドーに判定勝ちV4 井上尚弥orドネアとの統一戦へ生き残り [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:11.83ID:CAP_USER9
8/15(日) 13:07
配信
THE ANSWER
WBO世界バンタム級タイトルマッチ

WBO王者カシメロ、難敵リゴンドーに判定勝ちV4 井上尚弥orドネアとの統一戦へ生き残り

 ボクシングのWBO世界バンタム級タイトルマッチが14日(日本時間15日)、米カリフォルニア州カーソンで行われ、王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)が挑戦者の同級4位ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)に判定勝ち。4度目の防衛に成功した。



 カシメロにとっては昨年9月26日にデューク・ミカー(ガーナ)を3回TKOで下して以来、約11か月ぶりの試合だった。相手の40歳リゴンドーは五輪で2度の金メダルを獲得し、プロで敗れたのは17年のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)戦のみという難敵だったが、見事にV4を達成した。

 カシメロは一時、WBC同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)との2団体統一戦がこの日に予定されていた。WBAスーパー&IBF王者・井上尚弥(大橋)の4団体統一への道のりに影響することもあり、注目を浴びていたが、カシメロがドーピング検査拒否を示唆したことなどを引き金にドネアが試合をキャンセル。結局、ドネア戦前に予定されていたリゴンドーと対戦することになった。

 4団体統一を狙う井上とは昨年4月に対戦予定だったが、新型コロナウイルス蔓延の影響で試合は延期に。井上は2019年にワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で判定勝ちしたドネアとの再戦を希望しているが、バンタム級戦線の今後が注目される。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e67fa1a9b03f7bfc5e8f4b0881a51fd1417f6ac4
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:27:30.50ID:2dhVwVki0
>>356
どっからどう見ても効いたパンチはなかった
君が正しい以上
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:27:40.60ID:exoJxmDe0
>>362
俺の主観を述べただけで何が都合悪くなるのかわからんが、観たか聞いてるのに話題逸らしまくりなのはお前だろうが
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:27:46.68ID:/kZhepyo0
リゴンドーは結局こんな試合しかできない自分が悪いっていつになったら気づくんだ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:14.80ID:S9X1pvqS0
>>361
なるほど、ありがとう
客観的なデータ、数値ではなく君の主観によるものと自分で書いてくれて
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:17.20ID:t1I0v/b00
>>363
盛り上がるか・・?

ドーピング使用歴が極めて濃厚な上に
今日リゴンドー相手に事実上何もできないままだったし

もう井上はこの階級に用事ないわ
さっさとSバンタムに上げて欲しい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:46.61ID:VaqZHG9R0
リゴンドーは食うためにファイトしてる
怪我をしないように戦い抜いた上手い選手
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:59.54ID:lcHHJdNy0
よう漬かってる梅干しやな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:31.50ID:exoJxmDe0
>>370
ありがとう。
試合内容については観ている人としか話にならないな
スタッツだけ見てその数字で勝敗が決まるならジャッジいらないじゃん。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:34.64ID:shVC3znE0
一つ聞きたいんだけど同じ塩ならなんでメイウエザーは人気なん?パフォーマンスとかしてるから?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:56.00ID:YLFnM1be0
>>358
畑山はたいした選手に勝ってないからな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:30:30.74ID:exoJxmDe0
>>373
俺は答えたんだから
話逸らさないで試合観たのかどうか教えてくれよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:30:43.41ID:S9X1pvqS0
>>371
観たかどうかは話してた客観的なデータとは何の関係もないでしょ
勿論見てるけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:30:52.72ID:hZRRawtR0
>>358
畑の世界戦で明確に勝ったのって坂本戦だけだろ。
あとは疑惑の判定ばかり、しかも分の悪い判定。
見事なKO負けも有ったが。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:06.56ID:iWHrGAcm0
アメリカでの興行だと逃げまくって有効打とみなされないソフトタッチボクシングは判定で勝たせない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:18.94ID:Vz6T3tR+0
メイウエザーは炎上系
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:21.00ID:z246Rb8J0
ボクシングの判定も
当たったパンチ数だけじゃないからな
前に出たり、積極姿勢も評価される
腰引いて逃げまくって手打ちペシペシが勝ったら
そんなのボクシングじゃない、猫パンチ選手権だ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:30.62ID:ngCSBk9W0
>>373
お前の負け
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:32.43ID:/kZhepyo0
長い時間待ったボクシングファンにこんな試合みせるリゴンドーは干されて当然ですね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:32:28.18ID:Al7xPZiP0
まあメイだって階級上げるまではあんな塩じゃ無かったんだけどな
晩年のスタイルで誤解されがちだけど
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:32:35.69ID:cbRyTQbX0
そもそも判定が主観だからなプロボクシング
フェンシングみたいなポイント制じゃないからデータ云々はアマボクの方の話かと
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:33:04.30ID:B1MYdanR0
>>378
大口叩く
人気階級で複数制覇
リゴは引く一方 メイはもうちょっと攻勢に出る事ある
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:33:07.71ID:exoJxmDe0
主観と感謝の違いがわからなか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:33:23.36ID:yPE7AGqV0
カリメロなんてただのヒヨッコだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:33:29.65ID:exoJxmDe0
わからない人がいて焦った。、
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:34:01.01ID:ZEwV9zrd0
井上、年4試合できひんの?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:34:47.78ID:6+i8utqc0
>>381
むしろライト級は坂本にセラノがぶっ壊されたのを見てカムバックして横取り、リックにはどう見ても負けな引き分け判定、そして大した事ないロルシーに判定負けと全く良い印象が無いな。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:18.01ID:g8oTMHfj0
プロが見てスプリットだったからな。
リゴが勝ちって言う人もそうなんだろう。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:21.32ID:kJOJ6Sfm0
以前のリゴンドーだったらカシメロ程度ならカウンターで仕留めてたんだろうけどもう逃げるしかできない程に衰えたんかね
パンチをかわしながら絶妙なカウンターを決めるところが魅力だったのに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:45.43ID:krxQ2l580
メイウェザーもそうだけど、ボクシングを突き詰めるとこうなるんだろうな
何かしらルール変えたら?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:54.75ID:B1MYdanR0
>>380
ドネア、リゴ
次いでロドリゲス、マロニー
その下だよな カシメロ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:10.12ID:S9X1pvqS0
>>400
うん、ごめんね
267で、てっきり君がルールブック等に従ってちゃんとデータを元に書いてるのかと勘違いしてた
まさかリゴンドーを追ってきた僕の主観ではリゴンドーの勝ちのように見えたんだ
なんてものが根拠だとは思わなかった、すまん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:11.38ID:cbRyTQbX0
ネリは試合みてねーからわからんけどまだ底は見せて無いんでは?
パワーで圧倒するけど雑なボクシングだったから嚙み合わず空回り食らうとやられるかなってのはわかる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:11.89ID:cbRyTQbX0
ネリは試合みてねーからわからんけどまだ底は見せて無いんでは?
パワーで圧倒するけど雑なボクシングだったから嚙み合わず空回り食らうとやられるかなってのはわかる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:18.67ID:/kZhepyo0
ネリはフィゲロアにヒネリあげられました
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:44.15ID:/kZhepyo0
あーりごんどーの試合つまらなさすぎてイライラした
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:37:11.01ID:yRgcnOEb0
>>216
だと思うけどねー
でも、見たから言える言葉よそれは
童貞さんが
「童貞捨てても何も変わらんよ」
てヤリチンに言われても納得できないのと同じ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:38:10.89ID:YLFnM1be0
>>385
デュランなんかに判定だからな
内山なら4Rで倒してるよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:40:10.19ID:exoJxmDe0
>>413
いいよ
疲れてるみたいだからゆっくり寝てくれ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:40:23.65ID:Vz6T3tR+0
リゴンド→1Rでカシメロが前に出てきてスリップしてその後ビビる
樫メロ→2Rでカウンターの左を合わされてその後ビビる
3R以降塩分が濃縮されてそのまま終了するwwww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:41:31.66ID:dU6FQ3t30
天下の塩メーカーリゴンドウの試合の中でもトップクラスの塩分だった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:41:55.92ID:Al7xPZiP0
>>415
空回りどころかフィゲロアには接近しての乱打戦でパワー負けでKOされたからな
自分よりフレームのデカいパワーのある相手には厳しいタイプだと思われる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:42:08.86ID:cbRyTQbX0
ここだとケチョンケチョンに言われてるなw
まだ家で視聴だから良いけど、それだと現地のファンは怒らないのかな?
まぁ塩試合見慣れてるから特にアクションは起こさないか観客
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:42:18.89ID:MeOoY8nJ0
井上はもう戦わないと言ってるだろ
カシメロはクズで価値なし
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:42:20.01ID:u4J42Nr10
>>348
ど根性ガエル
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:43:05.33ID:sojteTbC0
>>428
ブーイングすごかったよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:43:07.71ID:/kZhepyo0
>>428
試合序盤からブーイングだらけだったで
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:44:01.92ID:S9X1pvqS0
>>423
うん、君も今度から書くときは感情抜きにではなく僕の主観ではと書いた方がいいよ
感情抜きに〜なんて書き方して指摘されたら客観的な数値が元とは書いてない、あくまで根拠は僕の主観
なんて言い出す人がいるのは勉強になったよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:45:02.83ID:S9X1pvqS0
>>428
だからめちゃくちゃブーイングされてたよ
判定前に客にアピールしてた時なんて猛烈に
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:45:21.55ID:kpT3ytYJ0
これってどっちが勝った方が今後は面白くなりそうだったの?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:47:53.54ID:daTb0LCq0
プロの試合だからなぁ。金払ってもらってるわけで、見せてなんぼの世界。
リゴンドーはプロ失格。しかもジャッジの好みはあるにしても、その塩試合で結果として負けてるし。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:48:43.35ID:cbRyTQbX0
>>434
プロボクシングなら主観でなんも問題無いと思うが・・・
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:48:48.53ID:z246Rb8J0
>>436
断然、カシメロ
組んだ試合がKO決着する可能性が高いから
お塩さんは場違い
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:01.39ID:S9X1pvqS0
>>436
リゴンドーがドネアと同じように全盛期に近い力持ってたらどちらでも面白い試合になってたと思う
でも今回の試合見る限りカシメロが正解
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:04.92ID:Al7xPZiP0
>>436
仮に今日の内容でリゴンドーの勝ちになっていたらボブアラムが井上戦に相当な難色を示してまたグダグダになってた可能性大
だからこれで良かったような気がする
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:45.20ID:t1I0v/b00
>>439
エマヌエルロドリゲスの試合と
カシメロリゴンドーの試合
井上と因縁のある試合が同日二試合あったのに
即消しレベル
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:50:00.36ID:zlYcaW4S0
>>432
猪木は別にちゃんと出てくる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:50:33.00ID:B1MYdanR0
>>436
井上の派手なKO間違い無いのはカシメロ
それが見たいって人は多いから求められてたのはこっちかもな

ゴリゴリの塩リゴを綺麗にKOできるのか
試される井上を見たかったのならリゴ勝利か
こっちもそれなりにいるっぽい 俺もそう
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:50:52.26ID:daTb0LCq0
>>436
リゴの出来しだいではリゴだったけど、こんな試合するんだったら
そこらの日本人選手とやらせた方がよっぽどいいわ。
よってカシメロが勝手よかった。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:51:17.78ID:Cs0T4EZt0
リゴンドーの勝つ気のない塩漬け加減に吹き出した
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:51:32.28ID:TKOob8QK0
うお、カシメロ勝ったんか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:51:41.15ID:ngCSBk9W0
>>448
お前ちょっとおかしいぞ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:52:32.31ID:La7nG2Os0
リゴンドーは俺ら40歳代の希望の星だったんだけどな…なんかドッと疲れや倦怠感が出てきたわ
若い若いとは思ってももう新しい世代の時代なんだなと
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:53:15.67ID:cbRyTQbX0
>>448
いや別に先の方の書き方で問題無いよ
そこまで絡む理由がよーわからんくてな。感情入りすぎかなっと横から見てて感じた
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:53:56.05ID:ySv+0Uwu0
どっちも損した試合だったな
カシメロは勝ったのに全く評価されない内容だったし、負けたリゴは引退ほぼ確定という地獄絵図
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:54:09.36ID:t1I0v/b00
リゴンドーの全キャリアで1番面白かったのが
まさかの天笠戦になろうとはな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:54:54.36ID:7IKrS9CS0
リゴンドーのそれはアンチ・ボクシングもいいとこ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:54:54.91ID:kJOJ6Sfm0
>>409
カシメロのパンチが完封されて1発2発でもリゴンドーのパンチが当たったと見ればありかも
それはそれで物議醸し出すと思うけど
俺も最初はそういう見方してたけどあまりにも手数少なすぎてダメだと思った
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:55:58.96ID:B1MYdanR0
ドネアはキレや反応が明らかに衰えたけど
丁寧でテクニカルなボクシングに切り替えて未だに強いよ
過去のドネアは荒かったから、弱くなったとも思わない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:56:21.09ID:C8cd6kEz0
メジャーリーグのワールドシリーズで
まさに優勝が決まる一戦で
クリーンナップ全敬遠して勝とうとするようなのがリゴンドーのボクシング

リゴンドーにもう試合はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況