X



【高校野球】1回戦 帯広農 2-4 明桜  明桜高校が1990年以来の甲子園勝利 風間2失点10K完投 帯広農、甲子園初勝利ならず [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 12:51:56.14ID:CAP_USER9
▼1回戦 2021/08/11(水) 帯広農(北北海道)−明桜(秋田)

帯広農 0 0 1 1 0 0 0 0 0|2
明桜   1 0 0 0 3 0 0 0 X|4 

 
【投手】
(帯)佐藤大、水口 - 渋谷
(明)風間 - 中井

【本塁打】
(帯)
(明)

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021005099/top
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:48:53.14ID:2NVVDpRN0
>>232
札幌含めて札幌より西南であれば南北海道
それ以外は北北海道

なので
帯広は札幌より東南だから北北海道w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:24.03ID:1aOVmxKP0
公立校にも野球推薦あるみたいだけど、足切りがあるらしく、欲しい選手が点数足りなくて
取れなかったった言ってたな。
その選手は地元の私立校に入ったけど。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:06:33.28ID:aZ68CbtnO
風間思ってた程じゃなかった
この世代だと天理の達が一番良く見えた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:10:38.56ID:2NVVDpRN0
>>242
襟裳に参加高校ないけど
浦河のあたり(日高本線沿線)は地区予選を室蘭でやるから
南北海道だね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:12:48.07ID:+DHWGWLS0
>>243
ロマンなら畔柳だね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:13:27.70ID:lu2TANfu0
明桜ギリギリじゃねーか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:15:19.09ID:kE6UCIEZ0
そういや和製ランディジョンソンはどうなった?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:16:49.79ID:lu2TANfu0
>>240
江別や北広島とかって南北海道だろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:17:35.78ID:2NVVDpRN0
>>248
江別は札幌圏だろ
北広島は札幌より南

どっちも札幌地区だけどね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:18:37.90ID:7DPW6U640
もう帯広負けたしもう中止でいいわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:19:06.45ID:2hGGyZZ40
青森山田、弘前聖愛、花巻東、仙台育英、日大山形、日大東北はほとんど地元民。

東北、聖光学院が半々

越境組主体が明桜、八戸光星学院、盛岡大付属、東海大山形

ってイメージ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:20:01.26ID:CzhibqLG0
ノースアジア大って凄いな。
名前からFランを主張してる大学って…。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:30:32.88ID:26n99b1B0
>>1
tps://i.imgur.com/CIi4iUI.jpg
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:30:53.90ID:iS59DKXR0
中止でいいだろ8月まで消化できないそうだし
裏金桐蔭に八百長優勝されるくらいなら
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:33:15.20ID:ZEwV9zrd0
大したPじゃなかったな、風間って
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:01:52.98ID:JfmFKRVS0
>>230
でもその叩かれた選手甲子園でも活躍してたな。
和解したみたいだし、今日も試合後に相手のベンチに礼をしに行ってたし許して良いのでは?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:03:46.57ID:wShR5t6D0
>>34
めちゃくちゃ応援してるよ
>>77
こういうド底辺のクソゴミウジ虫思考はだんだん淘汰されてきてる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:06:33.74ID:B3PxBQAi0
高校野球のユニフォーム、阪神にそっくりなユニフォーム多すぎ問題。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:13:59.12ID:tmk2gYCt0
>>99
寄るな東邦触るな名電、中京見たら110番
なおせいぜい20世紀までで昨今は別にそこまで柄が悪い高校ではいずれもない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:15:07.04ID:C+4S8tdS0
ドラフト大注目と言ってた割には北北海道代表に打ち込まれてて微妙だった
ノーゲームのあと順延で調子くるったか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:24:08.84ID:TRE0RAhT0
最速150kmニ桁奪三振とはいえあまり調子良く無いように見えた
次の試合に期待
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:37:34.67ID:c28WKpXc0
>>227,228
ホタテが値崩れしないか心配したんだが言葉足らずだった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:37:47.54ID:c28WKpXc0
>>267
>>269
0271社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/15(日) 16:40:03.27ID:jTarF1BO0
今年はショートに逸材が多いな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:44:57.00ID:5EezO2nV0
明桜高校って大阪桐蔭の3軍みたいなチーム編成だな。秋田出身の選手いた?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:45:52.36ID:UhVS2ThN0
この秋田のピッチャーが有名になるの?これからの期待
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:53:31.27ID:TjbVNwzE0
今日 20時10分発走予定
「お盆の (実質) G1」
ばんえいグランプリ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:15:30.75ID:lju6Z6En0
実質2試合して兵庫に長く滞在できて
いい思い出になったよね
さっさとかえってポテトチップスのイモ栽培に励みなさい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:32:17.68ID:Meerhqwp0
>>282
学区は今でも有るぞ
県南、県央、県北
学区超えた進学がほとんど無いから
制限がなくなってるだけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:42:58.61ID:Iru4kHwO0
どうしても地物の吉田農業になるよな
あと対戦相手の山だよな

鹿実→大垣日大→横浜→近江→日大三→桐蔭

こんなくじ運わるい中で勝ち進んだ学校あったか?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:56:08.63ID:3YmDIOZW0
明桜に校名が変わってからは、母体は創価学会ですからね!
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:48:45.43ID:1Il8znd70
風間は大の阪神ファンらしいな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:50:15.87ID:WFNnncpX0
北海道、2つもでて一日で敗退かよ…
まるでナガマツフクヒロや萩野瀬戸みたいになってるやん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:57:13.77ID:tvBOspEc0
>>288
これはフォアボール
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:10:18.73ID:Y+nqcn6d0
地元の子全然いないから相手応援するとか秋田県民は信じられないくらい狭量だな…
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:14:12.96ID:3YmDIOZW0
>>289
え?そうなんですか?
地元にいながら知らなかったわ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:18:15.93ID:kKs/Q7uC0
>>295
秋田は外人部隊に免疫ないからなあ
青森あたりはデルタ株がただの風邪なぐらい免疫ついてるが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:23:28.80ID:ibto1WtZ0
>>14
最高成績は夏全国ベスト4
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:45:10.75ID:pvndRj9/0
理事長がバリバリの創価ですわw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:53.06ID:Meerhqwp0
>>300
大曲、横手辺りの街から秋田市に
進学しないという意味な
秋田市に近い協和とか刈和野
ならいるだろうが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:48.36ID:K3lgTj240
>>4
名門落ちたから、ここに来た感じ
外人部隊集めたんじゃなくて山田、桐蔭むりだったからここしかなかったって感じだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:34.56ID:Fk8O+Jir0
北北海道の予選は「硬式のリトルリーグ」が決勝いけるレベル
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:10:53.10ID:2GItKvhA0
秋田県民は北海道から北都銀行に来たバドミントン選手を秋田出身扱いしてるし、秋田生まれ神奈川から出馬した政治家が総理になると秋田初総理あつかいにしてるからそんな抵抗無いぞ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:13:36.47ID:5wi4HloI0
全国的に甲子園で勝つには留学生をいれないと上位にいけない傾向
金足農なんてのは奇跡のようなもんで秋田の人はラッキーだったね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:06.24ID:63WdJ2eU0
ブラバンがキングクリムゾンやる明桜好きになったわ
墓参りで見れなかったが他になにやったかわかる人います?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:45:21.46ID:8kC0AaiS0
>>4
本当に外人部隊なんだな😅進学校の秋田は惜しかった😅
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:30:02.04ID:7DfxsDKN0
>>135
グロ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:20.26ID:8kC0AaiS0
今更ながら帯広農業高校にも勝てるポイントはいくつかあった、同点にした後の1アウト2、3塁で畳み掛けられなかった、5回の裏の2アウトランナー無しからの3失点(1塁ランナー盗塁のヒット・エンド・ランでショートが逆をつかれる)暴走による本塁死・・・タラレバ言えばキリがないけど、北北海道の北海もそう!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:52:09.94ID:Z762doAo0
>>94
馬淵は潔いよなヤクルト行った市川みたいなプロ行けるレベルでもない限り絶対地元民は入れないw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 23:37:11.19ID:j9tRQqXvO
>>298
なんで高校野球だけ部員の出身地が県内県外にこだわるのかが
俺にはどうしても理解できない
同じ学生スポーツでも野球以外ならそこまで言われることはないぞ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:25:07.51ID:btP4yhs10
>>131
神港も自分の時代はかなりのビーバップハイスクールだったが(柔道や野球は本当に極めたくて入学した人はいるだろうが)、
神戸国際大付属って当時の八代学院だろ、そりゃ神港をも越える県内底辺校だよな…。

報徳は自分の時代は不良校は脱していたし、野球や陸上など全国トップクラスでむしろスポーツでエリート校だった。
育英も似た感じだけど報徳より若干偏差値は落ちる。

今年の兵庫県大会決勝が、神戸国際大付と関西学院高等部という対戦で、県内底辺校VSお金持ちのエリート坊っちゃん難関校と漫画のような組み合わせに、兵庫県民は絶句した…。

ただ、高野連は関学に出て欲しかったんだろうな。
今日の朝日放送の解説者も関学高等部の監督さんだった…。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:29:00.43ID:btP4yhs10
>>290
風間くんから猛虎魂を感じる…!

顔も男前だし、プロで客呼べるな。
顔立ちは歴代阪神だと藪系統の織田裕二系イケメンだわ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 04:39:14.37ID:tZHRQMyJ0
人口激減の秋田県民としては
若い子が3年でも住んでくれるのだからありがたい
大人になってまかりまちがって定住してくれる人もいるかもしれないし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 05:29:53.04ID:qV3SJdjz0
風間はいい球持ってるのに
しまらないピッチングでガッカリ
かなり球審にも助けられてたし 

観てて疲れるしイラっときた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 06:23:27.92ID:Q+bxQBwc0
>>4
秋田まで大阪民国に侵されてたかw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 07:56:29.37ID:tUyLPcJs0
秋田市内進学校御三家ボーダー

秋田高校415
秋田北高380
秋田中央365
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 11:47:37.79ID:INcvtWX40
PL→青森山田のスカウト部長が今ここにいるからな
青森山田並みに関西集めて当然よ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 17:30:13.38ID:9d5hAymN0
バット投げつけ睨み付けたとこだな。
ツィッターで動画みたがあれはないわ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 21:23:25.51ID:ifrV7ByA0
>>325
これ、うそだよね笑笑
中央こんなに点数いらないから笑笑
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 21:54:56.89ID:30xkEhhH0
>>329
秋田には西目農業高校という県のサッカー強豪校があるんだが
今は農業が校名から取れたけど農業の授業はある
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 22:02:42.16ID:Q67RKtMO0
>>331
聞いたことねぇなと思ったら1988年に西目高校に改称してた
物凄く古い話してるね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 22:42:43.42ID:Y2+7T5lr0
全国の農業高校で常連的に甲子園やインターハイにでてくるのが金農ぐらいしかいないからな
確かレスリングや相撲や柔道も強くなかったか?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:14:37.22ID:2wfvov5v0
金足農は相撲やボクシングは強豪

オリックスの中嶋監督は秋田県立鷹巣農林高(現校名は秋田北鷹で農業科あり)出身
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 19:55:09.11ID:qS6Hsisf0
>>328
それみてみたいな
ツィッターにあるの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 19:57:12.26ID:XZOQOUwX0
>>4
岐阜代表に東北人 8人いたら間違いなく応援してねー。これさ秋田県民しらけるだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 19:58:14.70ID:XZOQOUwX0
>>336
1人はいれなきゃならない法則なんだろ。地元の子が入学するように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況