X



【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 11:28:36.76ID:CAP_USER9
◆米大リーグ エンゼルス―アストロズ(14日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、本拠地でのアストロズ戦に「1番・DH」で出場。11日のブルージェイズ戦以来、3試合ぶりとなる39号アーチを放ち、1982年にレジー・ジャクソンがマークした左打者のシーズン最多本塁打の球団記録に並んだ。

 ジャクソンはヤンキース時代の1977、78年の2年連続世界一に貢献。特に77年のワールドシリーズで放った3打席連続本塁打は「ミスター・オクトーバー」という異名とともに伝説として語り継がれているメジャー通算563本塁打の外野手で、1993年に殿堂入りを果たした。

 大谷は、6月は13本塁打、7月は9本塁打を放ち、2カ月連続でア・リーグの月間MVPを獲得するなど好調だったが、8月に入ってペースダウンし、一時は月間打率が1割を切るまでに落ち込んだ。だが、本塁打のタイトルを争うブルージェイズのゲレロの前で38号を放った11日から4試合連続安打と持ち直してきた。

 伝説のスラッガーに並び、ついに節目の40号に王手をかけた。プレーオフ進出に向けて負けられない戦いが続く中、投打でチームを引っ張っていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6da3ceb458b235bed0cca33b3001fdddd4d557

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628990320/
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:22:32.07ID:Sx+AxB3a0
エンゼルスって人気ねーのか
球場いつもガラガラじゃね??
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:22:34.50ID:onlDFZDi0
イチローの出塁率を見ると、低すぎてびっくりする
単打打つのとフォアボール選ぶのって同じようなもんだよな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:22:40.49ID:q4JbIkut0
ホームラン打ってヒット打って盗塁決めて

ほんとにまぁ、、、、、
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:23:17.83ID:v6ImpJ0f0
>>731
それエンゼルスに言ってやってくれ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:23:53.52ID:1Zs7EoqL0
>>762
「オオタニがやってのけていることがどれだけ大変か分かるかい? 例えば、あなたの息子が通っている学校でも彼がしている二刀流はできない。もちろん私も、だ。
彼は我々がリトルリーグや高校でもできなかったことをメジャーでやっている。まるでジョークのようにね。明らかに驚異的な男であり、一生に一度の男なんだ」

A.ロドリゲス
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:54.16ID:eAle0gdM0
お前らガタガタぬかすが
やきうのボールを的確に捉えるのって全棒振り球技で1番難しいんだぞ
スランプしかたねーよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:54.20ID:y/ajjjW10
今何本差ですか?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:26:20.51ID:ucBpBjmQ0
でも大谷の特別待遇のせいでエンジェルスのローテ崩れとるから一流の投手は来てくれへんらしいやん
このまま二刀流続けるなら来季からは中四日で投げ切るかリリーフに回るしかないやろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:26:38.12ID:4qdCnPf60
>>728
こうやって大谷と比較して他者をディスる奴って、なんか障害持ってるの?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:26:41.47ID:nGxvcgmE0
>>718
ライバルも打ててないから3本差やん
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:26:46.31ID:cbRyTQbX0
Aロッド懐かしいなw
イチロー ジーター Aロッドで9000安打トリオだっけな

みな殿堂入りクラスの成績のこしたレジェンド打線。殿堂3人並びって史上初かもな
大谷もプーホルズやトラウトと打線組んだしレジェンドと一緒の時代生きてる感あるな
そして大谷もレジェンドへの道を歩んでる
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:27:30.29ID:TkgJtV9R0
イチローは稼動率がおかしいから出塁数とかで見たほうがいいかも
10年連続250出塁率とかはそんなにいなかったはず
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:27:39.15ID:9Lve9reA0
あと何試合?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:27:52.81ID:Qz/eXB080
>>6
顔と首の長さのバランスビビる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:06.85ID:kg126nzy0
大谷の活躍をサッカー界の日本人で例えて欲しい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:13.81ID:3h375XIE0
大谷はバッター専門でも十分な成績だから
バッターに専任すべき

ピッチャーとしては他の日本人投手と比べても
イマイチだからピッチャーは止めた方がいい
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:27.70ID:+E/MfJ1v0
>>751
イチロー嫌われてそうだけど、大谷は仲間からもマジで好かれてそう!
割りかし最弱チームが持ち直したのも大谷が仲間に火をつけた感ある。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:29:09.59ID:+E/MfJ1v0
>>789
日本最強ピッチャーダルビッシュが泣くぞ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:29:19.83ID:VvROtNys0
エンゼルズは唯一ワールドチャンピオンになった時のリリーフ陣は本当に凄かったのに。
メジャー屈指の中継ぎと言われたシールズ、後にメジャーリーグのシーズン最多セーブ記録を樹立するロドリゲス、抑えには100マイルの速球で押しまくる通算350セーブのパーシバル。
今は見る影もない。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:30:13.24ID:JkLc4Ghg0
イチローはまじ過大評価だよ
あれ出塁率で見るとたいした事ないからな
あの打率なら出塁率は4割超えなきゃ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:31:05.90ID:x7yZ4hln0
サンキューってちゃんと言った?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:32:21.75ID:onlDFZDi0
>>798
同じ1番バッタータイプのリッキーヘンダーソンを見ると、
打率250分で出塁率4割で、これこそ理想の1番バッターだなと思った
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:32:35.04ID:oYXVSt1B0
>>739
こんなゴミでも
まだ一軍に置いてもらえるんだぞ

・パドレスのチョン .207 6本
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:17.76ID:3h375XIE0
二刀流って男も女もイケル・・・みたいな
イヤらしいイメージが強いから大谷の称号として
ふさわしくない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:36.80ID:eAle0gdM0
>>794
左右非対称やら両翼のフェンスの高さがまるっきりちがってたり個性的だよ
オオタニサンはレッドソックスのグリーンモンスターっていわれてるとこでアウトコース低めをすくいあげて軽々こす化け物
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:49.28ID:UYNlqVj20
>>788
久保がマジョルカで出場した試合のうち7試合くらいはGKとしてフル出場、
そのうえでラ・リーガ得点王
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:59.87ID:9Lve9reA0
>>790
ありがとう
45試合あるなら、まだ10勝50本いけるね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:34:07.35ID:TenHWm1a0
>>793
松井の5タコ8ロブの時の相手
エンゼルスだったけ
ジーター全盛期のヤンクスにとってエンゼルスは天敵だった
ゲレーロ親父もいたし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:34:22.05ID:c2MkjS8M0
>>6
いつもの日本人の写真と逆だな。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:34:48.71ID:v6ImpJ0f0
>>804
ノンケでも大谷ならいけるって人は多そうだし問題ない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:35:07.43ID:1Zs7EoqL0
>>783
レベルがショボけりゃいくらでもいる

打球速度180km/hを超えるホームラン王で150km/h近いスプリットを投げられる「人間」は滅多にいないけどねw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:35:38.48ID:q4JbIkut0
ローテ崩れるとかいうけど
別に中三日で投げろとか言われないでしょ
中四日で次は中五日とか中六日とか?
そして次がまた中四日とか
その程度でグダグダ言う選手とかいるんか?
大谷が投手専任で大谷のみ登板間隔が長いとかならわかるけど
そうじゃないしね
おまけに大谷の選手登録は二刀流枠で
投手の選手登録枠は使ってないんだから
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:35:58.07ID:JZVkNaPH0
>>782
殿堂3人並びくらいなら、
ルース・ゲーリッグ・ラゼリとか
モーガン・ベンチ・ペレスとか
探せばけっこうあるんじゃないかね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:15.19ID:2YtthILl0
39号来たのか
40本にリーチだな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:18.98ID:ZYNWoIaF0
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って守って投げられる

俺打てない走れない守れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:37:16.24ID:I9Oin0+H0
試合数があと1/3だっけ
50本は打って欲しいな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:37:21.59ID:UYNlqVj20
>>805
あれは、レフトまで近いからアホみたいにフェンスを高くしている
打球が高く上がれば、他の球場ならレフトフライの打球でも入ったりする
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:38:44.74ID:bXFh4acj0
>>815
イチャモンに過ぎないならなぁ

バカ「大谷のせいで他の選手のモチベーション下がっていい成績が出せない」

野球で金稼いでるプロと、ケチつけたいだけの子供部屋おじさんの卑屈メンタルを同一に語るなって話
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:38:54.12ID:2YtthILl0
相手結構リードあるから最終打席勝負してくれるかな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:38:55.19ID:LHEwmvTF0
>>35
二死満塁で敬遠されるレベルやからな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:38:57.14ID:VvROtNys0
>>809
その時にはゲレーロ親父はいなかった。
中軸を打っていたのはサーモンとアンダーソンとグロース。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:06.90ID:HPHSqS+L0
>>6
顔ちっさw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:30.44ID:v6ImpJ0f0
>>823
弟はどうやって生存してたんだろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:40:19.40ID:UYNlqVj20
>>815
いる
過去ログ参照
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:40:41.16ID:u7uZX12d0
>>6
キャプテン翼じゃん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:14.88ID:gY5Ast680
そろそろGOAT議論していいすか
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:17.45ID:42dBNXDj0
今月あと7本塁打くらい打ってほしいが。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:00.68ID:L7Qsnl8o0
直江!
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:05.51ID:UYNlqVj20
>>825
お前が野球を知らないだけ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:16.36ID:2YtthILl0
>>6
なんか一人だけ遠近感おかしくなってるな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:34.39ID:v6ImpJ0f0
>>836
同じのいすぎだろw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:43:23.07ID:eAle0gdM0
>>822
なるほどーググったら狭いしめちゃ古いスタジアムなんだね
2年前の引っ張りきれない時の大谷さんでもグリーンモンスターなら楽勝越せるね
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:44:07.20ID:Nl6FhBp10
安定のなを江
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:44:43.92ID:vhizw8oR0
/(^o^)\オワタ! 2−8 打っても勝てないなw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:44:44.51ID:9mm6xZON0
エンゼルス借金2
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:44:52.54ID:0YimwJQj0
なおエ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:45:12.72ID:v6ImpJ0f0
50%の吸引力が
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:19.79ID:F8mKsjKG0
10勝50本とか行ったら
ペーブルース賞とか創設して
大谷を初代にして欲しい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:28.33ID:Ulxeax230
>>836
この中だと、ゲレーロだけなんさ違う感じがするな。
写真だけでもスターの素質を感じる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:32.74ID:Jq1zsmD40
勝ち越して勝利投手の権利をもっての交代が4回くらいあったと思うが
後ろのピッチャーが良ければ15勝はいく
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:46.83ID:L7A3gw6Q0
打球速度は?
最近書かないけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:50.89ID:V2JeOxKU0
>>835
今季ホームラン王獲得したら、大谷でいいんじゃねーかな
10勝、ホームラン王、打点王の3冠取ったら文句なくGOATでしょ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:53.68ID:6q4QFgk40
>>836
まるで別人みたい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:47:04.88ID:q4JbIkut0
8点取られても
普段が普段だから二桁じゃなかっただけ
まだまし感すらあるわ
あいつらいつも打たれまくってて
恥ずかしくないんだろうか?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:47:44.29ID:v6ImpJ0f0
>>856
170とか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:08.88ID:D95Xgrhv0
一本止まりかぁなんかガッカリするよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:15.48ID:/KyJNZ2p0
兎に角!守備は日本以下! 3点目は中学レベル 肩がいいだけでポンコツは譲れない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:28.41ID:Twx7dtgn0
>>60
バッターはでかいとストライクゾーンも広くなるから
そんなに長身が有利なわけでもない
パワーはあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況