X



【テレビ】松本人志「一番の謎は…なぜダウンタウンは干されてるのか」テレ朝打ち上げ問題に絡めて『爆弾発言』 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/15(日) 11:11:55.14ID:CAP_USER9
8/15(日) 10:55配信
中日スポーツ

松本人志

 ダウンタウンの松本人志(57)が15日、フジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」に出演。東京五輪中継に関わったテレビ朝日スポーツ局のスタッフ10人が「打ち上げ」と称した飲み会を開き、女性社員が転落事故を起こしていた問題について、鋭い突っ込みを炸裂させた。

 松本は「2次会でしょ? その前は1次会をやったわけでしょ。もっと大人数で。これを割り勘でやってたとは思えない。領収書は誰が落として、宛名はなんなんですか? テレビ朝日≠ナ切ってたんちゃうの?」と疑問を提起。さらに「日常的にやってたんじゃないの?っていうね」と突っ込んだ。
 
 一方で「一番のテレ朝に対する謎は、なぜダウンタウンは干されてるのか」と爆弾発言すると、司会をつとめる東野幸治は「反りが合わないんやと思います」とバッサリ。松本はさらに「一体(吉本興業の)岡本社長に何を言われて吉本と揉めて、ダウンタウンはダメか。どれくらいの反り≠ネのか」と続け、出入り禁止になっていると以前から明かしているテレビ朝日との確執をネタにして笑わせた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210815-00000014-chuspo-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4e81be01c0a3ed959f3296c9b93e7f066b189a
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:00:34.93ID:9MjvTuug0
さんまもテレ朝に出ないな
Mステは非ジャニのライバルが干された事あるし
今でもほとんど出れないけどK-POPは出すんだよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:02.81ID:49o1yK+/O
>>260
自己レス
かざあなダウンタウンか
あれまでは普通に出てたってことはあれで揉めた?
朝日放送が同時期に人気者でいこうを始めてるからダウンタウン(のどっちか)には出て欲しかったって思惑が見える
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:19.57ID:NOQ5yGK60
テレ朝は東映が付いてるからな
特撮から非ジャニーズのタレント大量に送り込んでる
その反面オスカーコーポレーションとはズブズブですよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:33.68ID:aXziHiWk0
ダウンタウンは一度生でミュージカルやったよね?
あの時だけ神だったわ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:43.02ID:is0aE3vq0
なんかNG案件抱えるんじゃないの??そういうのはすぐ忘れる局だからね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:55.23ID:ptj03ZZx0
テレ朝は爆笑問題とかくりぃむしちゅーが好きだよね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:59.78ID:wzNe01kc0
日テレも深夜のガキの使い以外でレギュラーオファーかからないし
特番も2016年に8年ぶりにガキ使以外の新作特番やらせてもらったけど
普段の番組より数字悪すぎて第2弾は実現せず
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:02:37.28ID:/35mc7Gk0
>>371
ダウンタウン(松本)に都合の悪いこと書かれて手をこまねいてるだけだろ
言っておくがダウンタウンなんてファンが思ってるほどクリーンなタレントではないからな
ボロは無数に存在する
「ザ・芸能人」という感じ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:02:50.98ID:xBtc2W200
>>354
矢部にパーマかけるやつな。
フランスワールドカップの時にやってて、シェリーに口づけのメロディーで矢部矢部連呼してて面白かったわ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:04:48.47ID:jy+4KELk0
>>353
350のレス中37レスってお前ダウンタウンに親でも殺されたんか?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:05:41.97ID:1ZpAU8b/0
>>278
ウッチャン出禁じゃないぞ
テレ朝からオファーあってもウッチャンが出演拒んでるだけ
でテレ朝はウッチャンに出て欲しいから報ステに徳永起用して顔色伺ってる
まぁ内Pのプロデューサーがテレ朝の局長にまでなってウッチャンの舞台とかに花贈ったりコロナ前だと一緒に飲みに行ったりする仲
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:06:13.84ID:/35mc7Gk0
>>386
いやお前ID変えてんじゃん
知らないかもしれんがそういうの見られるブラウザがあるんで
キャラ変えて再登場しても最後は同じ事言い出すの繰り返しなのが見てて笑えるなと思って
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:06:23.67ID:49o1yK+/O
>>383
結局憶測しかないじゃん
まあ松本がネタにするんだからテレ朝の誰かが意図的にダウンタウンを使いたがらないんだろうが
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:07:03.05ID:GCN+sqnF0
テレ朝って元からバラエティー番組に力いれてないからなー
報道やスポーツが中心やろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:07:36.47ID:v1514KHv0
> 2次会でしょ? その前は1次会をやったわけでしょ。もっと大人数で。これを割り勘でやってたとは思えない。領収書は誰が落として、宛名はなんなんですか? テレビ朝日≠ナ切ってたんちゃうの?

これをどの局も全然追及しないから腐ってるな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:07:37.10ID:jy+4KELk0
やっぱりやべえ奴だったわ
ほなさいならーw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:07:53.69ID:/35mc7Gk0
>>389
視聴率が獲れないから
それだけです
テレ朝は他の吉本の大物とも揉めてるから
そもそも吉本に気を遣う必要がないと言うだけの話
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:10.66ID:jqB6GfR80
ダウンタウンよりも、サンマが何故テレ朝に全く出れないのか、それが不思議

何か過去にやらかしたんか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:10:20.66ID:wzNe01kc0
>>392
パセラグループを優良企業店として全局で取り上げてる手前追及すると
自分たちにも降りかかってくるからできない

パセラ(カラオケ店、こども食堂など)を優良企業として取り上げた番組
おはよう日本 ニュースウォッチ9
news every
ANNニュース スーパーJチャンネル 報道ステーション サタデーステーション
あさチャン Nスタ
ワールドビジネスサテライト
めざましテレビ めざましどようび とくダネ Live News it
など
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:10:23.11ID:fu6K8xFV0
「ダウンタウンみたいな下品な芸人の力なんてうちは借りる必要ありませんよ?」と調子乗ってたら時代はコア視聴率重視に移り変わり、
コア視聴率キングダウンタウンの力を日テレもフジもTBSも頭下げて借りようとしだし、乗り遅れたテレ朝だけがコア視聴率争いから早々と転落してしまうというね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:11:17.48ID:SOm4rgz50
>>2
そうや。その通り。こんな顔見たくない。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:12:44.98ID:AcJq8V9i0
>>399
自演を見抜けるブラウザがあるから自演してるんだってさ
キチガイって本当にこわいよね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:12:45.67ID:/35mc7Gk0
>>399
それは松本の言い訳を受け売りしてるだけ
テレビ局は視聴率のためなら何でもする
もめたタレントを起用するのもなんでもあり
テレ朝がダウンタウンを起用しないのはコア視聴率なんて獲れてないって事
仮に獲れてるとしてもだ
スポンサーはそれを重視してないということだ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:14:08.71ID:/35mc7Gk0
>>403
ID変えてるのは否定しないんだなわかりやすい奴
そんなもんいくらでも透けて見えるからね
勝手に趣味で開発して売買してる奴なんていくらでもいる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:15:05.94ID:AcJq8V9i0
>>405
へ〜すごいねおまえ
言えば言うほど気が狂ってるとしか思えんのだが
ホントお気の毒です
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:15:07.35ID:fi0y82PX0
>>362
そもそもナイトスクープみたいに遅れて放送してるのを格付けやM-1と同列で語らない方が良いよ
頭悪そうで理解出来ないみたいだから俺をNGにしてくれて良いよ
もう負けで良いやめんどくさい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:15:42.99ID:GEiP0kiP0
5ちゃんねるでも宴会の領収書まで追及するヤツ居なかったからな
やはり業界のツボ知ってるヤツはさすがだと思った
テレビ朝日はぐぬぬ状態やろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:16:41.93ID:/35mc7Gk0
>>408
ABCの番組に出てるっていう話でしかないのに
遅れてるかどうかって関係あるのか?
また論点すり替えるのかね?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:19:01.94ID:Wc3vwSU20
>>93
朝日放送(ABC)は、
1975年4月に、
当時最強のTBS系列から、最弱に近いテレ朝系列に嫌嫌、変えさせられた。
今に例えると、読売テレビが、いきなりテレビ東京系列に変わるような物。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:20:51.18ID:dz2UlP+b0
なんかマスコミ同士で殴り合って監視し合うようにしないと信用できないわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:23:45.01ID:Wc3vwSU20
>>111
開局の早さ(テレビでは大阪で一番最初の開局)、
地域の存在感(関連企業にラジオ部門が有る)、
上場の早さ(大阪局で唯一、1965年に株式上場)、
生放送の制作能力、
給与の高さなどで、
ABCが格上。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:38.18ID:wezL7YkR0
テレ朝も中途半端な事しないで吉本全員出入り禁止にすればよかったのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:25:52.75ID:zV2f8qbF0
>>4 フジのこともボロクソ言ってるぞ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:27:59.60ID:eRwgCi8Y0
>>1
松本は視聴率とれないからでしょ
松本がこだわってるコア視聴率すらとれてない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:28.88ID:Wc3vwSU20
>>271
エンドロールくらいは見る視力を付けたほうが良いぞ。
多分、お前さんはプロデューサーと台本作家さんも知らないかも。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:56.87ID:rbNGysc50
>>413
正確に言うと昭和50年3月31日にネットチェンジで
TBS系列の朝日放送がNET系列、NET系列の毎日放送がTBS系列になって
ネットチェンジの2年後、日本教育テレビ(NET)は昭和52年4月に
全国朝日放送(ANB 通称テレビ朝日)に社名変更して
平成になって朝日放送も協力して○○朝日放送という系列局が地方にたくさんできた。
朝日放送は平成元年4月から制作局のクレジットを朝日放送から略称のABCに変更してた。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:29:10.91ID:jNieCWBT0
>>5
それを言い出したら生生生生ダウンタウンが爆死したTBSなんかどうなるて話
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:29:34.71ID:TCPY8E6/0
バラエティに弱くて不動の民放4番手ポジションだったテレ朝に
ダウンタウン様がレギュラーなんて持つわけない状態から
そのままずーっと来ちゃっただけじゃないの
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:29:51.76ID:inKUPa/60
確かにさんま紳助ダウンタウン大物はテレ朝のイメージないな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:31:21.61ID:O9nM7hZN0
>>426
それな。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:31:53.29ID:/35mc7Gk0
>>424
だから言ってるだろ
他の放送局は吉本の他タレントとの兼ね合いがあると
テレ朝はさんまとも揉めてるし吉本に気を遣う必要はないから
ダウンタウンなんてお荷物を抱えるメリットがない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:32:13.80ID:Wc3vwSU20
>>301
ABCがガチガチのTBS系列、
MBSがNET(テレ朝)メイン、ごく一部、テレ東に番組ネット。
MBS制作の仮面ライダーが、1号からアマゾンまで、テレ朝で放送されていた。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:35:58.97ID:TCPY8E6/0
そういえば松本は笑いの時間ってテレ朝でやってたな
あれで恥ずかしくなってテレ朝に行けなくなったのか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:36.26ID:jEt6Bi5X0
>>416
ただまあANNのキー局であるテレ朝が立場は普通に上だけどね

同様にMBSや中京圏のCBCも歴史的流れからTBSより格上と言われたり
NHKの大阪放送局(BK)が東京の放送センター(AK)より序列上と言われても実態は異なると同じ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:38:14.47ID:JW2cQ23+0
ここ1、2年くらい松本よくこれ言うよな
浜田は格付けで出てるし相当テレ朝出たいんだろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:56.59ID:/35mc7Gk0
>>434
キモイかどうかの話なんかしてない
また論点すり替えるのか
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:40:00.58ID:AcJq8V9i0
>>433
浜田が格付け出てるっていうなら松本だってM−1出てるだろ

頭ヤバイ奴しかいねーのかよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:15.33ID:3JtuZENR0
>>433
格付けは大阪ABC
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:18.64ID:wu5Hb8Jf0
なんで松本、五輪の話題の時くだらない事言って避けるんだろう。
閉会式の話振られたアダルトビデオ見てた、って酷すぎる。
コメンテーターとして見るべきじゃないの?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:43:35.51ID:/35mc7Gk0
>>439
「五輪開催に疑問を呈してた側の人間が嬉々として五輪の話題をすると叩かれる」
とか考えてるんだろ
普段から松本が叩かれてる原因なんてそんな浅い部分が元じゃないのに
小山田の件のあるしな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:45:10.12ID:nNiBOZgb0
数字ないから
石橋貴明と同じや
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:32.50ID:m8wIVnDy0
>>7
「テレ朝」としては出禁かもしれんが、大阪の系列局を通して浜田はテレ朝に出まくってるけどな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:49:18.98ID:rbNGysc50
毎日放送は系列フルネット局が少なく頼りにならない
弱小NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列から
抜けてキー局になって東京12チャンネルを系列局にしたかった。
一方、朝日放送は弱小NET系列になりたくないので
強力なTBS系列のままでいたかった。
昭和43年の時に田中角栄が毎日放送のNET系列離脱、キー局になることを認めてたら
毎日放送は喜んだだろうけど田中角栄はクロスオーナーシップにすることを
進めてたから認めるわけがなかった。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:50:33.08ID:fu6K8xFV0
>>439
こんな文言通りにしか受け取れない奴にも脊髄反射的に叩かれたりするんだもんな
タレントってほんと大変
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:29.08ID:/35mc7Gk0
>>446
なるほど
お前の解釈を述べてくれ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:52:53.99ID:D/FAvECl0
面白く無いから
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:56:25.36ID:DYm7iiHn0
>>1
報道されている範囲では、1次会の方が人数は少なかった。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:57:17.44ID:ZYNWoIaF0
いいぞいいぞ松本!!

その勢いで大手事務所の横暴とか全部吐きやがれ!!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:00:05.56ID:9sSUCnkd0
バラエティのテレ朝の特徴あげるとたけしと爆笑問題大好き 特にたけしが大好き
吉本はロンブー、ココリコ黄金伝説、雨上がりとか中堅重視でいまだにテレ朝看板バラエティ番組はロンハーとアメトーク
そして何かといえばくりぃむ、さまーずを多用
これがもう20年前から
昔は23時台にしてたバラエティとか好調だったけど今や
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:00:28.16ID:WZ5PpokF0
まあ報道のテレ朝(笑)としてはダウソタウン松本みたいなタレントは使いたくないんだろうな
浜田のことは使いたいだろうけど松本とは衝突するのが分かり切ってる
使いこなせるのはロンブーが精いっぱい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:01:23.54ID:4QLUmY8t0
>>433
格付けもトリニクも大阪の朝日放送制作
松本も朝日放送のナイトスクープやってるし
前までは松本家の休日ってレギュラー番組も持ってた
要するにテレ朝系でダウンタウンが出てる番組はすべて朝日放送制作
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:02:37.92ID:WjlCWUBx0
これ謎だらけだよな
普通だったらワイドショーとか飛びつくじゃん
なのにネット検索したらほとんど続報記事がない
まーそいうことなんだろなぁww
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:04:54.17ID:Z2ZTEBz/0
テレ朝系だと探偵ナイトスクープに松本が出てるだけか
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:05:03.67ID:pljoc6FM0
テレ朝って昔から独特じゃん
ロンブーとかあの辺はめちゃくちゃ使ってたけど
マシューのやつとか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:05:13.99ID:98qMh3GQ0
ダウンタウンじゃなくて松本が干されてるだけ
浜ちゃんは冠番組あるじゃん
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:29.88ID:XycuRG540
相方格付けやってるやん
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:47.78ID:wTes/ll/0
地方の人からすればABCなんて知らないだろうからナイトスクープでテレ朝出てるぐらいの感覚しか無いだろ。こだわってるのは大阪人だけだ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:07:49.78ID:qTI4AjB30
>>460
無いよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:08:37.46ID:T0AXDMJ40
前にさんまもテレ朝にあんまり出たことないと言ってたから他局で売れてる芸人は使わない傾向があるのかもな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:10:32.77ID:cIQD3wer0
>>459
加地Pに嵌まるかどうかだな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:11:30.68ID:cIQD3wer0
>>465
日テレは日テレでほぼ日テレしか出てない芸能人とかいるから特殊な世界なんだろうな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:11:31.32ID:bvT8t4e40
テレ朝に干されてることすら知らなかったわw
というか、テレ朝のバラエティ班って自分らがお笑い芸人を育ててる&育てた芸人に感謝させようって思ってそうだから
すでにネームバリューのある人には興味ないんじゃない?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:13:32.33ID:rbNGysc50
>>462
朝日放送は全国で有名だった。
平成元年4月から制作局のクレジットを
朝日放送から略称のABCに変えてもうたけど
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:15:55.11ID:FRcWBfku0
吉本ならロンブー、ココリコ、ガレージセール、雨上がり、タカアンドトシ、藤井隆
これらの番組はあった
ナイナイもほぼない
しかしガレージセールは完全に消えたな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:17:07.22ID:nNiBOZgb0
松本人志が数字もってないからです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況