【野球】筒香嘉智が自由契約、ドジャース傘下3Aオクラホマシティーでプレー [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 10:19:52.33ID:CAP_USER9
日刊スポーツ
2021年8月15日9時48分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202108150000224.html

ドジャース傘下3Aオクラホマシティーでプレーしていた筒香嘉智外野手(29)が14日、自由契約となった。球団が選手の契約状況を公示するページで伝えた。

筒香は昨季、DeNAからレイズに移籍し、2年目の今季は5月11日にレイズの40人枠から外れ、同月15日にドジャースにトレードで移籍。7月7日に再びメジャー40人を外れ、ドジャース傘下3Aオクラホマシティーでプレーしていた。

今季メジャーでは2球団で38試合に出場し、打率1割5分5厘、0本塁打、7打点。3Aでは43試合で打率2割5分7厘、10本塁打、32打点。最近26試合は打率3割7分をマークするなど、好調だった。
0882years old
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:04.64ID:h32zu4Rq0
メジャーは中継ぎですら150キロ超が普通だからね。速球に難があったら話にならんよ。
0885years old
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:15.22ID:h32zu4Rq0
大谷は逆にメジャーですらストレートにはめったやたらにに強いバッターとして名を馳せてる。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:40:05.05ID:zYfL+Ehy0
今までの日本代表は筒香タイプが4番やってたから
アメリカには通用しなかった
でも今年のチームは違ってた
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:40:11.03ID:AiaoZUpI0
>>861
普通にメジャー帰りが活躍してるだろ
青木なんて40近くになってもまだ活躍してる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:08.23ID:IhaS07W60
パ・リーグはパワーピッチャー多いから無理やな
セ・リーグでやるしかねえわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:13.98ID:zYfL+Ehy0
>>883
筒香と日本ハムってなんかすごくぴったりくる
丸大ハムでもいいな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:51.36ID:Gop/kYHE0
過去にオリックスからメジャーのカージナルスに行ってマイナー生活を何年も経験した今現在ロッテのコーチをしている田口みたいに日記を書きながらマイナー生活とかそこまで出来る人じゃないだろう
ここからメジャーに戻って10年活躍してメジャー年金満額とか不可能だろうし
年俸7億円から2億円ぐらいに下がろうがさっさと損切りして日本に戻ってくるべき
バッターは自分の人除いて通用しないのが前提なんだから日本球界復帰しても恥ずかしくもなんともない
いくら3 A で活躍しようとも来年メジャー復帰再契約後の年俸7億円ラインとか無理筋だろうし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:17.57ID:zYfL+Ehy0
>>888
差し込まれて失速するんだよね
どんなに早めに振ってもまぐれ当たりしても
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:43:17.13ID:iy73+o6B0
ぜひ、日本ハムファイターズへ
中田がいなくなるのでちょうどいい
プレッシャーも無くて気楽にプレーできる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:44:45.74ID:0ZZi6mhL0
145キロ以上打てないのに何故筒香はメジャーリーグに
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:03.37ID:2KyDl8kQ0
日ハムの新球場は外野の膨らみはなくフェンスは低いのでホームランが出やすくなる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:20.62ID:mm9A+OTc0
大谷がいなかったら筒香が駄目な日本人の典型みたいな目で見られるところだった
さっさと日本に帰ってハムで中田翔の後釜に納まるのがお似合い
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:46.34ID:NLWIFS460
>>775
日ハムは中心選手の見切りの早さと若手を起用してとにかく新陳代謝を進めるスタイルが自慢だから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:47:00.54ID:CrWnj72w0
>>862
ソフトバンクって完全に落ち目だったバレンティンや松坂を高額で取るチームやぞ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:47:17.05ID:zYfL+Ehy0
早く帰ってこい
かわいそうで見てられなかったよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:47:45.99ID:9mm6xZON0
調子上がってたのにw
メジャーは厳しいな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:00.36ID:zYfL+Ehy0
>>902
松坂はとっても無駄なのわかってたけど
パンダが必要だった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:45.99ID:XcPRvo8s0
自由契約って本人の好き勝手にどことも契約できます貴方は自由の身ですってことだろ
良かったじゃないか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:49:04.58ID:0ZZi6mhL0
首位打者秋山とホームラン王筒香が通用しないんじゃ
今後MLBは日本人を必要としないだろうな
山本と千賀辺りは使えそうだけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:49:08.28ID:YSxTfyKa0
まだ今シーズン諦めてないナ・リーグのチームでどっかないんか?
ナ・リーグなら代打から行けるやろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:50:16.43ID:zYfL+Ehy0
松坂とか田中とか帰ってきたら抜け殻みたいになってたもんな
もう燃焼し尽くしたって感じ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:50:48.29ID:CFwL5xeD0
>>890
一応古巣、慣れた場所に出戻りなのでプライド次第!?

>>894
中田の代用、ただ中田+清宮の処遇がめんどくさそう

上で活躍できないことは想定内
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:08.92ID:0qhlwUQW0
何で勘違いしてメジャー行ったのか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:10.33ID:owmkYF/M0
日本のどこが取るんかね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:32.36ID:GkzjtW7r0
その一方で大谷翔平は…
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:41.87ID:zYfL+Ehy0
>>910
佐藤輝明なら通用するよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:42.60ID:rCEglL+50
>>329
何か勘違いしてそうだけどメジャーで技術指導とかするコーチなんていないぞ
学生じゃないんだから(笑)
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:53:03.33ID:zYfL+Ehy0
>>917
あと1本で40号
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:54:54.60ID:AiaoZUpI0
>>916
国内FAでとると割高だけど
メジャー経由してとった方が安上がりだから
どっかとるだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:54:59.92ID:0paCukr90
また日本で高校野球改革とかギャーギャーやるならアメリカに居て欲しい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:55:43.28ID:WPa1+2KJ0
メジャーは去年より飛ばないボールみたいだな、3Aは違うボールで飛ぶそうだ。
0927years old
垢版 |
2021/08/15(日) 13:56:48.24ID:h32zu4Rq0
化け物ぞろいのメジャーでトップの化け物になったイチロー凄すぎ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:57:43.85ID:5BzMIwpI0
大谷以外通用してない、大谷はたぶん宇宙人
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:01:14.77ID:zYfL+Ehy0
>>929
和歌山出身だしそれが良いかも
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:02:43.13ID:zYfL+Ehy0
>>931
最近ずっと飛ぶボールだったけどHRが出過ぎるので
飛ばないボールにした
そしたらなぜか大谷が打ち出した
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:03:33.27ID:V2JeOxKU0
>>927
イチローはもっと化け物だと思ったんだけどな、メジャーの中でも
5回くらいは余裕で打率王取れると思ってたわ
イチローより大谷のほうが遥かに凄いと思うよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:04:01.06ID:AiaoZUpI0
阪神は生え抜き路線で結果だしちゃってるから
今更ベテランはとらんわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:04:22.18ID:zYfL+Ehy0
佐藤輝明のパワーは魅力
大谷以上かも
早くメジャーで見たいよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:05:49.23ID:URiZuxTK0
横浜に帰ったらええやん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:03.30ID:iVUXeDQj0
まじめな無能って、使いにくいんだよ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:03.30ID:iVUXeDQj0
まじめな無能って、使いにくいんだよ。
0942years old
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:30.38ID:h32zu4Rq0
>>935
イチローはあと2回は首位打者とれた。その2回はライバルがドラッグやってた。イチローはそれを知ってたから悔しくて泣いた。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:34.66ID:0ZZi6mhL0
>>928
ピッチャーでもバッターでもトップクラスは凄すぎる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:08:20.28ID:zYfL+Ehy0
>>943
だから二股やめられないんだよね
いまだにどっちが才能あるのかわからんみたい
俺は本来ピッチャーでバッティングは趣味と思ってるけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:08:26.18ID:7yoBSenI0
ストレートが苦手って話ならしいが
メジャーって169キロのシンカー投げる投手とかもいるそうだから
変化球すらスピードについていけないんでないか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:09:21.34ID:BtfvqdYi0
日本人の速球を打てないのに外人のは絶対ムリ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:11:57.64ID:wxcL4SJw0
他契約の当てがありそうだから外したんだろう
もともと終わってる状態だったし悲観する事はない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:19:21.95ID:Gop/kYHE0
>>947
今現在のKBOならば先発ピッチャーには147キロ以上投げるピッチャーはいないらしい
日本に帰ってくるのが恥とか考えるメンタルだったら選択肢に入るかもしれないけど
ドミニカ戦のやらかしたピッチャーで1億5000万
そのキャッチャーで1億1000万
この人にいくらまで出すのか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:20:05.93ID:C1/yi+p10
去年こいつに負けた大谷w
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:20:18.56ID:Ts6NE1px0
>>787
どっちにしろ
速い球が打てないので無理
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:21:03.01ID:Ts6NE1px0
>>793
あれは新庄に華があったからね
筒香は?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:21:20.90ID:c28WKpXc0
>>935
化け物だよ
日本の成績からさほど落ちてないだけでもすごい
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:21:56.10ID:uFV1Z8pi0
「使えばいいのに」
「拙者はそんなものに頼るような卑怯者ではござらん」

一人が大谷でもう一人が筒香
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:22:08.20ID:Ts6NE1px0
>>806
帰るところがあるやつはとっとと帰らせたほうがいい
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:23:04.48ID:c28WKpXc0
>>934
飛ぶ飛ばないってよく言われるけどさほど変わらないらしいぞ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:23:12.03ID:BxgjcjdM0
日本では活躍しまくって天狗になってもっとレベルの高い新天地を目指した山口投手や筒香、秋山とかメジャーでは全く通用しないのがヤバいな
それだけに大谷の二刀流快進撃がどれだけ凄い事なのか思い知らされる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:23:17.49ID:is0aE3vq0
あらー筒香返品か・・・オリとかベイスターズとか弱いところは欲しがりそうだけどね・・・。
年俸のたたき合いになるかな??
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:25:54.62ID:V2JeOxKU0
>>959
もちろん化け物だよ、その上でメジャーでも歴代1位になれるレベルの化け物だと思ってたのよ
ピート・ローズにも余裕で勝てると思ったんだけどな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:26:15.77ID:Ts6NE1px0
>>965
その一方で澤村は通用してるし
とにかく球が速くなるか
速い球が打てるか
があれば通用する
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:26:20.64ID:7yoBSenI0
メジャーと日本って以前より差が開いてる気がする
メジャーはフォーシームは速いのは当たり前でスピンレートとか言って質がさらに上がってるし
日本の一流投手のフォーシームより速く鋭い変化をするツーシームを投げる投手が増えてる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:23.42ID:c28WKpXc0
>>969
んなわけないだろ
安打数だけ競う競技じゃねえから
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:15.13ID:x0Onva750
巨人とかだったらマスクマンで出場しないとやばいんじゃないかな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:40.30ID:Ts6NE1px0
速球主体のメジャーと
変化球制球主体の日本
アメリカで燻っているアメリカ人とかでも
日本の方が合う選手もいるくらいだから
必ずしもどっちが上ってわけでもない
両方でも活躍できる選手こそ至高
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:44.13ID:4kCkINA50
https://i.imgur.com/4sAHBJD.gif
https://i.imgur.com/edfJvwz.mp4
結局こういう姿見るとMLBで活躍できるわけないよな
中村ノリとか中田翔みたいな奴らなんて

川上憲伸がYouTubeで言ってたけどアメリカ行ったら自分より一回り近くも年下のガキからも
偉そうに忠告されたりイジられたりするって

日本の典型的な体育会系に慣れ切って年下の後輩いじったりお山の大将やってきた奴らには
アメリカ行って年下とかから逆にイジられたりからかわれたりする環境は精神的に耐えきれんのだろう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:30:34.36ID:goKwTJ/30
パ・リーグのピッチャーは打てないからセ・リーグに行く事になる
地元阪神が一番あり得るかな、次にお金持ちの巨人
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:21.02ID:29AE/jhl0
ドコ塊を感じる?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:30.27ID:C1/yi+p10
ゴキヒッターは珍種枠
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:31:49.64ID:7vSjuDYK0
イキって行ったのにw
今どんな気持ち?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況