X



【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 [首都圏の虎|#fc0584★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 10:18:40.40ID:CAP_USER9
◆米大リーグ エンゼルス―アストロズ(14日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、本拠地でのアストロズ戦に「1番・DH」で出場。11日のブルージェイズ戦以来、3試合ぶりとなる39号アーチを放ち、1982年にレジー・ジャクソンがマークした左打者のシーズン最多本塁打の球団記録に並んだ。

 ジャクソンはヤンキース時代の1977、78年の2年連続世界一に貢献。特に77年のワールドシリーズで放った3打席連続本塁打は「ミスター・オクトーバー」という異名とともに伝説として語り継がれているメジャー通算563本塁打の外野手で、1993年に殿堂入りを果たした。

 大谷は、6月は13本塁打、7月は9本塁打を放ち、2カ月連続でア・リーグの月間MVPを獲得するなど好調だったが、8月に入ってペースダウンし、一時は月間打率が1割を切るまでに落ち込んだ。だが、本塁打のタイトルを争うブルージェイズのゲレロの前で38号を放った11日から4試合連続安打と持ち直してきた。

 伝説のスラッガーに並び、ついに節目の40号に王手をかけた。プレーオフ進出に向けて負けられない戦いが続く中、投打でチームを引っ張っていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6da3ceb458b235bed0cca33b3001fdddd4d557
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:18:57.54ID:Ghz/pZJb0
>>854
メジャーは勝負してくれるのが凄い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:19:04.14ID:iLtKZgxM0
>>463
今までは常識の壁みたいのに
阻まれてたのかもしれない。
本塁打王とか最多勝利取る奴って
子供のころからバッティングもピッチングも
凄いだろう。潜在能力はあっても
専念させた方が得っていう考えもあったけど
これからは二刀流も増えてくると思うわ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:19:04.79ID:v35T/Y+M0
>>711
ケチをつけるのは日本人だけだろw 純血主義なのか知らんけど、心が狭いわ
アメリカでは黒人がHR王になろうが、白人がHR王になろうが、ケチはつかないやん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:19:04.79ID:fY+AiIRp0
>>278
最高はいくつなんだよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:19:51.77ID:onfbYxgi0
>>833
だって野球って日本人しかまともにやってないドマイナースポーツだもん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:19:58.47ID:AG4fyb9Q0
結構不調だったみたいだけどHRもトップだし打点もトップとあまり差がないのな
他の選手も不調だったのか
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:03.19ID:J3OURfzY0
>>868
エンゼルスのエースはヒーニーって投手だったがこの前ヤンキースに移籍したんだよ
ヤンキースデビュー戦からずっと大炎上しまくってて今ファンに放出しろってぶっ叩かれてる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:12.07ID:UYNlqVj20
>>811
お前がメジャーリーグを知らんだけ
>>329 >>662 の話は重要
来シーズン以降の大谷の課題
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:26.44ID:CkGx46wJ0
下手くそ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:27.71ID:YC3Otias0
>>868
大谷は5割のチームの中で1人で貯金6してるんやで
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:34.50ID:qjy4g5/v0
どうせなら50本10勝いって欲しいわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:37.20ID:npiRRYHR0
次の契約は5年270億とか言われてるが、エンゼルスは大谷に払う金無いだろ
ヤンキースが獲るかな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:45.29ID:Sk/mUoYy0
>>855
しないに限らないけどロングヒッターは三振が多いというのはあるからね
日本だと若年層への指導が「振り回すな当てていけ」という三振は恥みたいないい方される
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:57.90ID:+ftSb+Lh0
>>665
スティーブン・セガール、カモン!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:20:59.61ID:6+i8utqc0
>>868
抑えのエースとチーム内ホームラン王が7勝でトップだよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:16.10ID:RLXtnyGY0
韋駄天スラッガーは相手からしたら凄く嫌な奴だろうなw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:24.42ID:1z9WcNxf0
いつも記録作ってんな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:28.45ID:0CGMufB60
カリフォルニア、日本人にとってメシはまずいけど、かなり楽しいらしいよ。
銃が怖くて1回も行ったことないが、行ってみたい。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:31.32ID:4O6epSYe0
>>168
これ人間の動きじゃねーわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:37.87ID:gAmEe6oY0
>>213
先頭打者申告敬遠してほしい、伝説になる
ルールで禁止されてないだろ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:00.68ID:XNyFqWCZ0
>>877
オリンピックもつまんなかったしな
罪深い
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:15.23ID:KwYK9YAr0
さっきNYのバーで生インタビューして
大谷知ってますか?って聞いたら
誰だお前消えろジャップだってさw
やっぱ大谷なんか誰も知らないじゃんw
マイナースポーツ哀れw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:24.76ID:ZfKwIO9J0
>>258
自分が優遇されて好きにやらせてもらって(結果出せば)大企業と同じ給料をもらえる中小企業
会社の言うことが優先で他にも実力者がいてあまり目立たない大企業

どっちがいい?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:26.91ID:J3OURfzY0
>>890
今のヤンキースは弱いから行く意味がない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:37.70ID:2g/9W3qW0
野球はプロ野球と高校野球とメジャーリーグ見れるのに玉蹴りは地味だな
頭で玉飛ばすとかどんだけ野蛮なんだ😂
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:51.09ID:19RWgL+c0
>>833
むしろ野球は競技人口の3人に1人が日本なのにイチロー位しか打者タイトル取った選手がいないのがおかしいんだよなぁ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:53.19ID:GFsf1WSx0
レジージャクソンて俺ですら名前は聞いた事あるから、
レジェンドなんだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:59.69ID:NTl+Dyku0
エンゼルスは大谷以外クソだらけでまたチャンスを逃してしまった今日も負けが決まった様だよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:04.40ID:cbRyTQbX0
大谷勝ち星でもトップなの?

これチーム内の最高数字結構持ってるんじゃないのか。チーム内10冠とか有りそう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:08.42ID:o5L7opV50
プレーオフに導いて優勝まで持ってこうもんなら
間違いなくレジェンドだな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:10.25ID:Kgp6dWbd0
簡単な球ではなかったと思うよ
調子戻ってきてるね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:24.04ID:3QXXqYp30
マイナースポーツと言っても
プレミアと同レベルの市場規模のアメスポでその中でMVP級なら
さすがにこれと同格は八村くらいしかおらんのじゃないの?
(賞金なら松山大阪にしこりだろうけど)
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:27.41ID:VtXSG2Oe0
>>843

中田なんて解雇だよ
小山田圭吾どころじゃねえもん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:40.82ID:LQzkL6ag0
>>873
絶対に増えない
二刀流やれば年俸が倍になるわけでもない
サービス残業みたいなもんだよ
大谷が好きでやってるだけ
リスクしかねえから
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:40.88ID:IAWBMlUX0
>>916
チーム内14冠
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:58.53ID:v6ImpJ0f0
>>904
こいこいエンゼルス
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:24:23.10ID:UYNlqVj20
>>873
ダルビッシュもそれ言ってたな
ピッチャーとしての役割は敗戦処理かもしらんけど、って
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:24:31.68ID:4j7lbbwx0
やっぱ大谷よ
大谷ほど日本人に希望を与えてるやつもおらん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:24:36.42ID:lcdodLzi0
>>1
左打者で球団記録と何か付け足したくて仕方ないのけ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:24:38.78ID:ZdR3QWYX0
凄すぎてすでにわからなくなってきてる
比較対象がないってのも困るよな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:24:58.47ID:Kgp6dWbd0
>>913
イチローが首位打者とったり安打記録取ったのですら奇跡の化け物のように感じたのに
更にとんでもない化け物が出てきた
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:00.74ID:iLtKZgxM0
 
★本塁打王(50本)+10勝 
 本塁打王(45本)+8勝
☆無冠(50本)+10勝
 無冠(50本)+8勝
 無冠(45本)+10勝

全部MVPっぽいけど
後世に残るっていったら★は文句なしだが次はHR取れなくても☆だろうな
50本10勝はキリが良すぎる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:02.18ID:XYT4JNxJ0
>>890
大谷は金では動かん
格安でエンゼルス選んだ
二刀流やれれば不人気球団のアスレチックスでも行く
代理人なんか関係ない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:13.86ID:fY+AiIRp0
>>906
お前がゴミだっただけだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:16.11ID:64DlxDSA0
レジージャクソンってエンゼルスにもいたんだね。右打者の最多は誰なんだろう?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:28.81ID:+W6nIhG50
大谷が勝ち星増やしてるのってホーム登板増やしてるのが関係してるのかな
ビジターでヤンキースにボコされてたし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:57.39ID:fXygZ+Ln0
>>168
当たったら地球一周して戻ってくるやつでしょ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:01.41ID:3Sl5icBX0
大谷はシングルヒットでOPS上がるのか?
出塁率は増えるけど長打率は落ちるやろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:12.95ID:m952d66L0
>>933
アメリカでも「なんでHR王がゲレーロ相手に投げてるんだよw」ってなってるからな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:21.23ID:BPhbnk9R0
>>1
10勝40本でもMVP確定だが、
何とか50本打って欲しい。

10勝50本なら、ベーブルースを越えて、MLBレジェンドになる。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:28.55ID:RNSbsuKD0
折り返してからだいぶ経ったけど未だに5割行ったり来たりでプレーオフとか
ありえるのか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:28.80ID:3QXXqYp30
ただ感情移入できるのは 錦織や久保かな
努力の人みたいな感じがする(天才的ファンタジスタでもない)

大谷や八村や大坂は日本人の骨格・速筋を超えている
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:35.41ID:yQ7vZ4C90
>>926
プホルストラウトレンドンいないし
大谷に夢を見つつ勝率5割目指すのが一番だよな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:41.34ID:UYNlqVj20
>>926
今シーズンはね
いつまでもそれでいいの? って話
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:43.07ID:X6Qd3UXv0
やっぱり日本人は何か凄いと思ってたんだよね
何かやるよと。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:47.70ID:J3OURfzY0
>>873
無理やろな子供の頃から秀でてて投手やってる選手って9割以上がプロになる前に腕ぶっ壊れて投手諦めて野手専念になる
ハムの中田も投手として優れてたが結局壊れて投手諦めた
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:05.84ID:P3Bi8Urk0
大谷ってなんであんなにパワーあるの?日本人ってフィジカル弱いのにさ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:11.98ID:BrJbz2h50
>>934
大谷は修学旅行で親からもらったお金を、「使わなかった」と言って全部親に返したらしい。
俺ならポケット行き。
親へのインタビュー記事を昨日見た。
金では動かないだろうな。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:26.90ID:YC3Otias0
>>938
ニューヨークでKOされてから明らかに投球内容変えてきてるのが勝因だろね
打たせてとる内容に変えてきてる、ここぞの時だけギア上げる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:37.90ID:Ghz/pZJb0
>>939
お前爺いだろw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:41.15ID:5/0uJGQC0
球団記録抜いたらまあまあだけど
条件付きじゃあ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:43.62ID:+E7yKVND0
>>949
久保なんてまさに電通の人工的スターやん
サッカーは指標出ないからやりたい放題なだけ
本来の久保は税リーガーでもおかしくない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:46.91ID:6W2qy5ek0
大谷が大谷を越えるには
10勝50本
60本
20勝
この3年間ローテが必要
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:56.31ID:FOYJA+fy0
ホームランてフライと一緒だからな
大谷の実質打率は1割台だろw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:28:04.43ID:S2yIndaB0
40-20は確実に行けそうだな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:28:06.14ID:3Sl5icBX0
大谷の二刀流のために他の投手や監督に迷惑かけてるやろ
当番日コロコロ変えるし
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:28:25.02ID:iLtKZgxM0
>>922
さすがに倍にはならないが
実力や貢献度以外にスター性や
観客動員数、チームへのブランド力

この成績で来年度契約ならまちがいなく
球界最高年俸になるだろう。
これで二番手三番手っていうことは
有りえない。ただ来年の成績や怪我もあるが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況