【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 [首都圏の虎|#fc0584★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 10:18:40.40ID:CAP_USER9
◆米大リーグ エンゼルス―アストロズ(14日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、本拠地でのアストロズ戦に「1番・DH」で出場。11日のブルージェイズ戦以来、3試合ぶりとなる39号アーチを放ち、1982年にレジー・ジャクソンがマークした左打者のシーズン最多本塁打の球団記録に並んだ。

 ジャクソンはヤンキース時代の1977、78年の2年連続世界一に貢献。特に77年のワールドシリーズで放った3打席連続本塁打は「ミスター・オクトーバー」という異名とともに伝説として語り継がれているメジャー通算563本塁打の外野手で、1993年に殿堂入りを果たした。

 大谷は、6月は13本塁打、7月は9本塁打を放ち、2カ月連続でア・リーグの月間MVPを獲得するなど好調だったが、8月に入ってペースダウンし、一時は月間打率が1割を切るまでに落ち込んだ。だが、本塁打のタイトルを争うブルージェイズのゲレロの前で38号を放った11日から4試合連続安打と持ち直してきた。

 伝説のスラッガーに並び、ついに節目の40号に王手をかけた。プレーオフ進出に向けて負けられない戦いが続く中、投打でチームを引っ張っていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6da3ceb458b235bed0cca33b3001fdddd4d557
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:38.21ID:YC3Otias0
何だよ俺が粗大ゴミ捨てに行ってる間に打つなよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:49.47ID:eB1lZMmO0
>>6
野球の勝率わかってる?
サッカーのように優勝チームが8割勝つとか無いから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:55.96ID:3FKVrqxX0
いいホームランだった!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:58.34ID:gg0bD/Mt0
筒香、見てるか?これがメジャーだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:02.35ID:WIkhpR/80
大谷が成功例になったら
来季から二刀流が増えそうだ
堰を切ったように各球団から野手が投手転向する
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:12.38ID:6RNVy6yA0
筒香がクビになったから逆相関理論に従えば大谷のMVPとホームラン王確定やね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:15.79ID:FWOYg1ls0
サッカーしかしてないから野球の記録って分からんのだが、打点とか打率が高いってのは凄い事だってのは分かる

長打率とか細かい何とか打率ってのは必要なのかな?って思う
単純にチャンスに強い選手ってイメージだけで良いと思うんやけど

野球ってどこまで細かい数値出してんのかなぁって
高校野球とかでもそういう所まで突き詰めてたりすんのかね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:26.61ID:33Kc8vpP0
>>145
フィジカルメンタルの自己管理ができているんだから問題ない
日本人特有の遺伝子残せみたいなキモい理論なら恥ずかしいから言わない方が良い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:42.92ID:v6ImpJ0f0
まだボーナス打席が3回あるで
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:46.27ID:8AxhkTDx0
>>177
武士の情け期間が終わったということ
ほんとはメジャー陥落時点で日本に帰ってほしかった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:48.24ID:T/4vRauc0
>>6
勝利への貢献度を表す指標あるから見てみるといいよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:48.77ID:i3fONPTy0
打者専念したらもっと打つよ
しかしながら投手大谷が足を引っ張っている
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:00.88ID:RdALWMd30
今日はなんでNHKの中継が無いんだよ
終戦記念日だと言っても再放送しなくてもいいだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:02.41ID:3FKVrqxX0
>>174
1番になってから明らかに復活してる
伸び伸びできていいと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:20.01ID:eXR7D8da0
>>81
いけるな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:24.50ID:uRy8SBbb0
低めの変化球ばかりホームランにしてるな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:29.11ID:t8WSj/o20
左方向へのホームランが出てくれば復調なんだろうけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:34.77ID:EcpVWRfN0
大谷くん疲労を言われると打ち出すけど
天邪鬼なんじゃ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:36.34ID:YC3Otias0
ただ1,2番だと打点が稼げないんだよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:41.14ID:+n3y5Dr40
また一つ、オレのスゴさが。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:41.92ID:uKSeQ6Bs0
大谷下げの論争はもう終わってる
アメリカで認められてしまったから
残ってるのは再確認にするための
反論デザート
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:51.63ID:jp9cLjOM0
どんなチームスポーツも個人個人は局地戦
サッカーもバレーもバスケも流れの中で1対1に勝たなきゃ行けない
より明確にそれがわかる野球で、こんなに打ってて7勝上げてるのに評価されない訳がない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:55.98ID:qKL8jNwS0
「人々はケネディに理想を見て、ニクソンに現実を見る」
「人々は大谷に理想を見て、筒香に現実を見る」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:11.08ID:33Kc8vpP0
>>202
投手大谷を打者大谷がしっかり擁護してれば勝てた試合があむたからなw
しかし本当にすごいことだからこのまま弱小球団で大金もらいながら異次元の活躍をして欲しい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:13.17ID:jv7Kw9lC0
>>74
落合は最初から大谷の二刀流を認めてたからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:15.21ID:SmYPOfKu0
桑子真帆とかと結婚するとベストなんだがなぁ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:20.68ID:CtRKXKjW0
トラウト45本
エンゼルスチーム最高47本
この辺りの高みも見えて来たな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:50.33ID:wtCDZ++l0
40本 10勝したら2刀流として及第点あげてもいいよな?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:54.11ID:m7EtQv+R0
中田翔「僕も、頭よぎるんですよね。中田よりホームラン打った。チームの4番より多くホームランを打ったって(言われるんじゃないかと)」
「(大谷は)半分ちょいぐらいしか(打者として試合に)出てないもんね」
「だから余計に…。僕も人間ですから、最後の方はホントに嫌いやったですね」
「最後の方は、いじめようかと思いました」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:12.26ID:HL156Z4W0
>>219
嫁候補
ソフト藤田さん
二刀流x二刀流
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:12.59ID:4vtUSNRb0
>>202
大谷っていうエンゼルスのエースが先発する試合は大谷ってあんまり打たんからな、よく名指しで大谷本人から大谷へ苦言も言われてるし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:18.62ID:pf8xXdMi0
最低ノルマにリーチ
30台は中距離打者でも届く感あるけど
40台は完全なホームランバッター
ここすごい大事
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:28.06ID:+n3y5Dr40
>>77
ローボールヒッターだよね、大谷w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:31.79ID:qKL8jNwS0
ちょっと泳いでるしセカンドゴロやろ
うまくいってツーベース
https://imgur.com/akLootH.png
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:35.99ID:5qwMrh2D0
前から思ってるんだけど、「2試合ぶり」って表現は数え方合ってるの?
2試合連続で打ったら「1試合ぶり」って言わないんだから、
その次の試合で打った時が「1試合ぶり」になるんじゃないの
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:40.22ID:mT4gQZCF0
ちょっと確変したら60も届きそうやな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:02.92ID:Ghz/pZJb0
トラウト、レンドン、プホールスがいなくてもエンジェルス が勝率五割キープしてるのは大谷のおかげとも考えられる。

来年こそ絶好調の大谷、トラウトが打ちまくるエンジェルスが見てみたい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:03.62ID:BhPW/ezg0
大谷か6月の絶好調に戻れば17試合14本塁打できる
残り45試合なら最大35本塁打くらい打てる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:14.91ID:Sk/mUoYy0
>>169
聖火ランナーの介護もそうやけど
地元石川の森元から半分命令のように言われたら
まあ断れないやろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:25.14ID:QpcbglBq0
レジー・ジャクソン?
あのミスター・オクトーバーの?
大谷が打つ度、歴史的人物の名前がぼんぼん出てくるなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:28.43ID:b52x4TaV0
>>154
謝罪になってない謝罪じゃなくて
完全に認めてゴメンナサイだからな

引っ張って引っ張ってなお言い訳付きの謝罪とは違う感じ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:35.58ID:Joe6Ovvd0
>>137
なんだよw
そんな理由かよww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:37.62ID:Hravc6FF0
レジージャクソンって聞いたことあるようなないような
結構凄い選手じゃね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:45.58ID:i3fONPTy0
天使達という中小企業で頑張ってもしかたない
やはり優勝できる大企業で働くのが一番だよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:49.42ID:A0zRzktg0
3割打ったの1回だけで270前後で三振王でHR王の
レジー・ジャクソンがタイプとしては一番近い打者
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:03.65ID:vhizw8oR0
>>243
これでホームランかw
踏み込んで無さそうだけど飛んだのか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:05.32ID:HL156Z4W0
>>248
今度は大谷がスペってる可能性がw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:06.45ID:13jsHwDN0
レジージャクソンに並ぶとか凄過ぎだろ・・・
俺凄い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:09.59ID:3FKVrqxX0
>>74
あんな大ベテランがDHからファーストに移ってくれてすごいよなあ
大谷は周りに恵まれている
まあ周りが自然にそうなってしまうんだろうけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:24.10ID:Ue8JKEuD0
1番ってのがいいね、打順を最大にしたいんでしょ?チームも記録サポートしてるんだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:36.59ID:/99w1N3z0
>>233
野手としてタイトルクラス、投手としてはローテーションクラスでようやく及第点ってハードル高いな
大谷の期待値高すぎ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:41.98ID:AtxzvEyq0
ごーんぬ!
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:43.80ID:0ESWFx+v0
>>253
問題外ってか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:44.23ID:wtCDZ++l0
>>253
そもそも10勝 40ホームランを別々に達成した選手はいる訳だから別に特別すごい成績じゃない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:47.00ID:kEv7J+y00
NHK放送しろよ受信料払ってやってるのに!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:48.29ID:Hu8+elXb0
最近ケングリフィーみたいな
伸び上がり打法じゃなく
イチローみたいな打撃フォームになってきたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:51.32ID:zrCOEiMJ0
オオタニサーンの遺伝子は貴重

ディープインパクト級
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:59.62ID:47rth1VH0
10勝60本塁打は最低でも行かないと合格とは言えんな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:38:05.37ID:Nl6FhBp10
一番打者だと打順が多く回ってくるのがいいね。

その分打点は稼げないだろうけど。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:38:08.84ID:pg4dWZ1d0
サカブーw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:38:15.10ID:v6ImpJ0f0
>>258
強いチーム入って弱い相手と戦うならもっと成績ヤバそうだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況