X



【高校野球】夏の甲子園 大会3日目は11時開始へ 予定より3時間遅れ [首都圏の虎|#fc0584★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 09:38:43.30ID:CAP_USER9
3日連続で雨天順延となっている全国高校野球選手権大会。大会本部は15日、天候不良のため大会3日目第1試合の開始を予定していた午前8時から遅らせ、11時試合開始とアナウンスされた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a27d6863a91110c304e3593c8682f9a731c54d63
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:39:16.31ID:d7qshdmj0
ふーん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:39:42.19ID:i20zBmy40
主催者から第1試合の開始は、
11時予定と発表されました。
第2試合13時30分、
第3試合16時、
第4試合18時30分
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:40:07.98ID:DaDrUA4p0
お、やーっと、はじまるか。
待ってたよ!(どこの高校が出るのかな?)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:40:47.05ID:MzbOcgdo0
ラガー来てるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:41:13.41ID:O0y3uXGN0
>>1


新聞 二枚舌ジャーナリズム


「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ
https://president.jp/articles/-/46804
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:41:24.70ID:i20zBmy40
>>6
【第1試合】明桜(秋田)×帯広農(北北海道) 
【第2試合】県岐阜商(岐阜)×明徳義塾(高知) 
【第3試合】神戸国際大付(兵庫)×北海(南北海道)
【第4試合】小松大谷(石川)×高川学園(山口)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:41:54.86ID:0lDmfldG0
日程詰まっているから強行すんのか
選手が体壊さなきゃ良いけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:42:19.80ID:Sx6otj3k0
帯広の応援団も時間合わせるの大変だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:42:22.57ID:Lq3i3i0EO
明日以降も雨が続くんだから
どうせ全日程消化出来ないんだろ?
変に不公平感が出る前に全面中止にしとけよ

やってる事は戦中の大本営と一緒
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:42:47.13ID:i20zBmy40
09日(月) 中止
10日(火) 1回戦3試合
11日(水) 1回戦4試合
12日(木) 中止
13日(金) 中止
14日(土) 中止
15日(日) 1回戦4試合
16日(月) 1回戦4試合
17日(火) 1回戦/2回戦4試合
18日(水) 2回戦4試合
19日(木) 2回戦3試合
20日(金) 2回戦4試合
21日(土) 2回戦3試合
22日(日) 3回戦4試合
23日(月) 3回戦4試合
24日(火) 準々決勝4試合
25日(水) 女子決勝戦
26日(木) 準決勝2試合
27日(金) 決勝戦
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:43:54.73ID:jfWg4iFk0
>>3
雨雲レーダーからすると今日は試合できそうね、午後からは雨振らないから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:44:10.10ID:k8a3mK4n0
「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞
「外出自粛を訴えても深夜宴会はやる」テレビ朝日
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:45:01.77ID:xXegplKE0
朝日曰く「呪われた甲子園大会」ですね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:45:29.94ID:8iOgcUjW0
「阪神園芸」が整備するのんな。
「阪神甲子園球場」のある「西宮市」の今日の1時間ごとの天気予報。。。。。
11時以降は、試合を止めるほどの降雨は無さげ。

西宮市の1時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/6/31/6310/28204/1hour.html
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:45:38.12ID:Ssk4hLBo0
3試合じゃなくて4試合やるのか。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:46:08.88ID:pys7meKk0
高校野球ってみんなサイン盗みやってんの?
プロは阪神がやってるらしいけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:46:39.94ID:ihtwPGV60
>>21
このまま延期が続いたら「2学期の授業があるため棄権」ってパターンも出てくるのかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:47:00.90ID:M+Zr6QdE0
盆休みの最後にやっと見れる〜
日本中が待ち焦がれてたぜ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:47:28.27ID:v1OtufzV0
15日(日) 晴れ
16日(月) 曇り
17日(火) 雨
18日(水) 雨
19日(木) 雨 
20日(金) 雨
21日(土) 雨
22日(日) 曇り


さて、どうなるか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:47:49.03ID:wV2uHY3M0
4試合やる気なのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:48:24.81ID:erlGFl590
審判に
まいて行けって指令出てるだろうな〜
ただでさえ広いストライクゾーンが
さらにガバガバに広がりそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:48:32.57ID:M+Zr6QdE0
馬淵鍛治舎対決は試合時間長くなりそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:49:47.04ID:ACmY0cem0
サカ豚「チッ」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:50:31.62ID:ZvlyHAuW0
こんな非常時に限って延長試合続いたりしてなw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:50:39.97ID:RFa5vV+o0
>>4
第4試合は試合の終盤でナイターになることはたまにあるが最初っからナイターってのは史上初めてだろうね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:51:33.73ID:irv8WdAG0
>>16
デジャブかと一緒おもったが
こないだは途中でノーゲームだったな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:51:49.75ID:c28WKpXc0
>>1
11時開始で4試合とは無茶をするなぁ
雨も完全に上がってないのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:51:52.41ID:M+Zr6QdE0
阪神園芸マニア絶頂中
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:52:05.00ID:RFa5vV+o0
>>11
甲子園の高校野球のナイターってなんかワクワクするわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:52:19.35ID:wLeXiEW50
これってなんの利権で意地でもやるの?半島ヤクザ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:53:05.21ID:lHc6jzQq0
明桜のエース風間はMax157km(高校最速)
ヤクルト尾花がNPB復帰前にコーチをしていたときの教え子
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:53:09.74ID:CRk8+Q3+0
>>4
大河は無しか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:53:21.33ID:S+GPo0BE0
すまん、京セラドームでやればよくね?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:53:22.84ID:Q7ZfoV1o0
休養日潰すの?
選手の体調管理という話はどこいったw
夏休み終わるなら、阪神がビジター行ってて試合やらない週末にでもやりゃいいじゃないか。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:53:39.70ID:c28WKpXc0
>>29
過去にはセンバツでは雨で大会が延び延びになった時、始業式を遅らせてでも全校応援に駆けつけたくらいだからそれはしない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:54:38.41ID:RFa5vV+o0
>>17
26日 準決勝
27日 決勝 

休養日3日のうち既に2日が消えた。優勝までいくとピッチャーやばいな。
1週間500球制限も。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:54:47.24ID:cGa2hzLD0
>>29
北海道とか長野の高校は20日くらいから2学期じゃなかったっけ

第4試合は18:30開始なんだなw
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:55:38.03ID:py3m/nAX0
>>48
横浜-PLの17回延長(これが第1試合)の日の第4試合(京都成章-常総学院)が開始から点灯だった。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:55:45.54ID:c28WKpXc0
>>72
おそらく試合開始は19時過ぎになるだろう
めちゃくちゃやるなぁ
選手はいいとして応援団や宿舎は大迷惑
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:55:57.81ID:2lGib6Vw0
>>15
秋田経法大附が最近校名変えたんだよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:56:06.68ID:yMk82ljh0
>>17
甲子園で死ねれば本望というキチガイだけだよ、こういう場所に集まる連中は。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:56:36.43ID:RFa5vV+o0
>>33
こりゃ8月中に終わらないだろ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:56:58.45ID:SmYPOfKu0
週明けも中止とか中断ありそうやし、もうぐちゃぐちゃになりそうだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:57:31.44ID:kyomgr8a0
さっさと打ち切れ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:58:01.95ID:ZgNe+wrg0
履正社勝ってるな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:58:25.65ID:dHnXB0pj0
オリンピック⇒甲子園と混乱が続いてるな
でもパラリンピックやるのか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:58:55.70ID:ZvlyHAuW0
雨雲レーダーだと、球場上空からやっと雨雲が抜け始めた。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:59:04.24ID:RFa5vV+o0
>>46
延長12回までは普通にやって13回からはタイブレーク方式(ノーアウト1、2塁からスタート)なんだが、もう10回からタイブレークね!となるかもなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:59:32.46ID:i20zBmy40
◆8月15日(日)
1回戦
11:00 ノースアジア大明桜(秋田)×帯広農業(北北海道)
13:30 県岐阜商業(岐阜)×明徳義塾(高知)
16:00 神戸国際大付属(兵庫)×北海(南北海道)
18:30 小松大谷(石川)×高川学園(山口)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:00:08.29ID:W0LRohT20
雨は続くしコロナ感染も出たし
あきらめたら?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:00:27.91ID:NOS+q5gd0
>>59
明訓ーブルートレイン学園を思い出す
(試合途中から照明が入ったんだっけか)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:00:30.34ID:nOcSndrT0
昔、阪神の公式戦を中止にしてもらったことあったよね
今年もそうなるのかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:00:33.42ID:q+Qsc+SH0
大阪ドームの空いてる時間借りればいいじゃん。
関係者だけの入場制限なんだから。
ってやったら球児は泣くの?甲子園でやらせろって。
中止になるよりはいいじゃん。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:00:43.21ID:2l7eFlO70
>>29
甲子園関係ない地域大会とかだと「学校行事で不参加」というのはよくある話
だけど甲子園では聞いたことがない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:00:43.87ID:sbeFmOit0
日程消化のため強行やむなし。試合成立5回コールド目指してハリーアップで進行しまつ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:42.08ID:eJSL5YtS0
点灯マニアは歓喜だなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:55.98ID:2l7eFlO70
>>104
ルール上甲子園では点差のコールドなし
高校野球では試合成立は7回終了時
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:02:32.85ID:Q7ZfoV1o0
>>29
選手は公欠で問題ないぞ。
他の部活とかだって大会で休みとか駄目なわけではない。
ただ、応援する奴らは認められん。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:03:30.20ID:37eMqHae0
なにわ男子とかいうの使うから…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:03:33.48ID:v1xVNB5t0
原子爆弾で虐殺されたのに、やきうに夢中なジャップはガチの知的障害者だぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:03:34.97ID:RFa5vV+o0
>>80
1991年頃の左腕か。145キロくらい出てたよね。プロでは大成しなかったが良いピッチャーだった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:04:12.63ID:TTav2pnv0
>>56
これは今後の展開次第では一日5試合もあるかもな
開始はあまり早められないということらしいが、後ろは伸ばせるなら
前の4試合が順調にいけば5試合目はできる計算になる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:04:54.06ID:0dIAhY690
ノースアジア大って北アジア?
聞きなれないけどロシア東部ってこと?
誰か意味教えて
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:05:19.12ID:BbvayfUh0
11時開始
うおおおおおおおおおおぉぉぉ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:06:20.77ID:RFa5vV+o0
>>94
8月15日で1回戦って。普通ならもう3回戦くらいなのにな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:06:38.47ID:i20zBmy40
>>119
「1日5試合」の可能性について、田名部氏は「球場職員は第1試合の8時開始の場合は(グラウンド整備など)準備のために6時に球場入りします。

7時開始にすると5時に来なければならない。そうすると(職員が通勤する)電車が動いていない」と説明。

さらに「私どもの時は、最終試合が3試合であっても4試合であっても、最終試合の開始時間が(例えば)夜7時とか夜8時とかを超えてはやらない
というふうに腹決めはしていました」と振り返り「そう考えると5試合というのは現実的ではない」とした。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:06:43.94ID:rQPiIS680
リモートでやりなさいよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:06:54.98ID:chxKqjkA0
センバツの準決勝が11時開始だから、それと同じだな。
2試合多いけど。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:06:59.60ID:uf5zxcCA0
>>1
大徳中学校は見せしめをやめてください
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:07:15.05ID:c28WKpXc0
>>111
甲子園なら学校ごと授業を休むよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:07:20.59ID:FEirHbUF0
北海道が早くも二校消えちゃうのか
悲しいな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:07:26.01ID:5MqjtgXq0
>>109
こういうのに教わったのがプロになると
阪神みたいなサイン盗みで優勝みたいな球団になるんか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:08:53.52ID:c28WKpXc0
てかよ、正午のサイレンで黙祷してから試合開始でいいのに11時とは焦ってるな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:09:08.44ID:TTav2pnv0
>>126
その記事を読んでのレスだよ、だから開始はあまり早められないがと言ったわけで
後ろはきょう4試合できるならやれるだろう、過去にも開始からナイターってのはあった
何より状況が状況なんでね、試合を消化できないという事態より優先されるとは思わんよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:09:25.39ID:C6GYIKIs0
馬淵「牽制球投げまくろうか?」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:10:09.13ID:RFa5vV+o0
>>109
明徳義塾か。馬渕監督まだやってるの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:10:43.51ID:r7Wx3KvB0
高校野球って延長って言うか時間通りに試合が進むの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:10:46.10ID:pjTFejw70
第4試合は明日朝6時開始とかにすればいいのに、明日も雨かも知れないけれど

雨で中断&第2試合が伸びて第4試合を決行すると24時過ぎたりして
高校の部活としてどうなのか議論が沸く
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:10:57.44ID:MIROqxbM0
11:00開始なら、関西も普通にニチアサ放送してあげればよかったのに・・・。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:11:07.76ID:jYSfI97z0
2回戦開始の日が三試合のままなら小松と高川は日程ずらしてやれたのかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:11:16.84ID:WYyjrkH10
我が贔屓Jクラブチームは昨夜の雨中試合を普通に戦ったけど野球は女子供のレジャーで雨中でやらないのかw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:11:23.29ID:WOggnOyF0
第4試合 マジでナイターで強行する気かよw
予定で6時半開始、前の試合の状況によっては大隊後ろにずれ込むから
終わるときには加古川の人帰られへんの時間帯になる悪寒
脳筋応援団はバスだから関係ないけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:11:33.47ID:RFa5vV+o0
>>137
名門は明徳義塾くらいか。ただ名桜のピッチャーは157キロ投げるらしい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:11:49.34ID:CqqZsjW40
これは朝日新聞社の悪態が引き起こした犯罪だな

朝日新聞社は今すぐ廃刊、廃業して、資産を国庫に納めるべき
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:11:56.44ID:Ssk4hLBo0
>>143
最初から11時って発表されていればできた。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:12:13.38ID:WOggnOyF0
>>137
第2試合のヒール監督対決がネタカードか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:12:36.44ID:6V9/pww/0
>>134
そらそうやろ
第4試合何時に終わるかわからんのに
10時とかなったら批判殺到やで
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:13:41.43ID:uyHjJBs/0
>>48
佐賀商が優勝した時の、
準々決勝佐賀商−北海も、
最初からナイターだった気がする。
あと、選抜だけど、
済美−愛工大名電の決勝も、
雨天でずれこんで開始が4時くらいだったので、
曇天もあり最初からナイターだったような。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:14:01.30ID:xOiHeVEO0
日本政府は、五輪が終了して入管関係者に余裕が出来たと言って
1日あたりの入国者(国籍に関係なく)の限度を2000から3500人に緩和
パラには学徒動員

甲子園中止より先に、やるべきことがあるじゃねえの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:14:45.35ID:QfoJw8b+0
>>48
いくらでもある
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:15:45.57ID:CqqZsjW40
これをきっかけに高校野球は11月のドラフト終了後に夏の大会やればいいよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:16:09.05ID:8eyX8Fev0
>>133
雨が降り続いていても
正午にはサイレンだけ鳴らすのかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:16:32.97ID:uyHjJBs/0
>>80
秋田経法大附って、
好投手を定期的に擁するけど、
松本も小野も攝津も初戦敗退で、
中川だけが甲子園で実力発揮できたね。
風間も、この間のノーゲームでは中川系だけど、
ノーゲームで流れてしまうあたりが、やはり「秋田経法大附」ということにならなければよいが。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:16:51.17ID:H87sCqf+0
>>48
夕方の早い時間から点灯試合って結構あるから、そんなに驚くことではないと思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:17:23.83ID:RFa5vV+o0
>>135
>夜7時とか夜8時を超えてはならないと腹決めしていました 

なんだよ腹決めって?自分達が残業するの嫌だっただけじゃん?
朝7時スタートは電車が動いてないから来れない、出来ない。ほなら、夜は終電があるときまでできるじゃん?11時頃まで。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:19:06.52ID:50l1X8vW0
1試合でも延長あったら第4試合終わるの22時とかになりそう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:20:22.42ID:ComCf4aU0
>>165
高野連なんぞそんなもん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:20:50.46ID:uyHjJBs/0
>>92
県岐阜商が優勝した時のメンバーでだいぶ戦死者が出たらしくて、
県岐阜商が(本来15日に行われることが多い)2回戦くらいまで勝ち進むことが多いからか、
15日の第2試合を引くことが何度かあって、
縁を感じるという記事を見たことがある。
今日は黙祷の時間帯には試合をやっていないことになるが。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:21:21.65ID:4m2lYfcc0
コロナ甲子園の再開ですかw

東北学院の選手がコロナに感染した事が分かっているのに継続ですねw
新聞の販促活動だから、クラスターになっても中止しませんかw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:22:09.34ID:ZxbmipIV0
>>145
キャッチボールさえ出来ない奴が、ほざくな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:23:29.28ID:V0FsaCvp0
>>37
久しぶりに甲子園の試合を数試合見たけど外のボールがかなり厳しかったよ、厳しいというか正しいか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:24:02.68ID:i20zBmy40
>>166
今年初めて女子の高校野球決勝が甲子園で行われる

神戸弘陵学園×高知中央
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:24:03.84ID:df0bag2j0
夜中やれば消化できるだろ
教育的にどうかは知らんけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:24:13.42ID:ZxbmipIV0
延長、延長、また延長を望む。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:25:38.95ID:2d+12cCC0
【高校野球】東北学院の選手1人がPCR検査で陽性 13日に発熱 ほかに陽性者はなし 11日に1回戦突破 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628942122/

646 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/15(日) 05:28:37.88 ID:AYEV+tbV0
選手とチーム関係者を対象に、大会前、初戦勝利後、準々決勝後にPCR検査を実施する。大会前の検査では1638人が受診し、
作新学院の部員2人の陽性が判明したが、大会本部は「個別感染」と判断し、同校の参加は認められる。

669 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/15(日) 05:48:32.50 ID:YG7sA8670
オリンピック止めろと騒いでた連中は何で騒がないの?

683 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 06:16:50.02 ID:JZqK2LYD0
オリンピック
・基本的にワクチン接種者
・都内無観客
・PCR検査頻繁に実施
・移動経路は運営が管理

甲子園
・ワクチン非接種者
・父兄や応援団参加(2000人までOK)
・PCR検査は疎
・全国から各々で移動

どう見ても甲子園の方がヤバいのに未だオリンピック叩いて甲子園スルーの謎
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:25:40.90ID:/0wwDn6U0
終戦記念日の正午の黙祷は甲子園名物だからな
どうしてもこれをやりたかった訳だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:28:33.43ID:RFa5vV+o0
>>166
高校女子硬式野球の全国大会決勝戦。女子は決勝だけ甲子園でやるらしい。
その日が男子甲子園の休養日。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:30:17.60ID:dR3A8vW/O
>>77
校名変えたってか創価系に乗っ取られたらしい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:30:46.47ID:FbhcHmpx0
甲子園上空青空いっぱい
太陽が眩しいが西には雨雲が
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:45.83ID:jYSfI97z0
教育テレビプレイボーイは嬉しいけど今日のは邪道
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:46.59ID:dR3A8vW/O
>>80
やたら偉そうに天狗なって威張ってたんだよな
そいつの親からして天狗なってたらしい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:57.25ID:2DXXGFpC0
阪神園芸さん頑張ってください
折角のお盆休みなのに全然高校野球見れない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:16.09ID:WGSisHsX0
ナイターはそんなにプレイに影響はないと思う
普段の練習も夜遅くまでやってるだろうし
プロ気分が味わえてむしろ嬉しいんじゃない?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:25.62ID:okc/++mY0
第四試合は点灯試合か
甲子園でナイトゲームができて選手はうれしいだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:08.99ID:FbhcHmpx0
個別感染は試合には問題なし!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:34:33.20ID:FbhcHmpx0
東北学院どうするの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:47.70ID:FbhcHmpx0
元審判の話
試合を早く終わらせる秘訣はストライクゾーンを広くとる事
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:08.82ID:F095u70/0
>>196
中川 申也(なかがわ しんや、1973年6月30日 - )は、秋田県平鹿郡山内村(現:横手市)出身の元プロ野球選手(投手)。 

プロ入り
1991年 ドラフト5位

阪神タイガース (1992 - 1995)

引退後は建設会社に就職。会社員として勤務する一方、各地で子供達に野球を教えているとのこと。
http://www.kisyubatting.com/school/
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:41.51ID:FbhcHmpx0
「個別感染」と判断し、同校の参加は認められる。
これオリンピックだったら朝日新聞どう報道したかな?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:38:10.38ID:BbvayfUh0
グランドコンディション問題ないようだね
普通に守備練習出来てて
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:39:22.84ID:FbhcHmpx0
さぁーコロナ甲子園始まるぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:41:54.20ID:8X9hVZsY0
18:30開始でいいなら1日5試合やろうや、高校生だからナイターはできないとかっていうの見たけどやっとるじゃん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:42:26.69ID:dR3A8vW/O
>>208
ビッグマウスな
平安の川口は特にひどかった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:42:54.75ID:WYyjrkH10
雨雲レーダーに依ると現在の大阪湾上には雨雲が有って今後も切れ間無しに北東へ移動するな
西宮市上空は時々雲が掛かる予報
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:43:50.03ID:dR3A8vW/O
>>211
タマやたら速く感じるから投手有利になるかも
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:44:59.04ID:BbvayfUh0
BS朝日中継はじまった 明桜-帯広農
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:46:44.55ID:zCf7PVTw0
まだ何日か雨が降りそうな予感
台風の可能性もありそう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:47:18.18ID:WGSisHsX0
ていうか昔、今みたいに延長戦に制限なかった頃普通にナイターあったよね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:47:50.88ID:IstgHlCZ0
ナイターの高校野球か
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:48:10.98ID:zCf7PVTw0
こないだ終盤からナイターだったはず
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:04:27.05ID:1Ic0x5ab0
NHKでやってねー
まー土石流で子供がやられちゃ仕方ねえが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:06:18.71ID:lbQ2mnPa0
>>181
いや毎回初戦敗退の印象が強かったな
カモにされる高校としては有名
他智弁学園や智弁和歌山もそうだったが
この2校は今や強豪校に変わり果てた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:09:46.16ID:U9dIum6g0
【公式】阪神甲子園球場
@enjoy_koshien
·
8分
野球 #第103回全国高等学校野球選手権大会 野球

#阪神園芸 の皆さま、ありがとうございました!
グラウンドの準備も整いました!
大会第3日 第1試合、プレイボールです!

#高校野球 #甲子園
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:16:16.79ID:1Ic0x5ab0
オビノーガンバレ!!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:18:09.04ID:t8WSj/o20
学校始まったら授業始まっちゃうじゃん
勉強遅れちゃうよ
なんとかして
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:18:20.00ID:zd3llbf80
高校野球ファンの理想は今日の一試合目は秋田が負けて北海道が勝つパターン望んでるよね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:02.84ID:agHh45t/0
これなら第5試合もできるじゃん
なんだったら朝5時から開始して6試合できるな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:25:10.49ID:k2xHY8M50
4試合やるなら終わり夜9時過ぎになるだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:35.26ID:981tyH9L0
帯広のマネージャーが可愛すぎる。
0245オクタゴン
垢版 |
2021/08/15(日) 11:34:41.23ID:mig9C0T40
国民一丸になって夏の甲子園野球を成功させるために
西宮球場なり藤井寺球場なり日生球場を使うなりして
1日5試合でも6試合でもこなしてくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:37:26.62ID:AYEV+tbV0
阪神園芸すごいな
内野きっちり仕上げてきてる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:38:23.21ID:RFa5vV+o0
>>246
チアはもともと来てないだろ。スイ部だね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:40:31.71ID:dR3A8vW/O
>>245
藤井寺球場はしばらく前に解体されて跡形もないと聞いたよ
他の球場は知らん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:40:32.23ID:RFa5vV+o0
>>223
あの黒い土か。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:41:48.18ID:AYEV+tbV0
両校とも攻撃中にブラバンの音鳴ってるけど
スピーカーから流してるだけかw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:44:27.67ID:AYEV+tbV0
>>245
その3つともだいぶ前に取り壊されてるぞw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:45:16.91ID:AYEV+tbV0
>>253
土持ち帰り禁止になってるよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:46:12.68ID:TkDaWFAu0
全国から大人数集めようが
選手にコロナ陽性が出ようが
強行開催ですか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:48:38.66ID:RFa5vV+o0
>>252
そりゃ宿泊代とか大変だろ?こんなに長引けば帰るわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:49:07.01ID:j+o2gLce0
TV点けたらクズどもがやってた
オリンピックで静かなのになれてたのでうるさい鳴り物不快でチャンネル変えた
これが俺の御気持ち
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:53:58.67ID:C2zRsLI70
帯広農業頑張れ!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:55:45.07ID:H87sCqf+0
帯広農の投手はフォークを多投してるな
そのうちねらい打たれそう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:57:08.45ID:UV/lp4Ez0
>>245
西宮、藤井寺、日生も今はないよ。
日本生命のグランド兼小さい球場なら貝塚にあるけど。
近辺で空いてる一番いい球場はグリーンスタジアム神戸。
あとは大阪府予選をやる舞洲、京都の西京極、滋賀の皇子山あたりが
プロ野球も出来る整備された球場かな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:00:28.72ID:rbNGysc50
>>245
>>249
西宮球場→阪急西宮ガーデンズ
大阪球場→なんばパークス
日生球場→もりのみやキューズモールBASE
藤井寺球場→四天王寺学園とマンションのグランスイート藤井寺
になった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:07:43.49ID:H87sCqf+0
俺の耳がおかしいのか?
球場の音ばかりでかく聞こえて、アナウンスは小さくしか聞こえない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:10:06.91ID:AYEV+tbV0
大阪球場は使用されなくなってから取り壊されるまでの10年間
住宅展示場として活用されてた
グラウンド内に街が作られててなかなか面白かった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:13:20.26ID:fQKosKJe0
1回やって負けて帰る方が勝ち組
下手に勝てば拘束されてクラスター
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:15:20.81ID:Grst/HogO
>>252
演奏していなかったんか 変な曲あるのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:33:16.58ID:GOkGCLch0
盛り上がってないけど大丈夫?
野球の人気どんどんなくなるだろうな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:33:42.43ID:Hjz/zEDa0
>>245
少なくとも1回戦だけは甲子園で試合しないと、
1回戦敗退するチームがかわいそう

大昔には出場校の多かった記念大会で3回戦まで西宮球場と併用になったことがあって、
甲府商業の堀内恒夫は3回戦敗退したから
夏の甲子園大会の出場を果たしたのに、
実際には甲子園に足を踏み入れられなかったそうだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC45%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:39:39.09ID:FRljp0LR0
革マルはデモしないの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:43:58.61ID:SLAcejSZ0
今大会は超法規的措置を発動し延長なしの7回で試合終了、同点だったらじゃんけんで決着をつけ試合時間1時間半を目指すべき
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:06.25ID:jDoLso0s0
>>255
今大会に限り?
コロナだから?
泣きながら土を集める光景も風物詩なのにな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:38.86ID:7JuaDhxh0
普通に中体連も高体連も平日に試合あったから、夏休みに大会してることがおかしい。
0283282
垢版 |
2021/08/15(日) 12:50:19.48ID:tID+nCY50
>>219

アンカ付け忘れた
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:57:24.62ID:wgn+dxG00
>>280
今大会に限り。コロナだから。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:59:02.32ID:wgn+dxG00
明桜の風間か。普段は138キロくらいの真っ直ぐなのにピンチの時は149キロ出してた。やっぱ速いな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:59:44.13ID:SmYPOfKu0
朝日ざまあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:50.20ID:ifgFCoc+0
感染出てるし1回戦全試合終了で中止でええやろ
学生も試合できたし本望ちゃうの
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:51:06.78ID:WQI4AfvJ0
オリンピックが悪天候で潰れることを期待してたパヨクやなんJ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:32:11.40ID:fqDu0Pu/0
>>3
時間押しそうやね
22時超えても試合出来るんかな?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:38:28.95ID:Pg3caNFF0
最悪、第4試合だけ明日に順延かな。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:42:57.25ID:3YjYe89J0
>>255
小瓶に入れて郵送してあげて
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:57:48.88ID:+gmSaHAq0
>>281
インターハイ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:50:28.08ID:bj7jGelN0
今日、第4試合もするつもりなのか?

周りの店には20時で自粛させて
高校野球は良い御身分だな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:03:28.32ID:bHNomh150
>>293
またメルカリで売る阿呆が出るからダメ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:58:23.45ID:atV+2AcR0
第4試合は、この感じだと18時45分スタートやろうか。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:23:08.65ID:WvqRCsI30
8時をはるかに超える第四試合の応援のみなさんの夕食は宿が特別対応なのかな。コンビニ弁当になるのかな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:43:56.35ID:TTav2pnv0
もう結構暗くなってきてる
この時間からまだ高校野球の試合を開始するって凄いな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:21:57.53ID:wgn+dxG00
>>301
19時08分スタート。こりゃ21時過ぎまでかかるだろうな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:24:28.50ID:Grst/HogO
>>298
そう言われますと、周りは自粛ですのに
高校野球はナイターはおかしいですよね
しかも第3試合の神戸うんこく際付属のユニフォームはダサかった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:24:30.88ID:wgn+dxG00
>>294
雨が降らなきゃ通常通り。
だが、これから登場する12校のチームは2回戦から決勝までの5試合を1週間でやらなきゃならない。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:24:41.50ID:N58IqzfA0
スタンドのりのり
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:25:07.37ID:N58IqzfA0
夜の時間
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:41:44.38ID:QRUUnARA0
>>311
箕島vs星稜か
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:21:25.50ID:dKRWz0Ah0
「ラブライブ」ファン号泣で急上昇ワードに NHK第4話放送予定時間ながら甲子園中継
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4f1a47f6c8711fc033300af180d70ec921ddebf

ラブライブ!スーパースター!! 第4話「街角ギャラクシー」 Live2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1629019682/
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:18.94ID:H87sCqf+0
>>311
俺は日本シリーズの後でナイトゲーム開催された六大学野球を見たことがある
11時くらいまでやってた気がするw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:40:21.70ID:8Ukm7maB0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1626738406/611

611 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5959-RYX1) 2021/08/15(日) 19:37:44.68 ID:n5Nmj0+B0
Eテレでラブライブ!スーパースター録画予約してたのに
なぜか高校野球が録画されている
ふざけんな
甲子園球場にガソリン撒いて火をつけてやるぞ
京都アニメーションみたいになりたいのか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:16:43.54ID:4lT3gUHr0
地元なんでまだやってるのかよ、
と思いつつ球場横通って帰ってきたんだけど
普通に外まででかい声援聞こえとるわ 大丈夫なのかw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:22:51.99ID:36tabfCD0
BS朝日、まさかの中継打ち切りorz
(4K放送は引き続き放送)
そんなにしてまで2時間ドラマの再放送が大事なんかよ。まあ教育テレビは最後までやるようだが。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:16.94ID:vuzyW0Wv0
甲子園が始まった途端に連日の大雨。
これ朝日新聞の悪行へのお天と様の天罰としか思えない。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:29.14ID:9eQ13vmq0
夜8時以降はいろいろ自粛だろ
翌日に順延したほうがいいんじゃないのか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 23:10:02.11ID:yK4J9au10
8月下旬になるのにまだ一回戦すら終わってないってヤバいな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 06:23:10.54ID:x1ZRRdfc0
雨降ってくる前に、とにかく両チーム共に6回までは無条件に三振しちゃえ
んで、7回の表裏一回づつで勝負だー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況