X



【NHK】高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」新作3話 12月放送決定!ゲストは笠松将&猿之助&内田理央 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/08/15(日) 04:35:55.11ID:CAP_USER9
高橋一生主演NHK「岸辺露伴は動かない」新作3話 12月放送決定!ゲストは笠松将&猿之助&内田理央
[ 2021年8月15日 01:30 ]スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/14/kiji/20210814s00041000535000c.html
高橋一生が主演を務める「岸辺露伴は動かない」の新作(3話)が12月に放送されることが決定(C)NHK
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/14/jpeg/20210814s00041000253000p_view.jpg


 昨年12月末に3夜連続で放送され、大反響を呼んだ俳優・高橋一生(40)主演のNHKドラマ「岸辺露伴は動かない」の新作が3本(第4〜6話)制作され、今年12月にオンエアされることが決定した。ファン待望の1年ぶり続編となり、主人公の漫画家・岸辺露伴役を高橋、相棒の女性編集者・泉京香役を飯豊まりえ(23)が続投。第4話に笠松将(28)、第5話に市川猿之助(45)、第6話に内田理央(29)がゲスト出演する。NHKは「熱い視聴者の皆さんの声に支えられ、今年も12月に新作となる3エピソードを放送することが決定しました」。今回、新作3エピソードの内容は明かされなかったが、期待は高まるばかりだ。

 荒木飛呂彦氏(61)の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物・岸辺露伴を中心に展開される同名傑作スピンオフ短編を初の映像化。露伴が相手を本に変えて生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むことも可能な特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を駆使して奇妙な事件に挑む姿を描く。

 昨年は第1話「富豪村」(12月28日後10・00)、第2話「くしゃがら」(12月29日後10・00)、第3話「D.N.A」(12月30日後10・00)を放送。

 第1話はゲストの柴崎楓雅(ふうが=13)が露伴たちにマナーの試験を課す富豪村の案内役・一究役、第2話はゲストの森山未來(36)が露伴と同じ出版社で連載を抱える漫画家・志士十五役、第3話はゲストの瀧内公美(31)が6年前に交通事故で夫を亡くし、娘と2人暮らしをているインテリアコーディネーター・片平真依役を演じた。

 第3話に登場した京香(飯豊)と交際している写真家・平井太郎はドラマオリジナルのキャラクター。中村倫也(34)が演じた。

 露伴のファンという高橋は前作、「高校生の時から好きだった“露伴ちゃん”を演じることができる日が来るとは思っていなかったので、感慨深かったです。撮影では、原作漫画のコマとコマの間にある動きの連続性のようなものを、どれだけ肉体で表現することができるかということを意識していました。これまでのお芝居ではなかった作業で、俳優としてとても楽しい時間でした。露伴のコスチュームのデザインやディテールに至るまで、スタッフの方々と何度も話し合って作り上げていくことができたことは本当に幸福でした」とコメントした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:56:36.61ID:NR4DEG5h0
ジョジョ本編より露伴の短編の方がおもろい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:59:38.32ID:QzAd3In50
日ドラなんて誰が見るの?
韓ドラありゃ十分よ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:00:52.61ID:FiJXBweY0
ザ・ラン
懺悔室
六壁坂
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:01:04.70ID:QzAd3In50
そもそも岸辺露伴って原作だと20歳くらいなのに
何で40歳のおっさんがやっているんだよ
日本のドラマってまず年齢設定自体がおかしいからな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:01:27.36ID:lVGwWoVq0
いうほど面白くなかったわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:02:46.82ID:SQzhSV7L0
再放送を見ても面白かった。何度見ても面白いドラマだと思う。低予算だろうから安っぽいけどね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:03:50.38ID:fLBdg9Hm0
やっぱり番宣のための放送だったのか
ところでジョジョって出てるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:05:00.59ID:t9fmp9NE0
飯豊まりえちゃんがすごく良かった、モデルでは可愛くないんだけど 映像だとこの子 めっちゃ可愛いよね。話すとすごく可愛い。魅力的。でも 静止画はイマイチなんだよね、不思議。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:08:00.62ID:uL82sg4d0
富野監督またカメオで出るかな?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:11:14.99ID:oAvsL6MB0
森山未來の変な踊り
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:13:20.06ID:jpYTIi3J0
>>7
韓ドラなんて誰が見るの?
HBOや英国ドラマありゃ十分よ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:14:34.66ID:QzAd3In50
>>18
うんこの日ドラや邦画はもう日本人ですら見ておりませぬ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:17:44.47ID:42iZ0AV90
以前バアさんが入居してる老人ホームに行ったらNHKつけっぱだから惰性で始まったであろうこの再放送をダイニングルームでぼーっと見てるホームのお年寄り達の集団に何か狂気じみたモノを感じたのを思い出したわ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:20:08.54ID:yWJyUA300
漫画原作ものの中で正解を出してきた感ある。
コスプレはせずにちゃんとアレンジしてるし。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:20:13.06ID:G12bai68O
>>4
幼女を寝かせてページめくるのは絵面的にアウトだからじゃないか
アウトじゃなくても子役には負担だろうし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:22:19.38ID:oAvsL6MB0
耳をすませばの方が面白い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:33:21.07ID:Eb4ucnAz0
あー再放送見逃したー
くそー
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:33:29.84ID:BJkcmrWa0
岸辺露伴は働かない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:40:11.04ID:PkR31gsT0
ジョジョは何故マイナー止まりなのか実写にすると浮き彫りになるな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:40:56.61ID:gq4B9dyW0
マンガのドラマ化というだけじゃなくて
音楽、映像、俳優も面白かった
新作が楽しみだわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:41:15.17ID:RPs+4Pgm0
前のヤツを最近見たわ
露伴のヘアバンドは黒じゃなくて色付き(白でも可)のほうがいいわ
黒だと目立たん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:41:20.38ID:WtDQF+ge0
このドラマで高橋一生が良い役者なんだとわかった。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:43:40.00ID:JEaPK3W50
D.N.Aは再放送見てなんとか理解できた
なんで目の色が左右違うのか
なんで逆さま言葉なのか
この二つはさっぱりわからん
原作漫画を読んだらわかるのか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:44:31.07ID:t3m6DeZ40
結構面白かったけどな
スタンドはまぁ仕方ないとして
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:48:25.08ID:RPs+4Pgm0
>>34
オレも原作知らんけど、その辺は気にせんでいいと思う
一見変った子供のようだけど、そうではなかったって言いたいだけだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:58:10.93ID:8x7V+XfW0
>>9
それな
好意的な意見もあるみたいだけど自分は見る前から無理と思った
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:02:19.98ID:RVwz+gSm0
これは楽しみ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:05:04.48ID:YZia7XMl0
安っぽいドラマかと思ったけどスタンドまでCG化するのか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:05:59.59ID:uf5zxcCA0
大徳中学校は見せしめをやめてください
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:07:14.30ID:pomNEAiK0
内田理央が出るだけで安さ爆発に感じるのは何故なんだぜ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:27:36.13ID:YcPebha10
飯豊まりえと内田理央
不細工比べ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:29:22.11ID:Zlk2HEIZ0
面白かったけど顔が本になるCGがウッとなるのでそこをモザイクかけてください
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:29:27.02ID:SNLb90ef0
>>27
アラフォー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:40:10.53ID:AS81Q4cF0
>>11
金かけりゃそれなりのコンテンツになりそうだけどな
精霊の守り人みたいなんにジャブジャブ金つぎ込んだり、金の使い方が根本的に間違ってる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:48:47.90ID:yWJyUA300
>>49
金はそれなりにかけてるだろ。
安っぽいってどの辺が?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:51:02.27ID:gs1Vb++M0
>>49
予算に制限あるから工夫凝らしていい作品になるんだと思う
日本の大作の予算って中途半端で作品もイマイチになりがち
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:51:27.99ID:ixPes7vi0
3回目
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:54:55.95ID:ixPes7vi0
>そもそも岸辺露伴って原作だと20歳くらいなのに

売れっ子漫画家の先生だぞ
20歳でやるほうが違和感あるわw
中卒でアシスタント経た設定にすんのか?

それに編集担当に偉そうに言う性格だから
20歳のガキだと絵にならない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:56:02.77ID:Qso/n7FC0
×スタンド
○ギフト
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:58:14.02ID:aAIaCfOU0
たまたまくしゃがら観て面白かったわw
楽しみ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:59:23.10ID:pTGHS1Om0
>>56
見た目が若いだけで結構な年齢らしいぞ
露伴先生の写真数年分並べてみてもほとんど年とってないように見えるらしい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:02:36.83ID:ixPes7vi0
前の前の放送でBSの裏番組でアニメ版の幸田露伴やってたような気がする
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:04:08.81ID:6kiUeBwR0
みし楽、はれこ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:05:19.57ID:6kiUeBwR0
>>34
いいてくなしに気
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:08:23.31ID:J7DwnzaM0
>>13
顔の作りはそんなでもないけど表情や声が良いんだと思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:17:43.40ID:BgiSaIS60
高橋一生Swing Girlのときはモブに近い役柄だったのによくぞここまで出世したな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:22:15.43ID:Xpb4ikdE0
見逃した人はNHKプラスで登録したら一週間内ならまだ配信していて見れるから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:24:18.27ID:klcQRiU80
オカミサマ
シンメトリールーム
六壁坂

露伴シリーズの名作ベスト3はこれだな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:43:15.62ID:6nHTRCsV0
ドラマは面白かったけど相棒役の女編集者はイマイチだった
ジョジョっぽくもっと癖がある人がいい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:45:59.89ID:7H+JPLK70
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、
犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!(怒り)

池田信夫@ikedanob 2014年10月2日 17:15
twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは「わが国」という言葉を使わない。
> 在日から「おれの国じゃない」と抗議があったからだ。 ←←←← ★
> 名前も中国人は「シュウキンペイ」と漢語で読むが、
> 韓国人は「パククネ」と読まないと「差別だ」と怒る。
> ちょっと前の「差別語狩り」と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:46:16.58ID:7H+JPLK70
 
NHK焼き豚キャスター大越健介が、
1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が捏造した「強制連行」を事実と問題発言!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

慰安婦問題担当の在米コリアン「NHK・共同・朝日・毎日新聞のニューヨークN特派員と対日戦略を練っている」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレで放映した池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

深田匠「日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略」高木書房
> NHKは管理職を除いた全職員が、
> 日放労という共産党系の労組に加入している
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:02:32.14ID:4KfxDIsL0
なんか、前回も、L字かテロップ出てなかったか?
まともに視聴できないw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:07:36.23ID:IzzNyDBN0
一話のマナー小僧が糞キモくて無理だったイラついたぜ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:11:39.29ID:vNLcUnh70
容姿的には菅田将暉に演じて欲しかった
高橋一生では顔の造形や年齢スタイルなどが合ってない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:18:59.73ID:CSC8p7kK0
>>9
見てないのか?
ドラマ版はピンクダークの少年第8部が始まったところ。吉良吉影が死んでから十数年後の世界で現代とリンクしている
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:26:44.59ID:IzzNyDBN0
>>84
原作じゃ4部のキャラ出てくるらしいが
マネキンのスタンドの奴に初対面ヅラらしいが
4部で康一と家訪れてなかったっけ
パラレルワールドなのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:28:56.61ID:w49YiNKr0
>>9
4部から20年経った設定でやってるって劇中で感じられる仕掛けあるだろ
浅はかで叩きたいだけで見てもないんだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:30:23.71ID:qyYV79Me0
高橋一生だから見たジョジョは知らん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:30:46.66ID:IzzNyDBN0
ズンドコベロンチョ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:33:14.88ID:IzzNyDBN0
実写といえば4部映画酷評だけど配役結構再現してると思ったんだが何が酷かったの?
昔深夜にやってて途中で寝ちゃったんだけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:35:38.56ID:PBopotQR0
今回L字再放送だったので秋に再度再放送するね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:36:21.23ID:VA1w0a+S0
前回はたった3話を8ヶ月以上かけて撮影したとメイキングで言ってたけどコスパ悪すぎ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:38:44.56ID:KKuYzVKJ0
昨日初めて見てストーリーも何も知らないが面白そうだった
今回、全部再放送をやったんだよね 録画しておけばよかった 昨日も少ししか見てない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:44:40.87ID:QCqHk3+v0
高橋一生も飯豊まりえも森山未來も素晴らしかった
俳優の演技で感心したのは久しぶりだわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:47:59.67ID:Lpo1S+RT0
素人を声優に起用するな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:02:58.35ID:RPs+4Pgm0
>>99
超能力。ギフト(天賦の才)みたいなもの
スタンドとは一切言っていないから気になったのなら「ギフト」だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:13:44.77ID:+1Ezaa9y0
一回目のマナー違反した辺りからホラーな空気になってく感じがなんとも好きだわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:15:22.63ID:m6OLEmcx0
昨日ながら見してて録っておけば良かったと思うけど
新作やるんならその時にまた再放送するね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:17:17.09ID:sknyBphf0
昨日のは途中で見るのやめたけど
今日漫画喫茶行ってジョジョ1巻から読んでくるかな
実家にジョジョ1話目のジャンプあったなそういえば
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:19:03.28ID:yWJyUA300
NetflixにOVA版あるな。
懺悔室、六壁坂、富豪村、ザ・ラン。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:23:04.44ID:XHXRR5900
非常に面白かったんだけど、露伴以外にも4部のキャラって出ないの?
後、スタンドの姿は次も出ないのかな?スタンド同士のオラオラパンチの応酬シーンは期待しちゃダメかな?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:32:31.52ID:vlZuFCj+0
>>112
ドラマ版の3話、由里子ではなく編集者が出張っていた時点でお察しいただければ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:32:32.64ID:8fHCL9hp0
内田理央の回は期待できそうにない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:35:27.61ID:2+xsOvQN0
>>5
観てないの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:38:11.18ID:epzZDSuY0
>>52
精霊の守り人が安っぽいのは俳優陣の顔ぶれに尽きる

ファンタジーの世界を演じる俳優が「あ?、どこそこで見たあの人だ!」ってドラマに集中出来ない

ファンタジーを演じるのに不向きな俳優ばかりだった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:38:44.75ID:epzZDSuY0
>>115
観てないんだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:39:10.34ID:YAn3hL130
>>9
20くらいなのは4部の話だろ。動かないの露伴はそれより大分歳取ってる設定だよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:39:23.36ID:epzZDSuY0
>>109
NHKは2回は再放送しない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:41:11.82ID:epzZDSuY0
>>97
NHKプラスで見ればよろしい
すぐ見ろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:43:27.90ID:3CzwV4U30
表現と演出が雑やったな
ジョジョを知ってる事が前提かもだが
ヘブンズドアーは間をとって大袈裟に表現してジョジョ感を出して欲しいね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:43:30.85ID:wjKi2p080
雨ドラのThis Is Usの声優はひどかったなぁ
ケビンが台無しになってドラマまで台無し
シーズン2から西友交代して違和感なくドラマ見れるようになったわ

ヘタクソなんだから二度と声優はやるな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:48:51.40ID:yWJyUA300
>>119
昨日が2回目の再放送よ。
年末にやって、すぐ年明けに再放送した。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:51:13.05ID:Hravc6FF0
>>24
ジョジョ全然読んだことないけど、楽しめた。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:52:40.91ID:H/Paft8d0
>>124
実は割とよく出来ていて面白いけど原作ファンから嫌われて潰された隠れた名作じゃないですか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:54:26.70ID:rgihZJv90
JOJOを理解してる奴が演じないと
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:54:49.85ID:lEklOquzO
荒木はスタンド無くても面白いんだよなぁ

短編読み切りが読みやすい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:55:57.30ID:KKuYzVKJ0
>>123
金が・・・  大地の子の再放送、最初だけ1話で次からは2話ずつということをしらないで
録画していたので3話が録画されてなくて、なくなく200円を払ってみたが5話に200円
出すかどうかで迷ってまだ見てない 6話と7話は録画しているのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:59:45.63ID:1Il8znd70
>>132
違和感あったのは伊勢谷の承知太郎ぐらいだな。伊勢谷は吉良をやって欲しかったなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:35.83ID:NXDm/N8F0
>>42
しなかったのが好評価
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:14:39.33ID:dTsyvDSX0
>>137
承太郎は誰がやっても違和感だったろうけど
伊勢谷の吉良は合いそうで見てみたかった
岡田の形兆兄貴も最初はどうかと思ったが良かったし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:15:02.31ID:pMt81qtJ0
>>68
実況スレで聞いたけど
高橋一生は昨年からスキューバダイビングの訓練してるらしい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:30:57.78ID:iOWKS/6Q0
中村倫也も出るかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:38:03.92ID:1Ic0x5ab0
一生とまりえはすごいいい
森山未來も良かったな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:40:22.03ID:pwKd7Xt30
森山はくしゃがらを五輪開会式に持ち込んで盛大に散ったw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:49:53.81ID:4u7LR+2W0
ほぼ大谷翔平w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:06:08.66ID:cfp0f/PT0
>>67
医龍を見てこいつは売れると確信した
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:07:36.41ID:/K5E4lo20
>>4
飛び出す絵本で手を繋がせるためにはああせざるを得ない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:11:42.89ID:dTsyvDSX0
>>151
8部ならあと数日で完結するよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:17:23.00ID:E9U3c33sO
森山未來が「一生と芝居がしたくてオファーを受けた」と言ってたらしいから
やっぱり上手い人は上手い人をいつも意識してるんだなと思った
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:29:13.06ID:nPQx51zQ0
この役者すごいな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:42:42.77ID:OAAg2jEu0
昨夜はじめてみた。
高橋一生を初めて良い役者だと思った。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:48:14.87ID:mhldGHQi0
>>4
端折り過ぎだよな!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:32:27.72ID:TpKOLl0u0
あたり役だとおもうけどもう少し絞って欲しいと言うか痩せてほしい十分痩せてるとおもうけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:35:48.49ID:9A0At0vvO
8部も本編はクソだったが本編終わってからの先月からの短編はめっちゃおもろいよね
こういうのが見たかったんだよって感じよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:49.48ID:QodQMw6R0
せめて
5〜6話にしてほしいな。

3話は少ない。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:55:53.53ID:tSs/94zQ0
今回こそはポップコーン食うやつやるんだよなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:58:06.72ID:LeB4YRRg0
年末の風物詩
酒と良いツマミで独身プレイヤー那覇新都心の夜景のマンションで

あーあ今年もコロナでヤマト国に帰れん
0166( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
垢版 |
2021/08/15(日) 13:06:07.35ID:8dm1Jisn0
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<動けや!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:11:02.88ID:qBKu0Q4J0
続編は嬉しいけど、、ゲストが内田理央って視聴者を舐めてるだろ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:11:18.14ID:NIkM/iuU0
>>58
富豪村はもっと面白いぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:14:42.43ID:BtXpvNnN0
本編のじゃんけん小僧やチンチロリン対決やったらバカバカしくて面白いと思うけどオサレ感ゼロになっちゃうか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:17:38.73ID:9/HJZCoY0
笠松将はザ・ランかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:20:54.93ID:4L3n6BTu0
昨日岸辺露伴見たあと今日のキラくんって映画やってたから見た
ヒロインが飯豊ちゃんで笠松将も出てた
今月9出てる赤楚くんも出てた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:21:09.65ID:EV2RJb+t0
中村ってタレントがほんとに気持ちわるい

昨日夜やってたから観てたけど
途中でやめたわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:22:18.09ID:4L3n6BTu0
>>173
だれ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:51.04ID:Q911WmQY0
くしゃがらが酷かったな
また作るとはビックリだわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:58.76ID:jpYTIi3J0
>>104
醜女だけど
表情を頻繁にころころ変えて(計算された演技なんだろうけど)
それがまた良いんだよね
醜女だけど
でも脱ぐとエロい 良いカラダ 醜女だけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:27:29.31ID:5mkW7lF50
>>168
NHKのドラマ班とレプロはズブズブ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:32:12.57ID:IhBHIY+/0
3本中2本が子供がメインの役だったけど
このドラマはよく子供出てくんの?
2話目みたいに演技派の俳優で沢山見たい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:32:41.17ID:4NknaCgx0
笠松将?
野球賭博で球界追放されたのに、役者でNHKでちゃうのか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:32:46.47ID:6YXWZizD0
これがあるから昨日の深夜再放送してたのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:01.15ID:WZ5PpokF0
縦横比を間違えた綾野剛こと笠松将を見るの久しぶり
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:25.01ID:gWOmzgK00
4話の人、ザ・ランの予想多いけど筋肉俳優なんかな?
ザ・ランをやるなら筋肉体操あたりから出演者が来ると思ってた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:26.69ID:jpYTIi3J0
懺悔室
密漁海岸
グッチ
↑は外人出さなきゃいけないからドラマ化しなくて良い

望月家はウサギのバケモン出さなきゃいけないからドラマ化しなくて良い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:41.34ID:L/E5GF200
一期の構成と撮影のしやすさと俳優の配置から考えると
4話:ザ・ラン
5話:小説版のどれか
6話:六壁坂
こんなところか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:07.77ID:3Q8L3GaZO
>>163
クオリティを考えたら3話で良いかも
ただでさえ続編は初演より準備期間も短いだろうから
話数が増えたら必ずどこか手抜きする
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:32.34ID:Q+OaeW220
>>148
室伏にやらせてみたい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:55:08.70ID:28Wizv9R0
個人的にオリジナル脚本での露伴が見たいな
相棒みたいにシリーズ化してほしいわ
ジョジョで実写化出来るキャラそうそう居ないからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:24:24.59ID:v5KoyE4a0
荒木もジョジョじゃなくて
これを三ヶ月に一回描いて
2年に一回一冊単行本出すぐらいでよくね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:41:06.32ID:SQzhSV7L0
>>193
ジョジョ完結で、露伴シリーズに専念してほしいね。こんだけ好評なら荒木先生もわかってくれるんじゃないかな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:47:52.47ID:G12bai68O
>>28
大雨情報とか出てたし以前見てるならまあ…
10月にDVDが発売するみたいだから好きならそっち買ってもいいんじゃないの
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:07:27.88ID:OHrD5nlf0
>>192
トニオさん役は日本人シェフに改変するんかな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:13:16.20ID:5PToY2kN0
次はスタンドを出して欲しい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:24:40.82ID:OHrD5nlf0
ヘブンズドアー実写化は少し興味あるけど相当上手くやらないとお笑いかホラーになりそう
映画もアクアネックレスやバッドカンパニーは良かったけどスタプラはなんか違ったし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:24:47.36ID:VNRHP6s50
相手がスタンド使いじゃなく
妖怪だったり、神だったり、幽霊なのがいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:34:00.02ID:+1Ezaa9y0
くしゃ○らは北國先生のノベライズが原作だしまたそっちからもってくるんじゃない
今年は密漁海岸で来年は六壁坂みたいにでかい弾は小出しになりそう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:01:19.61ID:+fFFilKx0
小林靖子女史は続編あるならば六壁坂は絶対書きたいってインタビューで言ってたな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:24:40.29ID:ck5n5a980
>>197
ジョジョとのつながりを明確にしないなら
贔屓にしている店のシェフが外国人である必要は特にないしな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:31:49.49ID:xX5q3BYJ0
トニオさん役はパンツェッタ・ジローラモでいいよもう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:35:18.51ID:94pRqMsO0
>>161
下手に痩せるとやつれる感じになるから仕方ない
というか実写で見た目が原作ソックリだと多分怖い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:18:18.89ID:pIb53PEO0
幽霊の小径とチープトリックの話も短編仕様に改変してこのシリーズでドラマ化してくんないかな
高橋一生渾身の背中隠し歩きを見てみたい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:30:16.52ID:wn1BYg3K0
誰がどの役なの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:39:16.28ID:vfeYBNvv0
好評だったものをつまらなかったと逆張りしたいやつ集合スレ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:42:25.13ID:zla5VceV0
期待せず見たら凄く面白かったので新作楽しみ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:48:29.75ID:UePUab+h0
弁当に入ってるギザギザのやつみたいなヘアバンドの違和感
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:58:30.11ID:YCF/gCXU0
>>213
それをバランといいます
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:13.34ID:pJ/k/HGp0
動かないにこだわらず絶対に背中を見せない男とかやって欲しい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:48.08ID:2vLOlYmO0
再視聴だがすんげえ面白かった
本放送時は富豪村以外はイマイチと思ったが今回は何故か三本共面白かった
くしゃがらはまるで集団ストーカーの存在に気づいた被害者のようだった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:40.92ID:2vLOlYmO0
『 字・額縁は腹立ったなあ
受信料返せと思ったわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:13:53.88ID:lRYxlqgy0
面白かったわ
なんか噛めば噛むほど味が出るみたいな
癖のある漫画で実写無理と思ったが
ファンタジー設定も不思議に馴染んでる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:27:10.68ID:fYgaDbOZ0
淡々としていて面白かった
京香が飯豊まりえとかねーわと思ってたけど役にあってた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:47:34.94ID:WNDnNAOm0
うるさくて空気読めないウザ可愛い子だった。奇抜なファッションもそれほど不自然じゃなく似合っていたし、コメディリリーフとして立派に機能してたね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:55:10.51ID:jPlCXW590
一生さんスキューバの特訓してたらしいから密漁海岸も期待出来る?
新作は難しいかなと思ってたから続編がこんなに早く決まって嬉しい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:10.39ID:0bfa18vi0
高橋は可もなく不可もなし
飯豊は世界観にあっていい
くしゃがらは森山の演技の上手さで持たせた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:51.16ID:dioYCZXs0
ヘブンズドアーでまりえちゃんだけペラッペラで和んだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 23:09:02.83ID:wVIPr/N30
内田理央ってあれかな
彼氏殺して血が止まらない奴
でもあれって岸辺露伴殆ど出番ないよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:18:22.37ID:FDgXr6CZ0
マナーの話の小坊主が不気味で良かった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:29:19.12ID:rQ92yZkx0
再放送の予約録画失敗してDNAが途中で切れてた人の数
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:35:11.35ID:hZXKxcnq0
森山のキャラづくりすごいなと思ってたが
原作が小説と聞いて原作絵ない状態で荒木キャラにいそうな雰囲気に作り上げたのかとさらに驚いた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:41:24.97ID:N78cP8er0
懺悔室は国内の教会を舞台にしたらやれないことないけど
あれ露伴は終始傍観者だからなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 00:58:06.67ID:SJPFi4Z60
間宮祥太郎で露伴見たい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:03:51.48ID:lrMMFYQj0
高橋一生が思ってるよりもハマっててビックリした記憶があるわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:05:24.34ID:lCcrBTC30
岸辺露伴は働かない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:07:10.74ID:6obNx8010
この露伴はジョジョ本編とは違うパラレルワールドの露伴だと聞いたけど?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:08:10.15ID:v85CtiMqO
懺悔室やれよ懺悔室

後は死刑執行中も改変してやっちゃえ
デッドマンズQもやればいい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:12:38.76ID:v85CtiMqO
>>243
明言はされてないはず
どちらにせよ、本編には関係なく、基本的に本編の連中も出ない(トニオさん位)
漫画家のネタ取材で奇妙な世界に遭遇していく話
基本的に露伴は何もしない。だから動かない
でもドラマは随分動いてた
原作もあんな感じだったかな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:18:18.64ID:6obNx8010
荒木が自分を投影するために作ったキャラだから思い入れが深いんだろうね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:21:20.72ID:b8H6YCI00
>>34
原作ではオッドアイではなかったような(原作では死んだ前夫に似ているという身体的な特徴が他にあった)
逆さま言葉は、原作では前夫と自動車事故で逆さま状態になって会話するシーンあったからそっから来てるんかと思ってた。ドラマではそういうシーンなかったし謎になるよね
原作読んだが楽しめる部分はあるかも、読まなくてもいいと思うけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:43:07.67ID:v85CtiMqO
くしゃがら
は5部の頃の規制のエピソードを膨らませたんだろうな
大人だしプロだから我慢する
その表現で傷付いたり不快に思う人が居るから使えないのは理解する
でも、何故そうなのかは納得をしたい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:45:27.06ID:v85CtiMqO
>>4
予算と子役の都合と
作中での説明をはしょる都合と
例の立体絵本手繋ぎに必要
でうまくやったと思う
ヘブン的には矛盾するけどな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 01:47:14.34ID:v85CtiMqO
>>6
ジョジョはどうしてもバトルがメインになるので
ホラーやミステリーやいい話には振り切れられないからな
露伴や死刑執行中やバオーやビーティは、星野や世にもみたいなテイストの荒木が見れる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 02:12:23.47ID:QjSP1bk00
ドラマ版は1回見るより数回見るとより面白いスルメドラマ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 02:21:20.24ID:lAQLuwTE0
高橋一生って凄いと思った。
原作とは、見た目も年齢も全く違うのに
性格や態度の岸辺露伴エッセンスを
(全部ではなく)要所要所だけ取り込んで
なんとなくそれっぽく見せてる。
「かなり違うのにコレも有りかも」と思わせる。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 02:57:47.06ID:z8Sr6YcB0
四部のときは露伴は二十歳くらいだけど動かないの露伴は何歳なんだかわからん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 03:22:41.94ID:FhRnxVfoO
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」で明確に27才と書かれてるのにチラっと出る億泰や仗助や康一は高校生のままだったりするしな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 12:33:18.34ID:L4OH9DFh0
日本のドラマあるあるだけど原作ではそのあと出てこない女キャラがずっと出てくるのなんとかならないの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 12:51:01.01ID:A+ssMSZK0
>>233
テセウスの子役
やばいよね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 12:54:48.89ID:mPV3SFXb0
ねちょっとしすぎなんだよな
露伴はもっとスパッとしてるイメージがある
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:19.67ID:9O6tl+Kp0
飯豊まりえが良い味出してた 楽しみ〜
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 16:13:32.91ID:enIRtl+N0
ジョジョのダイヤモンドは砕けない見てないと良さ分からないと思うけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 18:24:50.39ID:LhwFXmCw0
>>269
そこは本編とは独立して成立させようとスタンドを実体化させなかったり考えてた形跡はすごいある
4部見ないと、ていうと3部見ておかないとってなりかねないと思うけど
その辺は映画版の失敗が頭にあったように思える
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 18:29:31.46ID:gwZtbVb20
普通に高橋一生の露伴で、4部の戦闘とかも見たいわ。
じゃんけん小僧とかだめかな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 23:32:58.88ID:DHaklKSQ0
くしゃがらは鬼気迫る演技とか最高だな
段々と焦燥に駆られていく様が特に良い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 00:11:01.50ID:DnAxkzoc0
四部実写のユカコ役の子かわいそうだった
ラブデラックス見たかった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:42.28ID:WKQ2QGK/0
家電テレビでL字消して視聴する方法無いのかな
ズームは右下欠けるし
dボタンで消せるようにしてもらいたい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:29:21.40ID:WKQ2QGK/0
北関東でたまにあるバルコニーや採光窓が真東向きに建てられた一戸建
の謎を解こうとした岸辺露伴先生がくしゃがらのようにドツボに嵌る話頼む
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:07:52.99ID:ATEMMzy30
六壁坂はどう考えてもNHKじゃあ実写化無理やろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:21:22.19ID:UcqaNd4i0
>>271
背中にスタンドくっ付けられるヤツが見たいな。高橋一生のスパイダーウォーク見てみたい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:22:11.71ID:UcqaNd4i0
>>234
やると思う。内田理央で六壁坂かな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:22:54.01ID:UcqaNd4i0
>>279
密漁海岸か
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:22.99ID:8M/blrkj0
ジムで走るやつやらないのかな
高橋一生頑張れって
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:26:30.29ID:SOUZgS8x0
>>1
前作はオリジナル部分がつまらなかったから
今回全部オリジナルってのは不安しか無い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/19(木) 00:08:28.67ID:F2DX48xA0
>>274
森山未來はむかし人間魚雷回天の ドラマにも出てなかったっけ
あれも激突までの焦燥感がよく表れてて若いのに凄い役者だなと思った記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況