X



【芸能】吉川ひなの 肉食をやめ、今は「85%ヴィーガン」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/15(日) 00:31:09.72ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/14(土) 18:14
デイリースポーツ

吉川ひなの 肉食をやめ、今は「85%ヴィーガン」
 吉川ひなの
 ハワイ在住のタレント・吉川ひなのが14日、インスタグラムを更新。ベジタリアンでもヴィーガンに近い「85%vegan」であることを明かした。

 木製のお盆の上に載せたカラフルなフルーツの写真を投稿し、「変な言い方だけど、お肉を食べるのをやめてから、フルーツや野菜ひとつひとつとの絆がすごく深まったの。笑」「お肉を食べていたときには考えていなかった、フルーツや野菜に含まれる鉄分やタンパク質の量を気にするようになって、そこからそれ以外の栄養分や特徴も以前よりぐっと知るようになった」と明かした。

 ほぼベジタリアンのひなのだが、「わたしはたまにお魚も食べてるし、うちのたまごも蜂蜜も食べるからveganじゃないけど、自分たちのことを娘と85%veganと呼んでいる」と説明。自宅の庭では、鶏を飼い、その卵も食べている。果物や野菜も育てており、11日のインスタには、庭で収穫したというミント、バジル、モリンガ、食べられる花、パパイヤ、卵の写真を公開している。

 一般的に、ベジタリアンは肉や魚を食べず、ヴィーガンは肉や魚に加え、卵や乳製品、はちみつも食べないとされる。ひなのは昨年、肉を食べるのをやめた、とSNSで公表した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210814-00000097-dal-000-5-view.jpg
【写真】さすがハワイ!色も鮮やか!ひなのが収穫した野菜、果物
https://i.daily.jp/gossip/2021/08/14/Images/f_14591731.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/be93c273f78990444ff8012e3307b18c32ddf538
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:51:27.04ID:xZDbtIiN0
国民の9割は馬鹿なんだから周りで協力しないと死ぬだけ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:51:48.01ID:AqZ44pdz0
>>13
ボディービルダーにもヴィーガンいるし
カールルイスもヴィーガンだよ
ヴィーガンのゴリラより肉を食う雑食のチンパンジーの方が細い
ようは体質と言うか遺伝子なんだろうな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:52:28.13ID:Vzobrga10
主食米だしたまに野菜も食べるからオレは6割ヴィーガンくらいかな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:52:43.52ID:xZDbtIiN0
坂口杏里なんて1人で生きて行けるわけねーだろ
小峠は何とかしろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:52:51.51ID:PHeANAdE0
>>713
精肉業界とか石油業界とか、スポンサーに都合の悪い情報は、メディアが触らないからね。

アルコールなんか究極のハードドラッグなのに、健康番組でもアルコールの危険には触れない。
女芸人がアル中ネタで笑いとってるし。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:53:19.60ID:xmx+TNxy0
ベジタリアンとヴィーガンの違いがよくわかりませんが、彼らが動物の肉食べないのは栄養学的な健康のことを考えてじゃなくて宗教的思想的な理由が大きいんだろうから、動物性タンパク質も大切だよねって栄養学的な観点から話しても意味ないんだろうな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:53:39.43ID:IpLk9Iab0
美味しいものは美味しいんだから
精進料理見習ったりマックプラントとか出来たら利用すると良いと思うぞ
ガチでビーガンなんかやっててっても美しくとも何ともない
MAC言ってへんから知らんけどもうあるんかな…
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:53:51.30ID:0ohecmF60
確実にいえることは生き方としてヴィーガンは素晴らしいということ。
良く自由がないと言われるけど選択肢が限られてるからこそ、
使えるモノに対しての愛着や大切にしようと考える。
これってとても大事なことでモノで溢れる現代社会の中で生物としての原点に帰ることができる。
制限された生活の中で工夫したり美しくデザインしたり、
あらゆるクリエイティブな発想や考え方ができるようになった。
同時に肉を食べていたときのような自己中心的な私欲が薄れて、
大地や動植物に対するとてつもない自然愛が溢れてくる。
食べたいモノを食べる生き方だと要求が上に上にいく。
そうやって人って汚れていくんだな、と。
今ヴィーガンの生活をして一番感じるのはそこかな。
何かを制限して生きる生活を送ると、自分の欲求を取り払い、
もっと大事なモノが俯瞰的に見えるようになる。
本当にヴィーガンになれて良かった。日々が愛おしい。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:54:04.97ID:a9oMf2xU0
そんくらいならちょうどいい
100%は良くない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:57:55.37ID:TPQmeOPY0
肌荒れするからベジタリアンやヴィーガンはやめたほうがいいぞ
年齢より老け顔になるのは当たり前
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:58:29.46ID:IpLk9Iab0
>>775
改心も無理やりやって折れてしまうくらいならどんなに理想高くても意味ないよw
とは言っても向上を求める人間はいつもその狭間にいるんだけどな
そこで新アイデアが出てきたりするわけだろう。まあ進化や進歩って言うやつだよな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:58:34.80ID:PHeANAdE0
>>759
人間が増えすぎ、従来の生態系を破壊している真っ最中なのには気付いてる?

「王者は何をやってもいい」ってのも一つの考え方だが、もう自滅に近づいてるのは確か。
昆虫食なんて話がでてくるのは、全人類レベルでは肉食を継続できないことを示唆してるわけで。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:59:19.09ID:YoCN1fb70
宗教みたいなもんだからそれで優越感に浸るのは意味わからんな
他人に押しつけるから争いになるわけで
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:59:45.46ID:xZDbtIiN0
>>775
イスラム教でいいんじゃね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:01:18.38ID:PHeANAdE0
>>777
栄養学をある程度勉強すれば、そんなことはないとわかる。

なんちゃってベジ生活でサラダだけ食べるようなノリで、
タンパク質の摂取不足とかになっちゃうような人は問題が出るだろうけどね。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:01:38.31ID:IpLk9Iab0
>>785
ほんそれ。そういうことになってしまうよな
でも科学も文明も進歩せず遅れるばかりではね
寺の坊主と同じ。正直、精進料理を発展させればよかったのに勿体ない
宗教と科学が結びついてないので精進しないままw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:02:26.38ID:4IAhk3cu0
>>781
主義や教義そのものより、なんか素晴らしいことしてるっぽい特別な自分が好きな人って多いから
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:05:42.39ID:BSN92oYE0
だって健康のために野菜多めにしてますだけじゃオシャレに聞こえないじゃん
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:06:32.27ID:Fot7mJMW0
ガチ勢から見下されるようなことなら
最初から野菜ダイエットと言っときなよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:07:41.29ID:NvkvfpBg0
ヴァヴァきめぇ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:11:02.86ID:IpLk9Iab0
肉の味は悪魔ではない。美味しいものは美味しい
動物殺して肉を食う事を悪とするなら模倣すればよい
日本では昔から工夫はされてきていた
実はたったこれだけのことだった
現在では理想のひな形から科学が遜色ないレベルで実現中
ええ時代ですな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:13:38.85ID:0ohecmF60
肉を食べたいという思考が人の心を卑しくさせるというのは間違っていないと思う。
肉に対して執着がない子供の頃はみんな心が澄んで美しかったと思う。
でも大人になるにつれて、もっと高級な肉を食べたいという考えを持つようになると、ひとは際限なく心が汚れる。
高くて美味しい食べ物を食べたいというのは『究極の私欲』だからね。
歳をとってもその欲は衰えない。
しかし、それを繰り返すうちに自分のことしか考えられない人間になってしまう。
地球上全てに対しての愛情が薄れていく。
ある日、昼食を取ってるときに箸を止めた。
美しく生きたい、そう考えたときに肉食をやめることができた。
まるで予めそれが決まっていたかのように、インターナショナルスーパーでナッツや野菜やフルーツを大量に袋いっぱいに購入した。
早く気がついてよかったよ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:14:02.27ID:V9mSLLhF0
人間もプロテインやサプリ漬けが増えているし
牛豚鶏鱒みんな養殖場
天然モノって海の幸くらいだな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:14:18.71ID:IpLk9Iab0
細かいこと言えば人種によって消化構造や腸の作りが違うので
民族や人種に合わせた模倣ミートができれば尚よいのかもしれないな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:16:36.83ID:0ohecmF60
なぜヴィーガンになったの?
もう何度聞かれたかわからない質問。

ヴィーガンの万民を愛する清らかな心を持つお年寄りと肉食のイライラしてる老人

どちらになりたいかと聞かれたら自分は前者。
ただそこに尽きるというだけの話。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:16:47.69ID:cgNQOwxK0
スミレセプテンバーラブの嫁だっけ?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:17:06.94ID:0ApcMiQy0
残り15%は肉棒か
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:18:00.02ID:zc4HOFJu0
>>802
ハワイの紫外線も手伝ってもう皺くちゃなんだよなー
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:18:24.81ID:Jm+Dr9NU0
それヴィーガンとちがくね?

あれ宗教だし、原理主義的な人に怒られるんじゃね?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:18:52.74ID:wye/Pvb20
それヴィーガン言わんとちゃうか?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:19:03.37ID:xmx+TNxy0
どこの国の研究でも赤身肉、加工肉の発癌リスク評価が最高レベルなのは間違いないが、赤身肉自体に発癌リスクがあるのではなくて成長剤やホルモン注射や餌に問題があると考えている。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:20:04.58ID:0ohecmF60
あと肉を食べるという行為はつまりは暴力行為だと思う。

人間の“強い力”による支配により
家畜という食べられるだけの運命の生物が生まれ、
日々その命が奪われている。

紛れもない暴力による大量虐殺といえる。
肉を食べるというのはそれに加担してるのと同じ。

私は地球における一つの生物としてそうはなりたくない。
だからヴィーガンという選択を選んだ。
シンプルにそういうことなんだよ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:20:38.57ID:UrWaf0lp0
オランウータンは森の賢者と言われてる
小型の猿とか哺乳類も食べる雑食です
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:21:10.96ID:CmIAwLVS0
ヒトは元来肉食寄りの雑食
肉なきゃアウト
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:21:40.89ID:hC1TDWZ/0
魚食べてるのなら、ベジタリアンよりも肉食寄りでしょ
まあ気分の問題なんだろうけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:23:37.23ID:18Eb4KiQ0
最近多いよね
特にヨガやってる人に

私は乳製品とチョコアレルギーなので好きでも食せんから
体に悪くても肉くらい我慢したくないなあ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:25:07.72ID:NBvNch3R0
100%をヴィーガン呼ぶ
馬鹿なの?w
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:26:51.39ID:jJd6r5c/0
>>481
もうみな言葉も喋れず小さくなって馬鹿になってしまった…
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:28:58.95ID:ppxnscji0
>>808
むしろヴィーガンの方がイライラして攻撃的なイメージ
肉とか我慢せずに食いまくってる年寄りの方がずっと穏やかだよ
故水木しげる御大とか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:31:45.84ID:IpLk9Iab0
野菜の良いところは嫌いでも食べることにあると思うな
悪くないものまで悪いと毛嫌いしてると良い子に育たん
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:32:42.71ID:q5XIg/1g0
肉食べても死ぬ
野菜食べても絶対に死ぬ

どちらでも好きなものを食べたらいいじゃない
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:34:34.97ID:/LwbLxkx0
うさぎちゃん〜♪
今日でsay goodbye〜♬
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:01.73ID:/LwbLxkx0
>>809
成田離婚したんじゃなかったっけ?

その後スミレセプテンバーラブの人は、吉岡美穂と結婚したんだよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:18.13ID:0ZZi6mhL0
85%は違います
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:32.84ID:4/Zy0UaD0
この人最近になってまたちょくちょく注目され出してるけど何で?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:37:14.41ID:Txd07DTp0
関係ねえブタの生活
関係ねえウシの生活
関係ねえイヌの生活
ブッ壊れたでいいじゃん
ブッ壊れたっていいじゃんいいじゃん
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:38:04.40ID:k0MZNVM00
100%じゃないと意味ないとか言ってるやつはアホか?
ヴィーガンの活動の目的として畜産による環境負担の多い肉を食べるのをやめようというものもある
それを満たすために肉食の比率を下げる事は十分目的を果たすための役に立っているんだよ
ヴィーガンをただの宗教くらいにしか思ってないアホしか居ない5chではそういう事も理解できないんだろうな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:39:34.58ID:IpLk9Iab0
>>836
算数苦手な人もいるし
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:39:47.49ID:pSbmBkJS0
暮らしに余裕というか金があれば俺もヴィーガンになるわ
ビタミンB12だけはサプリで摂る必要があるし、大豆ミートもそこそこ高い
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:40:20.13ID:dXh1WVFH0
キャラ付けしようとしてるだけだろ
落ち目でお呼びもかからないし
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:41:49.45ID:pSbmBkJS0
21エモンの世界では空気中の成分から合成食料を作っているというのに
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:42:17.74ID:8EXv/qiZ0
それはビーガンじゃなくて野菜中心の健康的な食事なだけや
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:42:29.00ID:vXmChkh50
>>1
無意味な事をするなー
身体の仕組みを理解してない人だ
動物性脂質も取るべき
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:42:42.38ID:O6o4H+fu0
それ、ビーガンうんぬんじゃなくて、普通の日本人の食事。
まず、おつむの方を何とかしないと。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:43:19.92ID:T5yKMTIA0
>>700
ヴィーガニズムって思想だから1個目はただのベジタリアン
食事に限定しているダイエタリーヴィーガンをダイエットのためにって勘違いしてしまったのかな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:44:31.54ID:NZwIxcLr0
ヴィーガンよりベジタリアンの方が響きがいいと思うんだけどなぜヴィーガンにこだわる?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:45:51.72ID:ppxnscji0
>>848
ヴィーガンの方が響きがいいと思ってるんだろうな
結局ファッションでしか無い
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:47:08.84ID:18Eb4KiQ0
>>825
きんさんぎんさん
あの二人も100歳で焼き肉とさしみばかり
食してた  実家が近所でよく聞いたよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:47:10.40ID:5lmzw7wF0
>>83
算数苦手ですか?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:55:39.32ID:ppxnscji0
>>850
年取ると一番不足しがちなのが「タンパク質」なんだよね
で、肉や魚、卵や乳製品をきちんと取ってる方が長生きしやすい

植物のタンパク質は効率が悪いからすげー量食わないといけなくなる
毎食豆腐一丁とか年寄りにはキツイ
豆そのものを食うとしたら糖質や脂質の摂り過ぎになるしな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:57:50.04ID:UrWaf0lp0
>>843
全く元素が足りてないな
その辺りは鋼の錬金術師って漫画はガチだった
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:57:54.88ID:IpLk9Iab0
食べるのが苦手であっても嫌いな野菜を食べて取り入れることは
小難しい理屈を並べなくても良き物は好き以外にもある事が分かるという知恵や力の源にもなる
毒もあるから食べれる食べれないの話でもしていれば見極める知恵や知識も身に付く。ダメなものはダメというやつだな

薬だって苦くてマズイのあるだろ。調子悪くなると良いと思うから取り入れるのであって
味が不味くても良い物を発見したり作ったり取り寄せたりした人がいるから未開の世界よりも健康でいられるわけだ
天地の導きは意外な所にあるのだ、という事にでもしておこう
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:58:12.95ID:sh/k3oQf0
>>2
中途半端じゃなく身体に良いものを取り入れるということだろ、お前が中途半端な馬鹿。俺は些か信じがたいが肉食は寿命を減らすという論文もあるからだ、特に加工肉は
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:59:44.62ID:UrWaf0lp0
元気なら何食べててもいい
体感としては野菜をあの推奨レベル以上に食べてる人間は皆無ということ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:01:19.59ID:UrWaf0lp0
健康を気にする余りにストレスで死にそうな人がこのスレにも何人もいる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:07:02.66ID:+1vgTkOV0
哺乳類・鳥類の肉を食べないのはペスカタリアンだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況