X



【芸能】吉川ひなの 肉食をやめ、今は「85%ヴィーガン」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/15(日) 00:31:09.72ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/14(土) 18:14
デイリースポーツ

吉川ひなの 肉食をやめ、今は「85%ヴィーガン」
 吉川ひなの
 ハワイ在住のタレント・吉川ひなのが14日、インスタグラムを更新。ベジタリアンでもヴィーガンに近い「85%vegan」であることを明かした。

 木製のお盆の上に載せたカラフルなフルーツの写真を投稿し、「変な言い方だけど、お肉を食べるのをやめてから、フルーツや野菜ひとつひとつとの絆がすごく深まったの。笑」「お肉を食べていたときには考えていなかった、フルーツや野菜に含まれる鉄分やタンパク質の量を気にするようになって、そこからそれ以外の栄養分や特徴も以前よりぐっと知るようになった」と明かした。

 ほぼベジタリアンのひなのだが、「わたしはたまにお魚も食べてるし、うちのたまごも蜂蜜も食べるからveganじゃないけど、自分たちのことを娘と85%veganと呼んでいる」と説明。自宅の庭では、鶏を飼い、その卵も食べている。果物や野菜も育てており、11日のインスタには、庭で収穫したというミント、バジル、モリンガ、食べられる花、パパイヤ、卵の写真を公開している。

 一般的に、ベジタリアンは肉や魚を食べず、ヴィーガンは肉や魚に加え、卵や乳製品、はちみつも食べないとされる。ひなのは昨年、肉を食べるのをやめた、とSNSで公表した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210814-00000097-dal-000-5-view.jpg
【写真】さすがハワイ!色も鮮やか!ひなのが収穫した野菜、果物
https://i.daily.jp/gossip/2021/08/14/Images/f_14591731.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/be93c273f78990444ff8012e3307b18c32ddf538
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:11:46.20ID:YEc+LG0v0
ヴィーガンて主に2つのタイプがあって
1つは健康方として動物性の栄養は一切とらない人
これは勝手にすればいい
もう1つは動物愛護の精神から動物を人間の食料として殺すのは止めよう
牛乳や乳製品や卵等も結果的にオスの食肉利用やメスの利用後の殺処分につながるから
それらも止めるという考え方
とても立派で優しい考え方だと思うが
変わりに食べる農作物の畑は自然を破壊して野生動物の住みかを奪って作られる
天然の野草や果実も本来ならそれらを食べて生息していた動物達から奪って食べる事になる
人間は生きているだけで他の動物や自然を殺し破壊する事に繋がるものなのだ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:11:57.35ID:/zQ7RYVr0
本物が聞いたら激怒すんだろこれ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:12:01.60ID:m7AnvEEy0
断つべきは動物性タンパク質でなく
糖分・炭水化物・脂質
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:12:32.82ID:Jww7Nyow0
ハワイで大麻吸いたいだけの人やろ
犯罪じゃないから好きにしたらいいけど、日本の芸能人の調達係してるってマジなんかな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:12:34.87ID:PHeANAdE0
>>694
俺は若いときタンパク質摂れてなかったせいで、めちゃくちゃ疲れやすかったのよね。

食いたくないのはともかく、大丈夫かね?
豆腐か納豆くらいは食べれる?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:13:32.90ID:xmx+TNxy0
>>326
減塩が胃癌と密接に関係あるのは明らかですね
血圧に関しては多くの人は因果関係はありません。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:15:23.25ID:Ha/932VP0
>>697
必死に働いてんだからうまい飯と酒を我慢したくはないけど、我慢も少しは覚えないとなw
野菜スープが晩飯の日が週に1日あるのも悪くないかもしれない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:16:16.38ID:PHeANAdE0
>>700
究極いくとフルーティアンになっちまうんだよな。
熟れて落ちた果実のみ食っていい的な笑

ま、ほどほどにってことだ。
世界の人間が生きられて、かつ温暖化や水不足にならない循環を考えたら、
畜産を縮小するしかないのは確定路線だからね。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:16:18.92ID:EPglCCls0
100%じゃないのにヴィーガンとか言うなw
フタバフルーツパーラーでにヴィーガン向けのケーキがあったけどあれ美味しかったよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:16:22.26ID:4IAhk3cu0
健康志向の菜食主義者はベジタリアンだな
ベジタリアンのベジは健全な、元気のあるって意味でそれを目指す人らだから
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:16:24.68ID:aROvg5VA0
自然保護の大切さを言葉にすると何故か叩かれる国だからこういう表現になってるのかもね
自分は地球とか自分は宇宙とかそういう感覚を持った方が実際に楽しい
とはいえ叩かれると詰まらないからそんな事は言わない方が賢い
だけど黙ってるのも詰まらない
楽しく生きるのも難しいし難しいからこそ面白いしそんな感じでしょ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:16:45.40ID:1OlqS58Q0
>>696
毎日キャベツだけじゃないけど、まあそんな感じ
体調は悪くないよ
元々、肉も魚も好きじゃなかった
薬だと思って無理して食べてたけどなんかもうめんどくさくなっただけ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:18:48.87ID:N91yYASv0
>>700
しかも後者の方はこんな残酷な悪い事をしてはいけない!みんなにも止めさせよう!ってなるから他人に強制してくるんだよ
一人で勝手にやってろっての
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:18:56.40ID:Xz/GYXNv0
先っちょが精いっぱい
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:19:34.79ID:BSN92oYE0
>>700
3つめの環境がすっぽ抜けてるぞ
ブラジルの森林破壊の原因のほとんどが牛用農地開発のために焼かれているのだから
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:21:58.78ID:O9dX+bGg0
>>698
手遅れ、盲腸退化しとるがなw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:22:01.55ID:X4n7XmvC0
普通の食生活してたら自然と60%ビーガン位になるやんw
そこから少し肉減らしただけやろw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:22:14.46ID:Ha/932VP0
>>714
まじかー
元々食への欲求がタンパクなんだな
栄養素がだいぶ偏りそうだから健康に気をつけてな
カーチャンがとにかく豆乳飲んどきゃ間違いないって言ってたけど、豆乳も乳製品になるからダメか…
豆腐は安いし腹にたまるし健康にもいいからたまには食うといいかも
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:23:33.66ID:dvLjj2Dv0
もやし、かいわれ、キャベツ、ニラ、納豆でまわしてる俺もヴィーガンと言えるだろうか?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:23:41.88ID:y+6Pp2+x0
>>722
豆乳は乳製品ちゃうやろ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:24:13.91ID:PHeANAdE0
>>708
うまいメシは大事よね。
俺もちゃんとうまいメシ食ってるよ。

野菜スープもそうだったけど、習慣から外れた食事のうまさってのは、食ってみないとわからないもんで。

俺インドカレー好きで、いつもチキンかマトンだったのよ。
やっぱ肉のダシないとねーみたいな。
それが、肉やめてからベジカレーとか豆カレー食ってみたら、えぐみのない透き通り感がやたらうめーのよ。

そういう発見もなかなかいいよ。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:24:20.44ID:PzgOWrFh0
>>718
まさに、思想的なバックボーンもゼロ
飽きたら捨てられるペットレベル
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:26:18.28ID:4IAhk3cu0
思想的なヴィーガンであっても、正直いきなり全禁止にするよりできる範囲で模索していこうって方が現実的な気もするけどね
いきなり極端な娘とするとだいたいろくなことにならない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:26:48.10ID:eQN3/Xsk0
>>696
キャベツの栄養バランスめっちゃいい。
卵と一緒だとなおいい。
お好み焼きで完璧
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:27:26.12ID:6pHYLKL20
物心ついた頃から口に肉入れるだけで嘔吐してたボク、風当たりが強くなる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:28:56.98ID:ETnYf8Og0
やってること違うのにわざわざそんな面倒くさい名前名乗らなくても
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:30:42.01ID:arN0Qxvf0
肉食いたいのに我慢して食わないならストレスもやばそうだし続かねーよ
肉が気持ち悪くて食いたくなくなって食うの止めたからベジタリアンしてるがチーズや卵や牛乳は大好きだし何の問題もない
ヴィーガンだと食えるもの少なくて生活困りそう
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:31:35.57ID:SH4AVb010
動物かわいそう、で周囲に強要じゃなく
健康だと思って一人でしてるだけなら
ご勝手に案件
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:32:05.30ID:Ha/932VP0
>>727
野菜食を純粋に楽しむための1日と言い聞かせて野菜デーを作るのはいいかもしれないw
ダイエットのためーとか健康のためーってなると、ストレス感じて余計食っちゃう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:33:00.00ID:9+MNVo3Y0
ヴィーガンは「自殺したほうが地球生命のため」という思想ですよ
だから根本的に話がかみわないし、勘違いしてる人かわいそう
「不健康になった」=死までもうすこしですね って言えたらヴィーガンなんですよw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:35:58.67ID:0ohecmF60
自分もヴィーガンだけどたしかに食べ物に対しての愛着がわく。
フルーツや野菜をありがたくいただく感覚。
肉を食べていたときは心が汚れていたんだなあ、と。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:36:42.78ID:9+MNVo3Y0
健康を模索するのはベジタリアンであって、ヴィーガンではないですw
ベジタリアンいうてても卵の摂取拒否なら、違うと思いますw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:37:26.07ID:Ha/932VP0
>>746
えええw
肉食った奴は心汚れるって思う方が心汚れてね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:37:41.51ID:BSN92oYE0
>>742
そういう誹謗中傷は止めた方がいいぞ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:38:33.49ID:PHeANAdE0
>>741
そうそう、ゲーム感覚で。
別に丸一日やめる縛りも必要ないと思う。
ベジ食推しの飯屋行ってみるとかでもいいわけで。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:39:47.65ID:eQN3/Xsk0
つーか焼き肉の切り身とか要らんので
スーパーで肉の塊売ってほしい。
あっちの方が圧倒的に安くできるでしょ
冷凍もしやすいし。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:40:19.73ID:LGtemGep0
>>1
卵がっつり食ってるじゃねーかよw
これヴィーガンっていうか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:40:33.12ID:PzgOWrFh0
>>746
俺は肉にも野菜にも愛情を感じつつありがたくいただく
差別しない主義
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:40:44.89ID:Ha/932VP0
>>750
ありがとう
明日というか今日の晩飯さっそくやってみるかな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:43:28.16ID:7234nbCE0
遅れてるのはヴィーガンなんだよ
最先端はフルーテリアンだから
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:43:41.17ID:PzgOWrFh0
>>749
というよりも生態系否定主義者なんよね
メダカがミジンコ食べるのを残酷行為と見なすように
人間が肉食べるのを命の侵害ととってしまう
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:43:42.61ID:w5PHrBeM0
ヴィーガンは別にいいんだけどセレブ女子のたしなみみたいな
ファッション感があるのが謎い
そのうちファッション誌で取り上げだすんじゃねってくらい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:47:09.92ID:lPVYhHxv0
ヴィーガンって完全な自己満足だからなぁ、無意味だし。
どんなにストイックにヴィーガンしてる有名な人でも絶対挫折して肉食べてるからなw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:47:13.94ID:CSC8p7kK0
ここに書き連ねてるヴィーガンぽいやつも攻撃的で独善的だな
海外でレストランに特攻かますヴィーガンと一緒で脳に欠陥が生じるんだな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:49:06.12ID:18zxBt7j0
トンカツ、焼き鳥、牛丼

兎に角多過ぎ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:49:08.87ID:fvJRG4KV0
そもそもなんで動物が他の動物を捕食するようになったか、というところから考えると動物食を毛嫌いする理由が全くわからんのよね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:50:17.18ID:x4RbWf3O0
フルーツだけの生活とかお洒落だよな
たまに肉喰うならいいんじゃね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:50:32.59ID:BSN92oYE0
>>759
まー戦争が永遠になくならないのと同じで
基本的な部分では人間も動物なのでそこから逃げられないのは同意
顕微鏡覗けば単細胞同士で常に食べ合ってるしそういった構造は人間含めて生物界全てに当てはまる
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:51:27.04ID:xZDbtIiN0
国民の9割は馬鹿なんだから周りで協力しないと死ぬだけ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:51:48.01ID:AqZ44pdz0
>>13
ボディービルダーにもヴィーガンいるし
カールルイスもヴィーガンだよ
ヴィーガンのゴリラより肉を食う雑食のチンパンジーの方が細い
ようは体質と言うか遺伝子なんだろうな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:52:28.13ID:Vzobrga10
主食米だしたまに野菜も食べるからオレは6割ヴィーガンくらいかな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:52:43.52ID:xZDbtIiN0
坂口杏里なんて1人で生きて行けるわけねーだろ
小峠は何とかしろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:52:51.51ID:PHeANAdE0
>>713
精肉業界とか石油業界とか、スポンサーに都合の悪い情報は、メディアが触らないからね。

アルコールなんか究極のハードドラッグなのに、健康番組でもアルコールの危険には触れない。
女芸人がアル中ネタで笑いとってるし。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:53:19.60ID:xmx+TNxy0
ベジタリアンとヴィーガンの違いがよくわかりませんが、彼らが動物の肉食べないのは栄養学的な健康のことを考えてじゃなくて宗教的思想的な理由が大きいんだろうから、動物性タンパク質も大切だよねって栄養学的な観点から話しても意味ないんだろうな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:53:39.43ID:IpLk9Iab0
美味しいものは美味しいんだから
精進料理見習ったりマックプラントとか出来たら利用すると良いと思うぞ
ガチでビーガンなんかやっててっても美しくとも何ともない
MAC言ってへんから知らんけどもうあるんかな…
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:53:51.30ID:0ohecmF60
確実にいえることは生き方としてヴィーガンは素晴らしいということ。
良く自由がないと言われるけど選択肢が限られてるからこそ、
使えるモノに対しての愛着や大切にしようと考える。
これってとても大事なことでモノで溢れる現代社会の中で生物としての原点に帰ることができる。
制限された生活の中で工夫したり美しくデザインしたり、
あらゆるクリエイティブな発想や考え方ができるようになった。
同時に肉を食べていたときのような自己中心的な私欲が薄れて、
大地や動植物に対するとてつもない自然愛が溢れてくる。
食べたいモノを食べる生き方だと要求が上に上にいく。
そうやって人って汚れていくんだな、と。
今ヴィーガンの生活をして一番感じるのはそこかな。
何かを制限して生きる生活を送ると、自分の欲求を取り払い、
もっと大事なモノが俯瞰的に見えるようになる。
本当にヴィーガンになれて良かった。日々が愛おしい。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:54:04.97ID:a9oMf2xU0
そんくらいならちょうどいい
100%は良くない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:57:55.37ID:TPQmeOPY0
肌荒れするからベジタリアンやヴィーガンはやめたほうがいいぞ
年齢より老け顔になるのは当たり前
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:58:29.46ID:IpLk9Iab0
>>775
改心も無理やりやって折れてしまうくらいならどんなに理想高くても意味ないよw
とは言っても向上を求める人間はいつもその狭間にいるんだけどな
そこで新アイデアが出てきたりするわけだろう。まあ進化や進歩って言うやつだよな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:58:34.80ID:PHeANAdE0
>>759
人間が増えすぎ、従来の生態系を破壊している真っ最中なのには気付いてる?

「王者は何をやってもいい」ってのも一つの考え方だが、もう自滅に近づいてるのは確か。
昆虫食なんて話がでてくるのは、全人類レベルでは肉食を継続できないことを示唆してるわけで。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:59:19.09ID:YoCN1fb70
宗教みたいなもんだからそれで優越感に浸るのは意味わからんな
他人に押しつけるから争いになるわけで
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:59:45.46ID:xZDbtIiN0
>>775
イスラム教でいいんじゃね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:01:18.38ID:PHeANAdE0
>>777
栄養学をある程度勉強すれば、そんなことはないとわかる。

なんちゃってベジ生活でサラダだけ食べるようなノリで、
タンパク質の摂取不足とかになっちゃうような人は問題が出るだろうけどね。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:01:38.31ID:IpLk9Iab0
>>785
ほんそれ。そういうことになってしまうよな
でも科学も文明も進歩せず遅れるばかりではね
寺の坊主と同じ。正直、精進料理を発展させればよかったのに勿体ない
宗教と科学が結びついてないので精進しないままw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:02:26.38ID:4IAhk3cu0
>>781
主義や教義そのものより、なんか素晴らしいことしてるっぽい特別な自分が好きな人って多いから
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:05:42.39ID:BSN92oYE0
だって健康のために野菜多めにしてますだけじゃオシャレに聞こえないじゃん
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:06:32.27ID:Fot7mJMW0
ガチ勢から見下されるようなことなら
最初から野菜ダイエットと言っときなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況