X



【芸能】吉川ひなの 肉食をやめ、今は「85%ヴィーガン」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/15(日) 00:31:09.72ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/14(土) 18:14
デイリースポーツ

吉川ひなの 肉食をやめ、今は「85%ヴィーガン」
 吉川ひなの
 ハワイ在住のタレント・吉川ひなのが14日、インスタグラムを更新。ベジタリアンでもヴィーガンに近い「85%vegan」であることを明かした。

 木製のお盆の上に載せたカラフルなフルーツの写真を投稿し、「変な言い方だけど、お肉を食べるのをやめてから、フルーツや野菜ひとつひとつとの絆がすごく深まったの。笑」「お肉を食べていたときには考えていなかった、フルーツや野菜に含まれる鉄分やタンパク質の量を気にするようになって、そこからそれ以外の栄養分や特徴も以前よりぐっと知るようになった」と明かした。

 ほぼベジタリアンのひなのだが、「わたしはたまにお魚も食べてるし、うちのたまごも蜂蜜も食べるからveganじゃないけど、自分たちのことを娘と85%veganと呼んでいる」と説明。自宅の庭では、鶏を飼い、その卵も食べている。果物や野菜も育てており、11日のインスタには、庭で収穫したというミント、バジル、モリンガ、食べられる花、パパイヤ、卵の写真を公開している。

 一般的に、ベジタリアンは肉や魚を食べず、ヴィーガンは肉や魚に加え、卵や乳製品、はちみつも食べないとされる。ひなのは昨年、肉を食べるのをやめた、とSNSで公表した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210814-00000097-dal-000-5-view.jpg
【写真】さすがハワイ!色も鮮やか!ひなのが収穫した野菜、果物
https://i.daily.jp/gossip/2021/08/14/Images/f_14591731.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/be93c273f78990444ff8012e3307b18c32ddf538
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:59:50.56ID:36mBim/U0
全然ヴィーガンではないが、加齢のためか身体が肉類をあんまり欲しなくなってきた
週1で肉か魚を食べれば満足
ふだんは卵を1日2個食べてるから、動物性たんぱく質不足にはなってないと思う
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:00:00.68ID:ctVdtjJS0
ヴィーガンは凶暴だからな
良く肉屋が襲われている
なんか栄養素が足りてないんよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:00:16.26ID:OIF3/Rj00
俺より若いのに
ほうれい線すごすぎ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:01:15.64ID:PHeANAdE0
>>486
さっきから言ってるように、俺は複数の理由からシフトした。

動画はアルツハイマーに興味があるんなら参考にしなよって話。
他の要因があるかもって話は、自分なりに調べればいいんじゃない?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:02:48.54ID:2WW5wixI0
ヴィーカスって農作物の肥料の動物のフンとか骨粉とかはいいの?
バカだから気にしないのかな?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:05:07.55ID:bqwgW51p0
>>1
>今は「85%ヴィーガン」

イミフ
0528ビガー
垢版 |
2021/08/15(日) 03:05:09.20ID:zj4Cg+w20
肉、魚介類、乳製品、卵などの動物性のものを口にしない俺は何パーセントなんだ?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:05:21.45ID:KcrsR8qX0
>>523
本物ヴィーガンは産地にもこだわる。
動物のふんは、問題ない。肉骨粉を肥料にしてるとこのは使わない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:05:45.34ID:fsGgbl300
この人日本人っていうより外国、それも西洋系のDNAが入ってるんだろうね
安室奈美恵もこんな感じの小顔で華奢でスラッとしてた
背は低めだったけど
フィリピン系なんじゃない?フィリピン人にはスペイン系の人が結構いるから
まぁハワイで幸せそうに生活しててよかった
コロナ禍で帰国するようなポカホンタスや出羽守の在外日本人多かったけど、この人そんなことしなかっただろ
アメリカの感染者、死亡者多くて大変だっただろうに
よっぽどハワイのが東京や日本より合うんだろうなって思う
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:07:00.29ID:cnfdYDUf0
自分で勝手にやってる分にはいいお
今後豆腐が有名になって国内需要にひびくと困るw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:07:00.71ID:KcrsR8qX0
>>528
まじかよ100%やんけ
長生きしないぞ。個人の自由だけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:08:01.92ID:vLNqb5EQ0
>>511
まあ雑食だからね
生産性抜きに単純に美味いよ
筋トレやってる人とかなら熊の赤身はタンパク質もそこそこあるだろうし他にも調べてはいないけど栄養価高いと思う

その宗教のことだけど実は曖昧で例えばラーメンはほぼ全てのラーメンに豚ガラ使ってるけどそれ知ってても見えないからいいとか言ってチャーシューだけ抜いて食べる人結構いるから
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:08:37.85ID:9GUFo3iI0
>>519
おれもさっきから聞きたかったのはなんでヴィーガンになるのかっていう
一般的な話で、君の話じゃないんだよな、、煽ってるように聞こえたならすまん、
単純に疑問なんよ。
結局、環境負荷というならなぜ動物性たんぱく質で線引きするのかよくわからない。
先進国が肉食べるのやめたとしてもその分の穀物が途上国に行くかなんて
不明だしな、、
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:08:49.12ID:KcrsR8qX0
>>531
どこかは忘れたけど白人クォーター
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:09:36.33ID:e7HO4v0s0
環境のために肉食べないっていう奴もも結構いい家に住んでるんだよね。
そこは掘っ立て小屋みたいな家に住んでもらわないと何の意味もないんじゃないの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:10:05.50ID:YDhagD260
>>530
ヴィーガンは人からの搾取がダメなんて領域はとっくに越えてて
動物からの搾取もダメって思想なの
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:10:52.12ID:gdabnBE10
日本には精進料理という素晴らしいもんがあるじゃないか
40越えてから高野豆腐とかけんちん汁とかが旨く感じるようになった
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:11:08.19ID:YOVFkgQc0
ヴィーガンは嘘ついて布教するのだけはやめてほしい
ヴィーガンが総合的に普通の食生活の奴と比べて健康的ってのだけは絶対ないからな
もし布教したいなら一緒命削って動物を助けましょうって正直に言わないと
勘違いして増えれば健康面での被害者が続出する
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:11:20.43ID:ZXRCU3LZ0
ヴィーガンを馬鹿にしすぎだろ
15%も肉食が混じったらヴィーガンじゃねえよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:11:45.66ID:10dn8xGi0
堀江といっしょにヘリコプター接待していた人、
ハワイまで飛んでたのか
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:11:54.14ID:v3yEmieU0
ヴィーガンじゃないけど30過ぎて自然と食事で肉食わなくなったよ
代謝落ちるし豆腐サラダとか納豆とか手軽な飯で済ませてる
正直そっちの方が体が軽い
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:12:18.92ID:YDhagD260
>>538
一言で言えば搾取禁止じゃないかな
人からの搾取禁止・動物からの搾取禁止・環境からの搾取禁止
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:13:17.64ID:SG7xF71y0
>>543
ベジタリアンとか言ってブックブクに太ってる奴いるもんなw
炭水化物食いすぎだっつーの。
そりゃ糖尿にも痛風にもなるわなw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:13:34.56ID:KcrsR8qX0
>>546
使わないとこのを選ぶんだよ
無知だな、ヴィーガン専用農場ある
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:13:46.26ID:VJCF0hOf0
魚も卵も食っててどこがヴィーガンなんだよ
ただ単に肉を食べない人と同じじゃん
ヴィーガンって馬鹿すぎて本当にイラつかせるわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:14:47.44ID:rjAPHenB0
>>541
それ
思想的に進みすぎてるから
なかなか一般人には難しいのだよね
意識高すぎる問題
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:15:22.37ID:9GUFo3iI0
>>549
ほうほう。そうすると、野菜からの搾取とか虫、微生物からの搾取とかは
考えないのはなぜ?
それに野菜を人工的に育てる時点で環境負荷はかかってて、それは
環境からの搾取にはならない??
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:15:42.81ID:v3yEmieU0
>>544
俺はコロナになってから一度も米、麺類、肉食ってない
20代の頃は毎日家系ラーメンや松屋マック食ってたけどな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:15:54.11ID:chcb2eZK0
ヴィーガンって英・独・米みたいな食事が不味くてデブ大国に多いらしいね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:16:46.40ID:wdXJ4blm0
殺生と搾取を禁止するなら水だけで作った野菜しか食えないけどな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:17:07.66ID:a2QBHmLw0
ものすごいかわいかったんだがなぁ
まーハワイで金もあって意識高い健康的な食事して幸せそうだしいいんだろう
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:18:06.98ID:SG7xF71y0
>>559
牛糞の堆肥とか使えないもんなw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:18:17.88ID:7gi0YlsC0
シャズナは今なにやってんの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:18:26.30ID:a2QBHmLw0
>>561
なんのために?ヴィーガンマン?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:18:31.87ID:OBbGiaEw0
>>1
そう言うのは、ヴィーガンとは言わない。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:18:34.35ID:PHeANAdE0
>>538
じゃ、俺に聞いても仕方ないわなw
君は肉を食ってもいい理由を見つけたいように見えるね。
それは非肉食の可能性が気になってるんじゃないのかな。

今後、世界はその方向に確実に向かうと思うけど、食えるうちは別に食っててもいいと思う。
俺も散々食ってきたわけだし。

まあ、単純に肉食わなくても、美味しいご飯はいくらでも作れるし、
食生活はとても充実してるよ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:19:07.85ID:KcrsR8qX0
搾取していいかは、脳があるかないかで決めるんだよ。微生物は脳がないから、搾取してもいい。厳密にはあるかもしれんが、主体ないから
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:19:33.61ID:ZXRCU3LZ0
俺は70%ヴィーガンか
これほんと頭悪いな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:20:19.19ID:wdXJ4blm0
>>562
まあ畜産やらなきゃ牛糞は出ないもんだしな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:20:21.33ID:a2QBHmLw0
>>567
サシがたっぷり入った神戸牛のすき焼きを卵に絡めて炊き立ての白飯に乗せてかぶりついたりもう一生しないの?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:21:23.86ID:a2QBHmLw0
>>572
ほえー
以前と変わったことある?
すごく痩せそうだけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:21:28.37ID:KcrsR8qX0
>>567
肉食う理由は、人間は肉食うように進化したから
肉くわないで不健康になるのは個人の自由
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:21:42.31ID:v3yEmieU0
>>561
人間の体ってすげーって改めて思ったよ
コロナ前は73キロあったのに今61キロ
食事変えただけで目覚めも良好、スタミナ付いたし息切れもない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:21:58.21ID:9GUFo3iI0
>>567
おれの>>298の質問に答えてくれたから
教えてくれるんだと思って色々聞いてたんだけど??
おれの勘違いだったならすまん、他の人に聞くわ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:22:06.53ID:PHeANAdE0
>>554
結局、シンパシーの問題じゃないのかな。

俺は哺乳類は食うのがキツくなった。
まだ魚は食うけど、目玉と脳みそついてる生き物は食うのキツいなて感覚も出てきた。

セクハラパワハラの概念が出てきたように、社会として気づいていく感じのことなのかもなと。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:22:34.82ID:rjAPHenB0
ヴィーガンはアインシュタインとかIQの高い人たちに多いそうですが、
やっぱりIQが高いと家畜産業の過酷さが色んな視点で想像できるからですか?

ベストアンサー
菜食は頭で考えて食事をしますので、結果として健康で、成績も上位になる方が多いのだと思われます。


そうなるんだよね結局
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:23:04.86ID:Vt8965Ri0
>>25
炭水化物系の豆なら穀類だろうけど
タンパク系または油系の豆(落花生など)は穀類とは言わんのちゃうか
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:24:32.34ID:a2QBHmLw0
ヴィーガンっておこめつぶも食べれないの??
てか誰がルール作ってんだ?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:24:41.65ID:P6H/n8Hc0
>>1
和食みたいな食事か
このくらいがちょうど良さそうだわな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:24:44.10ID:KcrsR8qX0
>>573
人糞肥料は、すごく実るとか
それで消えたはずの回虫が増えたとか何かで聞いた
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:24:48.15ID:1OlqS58Q0
>>577
痩せたけど、そんなことより生活全体がガラっと変わったわ
外食しないし、
1日に7回ぐらい食事する
大量に野菜食べるけど、腹持ち悪くて
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:25:33.08ID:PHeANAdE0
>>574
それが美味いのはよーくわかるw
俺は焼肉ならハラミと白ホルモンが超好きだったね。

けど不思議なことに、食わなくても全然平気。
もう5年以上になるけど、こんなにあっさりシフトできるとは思わなかった。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:25:54.82ID:7QJ05Frx0
>>551
ただのご都合主義じゃねぇか
何偉そうにしてんだハゲ
ちゃんと理解できないゴミカスが偉そうに
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:26:03.67ID:9GUFo3iI0
>>581
なるほどな、結局信仰とか感情でそうなるってことね。
それなら納得できる。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:26:09.06ID:nrLmZdar0
やるなら徹底しないとヴィーガンの意味ないだろ
所詮はファッションか
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:26:28.80ID:oW5+AAyR0
>>385
60歳過ぎたら、むしろ頑張って肉食べるくらいでちょうど良い
個人差はあるけど、どうせもう大して食べられないから
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:26:57.80ID:WROA6B3F0
肉美味いのにな
冷やしうどんに豚バラのタタキとキムチと揚げ玉、生姜スライスのトッピングでかき込むウマーよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:27:09.94ID:a2QBHmLw0
>>591
食費すごそうだな
野菜大好きならいいけど、ひたすら野菜食べ続けるって食事が楽しみじゃなく義務みたいにならない?
痩せたいけど真似できそうにない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:28:26.58ID:wdXJ4blm0
>>590
牛糞も規制する方向になってるし人糞は無理そうだな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:28:35.63ID:v3yEmieU0
空腹にはサーチュイン遺伝子の活性化作用がある
だから俺にとって空腹は嬉しいけど
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:28:44.30ID:1OlqS58Q0
>>579
慣れれば体力的なことは、なんてことないね
ただ、老いたらどうなるかはわからないから他人にはすすめないことにしてる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:29:06.78ID:a2QBHmLw0
>>593
網で焼いたこんがりホルモンとキムチをキンキンの生ビールで流し込む幸せを一体何のために我慢するの???
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:29:22.69ID:MJDTYBiQ0
>>64
反ワクチン言い出す人は、高い確率で無農薬とか有機農法とか言い出すから更にめんどくさいよ
もちろん科学的根拠は無いか、似非科学にだまされてる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:29:33.85ID:KcrsR8qX0
ヴィーガン関係あるか知らんけど、有機野菜ブームで回虫患者増えたらしい
人糞使わなきゃヒトカイチュウ増えないだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:30:08.88ID:EjNoHM9i0
ヴィーガンにパーセンテージあるのかよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:30:25.82ID:2VuOntFt0
>>4
確かビタミン12が野菜から摂れなかったはず。あと深刻なヨウ素不足。

で、サプリでカプセル部分は豚由来とか気づかず飲んでてアホかと
あとサプリでも完全な補給は出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況